前回買った時は6シートで3500円くらいだったと思います。 送料込です。 個人輸入で購入しています。 最初にピルを処方してもらった時は婦人科へ行きましたがその後1年間特に診察もなかったし1年後に「次回処方の際は診察を受けてくださいね」といわれたので 年に一度検診を受ければいいのなら、何も高い処方箋料を払って買うことはないなと思って個人輸入にしました。 もう10年以上利用していますが今まで問題なく購入できています。 途中妊娠出産もありましたが出産前の検査もその後も問題なく希望人数出産後また飲んでいます。 生理痛も無くなるし安いしまとめ買い出来て楽なのでとてもありがたいです。 日本の薬事情って高すぎますよね。 マーベロンは飲み方も簡単で副作用も私はまったくないし万が一の際のアフターとしても使えてとても便利で飲んでいない時期も必ず在庫を持つようにしています。 ユーザーID: 3278940230• 値段の違いが大きい?小さい? mimiさんのレスにびっくり。。。 13シートで2500円って本当ですか?どこの国ですか? ちょっとネットで検索してみると、フランスで1シート1000円? アメリカで300円?なんて価格も。 ちなみに私はオーソ21を服用していますが、1シート1700円です。 検査費が半年に1回で3500円。 だから年間で3万弱でしょうか。 近くの産婦人科は1シート2500円で検査費が8000円(年1回)だったような。 そんなに製造費かかるのかなあと疑問に思います。 そして検査も必要なの? 年間で1万ちょっとくらいになってくれればいいのにと思います。 私はPMSの治療で飲んでいるので、保険適用してほしい〜 保険適用されるピルもありますが、定価がなんと6000円超だったかな? 3割負担したら2000円で、保険適用されないピルの価格と変わらず。 その辺のバランスを考えて6000円超にしたとか。 本末転倒ですな。 ユーザーID: 8713020806• ヨーロッパ安っ!いいな! haruさん 日本では本当に高いのですね。 某ヨーロッパで、Noraというピルを使用しています。 始めはトリキュラーのヨーロッパ版を使用していましたが、 婦人科医が色々別のピルを薦めてくれました。 すべて胸が大きくなりすぎたりという問題があり、Noraで落ち着きました。 さて、ご質問の、休薬期間を取らずにということですが、 それは28錠のピルということでしょうか? 私もあまり詳しくはありませんが、 こちらで処方されたピルはすべて21錠のものでした。 たぶん4種類ほど試しています。 それとも、3ヶ月又は6ヶ月、ピルを飲み続けて生理を遅らせるということですか? それは難しいのではないでしょうか? ちなみにこれほど安かったのはNoraが初めてで、悪い薬でないか薬剤師に確認しましたよ。 その他は3ヶ月分で1500円ほどでした。 でもNoraを試したのは一番最後なので、他のピルも安くなってるのかも知れません。 ユーザーID: 0487591846• 1ヶ月10ユーロちょい.
次のこんにちわ 今日はピル飲み忘れた!って時の為に、サクッと理解できるようまとめますね。 ピル飲み忘れちゃたどうしよう• 飲み忘れたら妊娠しちゃう?• コンドームの避妊率• ピルって飲んで何時間後から避妊できてるの? みたいな疑問に悩まされてる人がスッキリ解決できるようにしますね。 ピルを飲み忘れた時はこうすればいい!(避妊効果も) 私けっこういい加減な性格なので、 ピルの飲み忘れをよくします。 最初に飲み忘れた時は真っ青になりましたが、今は平気。 ピルの説明書にちゃんと書いてる正しいやり方があるので、 ピル飲み忘れても大丈夫です。 飲み忘れた時やる事 あっ! ピル飲み忘れた!って気づいた時、 12時間以内なら、 普通に1錠飲みます。 (朝飲むはずだったやつを) で、次の日はいつもの時間に普通にまた1錠飲むだけ。 24時間以上飲み忘れた場合は 2錠一気に飲むって人もいるけど、 私は1だけ飲んで、 12時間以内に次を飲んでます。 このやり方をずっとしてて、今のところ妊娠した事はないです。 (1錠ずつ余っていくのを集めて、1ヶ月それで節約したり、生理日の調整に使ったりしてます) 2錠まとめて飲むと一気に女性ホルモン量が上がって危険なんじゃないかな? って思ってやってません。 30時間飲み忘れた場合は、 1錠飲んで、 12時間空けて もう1錠飲んでます。 48時間以上忘れた場合は諦めて、7日間休憩してからまた新しいシートを飲み始めます。 今のところこのやり方でうまくいってるし、ネットを見て真似してるだけなので、他の人もこれでいけてるっぽいです。 基本飲み忘れないよう、毎朝か毎晩飲むのが大事ですけどね・・・ 低用量ピルの避妊効果 かれこれ4年以上ピル飲んでますが、 しっかり避妊できてます。 数人の男性と関係(外人ばっかですが、、)があり、みんな健康そう(性病とかなさそう)だったので中だししてましたが、ちゃんとピル飲んでるおかげで 避妊効果があって、 妊娠せずにすんでます。 日本人って中だしするのが夢!みたいな男子が多くて、後先考えず中だしして、妊娠したら連絡が途絶えるってパターンかなり多い。 友達で男性に中だししたいって言われると断れなくて、妊娠しては中絶して、、、、って繰り返してる子がいたけど、あれ絶対体にも心にも良くないって思いました。 (バカじゃないの?って思うけど、彼女の人生なので口出しはしませんでしたが、、) ヨーロッパの人って女性がピル飲んでる事がほぼほぼなので、普通に中だししてくるから要注意!です。 ブラジルも、、、アメリカもかな、、、 カナダの人はみんなコンドーム持参してて、妊娠させないよう教育が徹底されてる感じでした。 アジア人の特徴なんですが、自分さえよければ良いって男性が多いので、 中だしして逃げる人とかかなりいる(私の友達は日本人でこれやられてる子が結構いました)ので、日本人を含めアジア人とHする時は、相手が聞いてこようがどうだろうが「ゴムつけて!」って先に言いましょう!! 低用量ピルで生理を遅らせる方法 トリキュラーを飲んでる時期が長かったので、トリキュラーを使った 生理を調整の方法を教えますね。 一番厄介なピルでやるやり方なので、他のピルなら余裕でできるやり方です。 トリキュラーは1シートのうちで段階ホルモン量が変化するピルなので、 他のピル(ホルモン量が一定のマーベロンとか)なら全く問題なくできます。 私がよくやるのが、 海行く! 旅行行く! って時、前倒しにしたい時と生理を遅らせたい時にやってる方法。 2パターンのやり方を説明しますね。 ピルで生理を前倒しさせる場合 生理予定日より5日くらい早めに生理きておいてほしいって時。 シート飲み始めから15日目で 飲むのをやめて生理を起こさせます。 生理がきたら来た初日からまた新しいシートでピルを飲み始めます。 15日目じゃなくても10日目でも17日目でもいいんですが、ちょっと早くって時に途中止めして生理にしてしまうって方法です。 ピルで生理を遅らせたい時 前倒しで余った16日目〜21日目のピルを生理を遅らせたい時用に使います。 例えば24日目まで旅行だから生理はさけたい!って時、 21日目から余ってるピルを飲み進めます。 22日目に21日目用の粒を飲んで、 23日目に20日用のピルの粒を飲んで、、、 って逆に飲んでいくのもいいし、 17日目にあまってる16日目の粒飲む、 18日目は17日目用の粒を飲む みたいにやっていくのもありです。 多分最後の5日は同じホルモン量だと思うので、何も考えず適当に飲んでます。 が一応、やり方をちゃんとまとめておきますね。 トリキュラーは 3段階にホルモン量が変わってく低用量ピルなので、マーベロンとかみたいに全部同じ中身じゃないってところが注意点! 生理を遅らせたい時は、15粒目まで普通に飲んで、16粒目から今飲んでるシートの16日目の粒を飲み、次の日は前に余ってるやつの16日目の粒を飲み、、、、って 交互に飲み進めます。 5日間生理を遅らせたいなら、前の飲みあまりを 5粒交互飲みして、あとは普通に今のシートを飲み進めます。 1〜16日は普通に飲む(前の余りが16日目〜の場合) 17日目に、古いシートの16日目の粒を飲む。 18日目は新しいほうの17日目を飲む。 19日目は古いほうの17日目を飲む、、、、って感じです。 文字にすると分かりづらい、、、。 トリキュラーの飲み方(飲み始め)は、生理がきた時がチャンスで、 生理初日に1粒目を飲みスタートする飲み方です。 あとは毎日1粒ずつ飲み進めて、22日目〜28日目はおやすみの期間です。 日本で一番人気のトリキュラーで説明すると、• トリキュラー21を飲む人は、普通に 7日間おやすみ(忘れるのでちゃんとカレンダーにつけとく事!)• トリキュラー28を飲んでる人は、偽薬を飲み進めます。 だいたい23日目か24日目に生理になります。 失敗してもなんとかなるので、そんな神経質にならなくてOKです。 使用 説明書に詳しく書いてます。 (分かりにくいけどね) プールとか旅行とかで早めに生理が来て欲しい時は、早めにおやすみ期間を作れば 生理が1日〜3日の間にきます。 で、生理初日から新しいシートを飲むだけ。 この7日間にHする予定がない人は、 7日待ってから飲み始めてもOKです。 あと、避妊目的の場合、飲み合わせで効果がなくなる場合があるので、飲み合わせの事も書いときます。 ピルと一緒に飲むと危険な3種(飲み合わせ要注意!)• サプリメントのセントジョーンズワード• 柑橘系のジュース• 処方薬の抗生物質 この3つはピルと一緒に飲むと危険です! サプリ2種は一緒に飲んじゃダメ 化学反応とか詳しい話は難しくてややこしいので、とにかくこの2つは一緒に飲んじゃダメです!! グレープフルーツとレモンもダメ! ピルに限らず薬のほとんどがダメなんですが、 レモンやグレープフルーツジュースを一緒に飲むと、効果がなくなったり逆に効果が出すぎたりします。 薬を飲む前後30分は柑橘系のジュースはNGです。 ピルと一緒に飲むと危険な薬 抗生物質系の薬はピルと飲むと危険です。 風邪薬、花粉症、アトピー、その他サクッと直したい病気のときに抗生物質が出されたりするので、お医者さんにかかってる人はピル処方してもらう時に相談するか、通販してる人は必ず薬を持って行って先生に聞いてください。 (たまに低用量ピルの事あんま詳しくないドクターもいますが、時間をあげれば調べて回答してくれます。 ) ちなみに、、 ピルを服用すると、生理の血の量(経血量)が減ります。 それは、ピルには子宮内膜を薄くする 厚くしない 作用があるから。 薬の副作用?他の薬とピル飲み合わせたせい?、、ではなく、普通の事なので心配しなくて大丈夫です 最初の1ヶ月は普段どおりの子宮内膜なので生理の量はいつもどおりですが、次の月からは断然減ってくるものなので最初はビビると思います。 低用量ピル飲み忘れまとめ 飲み忘れたら、気づいた時に飲めばOK。 48時間以上飲み忘れた場合は、7日間休憩してから 新しいシートを1から飲み進めてください。 ピルと一緒にグレープフルーツジュースや他の薬、サプリを飲むとよくないです。 そこまで気を使わなくても大丈夫なんですが、一応知っとくと安心なので、先にちゃんと調べて危険回避してくださいね。
次のピルの服用開始に伴って現れる副作用 ここは「ピルとのつきあい方」旧バージョンの保存ページです。 「ピルとのつきあい方」は1999年に開設されたピルに関するホームページで、 経口避妊薬ピル導入期の日本で貴重な情報源として利用されてきました。 当サイトをオリジンとする情報も少なくありません。 たとえば、緊急避妊に関する情報は当サイトによって広まりましたし、 「飛ばし飲み」も当サイトが用いた用語です。 旧バージョンの内容は基本的に現在でも通用する内容ですが、 ピルの利用環境が変化しましたので、 リニューアル版に移行します。 「ピルとのつきあい方」を模したサイトや換骨奪胎サイトが存在しますので、 オリジナルバージョンを保存しておきます。 低用量ピルが認可されるまで、日本では中用量ピルが使われていました。 中用量ピルには、強い副作用が出ることがありました。 低用量ピルでは、 副作用は大幅に軽減されていますが、全くないわけではありません。 ピルによる副作用は、大きく2つに分けて考えることができます。 【ホルモン環境への不適応】 ひとつ目は、 ホルモン環境不適応による副作用です。 つまり、ピルの服用により体内のホルモン環境が、それまでと異なったものになります。 体が新しいホルモン環境に慣れるまでの間、不快な症状が現れることがあります。 たとえば、吐き気です。 ピルを初めて飲む人の場合、ピルの服用を開始してしばらくの間、軽い吐き気等の副作用が見られます。 この副作用は一時的なものですが、自分にあったピルを見つけることで相当程度、軽減されます。 ホルモン環境の変化が不快な症状を引き起こせば、副作用です。 ホルモン環境の変化は、同時に 快適な状態にしてくれることがあります。 これを 副効果と呼びます。 ピルには生理痛の改善からお肌への影響まで、幅広い副効果があります。 【疾病リスクの増減効果】 ふたつ目は、ピルのホルモン環境による ある種疾病リスクの増加です。 ピルと疾病リスクの関係については、長年にわたり多くの研究が積み重ねられてきました。 ピルを服用すると、血栓症や一部の癌の発生率が高くなるとの報告があります。 これは明らかな事実です。 しかし、血栓症の発生率はもともと1万人あたり0. 5人程度と極めて低いものです。 現在、世界で現在使用されている低用量ピルには、重篤な副作用の心配はまずありません。 低用量ピルは、世界中で長い間1億人の女性が服用している薬です。 ピルほど安全性が立証されている薬はないともいえます。 その安全性は風邪薬以上だと信じています。 健康にマイナスに作用する効果を副作用とすれば、ピルにはプラスに作用する効果もあります。 ピルの服用により 一部の癌や婦人科疾患の発生率が低下することも知られています。 ピルが病気を引き起こす可能性と病気を予防する可能性では、後者の方が大きいといえると思います。 これもピルの副効果です。 中でも、卵胞ホルモンと黄体ホルモンは、性周期を作り出すもとになるホルモンです。 体内の卵胞ホルモン量や黄体ホルモン量の変動は、きわめて大きなものです。 また、個人差も大きいのです。 つまり、体内の 自然のホルモン環境は一人一人違うし、いつも違うということができます。 体内のホルモン環境が一人一人違うことは、月経量に個人差があることからもわかります。 経血量が多い人もいれば、少ない人もいますね。 体内のホルモン環境がいつでも変化していることは、周期的な気分や体調の変調から感じることのできる方も多いでしょう。 ピル服用中のホルモン環境は、どのように変わるのでしょう?自然のホルモン環境と較べると、大きな周期的変化はなくなります。 一定のホルモン水準が維持されることになるわけです。 ピルによって作り出される一定のホルモン水準、これに対する体の受け止め方には、個人差があります。 ピルによって作られるホルモン環境を、自然なホルモン環境と変わらない、と感じる方もいます。 一方、 ピルによって作られるホルモン環境に対して、体が違和感を感じる方もいます。 この違和感が、副作用となって現れてくるのです。 ピルの服用により、ホルモン環境の大きな周期的変化はなくなります。 しかし、それまで小さかったホルモン環境の日変化は、かえって大きくなります。 ピルの服用では、ホルモンの補給は1日に1度です。 吸収・代謝が日々繰り返される中で、これまで経験しなかった 小刻みなホルモン環境の変化を経験することになります。 このことも、副作用を感じる原因となります。 ピルを服用することは、ユニフォームを着ることと似ています。 自分で選んだ服ではありませんから、最初は違和感を感じることもあるでしょう。 でも、着慣れてくれば、ユニフォームにもいいところはあります。 一方、私服は個性を引き出してくれます。 でも、毎日着替える洋服の中には、自分でも嫌になるものもあるでしょう。 自然のホルモン環境は、いつでも誰にでも快適かといえば、そうではありません。 ピルのホルモン環境には、最初は違和感があってもほとんどの方が慣れていききます。 薬事審議会の資料からは各社別の個別データの詳細は不明ですが、各製品間でばらつきがあったことが推測できます。 一方、製品Bでは18周期の間に412人中58人(14.1%)が副作用のために、服用を中止しています。 2つのデータの間には妊娠希望等による服用中止率に大きな差があり、単純に比較はできません。 しかし、製品によって副作用の現れ方に差のあることを示唆しているように思います。 私の経験では、アメリカ人が「いいよ」っていう製品でも、日本人では「これだめだっ」っていう人が多かったものがあります。 同じ低用量ピルでも、成分的にはずいぶん違いがあるのだから、製品別のデータを公表すべきだと思います。 【ピル服用開始によって現れる副作用とその頻度】 ピル服用開始によって現れるおそれのある副作用をその頻度の高い順に示すと以下のようになります(%)。 これらの訴えの全てがピルの副作用であるかどうかは、明確ではありません。 悪心・嘔吐 1. 2-29. 2 イライラ感 0. 2-0. 8 心悸亢進 0. 2 乳房緊満感 0. 1-20. 0 湿疹 0. 5-0. 6 静脈瘤 0. 2 頭痛・偏頭痛 3. 4-15. 7 腰痛 0. 4-0. 6 頭重感 0. 2 乳房痛 1. 0-12. 3 皮膚そう痒感 0. 2-0. 6 じんましん 0. 2 下腹部痛 0. 1-6. 9 抑うつ 0. 1-0. 6 肝斑 0. 2 下痢 0. 6-4. 0 乳房萎縮 0. 1-0. 5 脱毛 0. 2 浮腫 1. 0-3. 2 乳汁分泌 0. 1-0. 5 アトピー性皮膚炎 0. 2 ざそう 0. 2-2. 9 帯下 0. 2-0. 4 発熱 0. 2 体重増加 0. 8-2. 2 口内炎 0. 2-0. 4 ほてり 0. 2 食欲亢進 0. 2-1. 9 熱感 0. 4 頻尿 0. 2 食欲不振 0. 1-1. 9 胸やけ 0. 2-0. 3 口渇 0. 1-0. 2 倦怠感 0. 7-1. 7 動悸 0. 2-0. 3 手足のこわばり 0. 1 消退出血の欠如 1. 7 胸痛 0. 1-0. 3 性交痛 0. 1 腹痛 0. 1-1. 5 不整脈 0. 1-0. 3 しびれ 0. 1 乳房増大 0. 2-1. 4 胸部飽満感 0. 1-0. 3 胸のつかえ 0. 1 性欲減退 0. 2-1. 3 色素沈着 0. 1-0. 3 咽頭痛 0. 1 眠気 0. 3-1. 2 下肢痛 0. 1-0. 3 不感症 0. 1 月経痛 1. 0 ふらつき 0. 3 目のかすみ 0. 1 めまい 0. 2-1. 0 子宮肥大 0. 2 息苦しさ 0. 1 皮疹・発疹 0. 2-1. 0 子宮頸部の腫れ 0. 2 顔面紅斑 0. 1 便秘 0. 1-1. 0 経血量の増大 0. 2 血圧上昇 0. 2-0. 8 顔面浮腫 0. 両者のバランスが崩れる(内膜を維持するだけのプロゲストーゲンが不足する)と、出血が起きてしまいます。 ごく軽い出血を点状出血といい、生理(消退出血)が来てしまう場合を破綻出血といいます。 プロゲストーゲン(黄体ホルモン)の子宮内膜維持作用は、使用される黄体ホルモン剤の種類・量とエストロゲンの量によって規定されます。 エストロゲンの量が関係するのは、プロゲストーゲンはより高用量のエストロゲンと一緒に使われるとより大きな子宮内膜維持作用を発揮するからです。 中用量ピルで不正出血が稀なのは、そのためです。 第1世代ピルに使われているプロゲストーゲン(黄体ホルモン は、それ自体の子宮内膜維持作用が低いため、より多くのエストローゲンと一緒に用いることで、子宮内膜維持力を高めています。 第1世代ピルでは子宮内膜維持力の弱さを補うために、より高用量のプロゲストーゲンとエストローゲンが使用されています。 1周期中の総量で比較すると第3世代ピルで不正性器出血は最も起こりにくく、第2世代ピルで最も起こりやすいといえるでしょう。 もっとも、第2世代ピルではメリハリの非常にはっきりした3相性にして、不正出血が起きやすい時期の不正出血を防ぐ工夫がなされています。 低用量ピルで不正出血が多いのは、プロゲストーゲン(黄体ホルモン)の子宮内膜維持力を助けるエストローゲンの量が少ないからです。 しかし、理由はそれだけではありません。 中用量ピルでは生理5日目の服用開始になっています。 子宮内膜の剥脱が終わってから飲み始めることになります。 一方、低用量ピルでは生理初日の服用開始が推奨されています。 そのために、子宮内膜の剥脱が不十分に終わることがあります。 つまり、出るべき経血が出てしまわずに維持される状態になることがあります。 このことも、不正出血の多さの原因となっています。 3相性ピルは、生理初日の飲み始めに最も適した作りになっています。 3相性ピル 特に第2世代ピル の生理初日服用開始に、他の低用量ピルがつきあっていることも不正出血の多さにつながっています。 中用量ピルを誤って生理初日に飲み始めると不正出血の頻度は相当高くなります。 服用第3周期でも、9.4%から24.4%に認められました。 不正性器出血の生じる頻度は、かなり高いといえましょう。 しかし、周期を重ねる毎に不正性器出血は着実に減少していきます。 【点状出血及び破綻出血を含む不正性器出血の発現頻度】 服用第1周期 11. 6〜39. 0% 服用第2周期 6. 4〜28. 3% 服用第3周期 4. 9〜24. 4% 服用第12周期以降 3. 0〜11. 2% 不正性器出血はホルモンのバランスが崩れて起きるので、それ自体は大きな問題ではないと思いますが、それにしてもばらつきが気になります。 決めた服用時間にきちんと服用するようにしましょう。 2.服用初期の軽い不正性器出血であれば、特別な対処をする必要はないでしょう。 周期を重ねるにつれて、体が慣れてきて、不正出血の起きることは少なくなっていきます。 3.他の副作用がなく、かつどうしても不正出血を止めたい場合には、2シート用意し、正規の服用分に加え子宮内膜活性指数()が70以上の錠剤を1錠余分に飲みます(計2錠)。 中用量ピルで出血を止めるのも同じ事です。 4.第2世代ピルの場合、第1相は子宮内膜活性指数が低く、2錠飲んでも不正性器出血の止まらないこともあるでしょう。 どうしても気になるようでしたら、主治医とご相談ください。 一時的に服用する中用量ピルを処方してくれるかもしれません。 あるいは、第1世代ピルまたは第3世代ピルへの切り替えを勧めるかもしれません。 サンデーピルを推奨している2製品の場合、第3相は子宮内膜活性指数が低く、服用終期の不正出血が多くなります。 第2相と第3相の服用順序を変えてみることを医師と相談してみるといいかもしれません。 低用量ピルは、中用量ピルと較べてエストロゲンの量が20〜40%カットされています。 中用量ピルと較べると、ずいぶん吐き気の副作用は少なくなっています。 エストロゲンに対する感受性には、非常に大きな個人差があります。 エストロゲンに対する感受性には、非常に大きな個人差があります。 就寝前に服用すると吐き気を感じずにすむかもしれません。 【OC服用に起因すると考えられる悪心・嘔吐の発現率】 悪心・嘔吐 1. 2〜29. 非常に激しい頭痛は、血栓症の初期症状を疑う必要があります。 痛み止めを服用しておさまるようでしたら、服用してかまいません。。 【OC服用に起因すると考えられる頭痛の発現率】 頭痛 3. 4〜15. ピルの服用でバストが大きくなることがあります。 ブラジャーのサイズが合わないために、痛みを感じることもあります。 サイズが合っているか確かめましょう。 乳房の張りはしつこく続くことがあります。 どうしても苦しいようでしたら、薬を変えることを考えてもいいでしょう。 なお、ピルを服用するとバストが大きくなるという嬉しい副作用もあります。 しかし、それが続くかどうかは人によって違います。 【OC服用に起因すると考えられる乳房痛等の発現率】 乳房緊満感 0. 1〜20. 0% 乳房痛 1. 0〜12. アンドロゲンという男性ホルモンの働きは、体内から分泌されるエストロゲンで抑えられています。 ところが、ピルの服用を始めるとこのバランスが壊れることがあります。 多くはピルのホルモン環境になれるにしたがって改善しますが、アンドロゲン作用の少ないピルに変えると効果的なこともあります。 でも、まともな文献にそんなこと書かれているのを見たことはありません。 絶対、鼻が高くなったり、目がぱっちりしたりすることはありません。 ピルは多毛症に効くというような記述を読んだことがあります。 これは少し根拠があります。 また、更年期にホルモン補充療法をすると、肌がみずみずしくなると言う話も聞きます。 そんな関係で人によっては、きれいになることがあるのかもと、思ったりもします。 1994 をもとに、rurikoが算出。 デソゲストレルを使ったマーベロン(marvelon)は、男性ホルモン作用が少なく天然黄体ホルモンに近いといえます。 つけたし ある国で「きれいになる」をうたい文句にしたピルを見つけました。 ヨーロッパの某大手メーカーの製品です。 成分を見ると、エストロゲン(卵胞ホルモン)と抗男性ホルモン剤でできていて、プロゲストーゲン(黄体ホルモン)は含んでいません。 原理的には「なるほどなぁ」と思いました。 しかし、使われている抗男性ホルモン剤は微量でしたが、気になって飲むのはやめました。 その抗男性ホルモン剤は、性転換した「元男性」などが使用する薬剤で、アメリカなど多くの国で未承認の薬です。 ちなみに、その某大手メーカーは、第三世代プロゲストーゲン(黄体ホルモン)の開発がうまく行かず、第三世代ピルは販売していません。 日本で認可されたピルの中で、 「きれいになる」ピルがあるとすれば、それは絶対にマーベロン(marvelon)です。 というのは、マーベロン(marvelon)以外のピルは、多かれ少なかれマーベロンよりも強いアンドロゲン(男性ホルモン)作用を持っています。 人によってはニキビができたりすることもあり得ます。 ところが、マーベロン(marvelon)に使用されている第三世代プロゲストーゲン(黄体ホルモン)は、アンドロゲン(男性ホルモン)作用が極めて弱い上に、用量も多くありません。 マーベロン(marvelon)を服用すると、「きれいになれる」可能性は他のピルよりは高いといえます。 マーベロン(marvelon)で本当にきれいになるかどうかは、何ともいえませんが、他のピルでニキビが出たり毛深くなったりする人は、マーベロン(marvelon)に切り替えてみてもよいでしょう。 もっとも心配しなくては行けないことは、肝機能障害のためにおきる体重増加です。 肝機能障害があると体重がどんどん増え続けます。 低用量ピルでは、肝機能障害による体重増加はほとんどありません。 低用量ピルによる体重増加には、以下のような原因があります。 一つは保水力の増加です。 体内の水分が増加し、はれぼったくなるためにおきる体重増加です。 二つめに、脂質代謝の異常による体重増加です。 これはアンドロゲン作用の少ないピルでは少なくなります。 三つめは、食欲増進です。 ピルを服用するとしばしば食欲の増進が見られます。 それを我慢しないと体重が増加してしまいます。
次の