健気 英語。 真面目って英語でなんて言うの?

「~のふりをする」は英語でどう言う?

健気 英語

「けなげ」という言葉が好きです。 国民的人気番組「初めてのおつかい」はけなげな子供のオンパレードです。 けなげという感覚は英語にもあるのだろうか・・・と思う時がありますが、けなげの英訳は超難しそうなので今日は避けます。 さて、けなげを国語辞典で引くと「心がけが殊勝なさま」とあります。 それではと、殊勝を引くと「けなげで感心なこと」とあります。 おいおい、それじゃあ責任放棄だろう、とつい突っ込みたくもなります。 でも、たしかに説明のつかない言葉ってあります。 使われる様子を見て覚えるしかない言葉はあります。 ひょっとすると言葉というものは、みなそうかもしれません。 ところで、けなげと殊勝は私的には違うと思うのですがね・・・明鏡国語辞典さま 英語クラブを1週間無料で試せます! 「けなげ」は「健気」と書くそうですが、現代人は使い分けているのではないでしょうか。 というか、漢字のほうの「健気」はほとんど使われず、ひらがなのほうの「けなげ」だけが残っている気がします。 子供や弱いものに使うほうがひらがな、勇ましいだの強いだのの意味で使う場合が漢字、と決め付けているのは私だけでしょうか? 昔、井上ひさしさんが、やまと言葉大好きで、およそやまと言葉を遣って生きていけば、争いもなくなり平和に生きていけるのではないか、と話されていました。 いちいち漢字を想起しないと判別できないような言葉を使い続ければ、ストレスがたまる…と。 「けなげ」はやまと言葉の響きがあり、「殊勝」は漢語からきた言葉のような気がします。 やまと言葉はひらがなで表される言葉です。 そうなんです、女ことばがやまと言葉なんです。 ことばって面白いですね。 英語も、他の言語もきっとこんなふうなんだろうな~と思うと、ますます知りたくなります。

次の

健気を英語で言うと?

健気 英語

1:健気ってどいういう意味? まずはしっかりと言葉の意味をつかんでおきましょう。 普通とは異なって格別であるさまの意から 1 殊勝なさま。 心がけがよく、しっかりしているさま。 特に、年少者や力の弱い者が困難なことに立ち向かっていくさま。 「一家を支えた健気な少年」「健気に振る舞う」 2 勇ましく気丈なさま。 女性に対しても「彼女の健気な姿に惚れた」や「あんな思いをしても頑張るなんて健気だ」と使われて、イメージ的にはいい意味として用いられる言葉ですよね。 (1)健気とは…?健気の類語、英語での言い方 困難な状況でも立派に立ち振る舞うという意味で、類語としては「勇ましい」や「堂々たる」「ひたむきな」等の言葉が挙げられます。 そして英語では、「立派な」「見事な」という意味の「admirable」が、近い意味として使われるようですね。 「She is an admirable little girl」で「彼女は健気な少女」と言うことができます。 (2)「健気」は男性にも言える? 「健気」は主に女性や子供に使われていますが、男性にも用いることができる言葉です。 どれだけ仕事で疲れて帰ってきても、彼女やお嫁さんを気遣って笑わせてくれたり、家事を手伝ってくれたりする男性は、健気で愛らしいと言えるでしょう。 よく、動物の下心のない純粋で可愛い仕草を「健気な姿だ」と言う人もいます。 愛を持って使うことのできる素敵な言葉ですね。 2:健気な人ってどんな人?健気な人の特徴7つ (1)一生懸命さが相手に伝わる 男女関係なく、一生懸命ひとつのことと向き合っている人は、必ず周囲の人にもそれが伝わっています。 例えば、アイドルがSNS上で目標体重を掲げて、ダイエットに取り組み、ジムや食事制限に励んでいる姿は、思わず応援したくなりますよね。 そんな彼女の健気な姿が、ファンの心をつかむ理由になったりもします。 思わず手を差し伸べてあげたくなってしまう人ですね! (2)一途である ひとつの物事に取り組むのと同じで、たったひとりの人を思い、片思いでも両思いでも、必死にその気持ちを守ろうとする姿は、とても健気であると言えます。 その一途でひたむきな姿は、何か熱いものを人の心に訴えかけます。 また、その先にある幸せを想像させます。 (3)痛みに耐える力を持っている どれだけ大切にしていた人に裏切られても、その心の痛みと向き合う姿には胸が打たれますね。 ただ感情的になって相手を攻め立てるようでは、健気とは言えません。 どれだけ心を痛めても、そのつらさを周囲には見せることなく、自分の心の中に留め前を向き続ける姿こそ、健気であると言えます。 (4)何事もすぐに諦めない 「期限までに仕事を片付けられなかったけど、残業もしたくないし……」と仕事をすっぽかしてデートに来るような男性は、人として一緒にいて頼り甲斐があるとは言えませんね。 いつかあなたとの約束も自分の都合で守ってくれなくなる日がきます。 そのときの娯楽にばかり逃げるのではなく、さじを投げることなく、諦めない姿こそ健気な姿です。 (5)守ってあげたくなる 何事にも一生懸命で、全力で突っ走っているけど、転んでしまう。 そんな人には思わず手を差し伸べてあげたくなってしまう。 つまりは、守ってあげたくなるような人を指します。 女性だけでなく、男性にも言えることですね。 いつもは強がっているけど、肝心なところで自分を必要としてくる彼はとっても可愛いし、守ってあげたくなります。 (6)誰かのために行動できる 自分のやるべきことだけにフォーカスし、それが終われば、さっさとその場を後にするような人は、健気だとは言えません。 周囲を意識し、自分ができることを誰かのためする姿は、必ず誰かが見ているものです。 また、それをひけらかさないのも健気さのポイントです。 (7)打算がない 「きっとあの人にこうしてあげたら、こうしてくれるだろう」「もっと自分のことを好きになってくれるだろう」といった打算がまったくないことを言います。 結局、打算や下心のある行動は、自分のためにしかすぎません。 そうした計算のないまっすぐさや純粋さが「健気である」と周りから思われるのではないでしょうか? 3:男が女に「健気だな~」と感じる言動って? Menjo! の過去記事『』によると、「彼が仕事中のときは何度も連絡しない」「デートのドタキャンもつべこべ言わない」というような女性が、健気だと思われるそう。 確かに、そんな女性は、男性からとても感謝される対象になりまよね。 彼だってやむを得ない理由でデートをキャンセルしているわけで……それを理解することができる女性は立派。 さらには、自分の気持ちより彼を優先して体調を心配してあげる行動も「健気」と思われやすいそう。 そんな心優しい女性はずっと一緒にいたくなりますよね。 4:健気な女子は愛される!男性に聞く健気な女性の恋愛エピソード5つ (1)料理をがんばる彼女 「最初、彼女は料理なんて絶対しない〜と言っていたので、ほとんど外食だったんですけど、あるときから仕事から帰ってくると必ずごはんを用意してくれるようになりました。 得意じゃないことを僕のために毎日頑張ってくれている彼女のことを、一生懸命で大切にしてあげたいなって思います」(27歳男性/会社員) (2)国家試験を目指す彼女 「学生時代に彼女とは出会いました。 彼女は誰よりも勉強に集中していて、ずっと話すタイミングの隙を人に与えないような女の子でした。 しかし、諦めずにタイミングを見計らって話しかけ続け、やっとごはんに誘うことに成功しました。 そのときに、彼女が医療系の仕事にすすむためにどれだけの思いを抱えているかを聞き、そのひたむきさに惚れて告白をしました」(28歳男性/公務員) (3)自由をあたえてくれた彼女 「自分が仕事を辞めて、独立するときのことです。 経済的にもきつくなるし、この先の約束だってできないのに、彼女は自分のことをずっと好きでいてくれました。 しかも、反対することもなく、いつも自分を支えてくれました。 今は会社も軌道にのり、彼女と無事婚約することができました。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです」(30歳男性/自営業) (4)自分の夢を後押ししてくれる彼女 「ずっと世界1周することが小さいときからの夢でした。 仕事を辞めるタイミングで世界を周りたいと彼女に打ち明けたところ、やりたいことはやるべきだよと背中を押してくれました。 そのとき、この子を選んで正解だったなと心から思いました。 普通だったら、すごく嫌だと思います。 それでも、自分のやりたいことを尊重してくれたので、立派になって恩返ししたいと思います」(25歳男性/フリーランス) (5)一途に待ち続けてくれた彼女 「彼女とは学生時代から3年ほど付き合い、卒業後に遠距離恋愛になりました。 自分はそれに耐えきれず、別れを切り出して、適当に女の子と遊んだりしてました。 でも、友達に聞いたところ、彼女はずっと僕のことを待ち続けてくれていたそうです。 その話を聞いて我に返り、彼女のところに行って、一緒にいてほしいと頼みました。 今は同棲しています」(27歳男性/会社員) 5:まとめ 健気さは綺麗な心の表れ。 それが恋人同士でなくても、周囲の人は必ずその行動に気づいてくれます。 「なんだか最近うまくいっていないな」と思う人は、まずは自分の行動を見直しをしてみてください。 小さな変化が幸せにつながるかもしれません。 この記事を書いたライター Ema Ema 22歳のゆとり世代のフリーライター。 独自の目線で小悪魔女子論を見解。 自由でのびのびとした毒舌っぷりが特徴。 恋愛は人生に潤いを与えてくれる美容液だと主張。

次の

「リフレイン」とは?意味と使い方を例文付きでわかりやすく解説

健気 英語

「けなげ」という言葉が好きです。 国民的人気番組「初めてのおつかい」はけなげな子供のオンパレードです。 けなげという感覚は英語にもあるのだろうか・・・と思う時がありますが、けなげの英訳は超難しそうなので今日は避けます。 さて、けなげを国語辞典で引くと「心がけが殊勝なさま」とあります。 それではと、殊勝を引くと「けなげで感心なこと」とあります。 おいおい、それじゃあ責任放棄だろう、とつい突っ込みたくもなります。 でも、たしかに説明のつかない言葉ってあります。 使われる様子を見て覚えるしかない言葉はあります。 ひょっとすると言葉というものは、みなそうかもしれません。 ところで、けなげと殊勝は私的には違うと思うのですがね・・・明鏡国語辞典さま 英語クラブを1週間無料で試せます! 「けなげ」は「健気」と書くそうですが、現代人は使い分けているのではないでしょうか。 というか、漢字のほうの「健気」はほとんど使われず、ひらがなのほうの「けなげ」だけが残っている気がします。 子供や弱いものに使うほうがひらがな、勇ましいだの強いだのの意味で使う場合が漢字、と決め付けているのは私だけでしょうか? 昔、井上ひさしさんが、やまと言葉大好きで、およそやまと言葉を遣って生きていけば、争いもなくなり平和に生きていけるのではないか、と話されていました。 いちいち漢字を想起しないと判別できないような言葉を使い続ければ、ストレスがたまる…と。 「けなげ」はやまと言葉の響きがあり、「殊勝」は漢語からきた言葉のような気がします。 やまと言葉はひらがなで表される言葉です。 そうなんです、女ことばがやまと言葉なんです。 ことばって面白いですね。 英語も、他の言語もきっとこんなふうなんだろうな~と思うと、ますます知りたくなります。

次の