プラレール 連結 修理。 プラレールの根元から折れた連結部を修理する方法

20数年前のプラレール車両を修理したい

プラレール 連結 修理

N700系新幹線だけ構造が異なる 一番右のサウンドN700系新幹線の動力車のネジには 2種類の大きさの三角ビスが使われています。 さすがに三角ビスのドライバーは持ってなかったので探したところインターネット上で色々なプラレール修理体験談が見つかりました。 いざ交換! 分解修理は自己責任でお願いします。 三角ネジで留められている車体についてメーカーは分解できない商品として定義しています。 今回、修理したのは背面に「2006 TOMY MADE IN THAILAND」と刻印されたかなり古い車両です。 2014年から発売されている車両は動力車が普通のものと同じになっているようです。 色々な記事を参考にしましたが、最終的に三角ネジを取り外すために購入したのは三角ネジ用のビットだけです。 本来このようなビットは持ち手部分が必要なのですが、プラレールの修理するだけならばビットを手まわしで十分。 分解されたの図 6つのネジを外し、車体を前方にスライドするようにずらすと簡単に分解できます。 内部の部品はボンドなどで止められてはいない(前方のオモリは留められていたようですがはずれていた)ので簡単にバラバラになってしまいます。 青いケーブルを傷付けないようにしましょう。 シャーシは2つの部品で構成されていますがバラバラになっても大丈夫です。 目的の連結部品を交換(ゴムタイヤもここまで分解しないと交換できません)し、元に戻すとき少しコツがあります。 白いモーターとギアボックを大きなシャーシ部品にはめ込み、そのままカバーをはめる。 その後、オモリのついた小さなシャーシ部品を前方からはめ込むようにする。 このような手順で組み直せば途中でバラバラになってしまうことが少ないはずです。 まとめ 普通のプラレールの車両よりも複雑な作りになっているのですが、N700系サウンド新幹線の修理は簡単にできると思います。 是非、直してあげて末長く遊んであげたいですね。

次の

プラレール連結部の修理

プラレール 連結 修理

連結部品を取り外すコツは、90度。 今回、私が交換したのはE5系の駆動車両の連結部品。 車両底面のねじを外し、フタをあけて、破損した連結部品を取り外そうとしましたが、なかなか外れません。 一見したところ、連結部品は取外しが出来ないように見えます。 ドライバーなどを使って壊れないように&強引に取り外そうとしましたが、それでも外すことはできませんでした。 困ったなぁと思いつつ30分ほど四苦八苦しながら、車両の向きを持ち替えたりしていると、突然、連結部品がポロっと抜け落ちました。 どうやら、車両に対して連結部品の向きを変えると簡単に取外しができるようです。 連結部品を外したり、取り付けたりするときは、車両に対して90度になるような向きにすると、とても簡単に抜き差しするすることができます。 こちらの動画をごらんいただければきっと分かると思います! ちなみに、この作業をしている際に、マグネット型の連結部分(列車と列車の連結)を外してしまいました。 歯車の位置の調整が難しかったのですが、こちらのサイトを参考にさせていただき、無事修理することが出来ました。 プラレールの修理ができるようになって以来、息子にとってパパはますますヒーローになったようですw• プロフィール• 最近1週間よく読まれている記事• 120 view s• 42 view s• 18 view s• 13 view s• 13 view s• 12 view s• 11 view s• 10 view s• 10 view s• 9 view s• 最近の投稿• カテゴリ• 運営サイト•

次の

プラレール連結部分の修理のコツ

プラレール 連結 修理

連結部品を取り外すコツは、90度。 今回、私が交換したのはE5系の駆動車両の連結部品。 車両底面のねじを外し、フタをあけて、破損した連結部品を取り外そうとしましたが、なかなか外れません。 一見したところ、連結部品は取外しが出来ないように見えます。 ドライバーなどを使って壊れないように&強引に取り外そうとしましたが、それでも外すことはできませんでした。 困ったなぁと思いつつ30分ほど四苦八苦しながら、車両の向きを持ち替えたりしていると、突然、連結部品がポロっと抜け落ちました。 どうやら、車両に対して連結部品の向きを変えると簡単に取外しができるようです。 連結部品を外したり、取り付けたりするときは、車両に対して90度になるような向きにすると、とても簡単に抜き差しするすることができます。 こちらの動画をごらんいただければきっと分かると思います! ちなみに、この作業をしている際に、マグネット型の連結部分(列車と列車の連結)を外してしまいました。 歯車の位置の調整が難しかったのですが、こちらのサイトを参考にさせていただき、無事修理することが出来ました。 プラレールの修理ができるようになって以来、息子にとってパパはますますヒーローになったようですw• プロフィール• 最近1週間よく読まれている記事• 120 view s• 42 view s• 18 view s• 13 view s• 13 view s• 12 view s• 11 view s• 10 view s• 10 view s• 9 view s• 最近の投稿• カテゴリ• 運営サイト•

次の