遊戯王 デュエル リンクス 六 武 衆。 【デュエルリンクス】六武衆の師範はマジで強い!3枚欲しい。大将軍紫炎も手軽に出せる| 野良決闘者ブログ

大会で結果を残した最新版【六武衆】デッキ考察

遊戯王 デュエル リンクス 六 武 衆

六武衆デッキのデッキ構築は2020年以降どんな感じ? 六武衆デッキの優勝したデッキレシピや内容をまとめました。 六武衆を使ったデッキ等が2018年で優勝したという事で、今回は六武衆デッキの回し方・動かし方・相性の良いカードを紹介すると共に、優勝者さんにデッキのイチオシポイント等を聞いてきました。 【六武衆】デッキの最新優勝デッキレシピ 【六武衆】デッキの最新デッキを紹介しています。 2019年以降で優勝したデッキレシピに関して知りたい人は参考にしてください。 【六武衆】優勝デッキレシピ 純構築 【】 本日開催の遊戯王WCS2019店舗代表決定戦の優勝は「シエン」さんの【六武衆】でした! おめでとうございます! サイドデッキは非公開となります。 今回の六武衆デッキに関してのコンボや回し方は元々LINK VRAINS PACK 2 リンク・ヴレインズ・パック2 前からリークさんに教えて貰った面もあって、六武衆の展開に関してツイッターでの引用許可も頂いている状況でしたのでそれも踏まえて色々と紹介していきますよ!」 「元々六武衆デッキでは、《》を使用したループがありまして、そのループをメインとした動きで戦うのがポイントだったりしましたの。 ただしこのコンボに関しては門をサーチ出来なかった故に安定感が無かったコンボなんですわよね」 「そうなんですよね。 以前から門系での動きを中心とした物はあって、初動が運便りである事に加えて誘発で止められやすいという部分もある分弱点が多かったカテゴリーでした。 ただその面から、弱点を克服できる誘発メタの増加。 後は風属性の六武衆もいますし、少しずつソリティアやコンボデッキとして動きがメインとなっているのは否めません。 特に剛鬼のアーキタイプの様な 『展開系が強い』のも事実で誘発枠で止めるのにその誘発をメタしてしまうカードがある以上、こういった安定したキーパーツを引き込めるデッキは強いと言えます。 コレに関しては以前であれば《》《》《》を盤面に残してループさせて様々なアドを取っていくのが特徴。 これに関しては昔から存在していた回し方ですね。 手順的には遊戯王wikiにも乗っている有名な物ですが・・・。 《六武の門》2枚以上か《六武の門》1枚と武士道カウンターを置くことができるカード2枚の計3枚を場に揃える。 《真六武衆-シナイ》を召喚し、武士道カウンターを計4つ置く。 《六武の門》の効果を発動し、《真六武衆-ミズホ》Aをデッキか墓地から手札に加える。 《真六武衆-ミズホ》Aを特殊召喚し、武士道カウンターを計4つ置く。 《六武の門》の効果を発動し、《真六武衆-ミズホ》Bをデッキか墓地から手札に加える。 《真六武衆-ミズホ》Bを特殊召喚し、武士道カウンターを計4つ置く。 《真六武衆-ミズホ》Aで《真六武衆-ミズホ》Bをリリースして、カードを1枚破壊する。 《六武の門》の効果を発動し、《真六武衆-ミズホ》Bを墓地から手札に加える。 《真六武衆-ミズホ》Bを特殊召喚し、武士道カウンターを計4つ置く。 《真六武衆-ミズホ》Bで《真六武衆-ミズホ》Aをリリースして、カードを1枚破壊する。 《六武の門》の効果を発動し、《真六武衆-ミズホ》Aを墓地から手札に加える。 《真六武衆-ミズホ》Aを特殊召喚し、武士道カウンターを計4つ置く。 に戻る。 「あ、なるほどね。 モンスターを特殊召還してしまうギミックを持ってきてしまえばこの手順の最初の召喚の部分をスキップ出来るのか。 《六武の門》2枚以上か 《六武の門》1枚と武士道カウンターを置くことができるカード2枚の計3枚を場に揃える。 って部分が今回の《》だったわけね。 :このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。 武士道カウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。 :このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのリンク先に「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。 「そう言うことですね。 要するに門をサーチしてしまえるのでこのループで必須なカードの《六武の門》の条件をクリアしてしまえるという訳です。 更に六武衆には特殊召喚が出来る方法+《》によるサーチカードがあり、普通のデッキよりもサーチが容易となっています。 こういった手段が豊富にあるので非常に簡単に盤面に出せるのが特徴ですね」 「実際に門をサーチしてしまうとどうなるの?」 「 え?そりゃあループしてアド取って勝つんですよ。 とまぁそれは大げさですが、今回六武の門では無いので実は《》の攻撃力を最大レベルまであげてぶん殴るというインフレを起こすことが出来ます。 ラーもびっくりの 攻撃力無限です 多分時間的に止められそう 」 「そんなの良いの!?」 「駄目に決まってるでしょ!規制入るよ!!」 「とは言いたいのですが、ロンゴミアントターボ等の重要な動きが海外では評価されていて、元々インヴォーカーは海外では禁止なんですよね。 ただ、六武衆デッキという部分だけ見ると剛鬼デッキと似ている部分があって誘発さえ乗り越えれば盤面を制圧出来て勝利に近づくということが最大の特徴でしょうか。 それに、初動を止められたとしても『それをメタしてしまえるカードを入れてしまえば問題ない』のでそういったカードを採用してしまえば問題ありません。 また展開や回し方に関してはリークさんの動画等を紹介しても良いよとの事でしたので別記事で紹介していこうと思います」 【六武衆デッキ】 優勝デッキレシピを紹介! 公認 六武衆 RR 〇〇 恐竜サンドラ〇〇 水精鱗 〇〇 列車 〇〇 全スト優勝 水精鱗や列車等は厳密には違うデッキ名でしょうが、それぞれ水精鱗と列車しか見ずにマッチ終了したので分類不明でした。 レシピはブログと同じです。 決勝最終戦はスキドレに対し一角獣のホーンでライフ奪って勝ちました。 2対面で一番気になり対策したカテゴリーは? 特定のテーマへ寄せた構築には特にしてませんが、剛鬼に負けたくないと思いつつデッキは組んでいます。 3回す・動かす際に気を付けた事。 誘発ケアです。 4今回のデッキのおすすめポイント めっちゃ安く組めます 5今回の優勝デッキで使ったすすめコンボ! インヴォーカー!イゾルデ!!軍大将!!! 【六武衆】デッキレシピとカード検索はこちら! 【1125 哲会 優勝【六武衆】】40枚• 使用者:D-BOY• 1枚 影六武衆-ゲンバ• 2枚六武衆-キザル• 3枚真六武衆-カゲキ• 2枚真六武衆-シナイ• 2枚真六武衆-ミズホ• 2枚影六武衆-ハツメ• 3枚真六武衆-キザン• 1枚六武衆の真影• 1枚六武衆の師範• 2枚SRベイゴマックス• 1枚SRタケトンボーグ• 2枚灰流うらら• 3枚紫炎の狼煙• 3枚六武の門• 1枚増援• 1枚ソウル・チャージ• 3枚半魔導帯域• 3枚墓穴の指者• 1枚リビング・フォッシル• 1枚D・D・R• 1枚神剣-フェニックスブレード• 1枚月鏡の盾 15枚 エクストラデッキ• 1枚真六武衆-シエン• 1枚サイバース・クアンタム・ドラゴン• 1枚M. X-セイバー インヴォーカー• 1枚No. 75 惑乱のゴシップ・シャドー• 1枚No. 86 H-C ロンゴミアント• 1枚聖騎士の追想 イゾルデ• 2枚六武衆の軍大将• 1枚トロイメア・ゴブリン• 1枚アルカナ エクストラジョーカー• 1枚トロイメア・ユニコーン• 1枚混沌の戦士 カオス・ソルジャー• 1枚鎖龍蛇-スカルデット• 1枚ファイアウォール・ドラゴン• 1枚ヴァレルロード・ドラゴン 15枚サイドデッキ• 1枚PSYフレーム・ドライバー• 2枚増殖するG• 2枚ダイナレスラー・パンクラトプス• 3枚 ツインツイスター• 1枚ハーピィの羽根帚• 3枚レッド・リブート 六武衆デッキの関連記事まとめ >> >> >> hukusyunyu 遊戯王暦19年!カードゲームは色々と遊び続けて20周年! ブログ運営は5年以上になりましたが、まいログはまだまだ1周年も迎えていません!笑 遊戯王の環境情報とインタビューを交えつつ最新の遊戯王優勝デッキをお届け!まいログも本格始動1周年のために様々な内容を更新中! 現在ツイッターフォロワー数も6000突破!企業案件も承るキャラブログを運営中です!カーナベル等各種TCGショップのスポンサーサイトと複数契約中。 参加・興味のある企業様等はメールにてご連絡ください。 ご連絡はこちら>>mailog2020 gmail. com.

次の

【デュエルリンクス】六武衆の師範はマジで強い!3枚欲しい。大将軍紫炎も手軽に出せる| 野良決闘者ブログ

遊戯王 デュエル リンクス 六 武 衆

の概要 と、それらに対しを持つを主軸とするの一種。 を多数並べ、により勝利するである。 現在はより強力なパワーを持つの増加により、全盛期の圧倒的な勢いこそないものの、上位を狙えるだけの力は健在である。 2 :自分フィールドにこのカード以外の「六武衆」モンスターが2体以上存在する場合、 このカードの攻撃力・守備力は300アップする。 その発動を無効にし破壊する。 2 :フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに自分フィールドの「六武衆」モンスター1体を破壊できる。 1 :このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。 武士道カウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。 2 :このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカードのリンク先に「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、 このカードに武士道カウンターを1つ置く。 2 :自分フィールドの武士道カウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。 そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。 そのモンスターを特殊召喚する。 から展開できる 大量展開に繋げやすいため主力となる。 高めのにも併せ持つこののメイン。 条件も緩く、各種素材やの他、各にを乗せる役割もこなせるので3のとなる。 をからできるため上記同様使い道が多い。 は低いが他のがいれば自身のを準クラスに上げることもできる。 と同様の条件でできる。 とはで互いにでき、即座にに繋げられる。 はのと相性がいいのでそれらのにあわせてできる。 後半のコピーはとの相性が特に良く、それ以外にもを利用した戦術を能動的に行える。 だが緩い条件でできるためはほぼ感じさせない。 ので場合にをでき、こののに弱い点も補える。 ただ、に1枚しか存在できないのでに留めるのがよい。 を持つ• のを持つが2枚が少々、・とも相性は悪い。 序盤に来るとので基本的には採用枚数は少なめにして、中盤以降にして出すのが望ましい。 また、条件を満たせば中最高も出せる。 ・ をしてを行う。 前者は制約は少ないがしかできない。 後者は制約は多いがもでき、と相性が良い。 ・ してを行う。 前者はを選ばず、後者はに特化している。 からに繋げるためにも採用できる。 ・ 前者は、後者はのが可能。 に留まれば毎をできるが、どちらもに不安があるので、自身の持つ等で上手く維持したい。 1体がでされる場合に代わりにからできるを持つ。 の2体は下記の項目を参照のこと。 ・・ それぞれ、、を持つがいずれもやの関係上癖は強い。 単体性能だけでなくなどの各種とのを意識して採用したい。 ・ 2であり、やなどの3とでに繋げられる。 前者はと共通のを持ち、後者は指定のに繋げられる。 の違いからに対応するも異なるので、に合った方を優先すると良い。 1であり、やなどの4とでに繋げられる。 があれば4を出すだけで簡単にできる。 場合にをできるためにも使いやすく、も持つためもある。 それ以外の• が可能で、各種や等で高い爆発力が得られる。 であり、の他にでこのをすればを回避可能。 1のという点ではに属するが存在する。 こちらを採用する場合は指定のの素材に利用できることを活かしたい。 を持つ。 のがや等を阻害する事がある点に注意。 だがはさほど厳しくなく、1に何度もをするに強い。 によってやに忍ばせたい。 とが被るが、あちらと違いに依存しない。 強力なを持つ4に繋げやすいのも評価点。 ・がとなる。 1枚で・に繋げることができるが、その後の展開が封じられるのが欠点。 5のであり、との関係上4+1か3+2で出す事になる。 のの化により能力が高く、も持つ。 このの切り札と言うべき存在であり、優先して出したい。 の4であり、展開が容易なを素材に用いたい。 はと相性が良く3500と2500を並べられる。 を無視しても、42体からを乗せるを作り、更なる展開へ繋げることができるので1枚は入れておくと便利。 を含む2体で出せる2。 【六武衆】の展開の要であるをできる唯一のを持ち、自身にもを乗せることができるため、展開主体の【六武衆】ではである。 も後述するでしたを使えば無駄がない。 異なるの3体と必要な素材が多く、もが必要なのでには優しくないである。 ただ、を介さずにできるは貴重なので、を必要とするならば1枚程度の採用も検討できる。 ・ 前者は、後者はを1に複数回化できる。 高いとを持つ。 が高く、を一気に2つ消費するのでに繋げやすい。 3つ以上ので強力なとなり、4つ以上のでの展開を封殺できる。 でを増やせば5つ以上のを持たす事も可能であり、1目での盤面を築ける。 2体からでき、補充をしつつの1枚をにをできる。 だが、現状ではそれ程大きなではないため余り意識せずにを優先して良いだろう。 2つ目のでを・できる他、1つ目のもが高くないにとっては意外と有用。 がを・した場合もが乗るためではより重要。 緩い条件でができる他、のサポートにも使える。 をできるので、のと共に投入したい。 上のと同じのをできる。 幾つかの組み合わせでやなど、多彩な展開が可能となる。 (詳しい組み合わせは当該ページを参照) のと組み合わせればののを可能となる。 の数に応じたの・をできる。 1つで・、2つで・からに繋げる事ができる。 と共にのサポートとしても有効。 このは上にを大量に展開するために弱いが、を防げるこのを伏せておけば安心して展開できる。 のため、相手のにも使えるのも利点。 ・ 専用の。 前者はのを・等につなげることで回避できる。 後者はは強力だが多大なが必要なので、なるべくが少ない時にしそのままゲームエンドに持ち込みたい。 ・ のをにを・させる。 への、一部のを1に2度させる、の回避、での追撃など多くの使い道が検討できる。 と共にを出来る。 と相性が良い他、のにしてすればも可能。 に統一する事で全体のを底上げ出来るが、とは併用し難いので注意。 やをでき、の他に緊急時のにもできる。 このの弱点• は全体的にがやや低めなので早めにしたい。 はがバラバラなのでこれも早めにしたい。 ・はが比較的多く、構築次第での影響を抑える事も可能。 等のやのを多用する場合は注意が必要である。 に複数のを展開する性質上、の被害は大きくなりやすく、残りの少なさから戦況を立て直すのが難しい。 に対してはである程度対抗できるが、それでも被害を大きいので、等で対処する必要がある。 あまり見かけないが、やも戦況を崩される要因となる。 からを大量にすることが多く、を減らされるとその分だけ戦力がダウンする。 の封印 を多用するため、・・等には注意が必要である。 や等のへの対処手段に乏しい。

次の

【デュエルリンクス】つんつん氏作「六武衆」デッキレシピ|エニシ抜き紫炎草原ビート| 野良決闘者ブログ

遊戯王 デュエル リンクス 六 武 衆

収録・入手方法 販売状況 レアリティ 販売中 UR 収録 略号連番 発売日 レアリティ EXTRA PACK EXP1-JP001 2008年09月13日 Ultra DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!- DT12-JP007 2011年04月26日 Rare DUELIST EDITION Volume 2 DE02-JP158 2012年05月13日 Secret• 通常召喚可能• 六武衆モンスター• 地属性 六武衆が自分場にいれば特殊召喚できるので非常にお手軽です。 打点1900のと2体でダイレクトアタックを通せば4000ダメージとなり、ワンキルできます。 影六武衆-キザル カゲロクブシュウキザル 種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力 効果モンスター 4 戦士族 1900 1000 1 :このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 自分フィールドに存在する属性以外の「六武衆」モンスター1体をデッキから手札に加える。 2 :自分フィールドの「六武衆」モンスター1体のみが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 収録・入手方法 販売状況 レアリティ 販売中 R 収録 略号連番 発売日 レアリティ デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ DBSW-JP005 2017年08月11日 Normal 後半の墓地六武衆回収効果については、相手依存なので能動的に狙うのは難しいですが、破壊効果を牽制できるので実に優秀です。 守備力は低い 守備力は800しか無いので、エネコンなどで転がされると下級モンスターに処理されてしまいます。 六武衆を横に並べやすくなった 「六武衆の師範」が登場した事により、六武衆を2体以上横に並べやすくなりました。 六武衆を横展開するメリットをいくつか見てみましょう。 露払いやヤイチの除去効果が使える 2体以上の六武衆を横に並べる事で、ヤイチ、イロウ、露払い、ザンジは効果を使えるようになります。 相手のバックに干渉できる「六武衆-ヤイチ」の効果はなかなか有用ですね。 六武衆-ヤイチ ロクブシュウヤイチ 種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力 効果モンスター 3 戦士族 1300 800 自分フィールド上に「六武衆-ヤイチ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけセットされた魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。 この効果を使用したターンこのモンスターは攻撃宣言をする事ができない。 このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。 収録・入手方法 販売状況 レアリティ 2017年12月1日発売 R 収録 略号連番 発売日 レアリティ STRIKE OF NEOS STON-JP007 2006年11月16日 N-Parallel DUELIST EDITION Volume 1 DE01-JP081 2012年05月13日 Normal ヤイチは効果を使うと攻撃できなくなりますが、後述する「六武衆の理」で墓地に送るなど、使いみちは色々あります。 また、六武衆共通の身代わり効果も使えるようになります。 リハンの展開を狙える 師範の展開力を生かせば、3体の六武衆を横展開する必要があるの展開を狙えます。 このカードは融合素材にできない。 1 :1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「六武衆」カード1枚を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 2 :自分フィールドの「六武衆」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 収録・入手方法 販売状況 レアリティ 販売中 SR 収録 略号連番 発売日 レアリティ デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ DBSW-JP006 2017年08月11日 Secret、Ultra かなり重いですけどねぇ。 大将軍紫炎を出せる 師範を特殊召喚した後は、「大将軍 紫炎」を出せます。 大将軍 紫炎 ダイショウグンシエン 種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力 効果モンスター 7 戦士族 2500 2400 自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手プレイヤーは1ターンに1度しか魔法・罠カードの発動ができない。 このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。 収録・入手方法 販売状況 レアリティ 2017年12月1日発売 UR 収録 略号連番 発売日 レアリティ STRIKE OF NEOS STON-JP013 2006年11月16日 Ultimate、Super DUELIST EDITION Volume 1 DE01-JP087 2012年05月13日 Rare 相手の魔法罠発動回数に制限をかける上、打点がなかなか高く、身代わり効果を持つので制圧力が高いです。 自身除外で効果破壊を防げる影六武衆が墓地に落ちていれば、より制圧力が高まりますね。 師範の登場によって実用性が一気に高まりました。 【関連記事】 粉砕する コメント欄より教えていただきました。 手軽に出せる上級モンスターなので「粉砕!」スキルとも好相性です。 打点に不足感のあった六武衆にとっては有難いですね。 六武衆ワンキルパーツとしても有用 前述しましたが、「六武衆の師範」は素打点が2100あるので、の打点1900とのダメージ計が4000なのでワンキル圏内になります。 また、「戦士たちの草原」スキルで発動した「草原」で強化した状態なら、「」や「」、露払いと合わせてワンキルする事もできます。 スキルの名称 効果 入手方法 戦士たちの草原 フィールド魔法「草原」が発動した状態でデュエルを開始する。 モクバのミッションクリア 打点2100がノーコストで出現するのは 単純に強い。 また、師範と同パックに収録された• といったカードを絡める事で、さらにワンキルムーブを安定させることができ、実に強力です。 例えばこんな動きができます。 「」召喚• 「六武衆の師範」特殊召喚• 「」効果で相手モンスター除去• 「六武衆の師範」でダイレクトアタック• 理or影忍術or推参でを特殊召喚• (のサーチ効果起動)• のダイレクトアタックでワンキル ワンキルまで通らずとも、連続攻撃で相手場を大きく崩す事ができますね。 もちろん、「」のような汎用蘇生カードを絡めても良い感じです。 六武衆の理について 今回実装された補助カードの中でも「六武衆の理」は様々な使い方ができる便利なカードなので、六武衆デッキには優先的に採用しておきましょう。 六武衆の理 ロクブシュウノコトワリ 種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力 速攻魔法 - - - - - 自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を墓地へ送って発動する。 墓地に存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 収録・入手方法 販売状況 レアリティ 販売中 N 収録 略号連番 発売日 レアリティ GLADIATOR'S ASSAULT GLAS-JP061 2007年07月21日 Normal DUELIST EDITION Volume 2 DE02-JP055 2012年05月13日 Normal 例えば、• 対象をとる効果を不発にする• 対象をとらない効果の条件を外す• モンスターを入れ替えることで連続攻撃や効果の連続発動、制約リセットを行なう といった使い方ができます。 相手が六武衆だった場合にはメタカードとしても機能します。 発動時に墓地に送った「六武衆」と名のつくモンスターを特殊召喚する事もできるので、• でダイレクトアタック• を墓地に送り「六武衆の理」発動• 墓地へ送ったを蘇生• (のサーチ効果起動)• のダイレクトアタック こんな感じでダイレクトアタックを2回通すことができます。 「草原」発動下であればワンキルですね。 「草原」がある場合は「」でもダメージ計4000になるのでワンキルできます。 また、さりげなく キザルのサーチ効果が間に挟まっている所がナイスですね。 狡猾な落とし穴は天敵 「六武衆の師範」があれば六武衆を2体並るのは比較的容易ですが、並べた瞬間は「狡猾な落とし穴」を発動されやすいタイミングでもあります。 狡猾な落とし穴 コウカツナオトシアナ 種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力 通常罠 - - - - - フィールド上に存在するモンスター2体を破壊する。 自分の墓地に罠カードが存在する場合、このカードは発動できない。

次の