襲撃 者 トラップ。 統合版の全自動襲撃トラップ∞いつでもイベント略奪者

レアなアイテムがたくさん手に入る『襲撃トラップ』の作り方(統合版限定)

襲撃 者 トラップ

タワーディフェンスで言うウェーブ制になっていて、赤いゲージを減らし切ると新たに笛の音と共に 増援として複数の敵がやってきます。 敵が来る回数は『 難易度』で決まっており、高ければ高いほど来る回数も増えます。 イージーが3、ノーマルが5、ハードが7回になっています。 また、増援の回数が増えるにつれて、 敵の種類も増えていきます。 3戦目~ ラヴェジャー(旧イリジャービースト・邪悪な獣)• 4戦目~ ウィッチ• 5戦目~ エヴォーカー つまり難易度がノーマルだと、最後の増援でエヴォーカーが登場するということですね。 ハードは最大で3回もエヴォーカーと戦う必要が出てきます。 また、『不吉な予感』のレベルに応じてさらに増援がやってくる可能性もあります。 『不吉な予感』のレベルを上げる方法 不吉な予感のレベルを上げる方法は、『 ひたすら旗持ちのピリジャー(略奪者)・ヴィンディケーターを倒す』ことです。 略奪隊の旗持ちを倒せば1~3、前哨基地にいる旗持ちを倒せば1上がります。 一度死んでしまったり、牛乳を使うとリセットされるので注意です。 略奪者・ヴィンディケーターのドロップ品(BE限定) BE限定ですが、襲撃中は略奪者(ピリジャー)・ヴィンディケーターのドロップ品が少し豪華になります。 エンチャント本(レベル30相当)• 鉄製の武器・防具・道具(ぼろぼろ・エンチャント付与) エメラルドやレベル30相当のエンチャント本は嬉しいですね。 鐘を鳴らすと周囲の敵が見える(Java版限定? 5) ドロップ エメラルド クロスボウ(レア) 特徴 村人を攻撃する クロスボウを使いこなす 増援時期 1戦目~ ピリジャー(略奪者)は襲撃イベントと同じく、1. 9から追加される敵です。 クロスボウを装備しており、遠距離攻撃が厄介な敵ですが、ヴィンディケーターやラヴェジャー(イリジャービースト・邪悪な獣)ほどではないでしょう。 倒すときは後回しで良いと思っています。 5) ドロップ エメラルドx0~1 鉄のオノx0~1 特徴 村人を攻撃する 非常に高い攻撃力 ドアを破壊する 増援時期 2戦目~ 森の洋館でスポーンする斧を持った敵ですね。 とても 高い攻撃力を持っており、 村人なら2発でやられてしまいます。 加えてハード以上なら 扉も壊すことが可能で、一番に優先して倒したい敵でしょう。 9で追加されるモンスターです。 見てわかるように、 非常に高いHP・攻撃力を持っています。 こちらもヴィンディケーター同様優先して倒したい敵ですが、とても強いので アイアンゴーレムなどで対処することをオススメします。 また、 Java版なら盾が有効ので、対ラヴェジャー(イリジャービースト)戦ではぜひ活用したいところです。 ですが、この ポーション効果はピリジャー(略奪者)達にも有効です。 このポーションをうまく利用すると、襲撃イベントでの戦いが楽になるため、倒すのは後回しでも良いでしょう。 5) ドロップ 不死のトーテムx1 エメラルドx0~1 特徴 村人を攻撃する 増援時期 5戦目~ ヴィンディケーターと同じく森の洋館でスポーンする敵ですね。 牙の攻撃と、ヴェックス召喚が非常に危険です。 どちらも 壁を貫通する攻撃のため、 家に隠れている村人だろうと容赦なく攻撃してきます。 襲撃イベントではめったにスポーンしませんが、見つけたら優先して倒しましょう。 hollys-command-lecture.

次の

RimWorld攻略サイト 襲撃対策

襲撃 者 トラップ

砂漠や大氷原のような動物が少ない土地では、狙撃銃で敵を攻撃し、有利な地形に誘い込んで、そこからガトリング銃やチャージライフルで攻撃すると良いです。 敵を全て倒したら、後は遠距離からタレットか発電機かバッテリーを破壊するだけです。 発電機を破壊すれば、タレットを持ち帰ることもできます。 襲撃テスト [オプション]の[開発者モード]にチェックを入れると、画面上端にメニューが出現します。 これを利用することで、色々なことがテストできます。 メニューの右から2番目の[Toggle god mode]をクリックすると、選んだ建築が即時完成します。 思い付いた防衛をテストするのに便利です。 その他の便利な機能は、真ん中の[Open debug actions menu. ]にあります。 [Try place nearthing... ]で、アイテムを出現させることができます。 [T:Destroy]は、動植物も壁もアイテムも汚れも全て削除します。 襲撃テストで便利なのが、[Execute raid with specifics... ]です。 次に選ぶのが襲撃者の派閥で、その次が襲撃の規模です。 その次が襲撃方法で、[ImmediateAttack]がすぐに侵攻するタイプ、[StageThenAttack]がしばらくしてから侵攻するタイプ、[ImmediateAttackSmart]が狡猾なタイプ、[ImmediateAttackSappers]がトンネルタイプ、[Siege]が包囲タイプです。 最後が侵入方法で、[-Random-]はランダム、[EdgeWalkIn]がマップ端からの徒歩侵入、[EdgeDrop]はマップ端への輸送ポッド、[EdgeWalkInGroups]はマップ端2・3か所からの徒歩侵入、[EdgeDropGroups]はマップ端2・3か所への輸送ポッド、[CenterDrop]は頭上タイプの輸送ポッド、[RandomDrop]はバラバラにくる輸送ポッドです。 [PoisonShipPartCrash][PsychicEmanatorShipPartCrash]が古代船、[ManhunterPack]はヒト狩り集団です。 まずはセーブし、テストとロードを繰り返せば、短時間で様々な防衛と襲撃をテストをできます。

次の

小型化&ラヴィッジャー分離システムで超火力を得た全自動襲撃トラップ

襲撃 者 トラップ

必要アイテム• ガラスブロック:いっぱい• 足場:33• 建築用ブロック:7• トライデント:5(できれば串刺しエンチャント付きが4つ欲しい)• ベッド:1• たいまつ:20• チェスト:6• 水バケツ:4• エメラルド:1(なくても可)• レッドストーン:12• レッドストーンのたいまつ:1• レバー:1• 観察者:6• レッドストーン反復装置:1• レッドストーンコンパレーター:1• ホッパー:7• ドロッパー:2• ピストン:2• 葉っぱ:いっぱい• 村人:1 ガラスブロックと葉っぱが大量に必要です。 作り方 略奪隊の湧きつぶし 略奪隊を前哨基地の最上階にだけ湧かせるため、それ以外の湧き場所をつぶします。 前哨基地の外壁から2ブロックぶんをガラスブロックで湧きつぶし。 前哨基地内は一応たいまつで湧きつぶししておきます。 最上階の湧きつぶしはのちほど。 略奪隊の大将の湧き場所チェック 最上階の床から2ブロック目の高さ、支柱と同じ広さでガラスブロックを設置。 このタイミングで難易度を『ピース』にするか、念入りに周囲の略奪隊を処理しておきます。 30ブロックほど離れてしばらく待つと、略奪隊が湧きます。 ガラスブロックの上にガラスブロック3つとピストンを置いて、トライデントを突き刺します。 できるだけ真ん中を狙うと良いかも。 このトライデントは串刺しエンチャントの付与されていないヤツで。 観察者を向かい合わせで設置して、ピストンに信号が流れるように。 ガシャコンガシャコンとピストンが連続作動するはず。 これで略奪隊の大将処理装置が完成。 このままだと勝手に略奪隊の大将を処理して凶兆が付与されてしまうため、ピストンにレバーを設置して オンにしておきます。 ついでにたいまつで湧きつぶしも。 プレイヤーの待機場所 屋根を湧きつぶしして、屋根の上に足場を積みあげていきます。 場所は略奪隊の大将が湧く座標の真上。 足場は33ブロック積みあげます。 これでプレイヤーの待機場所が完成。 右向きでドロッパーを置いて、上にホッパーを2段。 葉っぱの外周を2段のガラスブロックで囲います。 四隅に水を投入して、中央への水流を作成。 3ブロック目の高さにガラスブロックを4つ、その上に下向きのピストン。 下からガラスブロックの側面にトライデントを突き刺します。 あまり下部分に突き刺すとすぐ回収してしまうので、半分ちょい上くらいを目安に刺しましょう。 4つのガラスブロックの側面にトライデントを突き刺したら、下にガラスブロック。 トライデントを突き刺したガラスブロックから広げて、フタのようにします。 いったん待機場所に降りて観察者を向かい合わせで設置し、 建築用ブロック、ガラスブロックで上への道を作り、 レッドストーンを設置してピストンへつなぎます。 観察者がクロック回路になっていますから、ピストンがガシャコンガシャコン動けばOK。 あとはこのように葉っぱを置いて湧きつぶし。 2ブロックの高さの空間がないように湧きつぶししていきます。 襲撃者は足場 or 葉っぱの上には湧けないため、足場 or 葉っぱの上に2ブロックの空間があるのはOK。 村人とベッドの設置 待機場所を『村』と認識させるため、村人とベッドを持ってきます。 ベッドは待機場所のすぐ隣で。 (葉っぱの上には置けないのでガラスブロックに置き換える) 村人はドロッパーの2ブロック斜めに。 あまりドロッパーや観察者に近づけるとエヴォーカーのファングアタックを食らってしまう可能性があるため、2ブロック程度話しておくのが安全です。 で、村人がこの位置だと雷が落ちたときにウィッチ化してしまうおそれがあります。 1ブロックぶん屋根を作って、 葉っぱで湧きつぶしすればOK。 これで村人とベッドの設置が完了。 エメラルド仕分け装置 ドロッパーの前の葉っぱを壊して、 ドロッパーの正面に葉っぱを設置。 ドロッパーに適当なアイテムを入れると、 屋根の上にアイテムが落下します。 アイテムの落下位置にホッパーが来るようにチェストとホッパーを設置して、 コンパレーター、反復装置、レッドストーンのたいまつをレッドストーンでつなぎます。 名札で名付けしたアイテムなら間違いないですが、ガラスや葉っぱでも問題ないでしょう。 エメラルドを用意していない場合、先に装置を稼働させて襲撃者からエメラルドを入手しましょう。 最上段のホッパーにドロッパーをつなげて、向かい合わせの観察者を設置。 エメラルド以外のアイテムはすべて吐き出されます。 これでエメラルド仕分け装置の完成。 エメラルド以外にも仕分けたいアイテムがある場合は仕分け装置を増設しましょう。 以下を見ると分かりやすいかも。 ここまででようやく襲撃者トラップの完成です。 動作確認 略奪隊の大将処理装置のレバーをオフにして稼働させます。 待機場所で待機。 あまり前に進むとエヴォーカーの攻撃を受けるため、ドロッパーとの間にガラスブロックを置いておくと良いかもしれません。 この位置でも経験値は獲得できます。 略奪隊の大将が処理されたため、凶兆が付与されました。 襲撃者がピストントライデントで処理されて、 エメラルドが仕分けられていれば完璧! 仕組みの解説 略奪隊の大将処理用ピストントライデント 略奪隊の大将を処理するピストントライデントは、頭と同じ高さのガラスブロックにトライデントを突き刺して、ピストンで押しています。 トライデントがズレるようなこともなく長時間稼働できているので、作りやすいコレを採用。 襲撃者処理用ピストントライデント 襲撃者を処理するピストントライデントも、頭と同じ高さのトライデントをピストンで押す形。 トライデントを4つの辺に突き刺しておくことで、どの方角からモンスターが来てもヒットするようにしています。 また、湧き層が水流で満たされていることでトライデントの 『串刺し』エンチャントが有効となり、処理効率も高くてGood。 待機場所の葉っぱの意味 待機場所に広~く敷きつめられた葉っぱ。 この葉っぱは、 襲撃者が前哨基地付近に湧くことを防止しています。 たま~に襲撃者が前哨基地付近に湧いてしまうのは、従来の襲撃者トラップが抱える課題でした。 その解決策がで語られており、葉っぱを敷きつめるとそこから下が襲撃者の湧きポイントから外れることになるそうです。 結果、湧き層以外に湧ける場所がないので、確実に湧き層に湧いてくれるようになりました。 湧き層の葉っぱの意味 湧き層の外周は葉っぱを置いています。 これは「ラヴェジャーが端っこに湧いたときにもしかしたらはみ出てしまうかな?」という懸念から。 葉っぱの上に襲撃者は湧けないので、万が一にもラヴェジャーがはみ出す事故が起こらないよう予防しています。 以上、1. 16対応 全自動襲撃者トラップの作り方でした。

次の