kiwamiです。 今回は 「Instagramでフォローをすると相手に通知は行く?」という事でご紹介します。 Instagramでフォローをすると相手に通知は行く? Instagramでは気に入った相手の事をフォローする事が出来ます。 このフォローにより、自分のタイムラインに相手の投稿を表示する事が出来る様になります。 気軽にしてしまいがちなフォローですが、実はその事は相手にしっかり通知が行っています。 例えば上の様に未フォローの状態から・・・ フォローをします。 通常であればこれで困る様な事はないでしょうが、「相手に通知が行く」ということは知っておいた方がいいかも知れません。 ちなみに「間違えてフォローをしてしまった場合」はちょっと困るかも知れません。 Instagramではフォローボタンを一度クリックするだけで簡単にフォローができますから、「誤タップによる誤フォロー」があってもおかしくないです。 そんな時、通知は行っているのにいきなりフォローを外したら失礼かも??もしも「知り合いのアカウントをこっそり見に行っていた」なんて時にはゾッとする事かも知れません。 ですが場合によっては、「通知が行っているのにバレない」可能性もあります。 以下の記事も合わせてご覧下さいませ。 【関連】.
次の【もくじ (タップすると各章に飛べます)】• インスタのフォロワーの順番に法則はあった!スマホとpcのインスタグラムで同じなの? さっそく、インスタのフォロワー順の秘密を見ていきましょう。 以下の順番で紹介していきますね。 フォロワーの順番はスマホ版とpc版のインスタで同じなの? まず、スマホ版とpc版の違いをハッキリさせましょう。 インスタグラムはスマホアプリ版との2種類で使うことができますが、実はフォロワー順は同じではないんです。 まず インスタのフォロワー順はスマホとpcで違うと覚えておいてくださいね。 なぜかは・・・知りません(笑) ちなみにフォロワーではなくこちらからのフォロー順はをじぶんで変更できますよ。 スマホ版インスタグラムの表示順のルール• 名前が無いアカウントを上の方に表示• 名前が無いアカウントはフォローしてきた順• (インスタはユーザーネームは必須ですが、名前は無しでも登録ok) 名前の無いアカウントが終わると、名前のアルファベット順・五十音順でフォロワーが並んでいくという仕組みになっています。 漢字のアカウントについては、さらにどういう順番で並んでいるのかは謎です。 「漢字は音読みとか訓読み?う〜ん、画数?」とかいろいろ予想してみましたが・・・すみません、サッパリわかりません(涙) これらの法則はだけでなく他人のフォロワーの順番もそうですよ。 思いついて調べたけど見事に外れた6つの予想• こちらから最近した順• 相互フォロー(こちらからフォロー中)が優先• 最近をやり取りした順• フォロワー数が多いアカウント順• 運用歴が長いアカウント順• こちらのをよく見ている順 「やっぱ親密度って大事だし、こちらからもフォロー中が順番優先じゃね?」とか思ったのですが、まったく関係ありません。 でも、安心してください。 ちゃんとpc版にも法則性ありです。 スマホ版での名前無しアカウントの扱いと同じく「 pc版インスタのフォロワーの並び順はフォローされた順」と考えて間違いなさそうです! まとめ:フォロワー順のデフォルト設定はこれだ! さいごに、今回の「インスタのフォロワーの並び順・表示順」の法則をまとめて並べておきますね。
次の鍵アカ インスタグラムには、フォローを許可したフォロワーにだけ投稿やストーリーが視聴できるようにする「非公開設定」があり、非公開設定にしているアカウントのことを「鍵アカ」と呼びます。 鍵アカにすると、その名の通りあなたのアカウントに鍵がかかり、あなたの投稿やストーリーを不特定多数の人に見られるのを防ぐことができます。 そんな鍵アカがインスタライブを配信した場合、 視聴できるのはフォロワーのみ。 投稿やストーリーと同じく、フォローを許可していない人はインスタライブに参加できません。 参加できないのはもちろん、 あなたがインスタライブを配信していること自体わからないようになっています。 公開アカウント(鍵なし)の場合 著名人やインフルエンサーのように、誰でもプロフィールへアクセスして投稿・ストーリーを見れるアカウントは「鍵なし」。 鍵なしのアカウントでインスタライブを配信した場合、フォローの有無関係なく、 誰でもあなたのインスタライブに参加できます。 著名人のインスタライブにたくさんの視聴者が集まってこれるのは、鍵なしのアカウントだからということですね。 ただ、 ライブ開始通知が届くのはフォロワーのみです。 フォロワー以外の人に、「〇〇がインスタライブを開始しました!」と知らせが行くことはないので、リアルタイムで見に来てくれる層はフォロワーが多いでしょう。 ただ、公開範囲に制限はないので、不特定多数の人が参加できるということを覚えておくとよいでしょう。 インスタライブの公開範囲は変更できる? インスタライブの公開範囲を設定することは、 鍵アカ・鍵なしともに可能です。 インスタライブ配信をする際に、以下のどちらかに該当する場合は「公開範囲」の設定を行いましょう!• 親しい友達にだけ配信したい• インスタライブを見られたくない人がいる 配信後は公開範囲を変更することはできないので、必ず配信前に設定を行う必要があります。 インスタライブに参加させたくない人を選ぶ インスタライブの公開設定は、 「ライブ動画を表示しない人」を選ぶことで変更可能。 参加させたい人ではなく、参加させたくない人を選ぶという点に注意が必要です。 注意!「親しい友達」限定の配信機能はない わたし達が普段から使用するインスタストーリーズには、「親しい友達リスト」に追加したフォロワーだけに向けてストーリーを表示するという機能がありますよね。 でもインスタライブ配信には、 「親しい友達」限定の配信機能はありません。 「ストーリーを表示しない人」に自分が選択肢した人数が表示されていれば、これで設定は完了です。 ちなみにこの設定は、ライブ配信後もキープされ、 ストーリーの公開範囲にも影響します。 公開範囲の設定が「今回のライブだけ…」という場合は、ライブ配信後に元に戻すのをお忘れなく。 公開範囲設定に関するよくある質問 続いてインスタライブの公開範囲設定に関するよくある質問に答えてみましたので、参考にしてみてください。 特定の人にライブ開始の通知を届けない方法はある? インスタライブの配信を開始すると、「〇〇さんがライブ配信を開始しました。 リアルタイムで視聴しよう!」という通知が届きます。 この通知は、フォロワーに自動的に届くものですが、上で紹介した 「ライブ動画を表示しない人」に選択することで通知も届かなくなります。 ライブ配信を開始したことを知られたくないという相手がいるのであれば、上で紹介した公開範囲の設定を行うことが効果的です。 インスタライブの開始通知がどのように届くのかについては、下の記事で詳しく紹介しています。 インスタライブの視聴者は何人まで? インスタライブを配信するにあたって、「最大で何人までわたしのライブ配信を視聴できるの?」と疑問に思うかもしれません。 鍵アカの場合、デフォルトの公開範囲がフォロワーのみですので、最大視聴者数はフォロワー全員となります。 ただ 鍵なしの場合、インスタライブの視聴者数に制限はありません。 多くの人に見られるのは怖い…というのであれば、鍵アカに設定しておくことをおすすめします! 公開範囲を設定して、インスタライブを楽しもう! インスタライブを配信において「今回のライブを見られたくない人がいる…」という場合は、「公開範囲」の設定を行いましょう。 ライブ配信前に、 ライブ動画を表示させない人を選択するだけで簡単に設定できますよ。 公開範囲の設定を上手に活用して、インスタライブ配信を楽しみましょう。
次の