キックス。 日産 キックス、カラフルなボディカラーをラインナップ:旬ネタ|日刊カーセンサー

日産 キックス日本発売情報|日本仕様に新型e

キックス

日産の代表的なコンパクトSUVと言えば、「ジューク」が挙げられる。 2010年に発売された、日産 初代「ジューク」 2010年、フランスで初めて発表された初代ジューク。 個性的な外観を持つジュークは、日本でも販売が開始されると瞬く間に人気を集め、日産の国内販売を支える基幹車種へと成長した。 だが、その後9年近くに渡りフルモデルチェンジが実施されなかったこともあって、販売台数は徐々に下がっていった。 2019年に欧州を中心に発売開始された、2代目の新型「ジューク」。 日本では、記事公開時点で導入される予定はない また、2019年9月には、ようやくジュークが2代目にフルモデルチェンジされたが、日本では発売されず2019年12月には初代の生産も終了した。 だが、日産は2020年に新たなコンパクトSUVを日本で発売する。 それが「キックス」だ。 三菱の軽自動車「パジェロミニ」のOEM車として、2008年に発売された日産「キックス」(2012年に販売終了) 日本でキックスといえば、三菱自動車の「パジェロミニ」のOEM車が思い浮かぶ方が多いかもしれないが、それとは異なる。 日産「キックス」(画像は北米モデル) 海外では北米やブラジル、中国などで発売されているキックスは、ジュークと「エクストレイル」の中間に位置するコンパクトSUVで、海外では2016年から発売されている。 キックスのパワートレインは、1. 5L直列4気筒エンジンなどを搭載し、トランスミッションにはCVTが設定されているので、日本のユーザーにもなじみやすい。 いっぽう、欧州でフルモデルチェンジされた新型ジュークには、1L直列3気筒ターボエンジンが搭載されている。 トランスミッションは、6速MTと2組のクラッチを使う有段式7速ATだ。 日本のユーザーにとって、ジュークという車名は親しみがあるが、新型ジュークが搭載するエンジンやトランスミッションは、日本の国内市場に合わないと判断された。 つまり、ジュークが新型になって日本国内のニーズから離れたために、キックスを導入するというわけだ。 日産「キックス」(画像は北米モデル) キックスのボディサイズは、全長が4,295mm、全幅は1,760mm、全高は1,585mm。 初代ジュークと比べると、キックスは全長が160mm長く、全幅は5mm狭く、全高は20mm高い。 ホイールベースはキックスが2,620mmだから、ジュークと比べて90mm長い。 まとめると、全幅と全高はジュークと同じようなサイズだが、全長とホイールベースは拡大している。 ホイールベースが長いということは、後席の居住空間を広げるうえでも有利になる。 日産「キックス」(画像は北米モデル) 搭載エンジンは、発売される地域によって異なる。 たとえば、キックスの中国仕様は初代ジュークの日本仕様と同じく1. 5L直4エンジンを搭載し、最高出力は124PS(6,300rpm)だ。 また、北米仕様には1. 6L直4エンジンが搭載されていて、最高出力は122PS(6,300rpm)となる。 キックスの車重は、FFの2WDで1,150〜1,170kgと、初代ジュークの1,200kgよりも少し軽い。 最小回転半径は2WDが5. 1mで、ジュークの5. 3mに比べて小回りが利く。 キックスのホイールベースがジュークに比べて90mm長いことを考えると、キックスは小回り性能にすぐれていると判断できるだろう。 日産「キックス」(画像は北米モデル) 外観デザインは、サイドウィンドウの下端を後ろに向けて持ち上げたが、基本的なフォルムは水平基調だ。 ジュークに比べると、フロントマスクなども含めて全般的にオーソドックスにまとめられており、その雰囲気はルノー「キャプチャー」にも似ている。 日産「キックス」(画像は北米モデル) 内装のデザインは、上級グレードでは本革巻きのステアリングホイールやインパネの中央部分に、本物のステッチ(縫い目)が入れられている。 このあたりは上質で、エアコンのスイッチを比較的高い部分に装着したから手が届きやすい。 また、インパネやドアの内張りには囲まれ感が演出され、スポーティーな雰囲気も感じられる。 気になる日本仕様のエンジンだが、まだ正式には発表されていないのだが1. 5L直4のノーマルエンジンに加えて、1. 2Lエンジンをベースにしたハイブリッドの「e-POWER」が加わる可能性が高い。 e-POWERは、エンジンは発電を受け持ち駆動は専用のモーターが行う。 そのため、電気自動車と同様にアクセル操作に対して加減速が機敏で、走りも滑らかだ。 燃費性能にすぐれ、ノイズは小さく抑えられる。 衝突被害軽減ブレーキは、歩行者と車両を検知して後方の並走車両などを知らせる機能も併せ持つ。 車間距離を自動制御するクルーズコントロールなどの運転支援機能も用意され、「プロパイロット」を搭載する可能性も高いだろう。 日産「キックス」(画像は北米モデル) キックスは、コンパクトSUVでありながら比較的長いホイールベースによって後席の居住性に余裕を持たせ、e-POWERや先進の安全装備なども採用される。 安全装備などが進化するため、価格は初代ジュークに比べれば高くなるが、コンパクトSUVはライバル同士の競争も激しい。 むやみに価格を高めると売れ行きが伸び悩むため、ライバル車と同等の水準には保たれる。 5Lノーマルエンジンを搭載する2WDは、売れ筋グレードが230〜260万円あたりに設定されるはずだ。 なぜなら、260万円を超えると2Lエンジン搭載車の価格帯に踏み込んで価格競争力が弱まってしまうからだ。 そして、e-POWER搭載車の価格は1. 5Lノーマルエンジン車に比べて約40万円ほど高くなりそうだ。 つまり、売れ筋グレードは270〜300万円になる。 ライバル車と価格を比べると、ヴェゼルよりも少し高い程度に収まる。 なお、キックスについて日産の販売店にたずねてみると、以下のような返答を得た。 「キックスの導入時期や搭載されるエンジンについて、現時点(2020年3月下旬時点)では、メーカーから何も知らされていない。 そうなると5月までの発売は考えにくく、おそらく6月あたりになるのではと思う。 ただし、予約受注は5月下旬に開始する可能性もある」。 いま、トヨタ「ライズ」などが販売好調な日本国内のコンパクトSUVに、キックスという選択肢が加わることで、今後はますます競争が激しくなっていきそうだ。

次の

日産 新型 キックス コンパクトSUV 日本 2020年6月30日発売

キックス

新型キックスが2020年6月24日12時から発表するが発売日は未定 日産キックスが2020年6月24日12時からユーチューブの公式チャンネルでオンライン発表会を行うことを発表しました。 日本仕様のキックスのボディサイズは全長が4,290mm、全幅が1,760mm、全高が1,610mm、ホイールベースは2,620mm。 実質的な先代モデルにあたるジュークから居住性を大幅にアップ。 頭上空間や足元のスペースにもゆとりを持たせるでしょう。 大口化されたVモーショングリルや、シャープな2眼式のフロントヘッドライトを採用し、海外仕様と若干差別化されるとのことです。 グレード構成は「X」「ツートンエディション」の2種類で、パワートレインは1. ガソリンモデルは用意されず、駆動方式はFFのみが設定されます。 ツートンエディションはエクステリアだけでなくインテリアのシートやトリムについてもツートン仕様となります。 キックスの価格はXグレードが2,759,900円、Xツートンエディションが2,869,900円です。 駆動方式がFFのみでグレードは2種類、パワートレインはe-POWERのみ。 ライバル車であるホンダ・ヴェゼルやトヨタ・C-HRと比べて選択肢が少ない印象ですが、発売してからのラインナップ拡大も期待したいところです。 なお発表日は2020年6月24日ですが、キックスの発売日は未だ未定とされています。 2020年内には発売すると予想しますが、具体的な日程が判明しだい追記します。 新型キックスのメーカーオプション一覧• 日産のコンパクトSUVキックスは6月24日に発表予定ですが、発売前にオレンジのボディカラーを採用したキックスが撮影されました。 事前情報通り、日本で発売する新型キックスは海外で発売しているキックスとフロントマスクが違い、現在発売しているミニバンのセレナハイウェイスターのような大型でインパクトのあるブラックメッキグリルを装備しています。 また電動パーキングブレーキとブレーキホールド、さらにプロパイロットが全車標準装備するという情報もあるため、コストパフォーマンスの高いSUVとして注目が集まります。 日産がe-POWERを大幅改良し新型キックスに搭載! 日産自動車は、次世代の電動パワートレイン「e-POWER」を大幅改良し、2020年6月24日に発表予定の新型キックスに搭載することを明らかにしました。 新しいe-POWERでは高出力モーターを一新して発電効率をアップ。 静粛性の向上やエンジン回転数の効率化も実現しました。 現時点で日産のラインナップでe-POWERを搭載するのは「ノート」と「セレナ」のみ。 日産は今後、新型キックスや2020年秋発売予定の新型ノートなど、その他車種にも新開発のe-POWERを採用していきます。 新型キックスのパワートレインについては、1. 2L e-POWERのほか、1. 5LのNAや1. 6Lターボが用意されるとのことです。 新型キックスの生産は現行マーチと同じ日産のタイ工場で、パワーユニットのe-POWERは日本から出荷して現地で組み立てるようです。 完成検査は日本で行うため、逆輸入車というよりも日本で製造した日本車のイメージで良いでしょう。 世界で販売している新型キックスですが、日本仕様ではフロントマスクなどが独自のデザインに変更されていることが判明しているので新車の発表が楽しみです。 また、新型キックスでは以下のボディカラーがラインナップします。 キックスがジュークの後継モデルとして2020年6月24日に日本デビュー ジュークが2019年内に生産を中止して、代替車種として海外専売車種だったキックスが後継モデルとして日本に導入。 タイで生産された新型キックスが2020年6月24日に日本市場へ投入されることが決定しました。 現行型ジュークよりも一回り大きいサイズとなると考えられます。 また、日本仕様は海外仕様とは異なるエクステリアで、特にフロントマスクが大きくデザインが変更されるとのこと。 パワートレインは1. 5リッターガソリンエンジンや1. 6リッターガソリンターボエンジンのほか、e-POWER搭載モデルもラインナップし、CVTを組み合わせるでしょう。 駆動方式は1. 5エンジンがFFのみ、その他モデルでは4WDを設定するとのことです。 日産キックスのカスタムモデル「キックス・ストリートスポーツ」がSEMAショー2019に出展 日産は11月開催のSEMAショー2019で「キックス・ストリートスポーツ」を発表しました(画像は入手し次第紹介します)。 キックス・ストリートスポーツはベースモデルをエンジンチューニングし、各種ボディキットを装着したカスタムモデルとなります。 なお、現時点でキックスは2020年夏ごろに日本市場に投入されるとの情報があります。 エンジンチューニングによりキックス・ストリートスポーツのスペックがどれだけ向上したのかについては明らかになっていません。 しかしベースモデルの最高出力は125hpですので、これを超える数値となることは確定でしょう。 キックス・ストリートスポーツのエクステリアにはカーボンファイバー製サイドスカートや、フロントエアダムなどのオリジナルのエアロキットを装備。 足回りにはVolk Racingのタイヤ・ホイールセットを装着します。 インテリアはエクステリアに合わせ、レッドのアクセントでレーシーなデザインとしています。 シートにはSparco SPXカーボンバケットシートが採用されています。 日産キックスのエクステリアVモーションが特徴・インテリアは落ち着いたブラウンのレザーシートを採用 日本のエクストレイルより大きいVモーションが特徴 日産キックスのエクステリアは、Vモーションを用いたグリルで日本仕様のエクストレイルよりも大きいグリルデザインになっています。 ヘッドライトは目尻が上がっているキリッとしたデザイン、四角いフォグランプを採用しています。 サイドに配置される樹脂パーツがSUVらしさを強調 サイドビューはフェンダーアーチ、サイドシル、リアバンパーに黒い樹脂パーツが装着されていてとてもカッコいいデザインです。 ブーメラン型のテールランプが装備されていて、ボディ側の部分がテールランプやウインカー、バックランプが装備されていると考えられます。 ボリュームのあるリヤコンビネーションランプ リアビューのライト点灯ではバックドア側のレンズも光っているのが確認でき、ストップランプの役割を担っていると考えられます。 日本ではあまり見かけないブラウンレザーを採用 インテリアはブラウンのレザー調シートが落ちついた雰囲気を醸し出しています。 ステアリングには最新モデルにとりつけられていることが多いD型ステアリングを採用しています。 燃費計など必要な情報を切り替えられるマルチインフォメーションディスプレイを装備 メーターにはインフォメーションディスプレイが装備されていて、燃費やオドメーターなど切り替えをすることができます。 日産キックスのボディサイズは全長4. 295m、全幅1. 76m、全高1. 58mで、日本では3ナンバーサイズに該当、同じクロスオーバーSUVのエクストレイルと比べるとひと回り小さいサイズであることが分かります。 トランスミッションはマニュアルとXTRONIC CVTの2種類で、下位グレードには5速マニュアルが、上位グレードにはCVTが搭載され、駆動方式はFFのみの設定です。 道路が未舗装の場所や雪が降る地域では、少し大変そうです。 日産の世界戦略SUVキックスは2018年に北米で販売開始 日産キックスは、2016年8月にブラジル仕様のキックスがリオデジャネイロで発売、翌年の2017年5月に中国市場で販売を開始し、2018年の春に北米で発売開始しました。 最初に発売されたブラジル仕様では、「S」「SV」「SL」と3種類グレードがあり、マニュアルとCVTのトランスミッションが設定され、セーフティパッケージを装着しているグレードもあります。 中国仕様キックスの価格帯 XE(MT) 9. 98万元 XL 12. 28万元 XV 12. 98万元 XV TOP 13. 48万元 日本市場では新型ジュークに替わり新型キックスを導入 ブラジル仕様ではジュークとエクストレイルの中間に位置し、アメリカ市場ではジュークの後継車種にあたる日産のキックスは、日本での発売はあるのでしょうか? 日本市場ではエクストレイルとジュークがラインナップしていること、現状左ハンドルの仕様しか販売されていないことなどを考えると発売する可能性は低いと見られていました。 しかし、2019年9月にフルモデルチェンジした新型ジュークが日本市場での投入を見送ったことから、新型キックスが発売することが決定しています。

次の

もうすぐ発売される日産 新型「キックス」ってどんなクルマ?

キックス

欧州では新型ジュークが2019年9月に登場したが、日本には導入されることはなく、2019年末で販売を終了した。 ジュークのみならず、2019年に多くのモデルが姿を消してた日産だが、ようやく新型「ルークス」以外にも気になる新車が登場するという情報が入ってきた。 それが、ジュークに替わるコンパクトSUV「キックス」だ。 日本市場では現在SUVが人気だが、そのなかでもコンパクトSUVが人気を博している。 特にトヨタ「ライズ」は販売台数ランキングでトップを快走する好調ぶり。 日産の販売サイドとしては、ジュークの抜けた穴をカバーするだけでなく、ここで一発ホームラン級のモデルが欲しいと考えている。 今回は消費者だけでなく、販売サイドも期待するキックスについて、ディーラー取材でつかんだ最新情報をお届けしたい。 2018年に、北米で発売開始した同一ブランドのモデルをベースに日本仕様にアレンジして仕立てている。 ジュークのような個性の強い尖ったエクステリアデザインではなく、オーソドックスながらワイルド感を漂わせたクロスオーバーSUVシェルを採用する。 北米で発表された2020年仕様の日産「キックス」。 北米仕様では、7種類のエクステリアカラーと5種類のツートンカラーが用意されている。 ジュークはファストバック的なクーペシェルであったのに対して、新型キックスはSUVシェルでルーフラインを高めなレイアウトを採用しているので特にリア席のたっぷり感と荷室の広さを確保することで、レジャービークルとしては使い勝手を大幅に向上させていることが伺える。 フロントマスクは、セレナやエクストレイルのようにV字タイプの幅広銀メッキ板と大型逆台形グリルの組み合わせ、ヘッドランプは横長のグラスケースに丸型LEDライトを埋め込んだ、シャープで鋭角的なデザインを採用している。 リヤビューは、広いラウンド感のあるハッチゲートのグラスエリアと横長三角シェルのクオーターピラー処理で、広い視界を確保している。 個性的なデザインを採用していたジューク。 サイドビューを見るとわかるが、後席空間はあまり広くなく、前席をメインとして使うユーザー向けの設計となっていた キックスは頭上空間が広く、ジュークと比べると後席の居住性が大幅に向上することが見て取れる。 デザインはジュークよりは先鋭的ではないが、オーソドックスなスタイルで幅広そうに受け入れられるだろう パワートレインは当初、シリーズハイブリッドである1. 2Lエンジンを発電に使う、日産得意のe-POWERユニットのみを搭載する。 同ユニットは、ノートやセレナに搭載しているものをベースにしながら大幅に改良、モーター出力や制御の向上、アイドリング時のエンジン騒音低減、ワンペダル操作でのスムーズな走行性など大幅に改良している。 これによって燃料経済性もかなり改善するようだ。 駆動方式は当初は2WDのみ、グレードは標準のSと本革シート、アルミホイール、タイヤのインチアップをさせるなど装備を充実させた上級のXとの2タイプ構成となる。 ジュークに積んでいた普及版の1. 5LNAガソリン、スポーツバージョンの1. 6Lターボ、悪路走破性を向上させた4WDバージョンは多少遅れて追加するものと思われる。 最新の安全装備を備えたパッケージや自動運転支援のプロパイロットの標準装備車も設定する。 車両本体価格は275~350万円程度でトヨタ「C-HR」やホンダ「ヴェゼル」のハイブリッド車と対抗させる。 月販計画は当初5000台程度で同クラスクロスオーバーSUVのトップブランド争いに参戦するものと思われる。 2020年3月には各所で販売店向けの商品説明会を実施、以降ティザーキャンペーンをスタートさせるものと思われる。 4月からは価格を決め手先行予約が開始する方向でスケジュール調整をしている。 日産は今後1年以内にミディアムクラスのSUVである「エクストレイル」もフルモデルチェンジする予定であり、これによって一気に同ジャンルでのトップシェア争いの盛上げを図る構えである。 日産のSUV戦略に欠かせない存在となったエクストレイル。 新型登場は、キックスとともに、販売サイドとして期待の1台となっている(画像はベストカーによる予想CG)。 久し振りに収益性と販売増が見込める、本格的な新型クロスオーバーSUVなので大いに期待している。 これまで各社が相次いで新型SUVを投入し、激しくシェア争いを演じているが、日産は古いモデルばかりで、とても太刀打ちできる状況ではなかった。 この新型キックスを皮切りに今後は有力な新規モデルを複数発売するはずであるから、ようやく劣勢を跳ね返すことができるようになるだろう。 最近は毎日のように、ジュークを中心に既納ユーザーからの問い合わせも多くなっているので、実際に発売になれば、一気に挽回ができるようになるに違いない。 e-POWERはセレナ、ノートで実証されているように、性能の高さ、運転のし易さが周知徹底されているので、ライバル車との競争では優位になると思う。 課題だったエンジンブレーキの利き過ぎやアイドリング時のうるさいのはかなり改良されていると聞いているので楽しみにしている。 ただ従来のジュークで設定していたリーズナブルな価格設定の1. 5LNAガソリンやスポーツバージョンの1. 6Lターボは遅れて発売になるというので、フルラインアップが出揃った時点が本格的な戦いになって行くと予想している。 今度は戦える商品ラインアップが整えそうなので期待している。 ジュークはあまり個性的で好き嫌いがはっきりしていたので、発売当初は比較的好調に売れていたが、すぐに飽きられてしまった経緯がある。 新型キックスは海外での好評のようだから、国内でもかなり売れると予想している。 ジュークよりもひと回りサイズアップして、後席や荷室スペースも広いようだから売り易い。 なによりも期待が持てるのは、改良したe-POWERを搭載することだ。 ノートe-POWERは今でもシリーズ全体の70%を占める人気の高さだから、これだけでもライバルに負けない売れ行きを確保できるだろう。 ライバル他社のハイブリッド並みの価格設定であれば、十分に売れ行きを伸ばすことは可能と思われる。 2020年度は軽自動車のルークス、キックス、さらに数車種の新型戦略モデルが年間を通じて販売されるので、これまでの借りを一気に返せると予想している。

次の