ロマサガ3スマホ版(リマスター版)の攻略の続きです。 今回は四魔貴族(影)を4体撃退してから行くパターンが多い『死の砂漠越え』。 四魔貴族(影)を倒す前に行ってみることにしました。 さすがに初期ステータスでは絶対?にクリアできないので、ある程度イベントをこなしてから死の砂漠を超えて東方へ進出してみようと思います。 なるべく早く行きたいのは、ぞうを早く仲間にしたいというのがあります。 死の砂漠越えに挑戦 ピドナから船でリグロフへ。 住民からナジュ砂漠の情報を聞くとマップからナジュ砂漠へ行けるようになります。 ここで東へ行ってはいけません。 無限回路になっているので西(左)へ向かいます。 西へしばらく行くと神王教団の塔にたどり着きます。 ここで『乾いた砂漠』の情報を聞くとナジュ砂漠から東(砂漠の右)の乾いた砂漠に行けます。 ナジュ砂漠で今度は東へ進んでいくと砂流れる怪しい場所にたどり着く。 この先に進みたいところだがモンスターが立ちふさがる。 こいつを倒せないようならこの先に進んでも詰んでしまう。 流砂にどんどん流されるともう後戻りはできない。 下手したら詰んでしまう恐れもあります。 流砂に流されて辿り着いたのは『死の砂漠』にデスバレー並みの熱波を感じてしまう雰囲気があります。 普通なら水も食糧もないので死んでしまうところですが、ロマサガ3では大丈夫です。 ここで真っすぐ死の砂漠を越えたいところですが少し寄り道をします。 死の砂漠で妖精がたくさんいる箇所の奥に廃墟となった遺跡が存在します。 注目ポイント!!! 水晶の廃墟 このモンスターや竜・巨人がウロウロしているヤバい廃墟を探索します。 エンカウントしても逃げることができるので一応詰まないはずです。 ここでスターチェイル、タイタンスーツ、魔獣の革、3,000オーラムなどをゲットします。 特に装備品は強力な物が多く、ラスボス戦でも使えるレベルの防具ですね。 やっと人がいる場所にたどり着いた。 これで宿にも泊まれるし安心感が半端ない。 電撃を食らうとかなりのダメージを受ける。 ここまで来れるなら負けないですが、虎穴陣で戦う方が安全ですね。 2箇所にいるゼルナム族を倒しネフト族を解放。 協力関係になる。 その後 城下町に行けるようになる。 貴重なアイテムや強力な術が覚えられる。 特に月術の《シャドウサーバント》は必ずあとで覚えておきたい。 ここでHPも高く超強力な術が使えるキャラの バイメイニャンを仲間にする方法もある ゼルナム族の巣へ突入。 これをクリアすれば西側へ戻れる。 ・バイメイニャン 序盤ではかなり高いHPを誇り魔力も高い。 最初から術の達人で超強力な術《トルネード》を何発も放てる。 序盤で仲間にする場合は明らかに段違いな力を見せてくれる。 イベントとしては北側にあるゼルナム族の巣を攻略することになる 巣の奥まで進むと・・ ゼルナム族の巣で怪しいオーラを放つ明らかにヤバそうなボスを発見。 魔王の鎧は攻撃してきたりしないので良いのだが、ひたすらゼルナム族を呼ぶので大変です。 ここで大活躍するのがバイメイニャン!飛行属性のゼルナム族にクリティカルが入る《トルネード》を連発できる。 正直バイメイニャンさえ攻撃できれば勝ててしまう。 (玄武術が効かない) ぞうを仲間にする クリアした後にムング族の村の住人に話しを聞くと象の町【ラシュクータ】について聞くことができる。 町は象でいっぱい。 サラを連れて一番奥の家で寝ている象に話かけると、 長い眠りについていた象が起きる。 このイベントを起こすとぞうが仲間にできるようになる。 強力なキャラなので ぞうを仲間にする。 ・ぞう ぶっちぎりのLPと体力を誇りHPがすごい勢いで上がるキャラ。 素早さが絶望的に低いけれども腕力が高めなので弓・小剣・体術以外ならなんでも使える。 大剣や槍を装備しても鼻で盾が使えるという優れキャラ! パーティの強さ・まとめ ここまでのパーティの強さを簡単にまとめました。 特に月術のシャドウサーバントを序盤で覚えられるのは 大きい!!! 分身を出して攻撃力が2倍になりますからね。 ただし・・お金がかかる(9999オーラム) 次回は四魔貴族アラケス(影)を攻略しに行きます!.
次の以下、管理人がSteam版ロマサガ3 主人公はモニカ を遊んだ感想です。 管理人はだいぶ前にSFC版のロマサガ3を遊んでいますが、 途中で詰んでしまった感じになって投げた…という経歴です。 たしか当時は「ぞう」を仲間にした辺りで、何かの途中でセーブして敵が倒せなくなって ぞうどうにもこうにもいかなくなった…的な感じだったと思います🐘 ダンジョンとかはほぼ忘れているので今回またフレッシュな気分で進めています。 Steam版ROMANCING SAGA 3のいいところ ではさっそく私がプレイして感じた リマスター版ロマサガ3 Steam版 のよいと思った所を挙げていきます。 ただ文字については、当時とフォントが変わっている事で賛否両論あるようですね。 ですが私の感想としては、旧作よりもずっと読みやすくなっているのでこれで良かったと思います。 それをリマスターしてるので面白くないことがあるだろうか?いや、ない 反語。 変な改変とかは序盤では あまり見当たらないので過去の名作をそのまま楽しむことができます。 「あまり見当たらない」としたのは 盾でガードしても毒が通るようになってます。 これが仕様変更なのか、なんかバグでおかしいのかは分かりません。 若干ネタバレなので、 見たい方は下をクリック。 見たくない方は飛ばしてください。 全滅以外でこの画面に直接戻れない ロードについては元々なかったような気もしますが、 このゲームってメニューにセーブの項目はあってもロードの項目が無いんですよね…。 またタイトル画面に戻るソフトリセットも無くなっています。 戦闘中に即終了が選べない• このソフトリセットやロードの点は もう少し使い勝手が良いように考えて作ってほしかったです。 また文章を戻って読み直すことはできないので、 ボタンを押してしまうとどんどん先に進んでしまい会話が読み取れない… という事にも繋がります。 テキストを戻って読める機能や テキスト枠にスクロール機能があれば良いのにと思いました。 おわりに:やっぱり面白さは健在 ということでリマスターされたロマンシングサガ3の序盤をSteam版で遊んだ感想でした。 最新の3Dグラフィックのゲームに比べれば確かに古臭さはあります。 しかし、 ゲームの面白さはグラフィックじゃないんだってのがロマサガ3を遊んで改めて感じたところです。 リマスター版ロマサガ3には、ついつい先を進めてしまう熱中度が相変わらずあります。 そして最近のゲームでは無くなってしまったような理不尽な難易度も健在です。 ロマサガ3を昔やった人も、まだやってない人も 今回のリマスター版であればSFCを引っ張り出してこなくても遊べますので 興味のある方にオススメしたいです。 最後にGMGのセールへのリンクを貼ってお別れです。
次のカタリナ(主人公) ハリード ようせい ロビン(本物) エレン 【控え】ミカエル または トーマス カタリナ(主人公) 主人公で 歳星と 素手を選択すると腕力17、素早さ 27。 終盤までは体術を使用し、陣形 スペキュレイションの先頭で 練気拳が強いです。 最終的にはスペキュレイションの3列目で「分身剣」を使用したいため、中盤もサブ武器で剣を使っておくと良いでしょう。 ハリード 腕力 21、素早さ 20でステータス、成長率、閃き適正と 剣に必要なすべてが揃っています。 序盤から終盤まで剣の閃きを担当しながら、強力な剣技で常に活躍できるキャラです。 最終的にはスペキュレイションの2列目で「分身剣」を使用します。 ようせい 腕力 21、素早さ 25でステータスの合計値はトップです。 終盤までは槍をメインに体術はサブで育てていくのがおすすめです。 消費が激しい体術のタイガーブレイク用にWPの底上げにもなります。 最終的にはスペキュレイションの先頭に置いてタイガーブレイクを使用。 高い腕力と素早さの値を後続の分身技に反映させる重要なキャラです。 ロビン(本物) 腕力 21、素早さ 20でハリードと同等のステータスを持っています。 基本は剣を使用していき、保険で ナースヒールによる回復役を担当しても良いです。 ハリードと同様に 最終的にはスペキュレイションの2列目で分身剣を使用します。 エレン 腕力 21、素早さ18で体術の閃き適正があります。 体術をメインに斧もサブで育てて、もしものときはロビンと同様に パワーヒールで回復役。 最終的には スペキュレイションの3列目でタイガーブレイクまたは分身剣を使用します。 剣を育てて分身剣でも良いです。 【控え】ミカエル または トーマス 増幅レベルの成長率が高いキャラクターです。 控えメンバーの増幅レベルは戦闘メンバーが与えるダメージに影響します。 ただし、 最終的には使用できないのであまり気にしなくても良いです。 ロマサガ3の最強陣形と分身技の使い方 ロマサガ3の最強陣形は「 スペキュレイション」です。 攻撃力と素早さが上昇する強力な陣形で、短期決戦が有効なロマサガシリーズの特性に合っています。 分身技の使い方 剣の 分身剣と槍の ラウンドスライサーに代表される 分身技は非常に強力な技です。 武器の技術レベルが高い状態であれば、そのまま使っても強いですが、仕様を理解するとより効果的に使うことができます。 パーティーの配置 選出した最強メンバーをスぺキュレイションに配置します。 スペキュキュレイション カタリナ ハリード ようせい ロビン エレン 配置 役割 ようせい 先制でタイガーブレイクを使用 高い依存値を後続の分身技に継承 ハリード 分身剣でダメージを取るメインアタッカー 高い参照値と陣形ボーナスで高威力 ロビン 分身剣でダメージを取るメインアタッカー 高い参照値と陣形ボーナスで高威力 カタリナ 分身剣でダメージを取るアタッカー 陣形デメリットで素早さが減少しても行動順が早い エレン タイガーブレイクまたは分身剣を使用 場合によっては回復や支援役でも良い お好みで「シャドウサーバント」を使用しても良いです。
次の