つわり いつから アンケート。 つわりはいつから?つわりの始まる時期・12000人アンケートの結果(4~5週)

妊娠中のつわりはいつまで続く?主な症状と対処法|妊娠初期| 妊娠・出産・育児に関する総合情報サイト【ベビカム】

つわり いつから アンケート

つわりはいつまで?つわりの終わり方もまちまち つわりがいつ終わるかとカレンダーとにらめっこされていた方もいらっしゃるかと思います。 のアンケートの結果を下に紹介します。 (投票してくださった皆様、ありがとうございました!また引き続きアンケートをよろしくお願いします) 【投票総数:2922票】 6票 3週以下 8票 31票 86票 135票 247票 493票 812票 221票 306票 77票 36票 35票 264票 つわりが終わる時期もまちまち 12~16週で終わると一般に言われていますが、グラフを見る限り、つわりが終わったと思った時期のピークは16~17週(5ヶ月)です。 投稿された方のコメントを見てみると 「普通通りの生活ができるようになった」という方と、 「気分はまだまだ悪いが、吐かなくなった」というようなピークは越えたという方がいて、完全に元通りとは行かないまでも・・という状態のようです。 出産までつわりが続いたという方も、 「初期とは比べられないぐらい楽だが1日1回は吐いている」など後半はおだやか(十分大変だと思いますが)な様です。 つわりの終わり方 皆さんの体験を読んで、よくあるように思ったつわりの終わり方パターンを箇条書きにしました。 個人的な感想ですので、その点ご理解下さい。 徐々にフェードアウト型 ピークからだんだん体調がよくなっていくもの。 「だんだん吐く回数が減っていく」や「食べられる量が増えてきた」など。 いきなりストップ型 突然つわりが終わるもの。 「いきなり気分爽快になる」「昨日まで辛かったのに」など。 仕事やショックなことがあってつわりが止まったという意見は、つわりが軽い方に多いようです(軽いから終わるようです)。 重いつわりの方は突然つわりが終わることは少数に思えます。 いったりきたり振り子型 「やっと楽になったと思っていたら数日後にぶり返しが・・」というパターンです。 つわりの期間は長いので、たまった仕事や家事を片づけたいと張り切りすぎて体力を使うと後で逆戻りということもあるようです。 どうやら妊娠中期の体調も人さまざまなようです。 「安定期」という言葉は全員がもとの生活を取り戻せることとはイコールではないことを知ることも大事ではないかと思っています。 出産体験がある女性こそ互いに理解があって欲しいと願っています。 妊娠後半から、胃が赤ちゃんに圧迫されたりその他の負担で具合が悪くなることもプラスされているのかもしれません。 (第2のつわり)区別できないぐらい断続的に続く方もいらっしゃるようです。 突然つわりが止まったら? 妊娠初期につわりがいきなり止まったら、「お腹の赤ちゃんになにかあったのではないか」と心配になりませんか? 実際に流産となったとき、つわりは止まることが多いです。 しかし、上のつわりの終わり方にも挙げてあるとおり、いきなりストップ型の方も多く、その区別はできません。 さらに、切迫流産や流産後もつわりを感じている方もいますし、そもそも妊婦さんの何割かはつわりが最初からなくても元気な赤ちゃんを出産されています。 残念ながらつわりはあまり赤ちゃんの状態を知るバローメーターとしてはあまり期待できないです。 でも、早めに受診することによってなんらかのトラブルの早期発見になることは確かですから、何か不安があったら病院でご相談くださいね。 同時にコメントも載せさせて頂きました。 いろんなコメントに共感したり、つわりの終わり方も様々だなと実感したりできると思います。 5ヶ月前後に「つわりが大変長かった」というコメントが多いのですが、出産まで続いた方は「長かった」という意見はむしろ少なくなります。 あまりに長い間期待を裏切られて続けてあきらめた結果なのでしょうか。

次の

つわりはいつから始まった?100人のつわり経験者にアンケート!

つわり いつから アンケート

ポイントつわりには、吐き気の他にも 色々な種類があります。 人によって様々ですが、よく見られる症状は以下の通りです。 吐きつわり 車酔いのようなムカムカや吐き気があり、嘔吐してしまう• 食べつわり お腹が空くと吐き気を催してしまう• においつわり 匂いに敏感になり、匂いによって吐き気を催してしまう• 眠りつわり いくら寝ても眠気がとれず、眠くて仕方ない• よだれつわり 空腹満腹に関わらず、よだれの分泌量が増え、どんどん湧いてくる• 喉づわり 首をぎゅっと締め付けられたような、もしくは喉の奥に何か詰まっているような感覚が続く つわりの他にも、妊娠初期には着床出血と呼ばれる少量の出血や、胸の張りや痛みがでる人もいます。 つわりは早い人でいつから始まるの? 排卵・着床の流れを説明します 排卵された卵子が精子と出合い受精して、受精卵となります。 受精卵は細胞分裂を繰り返しながらゆっくりと卵管を進み、子宮を目指します。 このとき、卵管の内側のせん毛運動によって分泌液に流れができます。 この分泌液の流れにのって子宮に運ばれているのです。 4日から5日くらいかけて、受精した卵管膨大部から子宮に辿り着きます。 子宮にたどり着くと、受精卵は数日間子宮の中に浮かんで過ごします。 その後、無事に 子宮内膜にくっつくと着床することができます。 葉酸をとることでどんなリスクが減るのか? 神経管閉鎖障害とは、脳や脊髄などの中枢神経系のもとになる神経管がうまく形成されないことによって起こる病気です。 これには、「二分脊椎症」や「無脳症」といった先天性疾患があります。 「二分脊椎症」では、本来なら脊椎の管の中にあるべき脊髄が、管の外にでてしまっています。 そのために様々な神経障害が起こります。 現在では、10,000人に6人の発症率です。 「無脳症」は、脳の一部もしくは大部分がない状態です。 死産となってしまうケースが多く、出産した場合も生後一週間以上生きることが難しい疾患です。 日本では、10,000人に10人の発症率です。 この神経管閉鎖障害は、葉酸不足が原因の1つとして指摘されていて、 葉酸を摂取することでリスクを軽減することができるのです。

次の

つわりの症状はいつからいつまで?長引く人の共通点とアンケート調査でわかったこと

つわり いつから アンケート

つわりとは? なぜ起こるの? つわりとは、妊娠初期に起こるさまざまな不快症状(吐きけや嘔吐、眠けなど)のことです。 多くの妊婦さんに共通してあらわれる症状が、吐きけです。 二日酔いや船酔いで起こるあの気持ち悪さが長期間続くのをイメージすると、そのつらさが少しは伝わるかもしれません。 つわりが一体どうして起こるのかくわしいことは未だに解明されておらず、諸説あります。 そのうちの一つが、「妊娠によってホルモンのバランスに変化が生じ、脳の嘔吐中枢が刺激されてつわりが起こるのではないか」という説です。 つわりの症状が起こる妊娠初期は、胎盤が作られ始める時期と重なります。 この時期にふえるのがhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)というホルモンです。 hCGは、妊娠を維持するうえで重要な役割を担うホルモンで、このhCGの値が高いとつわりが重くなる傾向にあります。 また、妊娠に伴って起こる体と心の変化は、自律神経のバランスが乱れることとも深くかかわっており、眠け、だるさ、めまいなどのつわり症状を引き起こす要因とされています。 嗜好の変化が生じる妊婦さんも多く、「前は大好きだった食べ物が、つわり中は見るのもいやになった」「妊娠前はあまり口にしなかったスナック菓子をむしょうに食べたくなった」などという話をよく耳にします。 つわりはいつからいつまで続く? つわりは、妊娠5週くらいから始まって16週ごろまで続くのが一般的とされています。 ただし、つわりの期間がいつからいつまで続くかは個人差がありますので、5週〜16週はひとつの目安ととらえましょう。 4週ごろに始まる人もいれば、16週を待たずに終わる人や16週を過ぎても終わらない人もいます。 つわりのピークはいつごろ? つわりのピークにも個人差はありますが、だいたい妊娠10週前後とされています。 「9〜12週ごろが一番つらかった」と振り返る妊婦さんが多いようです。 それまでは、「軽い吐きけはあるものの特につらさを感じない」「妊娠前と変わらず食事ができる」と言っていた妊婦さんでも、つわりのピーク時には「水を飲んでも吐いてしまう」「起きていても横になってもつらい」という状態になってしまうことがあります。 hCGの分泌量がピークに達するのもちょうどこの時期で、ピークを境にhCGの分泌量は減り始め、日がたつにつれてつわりの症状もだんだん軽くなっていくのが一般的です。 つわりの終わりの平均的な時期は? つわりが終わるのは、平均的に妊娠16週ごろとされています。 この時期は、いわゆる「安定期」と呼ばれ、胎盤の形成がほぼ完了し、おなかのふくらみが徐々に目立ち始めるころでもあります。 つわりの終わりかけの兆候や症状は? つわりの症状が人によって異なるように、つわりの終わり方も人それぞれです。 どんな兆候があるかも妊婦さんによってさまざまですが、大きく分けると次のようなパターンに分かれるようです。 つわりの終わりかけの兆候 ・だんだん終わりに向かうパターン つわりの症状が少しずつ軽くなって、「そういえば、前にくらべて吐く回数が減ったかも?」「きょうは、食後あまりムカムカしない」と感じるようになってだんだん終わっていくパターンで、多くの妊婦さんに見られます。 ・ぶり返しながら終わるパターン 症状が軽くなったかと思うと、またひどくなるといったぐあいに、つわりのぶり返しが起こることもあります。 ぶり返しのサイクルも数日であったり、数週間であったりとまちまちで、何度か繰り返したあとに終わりを迎えることもあります。 ・急に終わるパターン 比較的少数派ではありますが、きのうまでときょうの体調の違いがはっきりわかるほど、つわりが急に終わったという人もいます。 つわりが終わるのはうれしいものですが、それがあまりに突然だとそれはそれで心配になってしまうもの。 ほかに異変がなければ問題のないケースがほとんどですが、少しでも気になるようでしたら受診しましょう。 つわりの終わりかけに起こる諸症状 ピーク時にくらべると吐きけが軽くなったと思いきや、つわりの終わりかけの時期に頭痛、胃もたれ、下痢などの諸症状に悩まされる人もいます。 これらは、つわりが起こる妊娠初期と安定期に入る妊娠中期の途中に起こりやすいことから、おそらくホルモンバランスの乱れが関係していると考えられます。 妊娠初期の段階で盛んに分泌されていたhCGは、胎盤の形成が完了するにつれて徐々に減ってきます。 これと入れかわりのタイミングでふえてくるホルモンが、hPL(ヒト胎盤性ラクトゲン)です。 hPLは脂質の分解を促し、妊婦さんと赤ちゃんに栄養を届ける役割を担っています。 なおかつ、妊婦さんがとり入れた栄養を赤ちゃんにどれくらい分配すればいいかを調節する機能があり、妊婦さんの代謝に大きく影響します。 さらに妊娠中期は、エストロゲンとプロゲステロンというホルモンの分泌量がふえる時期でもあるため、ホルモンバランスに変化が生じやすく、体調にもさまざまな影響が出やすくなるというわけです。 流産したらつわりが終わるの? ある日突然、つわりの症状がおさまる人もいますが、流産した場合もつわりの症状はおさまります。 そのため、つわり症状がなくなると同時に、下腹部の張りや痛み、出血などがあった場合は要注意です。 すぐに受診しましょう。 つわりがつらいときの対処法 「つわりがつらいのは、赤ちゃんが元気に育っている証拠」とよく言われます。 これには、医学的根拠はないものの妊婦さんがつわりを乗り切るうえで、ひとつの励みになることは確かです。 個人差があるとはいえ、「つわりはいつか終わる」ものです。 次にあげる対処法をいろいろ試しながら、つらい時期を乗り切りましょう。 ・食べると気持ち悪くなる 妊婦さんにとってのNG食品(生の肉や魚、フレッシュチーズなど)を避けながら、「食べられるものを食べられるときに、食べられるだけ」を心がけましょう。 つわりの時期は、栄養面にとらわれすぎなくてもOKです。 ・空腹時に吐きけを催す ポイントは、一度に食べる量を少なくして食べる回数をふやすこと。 起床時の空腹対策には、枕元に食べ物を準備して寝るといいでしょう。 ・においが気になる 自分の苦手なにおいをなるべく遠ざけるようにしましょう。 マスクを活用するのもおすすめです。 ・眠くてたまらない ストレッチをする、ガムをかんでみるなど、気分転換や眠け覚ましの方法をいろいろ試してみましょう。 ・よだれが出る場合の対処法 よだれをティッシュに含ませ、サッと捨てられるようにジッパー付きの袋を持ち歩くなどくふうしてみましょう。 つわりが終わらない人もいるの? まれに、「出産までずっとぐあいが悪かった」「程度に差はあっても、ムカムカがおさまることはなかった」という妊婦さんもいます。 このような妊婦さんの訴えをくわしく聞いてみると、妊娠初期のつわり症状とはまた別の妊娠中期以降に起こる胃の不調であるケースがほとんどです。 これは、赤ちゃんが成長するにつれて子宮が大きくなり、胃を圧迫するために起こる不調なのですが、妊婦さんにとってつらさに変わりはありません。 そのため、「ずっとつわりが続いて、終わらない」と感じられるようです。 繰り返しになりますが、つわりは症状、期間ともに個人差があって当然です。 また、妊娠中期以降の胃の不調を一概に「つわりではない」と断言することもできません。 つわりとつわり以外の不調には明確な区別がつけられないケースもありますので、あまり情報に惑わされず、その時々の自身の体調に応じてケアすることがたいせつです。 そして、少しでも心配なことがあれば、医師に相談しましょう。 取材・文/干場綾子 校正/主婦の友社校正室.

次の