その画像もらっていくね あといらないと思うけど風船いる 返し。 乳房切除術の全貌

カラードレス時のブーケって必要ですか?

その画像もらっていくね あといらないと思うけど風船いる 返し

31 久しぶりの出勤。 それほど書類は溜まってなかった。 <それは他の人にやってもらったからだろ? んで、早く帰れたので、引っ越し先の近所にあいさつ。 いろんな人がいるもんだ。 応対だけでも、印象がいろいろ。 …うまくやっていけるかなぁ(笑) 今日のひとこと 2000. 30 tachiさんからいただいた投も8回目になりました。 私としてはかなりツボだったのですが、いかがでしょうか。 引っ越しの準備のため、いらない本やCDが出てくるので売る。 CDは何十枚か売って5000円、本は890円になりました。 持っていった本のうちパソコン関係はちょっと古くなるともう引き取ってくれないんですね。 捨てるだけになっちゃうとのこと。 事業ゴミは有料だし。 まぁ片づいたからいいです。 今日のひとこと 2000. 29 研修終わった。 2週間。 普段の仕事と違うことをやってました。 世の中経験しないとわからないこともありますねー。 大変勉強になりました。 月曜日からは、職場復帰です。 書類山積みだろーなー。 やだなー。 遠いしなー。 と、すっかり行きたくないモード。 ま、しゃーねーな。 研修の方々とメールアドレス交換。 でも、やっぱりURLは教えないのです。 今日のひとこと 2000. 28 昨日更新してないのは、僕のせいではなく、GEOがおちていたからです(責任転嫁できてよかった)。 2週間続いた研修が今日で最後なのです。 普段の仕事とは全く異なるジャンルなので、とても勉強になりました。 最終日ということで飲み会があるでしょう。 昨日もあったのですが。 と、書いても全然具体的ではないですね。 雑誌に顔写真出したりしてますが、相変わらずプロフはないですし、このひとことにも、家族、仕事、日常はあまり書かないようにしているのです。 だからネタに困るんだよな。 日記サイトやってる人は、本当に自分のこと書いちゃってますよね。 うーん。 今日のひとこと 2000. 26 職場あてのメールに書いてしまったURL。 どうやら気にされていない?職場からのアクセスはないようですな。 引っ越すための準備いろいろ。 内装の見積もりとか、絨毯買ったりとか。 手続きとかもリストにしているけど、かなりあるな。 車関係の移転が面倒だな。 そのうち仕事休まないといけないや。 でも、かなりやる気になってきました<引っ越し。 今もこれ書きながら、裏でスケジュール表もつくってたり。 今日のひとこと 2000. 25 引っ越し先の鍵をとりにいった。 いつも車で行っていたのだが、電車で行ってみた。 使っている銀行の支店も駅前にあるし、コンビニも何軒かある。 飲み屋もばっちり。 あとは何が必要だ?ビデオ屋か? ところで職場に送ったメールに、いつものつもりでURL書いてしまった…ナイショなのになぁ。 このぺーじ。 見てますか? 今日のひとこと 2000. 24 本屋でちょっと立ち読み。 あ、って本にうちのサイト出てるー。 2ちゃんねる特集のすぐ後。 こうやって知らない間に紹介されているのあるのかなぁ。 ぜひお知らせくださいね、うるさいこと言いませんから。 ちゃんと買いますし。 いま、うちでブームはよるくま。 かわいいよ。 今日のひとこと 2000. 23 引っ越しするので、荷物を片づけ。 いままで紹介してもらった掲載紙も表紙と載ってるページだけ切ってあとは、ぽい。 いらなくなったマニュアル類も、ぽい。 どっかからもらってきたUNIX関係の本とか、やろうとおもってくじけたDelphiの本も。 相当の量のいらないもの大事にとってあった。 懐かしいものも出てきた。 とか、とか。 基本的にはゲーム全くしないんだけど、WIN3. 1のころだもんな。 なんでこんなの買ったのかなぁ。 今日のひとこと 2000. 21 ある出版社の対応についてかなり不満なことが。 相手次第ではここに書きましょう。 職場の方から電動歯ブラシを勧められた。 みがくの楽なんだって。 その方は使い初めて以来歯医者に行ってないっていうし、1回買えば替えブラシも思ったほど高くないみたい。 使っている方いらっしゃいます? ちなみに、ブラシは堅めが好き。 今日のひとこと 2000. 20 昨日はちゃんと起きてたし、ネットもしていたんですが、書くことないなーってそのままにしちゃいました。 今日は書きたいこといっぱいあるなんて、そんなもんだな。 日記サイトやってる人そんけーします。 あ、毎日更新している人に限りますけど。 下の投票お願いします、とちょっと前から書いてますが、でも投票が。 おー、ぜひ参加してみたい、とは思うものの、2つも投票してくれる人いないと思うので、やめます。 旅行関係だとかなりすごいところがありますからね。 僕はにでも投票するかな。 しかし、投票のシステム全く同じやつを使ってるような気がするんですが…そういうものなのかな。 今日のひとこと 2000. 18 うちアクセス解析してますので、時々リンク元をたどったりしてます。 張り返し リンクのコーナーも作ろうと思ってるのですが、ちょっと未整理です。 その中で、今日気づいたところ。。 倉敷ガラスとか好きなので、倉敷は行ってみたいところの一つなのですが、そのからうちのサイトにリンクが…。 「デザイン・服飾」のジャンルに入ってるんですけど、他のサイトとのバランスとかいいんでしょうか。 もちろんうちは大歓迎なんですがワハハ ちなみに、「アジアのいかしたTシャツデザイン」って名前は、すげぇ初期のころのタイトル。 今日のひとこと 2000. 17 研修中。 電車久しぶりに乗った。 研修で不在の間、職場宛のメールを自宅に転送するように設定してきた。 仕事関係はくだらねぇのしか来ないな。 職場への連絡もメールで。 あれこれ指示等。 こんなので仕事できるならSOHOってすばらしい。 そんなに甘くないのだよ現実は。 リンク張り替え。 はむちゃんの「」。 初期からの相互リンクページなのですが、おもしろいです。 投げやりで。 タイトル変えたいってことなので、考えてあげましょう。 僕も投稿しました。 さてどれでしょう。 今日のひとこと 2000. 16 メール書いたり、imodeページいじってたり、他の事してたら、ここ書くの忘れてた。 明日から、2週間の研修。 ちょと大変。 でも更新はできますし、掲示板にも書きます。 反応は遅いですけど。 imodeカウンター動いた。 フォルダ名「cgi-bin」を「cgi-biin」とか「i」を1個多く書いてたりとか、そういう細かいミスが重なってなかなか原因がわからなかった。 とりあえず、もうアプしてあるのです。 でも、Tシャツ画像がまだなので、見ても意味がありません。 ということで、暫定公開はまだ先ですね。 ちょい待ち。 今日のひとこと 2000. 14 sで紹介してもらった。 管理人のsuika氏とか書いてあるし。 suikaって誰だよ。 人の名前は間違えちゃいかんよなぁ。 さて、今週は帰るのが遅くてimodeページ作るって言ってたのすっかり忘れてます。 しかし、ださいデザインだよなぁ(なんて書いていいのか) 今日のひとこと 2000. 13 この下にある見慣れないヤツ。 日経ネットナビのホームページ大王の投票ボタンです。 もしお気に召したらぜひ投稿してください。 というのも、雪辱戦なんです。 前回の結果、自分の1票あわせて13票でした。 ちょっと悔しい。 ってことで。 今日のひとこと 2000. 12 この前の日曜友達来てたんですけど、ベトナム料理食べにいきました。 うちで作るのメンドクセーってだけでなく、ある目的が。 その店のオヤジ、ベトナム人なので、ベトナム語できるんです。 で、ちょーどベトナムから来た友達の手紙読んでもらおうということで。 正確には僕じゃなくて、友達のところ来てた手紙なんだけど、ベトナム行ったときに知りあって、この前まで日本に来てた子とその妹からのやつ。 今ホーチミンにいるとのこと。 ベトナムでは残念ながらTシャツは発見しなかったけど、メシはうまかったなぁ。 また行きたい国の一つなのです。 今日のひとこと 2000. 11 Eikoさんから、投稿いただきました。 次から次へいろいろなデザインがでてくるなぁと感心しきり。 特に企業のパッケージぱくりってのは、やりやすいですから。 でも、それがタイとかマレーシアに売ってるっていうだけで、わくわくしませんか?ほんとに。 つーわけで、ひきつづき、投稿募集してますので、よろしくお願いします。 まだまだ掘り出し物が隠れていると思うのですがー 今日のひとこと 2000. 10 -2 TBSのワンダフル、あっというまに終わっちゃいましたね。 はえー。 ビデオGコードでセットしておいてよかった。 の「22のとき…」も送ったんですけど、でませんでした。 ちなみに紹介されてた、「生姜ちくわ」と「エロ本は自分で買え」は、、「謝るよ。 」は、「となとなりトトロな」は、にあります。 が、もっといかしてるのいっぱいありますので、ごゆっくりどうぞ。 今日のひとこと 2000. 10 9日夜。 TBSのワンダフルでうちのページが紹介されるはず。 23時50分からなので、丁度いまやってます。 僕も見てます。 どうなるか。 もうおわっちゃいましたね。 はえー。 人いっぱい流れてくるかなぁ。 今日のひとこと 2000. 9 わかるけど、そんなことねーよシリーズ。 今日は、お友達が遊びに来ています。 そのなかでなっちゃん(新婚)は、かなり寝ぼけるタイプでして、以前も泊まりに着たときに、「sunaoのばかー!」と朝からその家の主を罵る訳です。 聞くと僕がパンツをとって逃げた夢を見たとか。 そんなことしねーよ。 ある朝、そのなっちゃん、口をちゅーちゅーしていることに気づいて目が覚めました。 「私、夢の中で、甘エビ食べてた…」 にyukoさんの投稿あります。 8) 土曜、昼過ぎ寝ていたら、外で複数の男の争う声。 窓からこそこそ覗いてみると、警察?それと植え込みの影になっていてよく見えないが、誰かが押さえ込まれている。 聞き耳を立てていると、「シンナー」とか「逃げる」とか言ってる。 なるほど、らりってるところを警察に見つかって、逃げたけどつかまったってことだな。 それが丁度僕のうちの前だったと。 「何にもしてないだろ」と若者は主張するが、警官に一喝される。 そのうち、検知器?なんか飲酒で風船ふくらますのあるでしょ。 あれみたいなやつで検査されつつ、その様子をポラロイドで撮られ、 パトカーに乗せられ行ってしまいました。 こうして、我が街にも再び平和が戻ってきた訳です。 がんばれ神奈川県警!< なにそれ 今日のひとこと 2000. 7) 昨日も寝てしまった… 前より体力がなくなったなぁ。 夜更かししない分健康と言えるけど。 僕が毎日見て回ってるコース。 そんなに毎日見てるところはないですね。 ブックマークは増えていく一方だけど、あとでチェックするつもりでほとんど見てない。 あとは今日の一言更新して、終わりかな。 あ、は書き込みあるとメールが来るようにしてるので、適時チェックかな。 大体これぐらいで、眠くなる…zzzz 今日のひとこと 2000. 6) あ、ここ書かないでアップしちゃった。 1時間ほど空欄でした。 縮小することで、かなりの写真が利用不可能となる。 まぁ丁度いいか。 全部出すわけにはいかないし。 今作り始めてるんですけど、結局エディタで書いてる。 その方が早いや。 でも、カウンターが動かなくて試行錯誤中。 SSIをうちのバイダはサポートしているので、SSI使用のカウンタを用意したんですけど。 うーん。 もうちょいがんばります。 なんとか、来週月曜日までには、仮でもUPしたいという気持ち。 やるぞ。 今日のひとこと 2000. 5) kemoさんからいただきました。 なかなかいいですよー。 なんかいかしたTシャツの進む方向がよくわかるなぁという感じ。 とここまで書いて、更新しましたよーというメールまで出した時点で寝てしまいました。 今、朝です。 残りは夜に。 あ、15万いきましたね。 ありがとです! 今日のひとこと 2000. 4) 何日か前にちょっと書いたけど、TBSワンダフルで紹介してもらえるのは、本当らしい。 来週の月曜日。 10月9日。 Tシャツも紹介したいってことで、今からコンビニ行って送ろうかと。 着払いで。 と言っても、実は自分で持ってるのはほとんどなくて、「生姜ちくわ」ぐらいです。 あとはあげちゃった。 だから、妹にもヘルプを頼みました。 お土産であげた「22才のとき〜」を同じく送るように伝えました。 着払いで。 先週メールもらってたので、昨日紹介されるのかなぁって、ワンダフル見てたんですけど、ワンギャルが新しくなっただけでした。 ビデオまで用意してたんですけど。 今日のひとこと 2000. 3) imodeページ、すっかりやる気になっていろいろ調べてます。 なんせ、実物持ってないので、どういうものかまず調べるところからやってる。 本なんかも見たりして。 最近でてる「ホームページを作ろう!」の類の本は、サイト立ち上げて儲ける話ばっかりですね。 そんなにうまくいくのか。 うちは、geoでやってるってのもあるけど、商売はやれないし、やらない。 めんどーだし。 今後もTシャツ仕入れたら、配りますよ。 いつ行けるかが問題ですけど〜。 今日のひとこと 2000. 2) geoのサーバー昨日から落ちてましたが、 やっと直りましたね。 ここまで長時間落ちてたのは、初かな?なんか自分のサイトが見れないってのも、不安なもんです。 imode用のページってすごい増えてますねー。 うちも対応ページ作るか。 「アジアの i かしたTシャツ」。 いつものパターンだとやるって言ってから1ヶ月ぐらいたってからになるから、できても今年中だな。 どこにいても、脱力系Tシャツがチェックできる!役に立つのか? その前にimode本体を買わないと。 携帯も持ってないし。 >自分。 買わないだろうなぁ。

次の

03home

その画像もらっていくね あといらないと思うけど風船いる 返し

イタリアに来てからビールを飲むようになった。 日本にいたころは、飲み会で飲む程度だったなぁ。 あとは実家で生樽ビールをたまに飲んでいたけど、私はご飯食べながらビールって全然だったなぁ。 家で生樽ビール、なんだけど、私にはこれって結構普通のことなんだけど、これって普通の家庭にはないんだよね。 父、飲み屋にあるような生ビールサーバーを持っているの。 酒関係の仕事をしているもので、生樽ビールが安くてに入るんだよね、社員販売で。 生ビールを家庭でいつでも美味しく飲めるだなんて、と夫などは感動。 日本に行ったときは毎日のように飲みまくっていたなぁ。 私が日本で主に飲んでいたお酒は、ワイン。 ソムリエの友達がいたもので。 イタリアに来たばかりの頃は張り切っていろいろなワインを飲んでいたけど、ワイン好きじゃない夫と知り合ってからは、もうほとんど飲んでない。 たまにランブルスコのサラミーノを食事の共に飲む程度。 うちは、こればっかり飲んでる。 軽いんだよね、このワイン。 甘くて口当たりも良い、実に飲みやすいワイン。 ジュースみたいに飲めちゃう。 実家の父が、「このワインは昔長野で『葡萄酒』と言って飲んでいたものと同じで美味しい」と言って、いっぱい買って帰っていた。 お土産もいつもこれ。 好きだって分かってるから、楽で良い。 それから、スプマンテ。 スプマンテはいろいろ飲む。 お気に入りは、何と言ってもブラケット。 赤い発砲酒。 甘くてまろやかな味。 夫はすっかりビール党で、イタリアに来てから夫にいろいろビールを飲まされた。 週末飲み屋に通いまくって、普段もスーパーで買ったビールを飲みまくって。 日本で飲んでいたビールって、何か水っぽくて好きじゃなかったんだけど、ヨーロッパのビールはコクがあって実に美味しい。 だから、私、こちらに来てからビールを飲むようになった。 実はイタリアのビールも日本のビールと大して変わらないんだけど、ここはなんせイタリア。 ヨーロッパのビールが安く手に入る。 そういうわけで、イタリアでビール。 私がお気に入りのビール、この間も書いたけど、フランスのLUTECE。 「リュテス」、って読むんだろうか、フランス語だと。 私はいつもイタリア読みで「ルテス」なんだけど。 イタリア人の手にかかると、Leffeもレッフェだからなぁ。 日本でレッフェ、って言っても分かってもらえなくて、ベルギーの有名な修道院ビールでLeffeって書く、って言ったら「ああ、レフね」。 イタリア読み、大間違い? 読み方が分からないので 私はフランス語が大の不得意。 イタリアでもフランス語の単語が使われるんだけど------ほら、日本で言う英単語みたいに------、私はいつも思いきりイタリア語読み=ローマ字読みをして、笑われる。 笑え笑え、その分あんたたちの英語の読みを笑ってやるから。 ドイツ語読みを笑ってやるから 、LUTECEって書いておこう、無難だし。 LUTECEはエールタイプ、更に細かく分けると、Biere de Garde ビエレ・デ・ガルデ、と思い切りイタリア語読み=ローマ字読みな私。 夫に読み方教わったけど、忘れちゃった と呼ばれる北フランス特有の上面醗酵のダブルモルト って日本語で言うんですか? 確か言わなかったような・・・。 とにかく2倍です の赤ビールの一種。 ・・・赤、って言わないんだよね、日本では確か。 イタリア語だと、ビールの色は3種類に分かれていて、「キアーラ 明るい 」「アンブラータ 琥珀がかった 」「スクーラ 暗い 」もしくはそれぞれ「ビオンダ 金 」「ロッサ 赤 」「ネーラ 黒 」と言う。 でもあんまり「黒」とは言わないなぁ。 例えばギネス、「黒」と言う人もいるけど、大体「暗い」って言うなぁ。 日本では確かこの色分けって、淡色、中等色、濃色、だっけ? そういうわけで、LUTECEは中等色。 だけどかなり赤い。 普段私は「赤」と言っているので、ここでは「赤」と言う。 ラベルに「パリの伝統的なビール」って書いてあるんだけど、LUTECEという名前は、古代ローマ時代、パリの町の名前を差すラテン語に由来しているんだって。 ラベルに描いてあるレトロな町の絵も、きっとパリの絵なんだろう。 そんなパリのビールなんだけど、実はベルギーで造ってます、LUTECE。 ビールって、生まれたのはこの町・国だけど、今は全然違う国で造ってます、ってことあるよね、結構。 しかもここはヨーロッパだし。 そんなLUTECEの味の方は・・・。 モルトとホップに均一感があり、口当たりはデリケートでまろやか。 ギネスみたいに、これだ!! って癖のある味じゃないんだけど、何とも上品でかつ味わい豊かな、何か、フランスらしいな、という味 わけ分からないですみません。 これは一度試したら癖になる。 あれ、また飲みたいな、って思う。 アルコール度数は6. 6度くらいに冷やしてお召し上がりください。 日本ではまず見付からないと思うけど、ヨーロッパではどの国でも見付かるかもしれない。 イタリアの飲み屋に置いてあるのは見掛けたことないけど、大きいスーパーになら売っている。 こんなラベルのビールを見かけたら、あ、あれか、と試して見てください。 癖になるかも。 昨日は天気が良かったけど、結局義母のところへは行かなかった。 夫がお昼ご飯食べに帰ってきたから。 もし夫が帰ってこなかったら、という条件付きで義母のところへ行く予定だった。 ほんとは、昨日の朝、義母の町でメルカートがあって、子供の服見たいな~、と思っていたんだけど。 うちの町のメルカート、たいした物がないし高いし・・・買う気がしない。 ただでさえ最近夫と会う時間が少ないから、少しは一緒にいたいし、夫にまともなご飯食べて欲しいから、昨日は家に残った。 最近、夫、仕事で家を留守にすることが多い。 お昼ご飯は食べに帰ってこないし、夜も9時ぐらいに帰ってくることがあるし、土日も出勤だったり。 今週も土日出勤になりそうだって。 昨日はせっかく天気が良かったし、水曜日だし、魚屋さんが町にやってくる日だし、チェントロに出かけていった。 でも、魚屋さん、凄い行列・・・。 遅い時間に行っちゃったからなぁ・・・。 もっと早く行けばよかった、と諦めた。 チェントロでちょっと遊んで、帰りにパン屋さんに寄る。 で、子供、パン屋さんの階段を登って下りて、登って下りて、を始めた。 これ、し出すときりがない。 階段大好きなんだよね。 急いでいたので、抱き上げてパン屋さんに入ると、猛烈に怒る子供。 すっごい大声で叫び始めた。 ビックリのパン屋さんとお客さんたち・・・。 すみません、凄い迷惑ですね・・・。 でもとりあえず迷惑そうな顔の人はいない。 「どうしたの~?? 」「あらあら、凄い声ね」などと、皆、口々に言うけど、迷惑そうにする人はいない。 それが救い。 イタリアって国は子供に優しい国だと思う。 日本に比べると。 子供は可愛がられて大事にされて。 子供と一緒だと、「あら~、かわいい子ね~」と立ち止まって話し掛けてくる人が多い。 しかもここは田舎だから余計になのかな。 皆のんびりしているから。 幸い、子供の雄たけびはすぐにおさまった。 どうしてかと言うと、ここのパン屋さんは焼き菓子も作っていて、バチディダマなどのピエモンテの焼き菓子がショーウィンドーに並んでいるから。 自分が美味しいお菓子に囲まれていると分かった瞬間、思考がすっかり「食べる」に切り替わって、「ヴオイヨー!! =イタリア語のVoglio=欲しい アンマー!! =食べる 」と言い出す。 ・・・子供ってなんてゲンキンなんだ。 グリッシーニを買ってあげると大喜び。 帰途中、ずっとグリッシーニをしっかり抱えてかじっていた。 店を出るとき、雄たけびを聞いたおばちゃんに、「ぼうや、凄い良い声してるわね。 将来はパヴァロッティみたいな歌手になれるわよ」と言われた。 これって、もう何度言われたことか・・・。 とにかく声が大きいんだ、うちの子。 確かに名字がパヴァロッティに似ていて、パヴァロッティと間違えられることも結構あるけど、何もパヴァロッティみたいな凄い声出してくれなくても良いのに、子供・・・。 家に帰ってきて、庭の柵越しに隣りの家の庭でうちの猫と隣りのうちの猫がじゃれてバトルしているのを見た子供。 猫たちを囃子立てる。 よーく観察していたら、うちの猫を応援しているらしい。 「良いぞ、やっちまえ!! 」とばかりに、柵越しに叩く真似し出し、更に、柵を何度もキック。 大声でワーワー言いながら。 何か、まるっきりプロレス鑑賞しているオヤジみたいなんですけど・・・。 物凄く熱くなっていて、スラング発しまくり・・・。 神 を冒涜するため、神という言葉が があっち飛んだりこっち飛んだり・・・。 JUVE、全然良い動きじゃなかったため、夫、試合中怒りまくりで、口調も激しければ声も大きく、まるで怒っているよう。 子供はその空気をすぐに察して、夫を恐そうな目で見る。 夫に、子供が驚くからちょっとテンション下げるよう言ったけど、「今日だけだから」と言って、あんまり下げてくれない。 いや、今日だけじゃないでしょう。 JUVEが試合のときはいつもじゃん。 前回のリヴァプール戦のアウェイのときなんかもっと酷かったよ。 その前のレアル戦のときもかなり叫んでいた。 レアル戦のときは、確か、JUVEがゴールしたとき、すっごい声で叫んだものだから、子供、ビックリ。 大泣きした。 パパもさすがにパヴァロッティに似ている名前だけあって、かなりの大声の持ち主だからね。 音痴だけど、声だけはデカイ。 私的に、昨日のJUVEは、何か駄目そうな予感。 ゴールの前でもめもめ、でも結局ゴールを取れないシーンが多かった。 負ける予感がする、と言うと夫が怒るので 結局負けたけど 、何も言わずにいた。 洗い物をしていると、子供が三輪車を押して台所にやってきた。 嬉しそう。 見ると、三輪車に子供のお気に入りのくまのぬいぐるみバウがちょこんと乗っている。 嬉しいね~。 バウお散歩だね~。 かなり嬉しそう。 で、「ヴォイヨ、クッキー、バウ、アンマ」と言う。 訳すと、「クッキー欲しい。 バウが食べる」という感じ。 言葉は遅いけど、少しづつこうやって組み合わせて伝えることが出来てきている。 クッキーをあげると、三輪車の上のバウに「あ~ん」とクッキーを近づける。 バウはクッキー食べないけど、あげる仕種が好きみたい。 バウ、クッキー食べてくれないので、バウの首を後ろから掴んで、クッキーに口を近づけさせる。 で、バウの頭を縦に降って、バウが食べた真似をさせる。 自分もクッキーを口に入れる真似して頭を縦に振ってモグモグ。 バウにお水も飲ませて、自分も水を飲む真似。 おままごとみたい。 私にもクッキーちょうだい、と求めてみたけど、私にはくれなかった。 バウと自分のものだけみたい。 しばらく前からバウや猫に食べ物をあげるということはしていたけど、三輪車に乗せて押してあげてたのは初めて見た。 昨日の夜はバウを三輪車に乗せて押すのにハマッたらしく、ずーっとやっていた。 ・・・何かかわいい光景。 たまに夫が叫んでビックリしていたけど。 昨日、ハンバーグを作った。 日本ではよく作っていたのに、イタリアに来てからはあんまり作らなくなったっけ、ハンバーグって。 ひき肉を見ると、どうも、形作りも料理も簡単な肉団子を作っちゃうから。 適当に丸めてトマトソースでコトコト煮るだけで、あんまり気をかけないで済むし。 ハンバーグは火加減とか焼け具合とか、絶えずチェックしないといけないじゃない? って、私が気にしすぎるのかな? 焦げるの嫌だし焼け過ぎるのも嫌だから。 で、どうも簡単な肉団子に流れていた。 さて、今日はハンバーグと肉団子のことを語りたかったんじゃなくて、子供のこと。 ハンバーグって、玉ねぎとにんじんの微塵切り入れるよね? で、にんじんを微塵切りしていたんだ、私。 私がまな板でにんじんを切っていると、子供、必ずと言っていいほど、手を出したがる。 生のにんじん好きだから。 ちょっと子供にあげて、あっちの方で食べててもらう。 その間ににんじんの微塵切りを終えて、ボールの中に微塵切りしたのを入れて、次は玉ねぎの微塵切り。 泣けるんだ、これが。 手早く済ませてしまおうと思って作業をしていると、子供がやってきた。 どうやらにんじん食べ終わってしまったよう。 で、嬉しそうに手を伸ばしたその先にあるのは、玉ねぎ。 妨げようとも思ったけど、何か、子供があまりに嬉しそうな顔しているのと、その先何が起こるかに興味があって、私、子供を見守ることにした。 通常は、子供、私がにんじんを切っているときかウィンナーを切っているときしか手を伸ばしてこない。 玉ねぎに手を伸ばしたのは初めて。 これって、まだ私がにんじん切っていると思っているのか? でも、色が違うって分かるはずだけど。 ほら、風味も何か違わない?? 玉ねぎの微塵切りをワシっと、鷲づかみしようとしていた子供。 さすがにそれだけは阻止して、ひとつまみにしてもらった。 どうせ先が見えている。 せっかく切ったものを捨てるのは勿体無い。 玉ねぎゲットした子供。 すっごい嬉しそう。 今のうちに喜べ 鬼母。 それほんとに食べるの? 美味しくないよ? 辛いんだよ。 と一応警告。 でも、子供だもんね。 迷わず口に入れた。 入れた瞬間は、まだ嬉しそうだった子供。 で、もぐ・・・と始めた瞬間、嫌そうな顔。 思いっきり舌を出して、舌についた玉ねぎを手で一生懸命取る。 取れた後も、しばらく手で一生懸命舌をぬぐっていた。 よっぽど気持ち悪いんだな。 そうだよね。 大人だって生の玉ねぎ食べられない人いるもんね。 ほ~ら、だから美味しくないって言ったでしょう? 口直しに水を飲ませて、猫と遊んで と言うか、猫で遊んで 、気がおさまったらしい子供。 私は微塵切り作業を続ける。 なのに、何を思ったか、子供、また、玉ねぎに手を伸ばす。 まだ懲りてないの? さっきあんなに気持ち悪い思いしたのに? と、今度も見届ける体勢の私。 ニコニコしている子供。 さっきのことなんて覚えてないんだろうか? でも、口に持っていく気配はない。 どうするんだろう、この玉ねぎ、と思ったら、何と、猫にあげに行った。 「ヴオイ 欲しい ?」って言いながら、猫の口の前に持っていく。 自分が要らないからって、猫にあげるだなんて・・・。 寛大なんだか何なんだか・・・。 でもね、生玉ねぎ食べる猫はいないだろうよ。 当然、玉ねぎのニオイを嗅いで逃げる猫。 「ヴオイ?」と言いながらそれを追い回す子供。 ・・・すっごい良い迷惑。 猫に逃げられてしまって、玉ねぎをもてあます子供。 たいきが食べなかったから、アングラ 猫の名前 も玉ねぎ食べないって逃げちゃったねぇ。 この玉ねぎどうしようか? と子供に問い掛けると、私を見て、で、私に玉ねぎをさし出した。 「ヴオイ?」って。 しかも口の前に。 ママもいりません。 でも子供もしつこい。 眉をしかめて、食べて、ってせがむ。 いや、いらないよ、ほんとに。 困った顔の子供。 私に食べさせるのは諦めたみたい。 で、どうするかなぁ、と思ったら、ゴミ箱の入っているドアを開けようと試み出した。 取っ手は全部とってあるので子供は開けられない。 開けてあげたら、行き場をなくした玉ねぎの微塵切りを、ゴミ箱にポイ。 得意そうな顔して、拍手喝采。 ようやく手から離れて嬉しかったみたい。 床に捨てるとママに怒られるって分かってるから、ちゃんとどうすればいいか考えたんだね。 偉い偉い。 自分が要らないものに関してはかなり気前が良いなぁ、子供って。 美味しいものとかお気に入りのものは、なかなかあげられないのに。 本能丸出しだよね、子供って。 ここ北西イタリアは金曜日から雨。 気温が下がって冬が逆戻りしたかのような寒さ。 土曜日、出かけた帰りに山を見ると、上の方が白い。 800m級の山の上の方が白くなっている。 700mくらいの標高で、もう降ったに違いない。 ちなみに私が住んでいるのは標高550mくらいのところ。 うちの山の家が標高700mのところにあるんだけど、降ったんだろうなぁ、あそこも。 アルプスもかなり雪が溶けてきたなぁ、と思ってたところだったんだけど、また雪が降って、真っ白。 昨日テレビで天気予報を観ていたら、天気、水曜日まで愚図ついて、木曜日に一旦晴れるらしいけど、また週末に雨・寒いのが戻って来るって・・・。 なんだ~。 また寒いだなんて。 寒いだけじゃなくて、雨が降っているから外に出られない。 昨日なんてもう一日中雨。 子供は外に出たくてたまらないらしい。 そうだよねぇ。 家の中じゃ暇だよねぇ。 昨日、そうそうさんのところにお邪魔したら、花見の写真が。 そうくん、半袖。 凄~い。 日本は暖かいんだね~。 良いなぁ~。 日本の春が恋しいよ。 私が住んでいるところの四季の印象って、冬が長くて、夏はそんなに暑くなくて、春秋が短い、という感じ。 春は3月くらいから何となく始ったり冬に戻ったり、あやふやな天気が続いて、全然春って感じがしない。 たまに春らしいな~、と思っても、またこうやって寒さが逆戻りだし。 雪とか降っちゃうし。 暖かくなったなぁ、春だな~、なんて言ったのもつかの間、突然アルプス降ろしの冷たい風が吹いてきて風邪引くといけないから、マフラーとまでは行かなくても、スカーフが5月上旬くらいまで手放せない。 そして5月にはもう、初夏っぽい陽気。 でも朝夕はまだ寒い。 夏は暑いんだけど、日本みたいなジメジメした暑さじゃなくて、日陰に入れば心地よい。 ここにずっと住んでいる皆は暑いって言うけど、私にしたら、堪えられる夏。 しかも、夜は涼しくて、夜出かけるときは袖のある服を持っていった方が良い。 秋は春と同じようなもの。 でも、秋は春よりも感じとしては短い。 ある年は4日しか秋がなかった。 夏が過ぎて秋だね、って言ったと思ったら、もう、初冬。 そうして長い長い冬が続く。 サルデーニャの友達なんて、3月から10月まで海に行くそうだけど、こちらは3月も10月も、コートが必要だよ。 去年9月上旬に南部プーリアから来た隣りのお客さんは、寒くてたまらないって言ってた。 ピエモンテ、料理は美味しいかもしれないけど、寒いのが凄い嫌・・・。 寒いの嫌い。 同じ料理が美味しいんだったら、私はエミリア・ロマーニャに住みたかった。 ああ、どうしてエミリア・ロマーニャの人と結婚しなかったんだろう・・・。 って、無理な話だけど。 明日の朝は義母が仕事休みで、義母の町でメルカートがある日。 だから晴れたら子供とバスで義母のところまで行って、一緒にメルカートに行こうね、って話になったんだけど、天気、どうかなぁ? 今朝の具合としては、何かいつ雨が降ってもおかしくない感じ。 うーん、どうかなぁ。 明日の朝がこんな感じだったら出かけない。 雨に降られるの嫌だもん。 関係ないけど、昨日、友達が、先日金魚を獣医に連れていったという話を又聞きした。 何でも、飼ってる金魚が砂と言うか、小さい石を口に吸い込んで取れなくなって困っていたそうで、獣医に連れていったんだって。 ・・・ピンセットを使って自分で取れなかったんだろうか???? 取れなかったんだろうなぁ。 どなたか、金魚を獣医に連れて行きましたという話、聞いたことがある方いますか?? 私は初めて聞いたものだから、ちょっとビックリ・・・。 まあ、それだけ動物を大切にしているってことで、暖かい話だとは思うけど。 週末は雨。 しかも寒い!! また寒さが逆戻りのここ、イタリア。 暖房を上げたよ。 暖房代の請求が恐いなぁ。 土曜日、午後1時過ぎに夫が仕事から帰ってきて、今日はどうしようか、という話になった。 外は雨。 思い切り、雨。 朝起きたら既に雨。 お昼くらいに細かい雹がドバドバ降って、その後雨に変わって、まだまだ降り続く雨。 夫はFIAT500 チンクエチェント をいじりたいと思っていたけど、雨じゃ駄目。 家にいるのも悔しいので、日本食材が沢山不足しているため、食材求めにトリノに行くことにした。 醤油もあと50mlくらいでなくなっちゃうのよう。 醤油すらない生活なんて考えられない。 私たちがいつも行く食材屋さんは、トリノのサンサルヴァーリオにあるアジアマーケット。 ここはアジアの食材だけじゃなくて、ラテンアメリカやアフリカの食材もちょっとあって、私はここでラテンアメリカのものも一緒にゲットする。 土曜日は、ラテンアメリカ物、ポンデケージョの素 水を加えて混ぜて丸めて焼くだけ、なやつ 、マテ茶お徳用パック、インカコーラを買った。 中華ものは久々に冷凍春巻の皮、それから薔薇のグラッパ ってイタリア語に訳されているけど日本だとこれ何て名前で売ってるんだろう? 、お徳用片栗粉、たけのこの缶詰、龍の眼 ってなんて言うの? の缶詰、などなど。 日本のものは、醤油、インスタントラーメン、ふじっ子、豆腐、うどん、などなど・・・。 ホントは日本韓国食材屋さんのゆず屋さんまで足を伸ばして冷凍生ラーメン買いたいんだけど・・・毎回トリノに行くとアジアマーケットだけで時間がなくなってしまう。 ああ、生麺のラーメン・・・。 アジアマーケットには子供と8ヶ月違いの子供がいて、この子に会うのも楽しみなんだよね。 私たちはあんまり頻繁に行かないから、この子の成長が毎回目に見える。 うちの子は、前回この子からヨーヨーもらって5分で壊し、今回風船もらってその日は抱いて寝たのに、翌日にはもう割った・・・破壊王・・・。 の前に、もらってばかりいるな、頼む。 欲しい欲しい、は凄い勢いでするのに、どうぞ、ができないで困る。 買い出しに行ったおかげで、昨日は久々に家で春巻作った。 やっぱり家で作る方が好きだな~。 アジアマーケットに行くに当たり、家を出るときは雨も小雨になってきて、空も明るくなってきたから、止むかな~、と期待を込めてトリノに出発。 だけど、トリノの方、空の色が、灰色。 心配・・・。 案の定、ちょうどトリノに差し掛かった頃、大雨。 雷鳴ってたし。 濡れたくないのでアジアマーケットの近くに駐車したいのに、駐車場が見当たらない、で、グルグルグルグル同じところをずーっと周って、ようやく駐車場を見つけられて良かった。 グルグル周っているとき、ふと、大雨にもかかわらず、傘を差していない人が沢山いるのが目に入った。 そういえば、イタリア人って傘あんまり持ち歩かないよな。 濡れてる人多いし。 で、傘持ってたとしても、何か、ぱっとしない地味な折畳み傘だったりするんだよね。 私、傘、長いの2本、折畳み2本持っていた、日本で。 で、雨の降水確率が30%くらい、と低いときは折畳み、確率が高いときは長い傘を持って出かけていた。 イタリアでは、おしゃれなお姉さんがぱっとしない地味な色の折畳み傘を差していたりする光景を見かけることがある。 更に、傘全然持ってないで、濡れていることとか、止むまでどこかで雨宿りしていたりとか。 土曜日とか、朝から雨で、私だったら絶対傘持って行かなきゃ、と、もちろん、私、持っていって活用した。 こういうところ、日本と違うなと思うんだよね。 日本って、降水確率が高いときは、傘を携帯している人が多いもん。 降水量も多いから、すっかりファッションの一環となっているよね。 ちなみにイタリア人の夫は傘を持っていない。 どうしてかと訊ねたことがあるんだけど、いつも車で移動だから、濡れることもないし、だって。 少しくらいなら濡れても死にやしないし、あまりに酷い雨だったらしばらく車の中で待ってればいいから、って・・・。 何か、感覚違うよなぁ。 そうだ、トリノ市内では30分に一台くらいの割合でFIAT500 チンクエチェント を見かけたよ。 さすがだよね~、トリノ。 交通量が田舎と違って多いから、見る確率も頻繁。 500といえば、昨日はトリノ県内でミーティングがあったのに、気付いたのがお昼で、出かけるには既に遅かった。 知ってたら朝から観に行ったのに~。 で今年のミーティングのカレンダーを調べたんだけど、24日にカリニャーノというトリノ県内の市にてまたあるらしい。 こちらには行けるかな? カリニャーノはそんなに遠くないし。 7月のガルレンダのインターナショナルミーティングに参加は今年、無理そうなんだけど でも観には行きたい・・・そしてまたあの500のテーマソングを聴きたい・・・ 、10月上旬のスカレンゲといううちから結構近くであるミーティングには是非参加したいなぁ。 そうだ、カレンダーを覗いていたら、今年のクラブイタリア主催のFIAT500ツーリング、行き先はオランダって書いてあった。 去年はサルッツォ ピエモンテ州クーネオ県の市 -パリ往復。 今年はサルッツォ-オランダ アムステルダムにでも行くのかな? 都市名までは書いてなかったけど。 8月16日に出発して、9月1日に帰ってくる。 凄いなぁ。 ここまですると、もう根性だよ。 最近、「チンクエチェント」っていう表記はどうなのかなぁ、って思う。 だってさ、古いチンクエチェントは「FIAT500」と書かれ、新しいチンクエチェントは「Cinquecento」と書かれるのが正しいわけでしょう? 同じことがセイチェントにも言えるよね。 古いモデルは「FIAT600」、新しい方は「Seicento」って書かれているよね。 とすると、「チンクエチェント」という表記は新しい方のモデルを差すことになるわけで・・・。 でも、「500」と書いたら普通の日本の方は「ごひゃく」と読むわけで、「ごひゃく」って何か違う気がする。 だから、カタカナの「チンクエチェント」という表記でOKかな、それとも「FIAT500 チンクエチェント 」という表記がもっとも的確なんだろうか。 そういうわけで、面倒くさいけど「FIAT500 チンクエチェント 」という表記に統一しようかな。 さて、そのFIAT500 チンクエチェント 好きなうちの子供・・・。 出かけた先で、FIAT126 チェントヴェンティセイ・・・これ、日本だとこの呼び方でしょうか? それとも「ひゃくにじゅうろく」? を見かけた。 子供は気付いていない様子。 駐車してある抹茶色の Kayさんのところで抹茶ジェラートの話を読んだばかりで、すごい美味しそうに見えた FIAT126、ちょうどエンジンがかかって、発車。 エンジンがかかった瞬間、子供、飛び上がるように「メンメーン!! 」と叫んで音のする方を探す。 で、動くFIAT126がそれだと分かると、思いっきり126を指差して、「ケ・ベイエ・レ・メンメン!! オオ、ケ・ベイエ、ベイエ!! ベイエ、レ・メンメ!! 」とはしゃぐ。 凄い反応。 イタリア語っぽい彼語を言う子供。 面白い。 「美しい」「カッコイイ」に値するベッロとかベッラとか言えないので、ベイエ、っていつも言う。 メンメ、とかメンメン、は車のこと。 これって全然イタリア語じゃなくて、私が車の音を「メーン、メメーン」って真似していたら、子供もそれを真似するようになって、果ては車のことをメンメンと呼ぶようになった。 特に、FIAT500 チンクエチェント の姿を見掛けると、絶対に言う言葉がこれ。 誰かが「チンクエチェント」と言っているのを聞くと、素早く反応して、「メンメン」と言う。 例えそれが「500ユーロ」というお金の話だったとしても・・・。 どうでもいいけど、私、この車の音の真似が上手いらしく 自分ではまったく自覚なし 、人に誉められる。 いや、別に誉められてもなぁ・・・。 そんな真似が上手くても別に何の得にもならないしね。 何か子供があんまり日本語を使ってくれないのは母として悲しいけど、とりあえず自分の言いたいことを少しづつだけど言ってくれてはいるので、まあ、良いか。 普段はFIAT500 チンクエチェント を見るとこういう反応なんだけど、FIAT126も同じなのか。 小さくてこういう古いエンジン音なら良いわけ? でも、FIAT500 チンクエチェント と126の音は違うだろう。 500Rが600や126と同じモトーレだけど・・・。 家に帰ってくる途中、「あら、かわいい子ねぇ」と声をかけてきた知らないおばさんに、名前をきかれて、「メンメン」と答えた子供。 いつから君は車になったんだ?? FIAT500 チンクエチェント になりたいのかな? 私もキャサリン・ゼータ・ジョーンズです、とか言ってみたいよ。 ・・・無理すぎるか。 いや、ちょうど車が通りがかったからなだけなんだけど。 偶然、おばさんの質問とのタイミングが重なっただけで。 子供、自分の名前まだ言えないし。 一生懸命こちらが「たいき」と言っても、「い」の口まねをしてから「きー」としか言わない。 そんな内情を知らないおばさんは、「メンメン?」と普通の顔をして答えていた。 外国人だし、そういう名前なのかなとでも思ったんだろうな・・・。 どんな漢字で書こうか? 「面々」って二発変換で出てきたけど 一発変換は「メンメン」 、私の頭の中では「麺」という漢字をイメージしていた。 麺=ラーメン・・・食べたいな、なんて・・・。 食べることばかり考えているなぁ。 ここ数日、子供の手の平がカサカサ。 手の甲にはかすかにブツブツが出てきている。 とりあえず保湿クリームつけておけばカサカサは治るかなー、と思って、人にもらったNIVEA子供用保湿クリームをつけてみた。 ところが、昨日子供の手を見てビックリ。 指先が真っ赤、だけじゃなく、しかも切れている。 ひび割れしてパッカリ。 これは何かがおかしいと思って、かかりつけの小児科の先生に電話。 ここ数日、子供の手がカサカサでひび割れしていて、何本かの指は赤くなってパッカリ割れていて、血が出ちゃっています。 しかも、甲にはブツブツがちょっと出ているんですが、どうしたら良いでしょう? と、電話にて相談。 先生、「激しく汗かかれました?」。 かいてません。 「水遊び結構なさいます?」 します。 「水がそういう症状を引き起こすことがあるんです。 子供用保湿クリームを塗って様子を見てください」 子供用保湿クリーム塗ったんですが、余計に悪化しているようなんですけど・・・。 「どのメーカーのですか?」 NIVEA BABYです。 「それじゃ駄目です。 薬局で売っている子供用の保湿クリームを使って下さい」 ・・・NIVEA、駄目じゃん。 使えないなぁ。 「背中の方のブツブツは、汗をかかせないように、常に乾かして清潔にして下さい」と先生。 え? 背中にブツブツはありませんけど。 「え? どこって言われました?」 手の甲です。 手の甲をイタリア語で、「il dorso delle mani 両手の甲 」と言う。 でも、私、あんまり「手の」「手の」と繰り返して言うのもしつこいかなと思って、「il dorso」としか言わなかった。 それがいけなかったんだね。 先生に、「dorsoっていう言葉は通常、むしろ、schiena 背中 という意味で使われます。 手の甲と言いたい場合は、ちゃんと、手の、と付けて言います」と、イタリア語の用法指導をされてしまった・・・。 知りませんでした、先生。 ご指導ありがとうございます。 背中って言葉は皆schienaって言うもんなぁ。 医学の世界でdorsoと言うのは聞いたことあったけど、そういうこと、あんまり意識してなかった。 手の、ってもう言ったから、あんまり繰り返すのもどうかと思って省略してしまったけど、それじゃ全然通じなかったね。 何年イタリアに住んでも、毎日毎日が勉強。 公園帰りに薬局に寄って、薬剤師さんに相談。 ここでもNIVEAは駄目、効かないって言われたよ。 3つほど商品を出してもらって、いちばん強力なのを買った。 ちょこっとしかないのに、10ユーロ。 たっかいなぁ、薬って。 他にもいくつか薬を買ったんだけど、いつも利用する鎮痛薬、レシートを見ると5. 30ユーロとなっている。 え? こんなに値上がりしたの? ユーロが導入されたばかりの3年前には確か4ユーロだったのに。 こんなに高くなっちゃ、気軽に買えないよ。 いや、気軽に使うものじゃないんだけどね、薬って。 そうだ、夫のために包帯を買わなきゃ、忘れてた、と思って薬剤師さんに、包帯ください、と言ったつもりが、は? という顔をされてしまった。 で、え? 違った? と思って、ちょっと考える。 ・・・しまった、una bendaと言うべきところを、un bandeとか言っちゃったじゃん!! 私ってば勝手に言葉作ってるし・・・。 周りのお客さんがこっちを注目している。 恥ずかしいなぁ、もう。 すぐにちゃんと言い直したよ。 夜になって夫にその日の出来事として全てを語ったところ、「Aspol nen・・・」と言われてしまった。 これはイタリア語じゃなくて、ピエモンテの方言。 イタリア語にすると「Non si puo'」。 この場合、駄目じゃん、駄目だなぁ、とでも言ったところか。 これ、私が何かしでかしたときの夫の口癖。 前に友達が言っていた。 「あなたは外国人だからこういう間違いも許されるのよ。 イタリア人がこういうあほな間違いしたら、馬鹿だと思われるけど、あなたは外国人ということを理由に馬鹿だとは思われないのよ」 イタリア語母国語じゃないんだからということを理由に馬鹿じゃないということを主張できるんだ。 例え本当に馬鹿だとしても。 でも、例え20年イタリアにいたとしても、こういう間違い、許されるだろうか。 外国人だからって・・・。 イタリアに来てまだ間もないです、ってことにしておけばいいかな? いやいや、そのうちそんなことも言えなくなってくるだろうから、間違えたことを毎回ちゃんと覚えておいた方が良いよね。 ああ、まだまだ勉強することがいっぱいだなぁ、イタリア語。 今日はなんか天気悪いなぁ。 曇り一時雨って天気予報だったけど、正しくそんな感じの天気。 遊びに出かけられるかな? 午前中の早いうちに行ってしまおうか。 昨日の日記、話が自転車の話になってしまったけど、最初、2kmくらいの 往復で4km スーパーへの買い物も、こうポカポカ陽気の時に行くと全然苦にならないなぁ、って話を書こうとして書き出した。 寒い冬とか暑い夏に行くと、もう、絶対行くもんか、って思うもん。 だから、そんな時は近所のミニマーケットで済ましちゃう。 値段がぐっとお高くなるけど。 初めてあのスーパーに徒歩で行ったのは、夏だった。 すっごい暑かった。 で、もう行くもんかと思ったね。 今の時期くらいだなー。 花を愛でながらベビーカー押して行けるのは。 だってね、行きはいいんだよ。 下り坂だから。 帰りは重たい荷物をベビーカーに引っかけ、上り坂を遥かに押して行かないとならない。 夏は暑くて重たくて辛い。 はぁ~。 関東平野真っ只中で暮してきた人間には山の町での生活は楽じゃないね。 長崎にでも暮していたら、こんなの全然苦にならなかったかもしれないけど。 まあ、単に最近運動不足だからなんだけど もう歳だからとは決して言わない。 せっかくの陽気なんだし、歩いて少しでも運動しておこう。 子供、外大好きだしね。 家の門を開けて入ろうとすると、「ノーッ!!!! 」って後ろに引き下がる。 で、家にいある間もずっと庭で遊んでる。 でもね、庭にはむき出しのチンクエチェントがあるのよ。 子供、最初のうちは「メンメン 車 」って言いながら、喜んでなでてるんだけど、そのうちバンバン叩いて遊び出す。 自分の車で突撃したり・・・ プラスチック製だからまだ良いけど・・・。 お願いだからやめて~~。 でも、小さい頃は石を投げつけようとしていたけど、さすがにそれはしなくなった。 さすがにいけないことだって分かったんだろうね。 でもまだまだ監視が必要。 とりあえず今のところまだボディ塗り直してないから良いけど、塗り直した後はちゃんと子供と猫の手の届かないところに置かないとな、チンクエチェント。 近所にガレージ買いたいんだけど、ないんだよね。 この町、今もなお古い町並みのままだから、新しい建物がなくて、当然のごとくガレージもない。 先日近所に空きガレージ見つけたんだけど、車2台分の広さ。 そんなに大きな物要らないし、値段も倍に跳ね上がって、とてもじゃないけど買えない。 昨日は1. 2kmほど先にある郵便局へ。 電気代の振り込みをしに。 電気代、2ヶ月分が112ユーロ。 辛いなぁ。 これでも節約したつもりなんだけど。 前の家では2ヶ月ごとに多くても20ユーロとか払っていただけだった電気代、こちらの家に引っ越してきてから、ボイラーが電気なだけに、かなり電気代が撥ね上がった。 電気代、イタリア、ただでさえ高いんだよね。 日本の倍くらいかな、イタリア生活感覚で考えると。 原子力発電がないから。 あ、そうだ。 昨日、テレコムイタリアから電話があったの。 勧誘の電話。 フェルナンドという人 自分のファーストネームを名乗る 、テープみたいにすっごいゆっくり太い声なんだけど小さい声で喋っていた。 しかも、すっごいローマ訛り!! アクセントが。 で、言ってることがほとんど分からない・・・。 いや、分かるには分かるんだけど、訛ってるものだから理解するのにこっちも時間がかかる。 ただでさえ、すっごい小さい声で喋っていて聞き取りにくいのに、訛ってるんだもん。 ゆっくり喋ってくれていたのがせめてもの救いだった。 テレコムイタリアにはお金を盗られたまままだ返してくれないので憎くてならない。 誰がテレコムイタリアと新しい契約なんてするものか。 こっちは早くテレコムイタリア解約したくてやきもきしていると言うのに。 早く田舎のうちにも違う会社の電話回線が届いてくれないものか・・・。 興味ありません、と言ったとき、「どうして?」ときかれて、思い切り憎まれ口言ってやりたかったけど、ぐっと抑えて丁重にお断りした。 ・・・んだけど、フェルナンドよ、君の喋り方、すっごい気に触った。 何だかすっごいオカマっぽかったよ。 ああいう喋り方はやめた方が・・・。 って、余計なお世話か。 ローマ訛りと言えば、たまにローマの友達と電話で話すんだけど、これがまた、彼女、代々ローマ出身のチャキチャキのローマ人でしかもロマニスタ。 私、イタリア語を勉強しだした頃、中部に住んでいたときには彼女が喋っているの、全然気にならなかったんだよね。 自分もそういうアクセントだったし。 当時は中部の友達にトリノから来た夫 当時彼氏 を紹介したら、「トリネーゼって、アクセントで分かるわね」って彼女、言っていた。 私には当時、その違いすら分からなかったっけ。 で、今となっては、すっかり私はトリネーゼのアクセントが身についている。 北イタリア、と一口に言っても、西と東とでは全然アクセントが違う。 私が住んでいるのは北西イタリア。 日本の東北弁のような訛りのイタリア語のヴェネツィアの人たちのアクセント、分かり難い。 中部ミラノの人たちのアクセントは結構分かりやすいけど、ジェノヴァの人が喋っているのは割と分かりにくい。 ローマの友達が喋るのも、中部の人が喋るのも変に聞こえる。 早口で喋られると、普段聞き慣れていないだけに、理解にちょっと時間がかかる。 日本でも地方によってアクセントが違うってあるよね。 どこの国も同じだね。 中国とか大きいから凄い違うんだろうなぁ。 ・・・って、原語自体が違うのか、あの国は。 昨日はちょっと足を延ばしてスーパーに買い物に。 たまーに行くんだけど、遠いから、面倒くさくて本当にたまーにしか行かない。 距離にして、2kmくらいなのかな? 歩いていくにはちょっとなぁって気がする距離。 かと言って、免許もないし、車運転できないしね。 私は自転車が好きで、イタリアに来てからも早速マウンテンバイクを買った。 前の家では家の下にスーパーがあったし、どこに行くにも徒歩で行った方が早い距離だったから 2階に住んでいたから、2階の屋根裏にある自転車をわざわざ下まで持っていくのが面倒くさくて 、週末のサイクリング程度にしか使わなかったけど、マウンテンバイク。 妊娠・出産してからはもう全然乗ってないなぁ。 日本にいたころは、情熱的だったマウンテンバイク。 レースもやってた。 仕事が休みの日、トレーニングに出かけたっけ。 懐かしいな。 家の子供は自転車大好き。 日本に帰ったとき、自転車に乗ると大はしゃぎ。 危ないからじっとしていてって程。 子供が歩くようになる前、自転車用子供用椅子を買おうかと夫と話したんだけど、結局買わないまま、何だかもう今更買ってもね、って言うようになって・・・。 もう今更買っても、って感じだけど、やっぱり買えばよかった~、って思う もう買うつもりなし。 自分で自分の補助輪付きの自転車に一生懸命乗りたがるから。 イタリアの自転車の子供用椅子って、日本のと違う。 日本はママチャリのハンドルの後ろ、運転する人との間に椅子を設置するよね。 イタリアは後ろ。 補助席のところに、プラスチック製の背もたれ&見事なシートベルト付きの椅子を設置。 ちょっと、何だか車のレース用の座席みたいな形。 皮製じゃなくてプラスチック製、しかもかなり起きた感じの椅子だけどさ。 イタリアに来たことがある方、自転車、いっぱい見かけませんでした? 街中で、じゃなくて郊外で。 休みの日とかになると、蟻のごとくいっぱい道路にウヨウヨしてるの。 アマチュアチームに所属している人も多くて、チームで団体で走っていたり、あとは、個人で健康のため走っていたり。 イタリアに来て気付いたこと。 それはママチャリが凄く少ない。 皆、ロードレーサーかマウンテンバイクに乗ってるんだよね。 で、思ったのが、2人乗り、どうするんだろう???? ほら、中学とか高校のとき、よく2人乗りってしなかった?? イタリアではどうしているんだろう?? ママチャリみたいに荷台があるわけじゃないし、今はどうか知らないけどしばらく前、日本で後部車輪の軸棒に立って乗るのが流行ってたよね。 女子高生があれやると、風でスカートがふわっと動いてパンツ見えちゃう、あれ オヤジ的表現でごめんなさい・・・。 あれをしている姿も見掛けないし。 じゃあ、一体どうやって乗るんだ、2人乗り・・・。 夫のところに来て間もない頃、夫と自転車に2人乗りすることになった。 で、訊ねてみたところ・・・。 「ここに乗るんだよ」と夫が指差したのは、フレームの上。 座席とハンドルと渡るフレーム。 あの上に横座りするんだ、と。 いや、横座りじゃないと、あれは拷問でしょう。 股裂きの刑だよ。 段差を走る度、痛い。 こんなところに乗るの!? というのが私の本音。 すっごい辛そうな姿勢じゃん。 まず、夫が自転車の上に乗って、フレームの上に私が乗って、夫がペダルを漕ぎ出す。 脚の置き場が分からない。 脚は宙に浮いて硬直。 7kmそうやって走った後、脚がすっかり痛くなってしまった。 この乗り方だと、2人が凄い密着した感じ。 フレームの上にずっといるのはさすがに疲れるので お尻も痛い 、運転している夫に寄りかかっていた。 いや、しかし、あんまり便利な乗り方じゃないぞ、この2人乗り。 お尻は痛いし脚は痛いし。 フレームの上の人が動くとバランスが崩れて危ないし。 後日、男2人でこういう2人乗りをしている光景を見た。 ムサイ男2人が密着している・・・。 ・・・・・・薔薇の背景がよく似合うかも、なんて考える私は『花とゆめ』を長期愛読してたっけ。 思考がどうもすぐにそっちに行っちゃう。 いかんいかん。 昨日、ロールケーキを作ろうと思って、まずはシートスポンジを焼き始めた。 スポンジをオーブンに入れて、確か缶詰の桃があったはずだから、あれを刻んで生クリームと巻こうと思って桃缶を缶詰の戸棚に探しに行った。 ・・・けど、なかった、桃缶。 仕方がないので、バナナロールにすることに。 シートスポンジにミントシロップを薄めたシロップを塗って、泡立てた生クリームを一面に塗りたくり、巻き寿司のごとくバナナを巻く。 泡立てたクリームが結構大量に残ってしまった。 もう一個ケーキが出来そうなほど。 ふと思い立ったのが、レアチーズ。 ゼラチンもあるし、クリームチーズもヨーグルトもあるし。 でも、ヨーグルトは、フルーツの味がついた小さい入れ物に入ったヨーグルトしかない。 味は、パイナップル、ストロベリー、アプリコット。 ・・・ストロベリーがいちばん無難かな。 レアチーズって、私、大好きなんだけど、夫はあんまり好きじゃない。 チーズの味が濃すぎるって。 なので、今回はクリームチーズ、いつもの半量だけにしておく。 どっちにしても、ヨーグルトも少なめだし、生クリームも少なめだし、ゼラチンも残りあんまりなかったしね。 どちらにせよ。 味見してみたら、チーズの味、ほとんど分からない程度。 このくらいなら夫も行けるかな。 ゼラチンを溶かして混ぜて、ふと、そういえば台を用意していなかったことに気付く・・・。 私ってば抜けてるから・・・。 でも、もう、ゼラチン入れちゃったし・・・。 この際なので、チョコレートクッキーをバリバリ荒く割ってフィリングに混ぜいれちゃった。 そのままプリンのようにカップに流し込んで、冷蔵庫へ。 良いよ。 これでも美味しいよ・・・きっと。 ほら、ハーゲンダッツでこういうアイスあったじゃん。 夜になって、食べてみたら、クッキー&ストロベリーレアチーズを食べてみたら美味しかった。 クッキーのしなり具合と言い、クッキーがチョコレート味だったから、これがまたストロベリー味と良く合う。 チーズの味が濃くなくて、夫も美味しいと言って全部平らげた。 もちろん子供もね。 甘いものには私以上に目がないから。 バナナロールの方は長時間冷やした今朝の方が美味しかったな。 かなりの時間冷やした方が良いんだね。 昨日の夜、仕事から帰ってきた夫、左手にビニールテープを巻いていた。 絶対、切ったに違いない。 案の定、切ったって。 骨が見えてるって。 傷口を見せてもらったら、長さ1. 5cmくらいだけど、見事にぱっくり割れている。 病院に行って縫ってもらった方が良い、って言ったけど、本人はその気はないって。 病院に行ったらどこでどうしたのか聞かれて、こうこうこういう仕事で切ったって言ったら、仕事休まされるからって。 今大きな仕事をしているから仕事は休めないって。 じゃあ、家でやったって嘘言って縫ってもらえば良いじゃん。 それもやだって。 どうせ大した事ないからしっかり真っ直ぐ包帯で固めておけば傷口閉じるからって。 何言っても駄目。 病院に行くのが面倒くさいんだよね、この人。 よっぽどもうだめだっていうようなことがないと動かない。 じゃあ、好きにしなさい。 昨日の夜は痛くて全然眠れなかったみたい。 今朝はちゃんといつも通り仕事行った。 ・・・日本人みたいに仕事熱心だよなー、この人。 具合が悪くても休めないのが夫の仕事なんだけど。 熱があろうがなんだろうが、監視しているだけでいいから仕事に来て、って言われてる。 じゃないと一日中電話がかかってくるから、家にいても安めやしない。 大勢の中の単なるひとり、じゃなくて、ある程度の重要な位置でいるって仕事の遣り甲斐があるけど、私は自分が夫の立場だったらあんまり嬉しくない。 だって私は、仕事って完全にお金のためだけだと思う人間だもん。 仕事に遣り甲斐とかって求めない。 夫も基本的にそういう考えなんだけど、こういう立場についてしまってから、元々責任感が強いので、日本人状態になってしまった。 いや、普通のイタリア人だったらこういう怪我したらそれを理由に、思い切り仕事休むよ。

次の

03home

その画像もらっていくね あといらないと思うけど風船いる 返し

我が家は木造一戸建ての二階をアパートに改造した部屋を借りて住んでます。 ここ一ヶ月ほどノミが出て困っています!うちではネコなど動物は飼ってないのですが、だんなの実家にネコがいてノミがいます。 触ったりしてませんが、近所に野良猫もいます。 去年までノミをこの目で確認したことは無かったのですが、最近は本当に畳の上をぴょんぴょんとはねて、私ばかりにとまります・・・見つけたものは殺しているのですが、バルサンをしてもその日の夜にはもう元気なやつがはねてたり・・・家でも気が休まりません。 しかも最悪なことに私がノミやダニにくわれると反応が強いらしく、大きく腫れ上がってとっても痒いんです。 皮膚科にも行きました。 もう最近だけでも70箇所くらいはさされてるとおもいます! そこで質問です。 1. 大きいのみと小さいのみをみかけるのですが、これは大人と子供でしょうか?種類が違うものでしょうか? 2. 私は網戸の窓際でよくのみを見かける気がするのですが、ノミは光に集まる習性とかがあって網目から部屋に入ってきたりするんでしょうか?? 3. だんなと娘はあんまりノミに刺されません。 本当に困ってます!! 大きいのがメスで小さいのがオス。 両方とも吸血します。 明るい所の方が。 黒っぽいノミは見つけやすいのでは? 3.だんなと娘はあんまりノミに刺されません。 旦那曰く「お前の血はビール味でまずいんだ」そうです(はい、私はのん兵衛で、旦那は下戸です)そうです。 バルサンなど散布薬剤は幼虫、成虫には効きますが卵とサナギには効きません。 ので1週間に1回を2ヶ月ほど繰る返して、バルサンします。 又掃除機で卵を吸い取るのも効果的ですが、掃除機のゴミパックはこまめに捨てないと、ゴミパックの中で卵、サナギが孵化し、外に出てしまいます。 ノミ用のスプレー式の殺虫剤を、畳やカーペットにスプレーしておく。 蚤取粉を家の周辺に撒くなどしてみては? 参考URL: こんばんは。 猫3匹飼ってます。 あぁ、そういう季節になりましたねぇ… 各ご質問については、#4の方が詳しくお答えになっていますので、6のご質問についてだけお答えさせていただきます。 ウチも過去、相当やられましたが、ハーブで撃退できました。 使ったハーブは『ペニーロイヤルミント(penny royal mint)』というミントの一種です。 これのドライハーブ(乾燥した葉)を、こぼれないように二重にしたお茶パックに詰め、部屋のそこここに転がしておき、ネコにはドライハーブを詰めた手製の首輪をはめてもらいました。 ウチの場合、効果はあっという間に出て一週間もしないうちにノミはいなくなってしまいました。 その後、お茶パックの中身は取り替えませんでしたが、ノミが再び湧くようなことはありませんでした。 このペニーロイヤルミントは、芝の代わりにもなるほど繁殖力の強い(ミント類は大体閉口するほど繁殖力が強いそうですが)ハーブで、乾燥した葉はスペアミントに似た、甘さのある強いミントのにおいがします。 私はミントの匂いが嫌いではないので、イイ匂いだと思いました。 ノミはこの匂いが嫌いなので、これを部屋に置いておくだけでノミはいなくなるという仕組みです(ノミだけでなく、アリ・ハエ・カメムシもこの匂いが嫌いだそうです)。 繁殖力の強いミントなので、ドライハーブのお値段は意外と高くないのですが、あまりメジャーなハーブではないので、取り扱っているお店を探すのは大変かもしれません。 私が過去に探した時、7軒ほど回りました(都内在住)が、扱いがあったのは古くから営業していたハーブ専門店だけでしたので、ご購入されるのでしたらネット通販で探された方がいいかと思います。 生葉やドライハーブをお茶にできますが、妊娠中・腎臓病の方は泌尿器・生殖器系を刺激しますので、食用にしたり、エッセンシャルオイルを使うのは避けてください。 また、ペニーロイヤルミントのエッセンシャルオイルは取り扱いが難しいそうなので、ドライハーブでのご利用にされた方がいいそうです。 それから接触性皮膚炎を起こすことがあるそうなので、念のため素手で触るのは避けた方がいいと思います。 万が一お子様がドライハーブを口にされても、一応食用にできるので中毒などの心配はないと思いますが、ご心配でしたらお茶パックに入れたものを端切れでくるみ、口をきっちり縫っておくといいと思います。 下記のサイトは老舗のハーブ専門店のネットショップです。 私もここの店舗(ネットにあらず)でペニーロイヤルミントを購入しました。 私が買ったときの分量はちょっと忘れてしまいましたが、さほど大量に買った覚えがないので、多分50gくらいだったと思います。 部屋に置く分も、6畳間にミントのパック(ミント大さじすりきり1~2杯くらいをお茶パックに詰めたもの)1、2個を置いたくらいですので、これでもかなり余った記憶があります。 余談ですが、部屋に掃除機をかける時、すぐゴミを捨てていますか? ダニの場合は外殻があまり丈夫ではないので、掃除機で吸う時の衝撃で死にますが、ノミは外殻がかなり丈夫なので、掃除機で吸っただけでは気絶するだけです。 後から掃除機のパイプ伝いにうようよ出てきます(!)。 掃除機での掃除が終わったら、一刻も早く、速攻でゴミを捨ててください! その時ただ捨てるだけではダメです。 紙パック式にしろサイクロン式にしろ、ゴミをビニール袋に詰めた後口をきっちり縛り、縛った口の部分にガムテープなどで厳重に目張りをしてください。 台所洗剤を薄めた水をたらいなどに入れ、見つけたヤツはすぐその水につけて、溺死させてください(たまに根性あるヤツはそこからも飛び出しますが…)。 どうしてもつぶしたい場合は、セロテープなどでノミの体を完全に包んだ後につぶしてください。 ご参考になれば幸いです。 我が家も、同様にネコノミがいて今は10個所くらいぼくが、被害にあっています。 とても、かゆいです。 以前、犬を室内で飼っていて、亡くなったのにいまだ3年連続ワイテおります。 犬が生きていたと時は、フロントラインを犬の首に垂らして使用していたと時は、ものすごくよく効いていました。 一度、人間の足を玄関に下ろしたら、数10匹のノミの大群におそわれたこともありました。 今はフロントラインスプレーなるものがあるのですね、是非とも使用したいのですが、あまりにも効くので人間に対して本当に大丈夫なのでしょうか。 横スレで申し訳ございませんです。 あと、吸い付かれるのはo型ではないでしょうか。 また、下戸です。 Q こんにちは。 約1ヶ月くらい前から、家の中になにか変な虫が住み着いてしまったのか、家族みんな刺されて困っています。 最初は、蚊だろうと思っていたのですが、かゆみがひどく、かきむしってしまうと、なかにぽっかり穴が開いたような痕が残ります。 足を中心に背中や、手にも、また首のあたりも刺されています。 何度か、虫らしきものを、発見し、殺しもしました。 飛びます。 また、少々つぶしたくらいでは、死にません。 2~3mmくらいの、細長い、黒い点のように見える虫です。 バルサンもここ1ヶ月で3回やってみました。 でも、昨夜も寝ている間に、私だけでも太もも4箇所、背中に1箇所刺されてしまっています。 刺されてすぐかゆいのではなく、半日か1日たった後に赤くなり、かゆくなります。 そして、約1週間ずっとかゆいです。 ほんと、どうすれば撃退できるのか分からず、困っています。 アパートですので猫や犬は飼っていません。 ただ、近所には猫を飼っている人はいるようです。 子供が外で遊ぶので、服につけて帰ってきたのでしょうか。 また、これは、やはり、蚤なのでしょうか。 いまどき、ヒトノミなんているのでしょうか。 常に体のどこかがかゆく、すごく、ストレスです。 ちょうど、今月末で、引っ越す予定があるのですが、服や、荷物について、次の家にもつれていってしまうのではと、思うと、なんとか、撃退してから、出たいのですが・・・。 原因も、対策も分からず、困っています。 なにか、よい策があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。 こんにちは。 約1ヶ月くらい前から、家の中になにか変な虫が住み着いてしまったのか、家族みんな刺されて困っています。 最初は、蚊だろうと思っていたのですが、かゆみがひどく、かきむしってしまうと、なかにぽっかり穴が開いたような痕が残ります。 足を中心に背中や、手にも、また首のあたりも刺されています。 何度か、虫らしきものを、発見し、殺しもしました。 飛びます。 また、少々つぶしたくらいでは、死にません。 2~3mmくらいの、細長い、黒い点のように見える虫です。 バルサンもここ1ヶ月で3回やってみま... A ベストアンサー 何ノミかは わかりませんが、ノミだと思われます。 昔は猫ノミなどは 人にはつかない、とも言ったみたいですが、 今は 普通に刺されます。 家で動物は飼っていらっしゃらないみたいですが、近所で飼っていたり、 外から入ってきたり普通にあるようです。 それから ノミらしきものを発見しても 潰しては駄目です!!! 卵が飛び散って余計数を増やすだけですので、 食器用洗剤を水に溶かし そこの中に入れ水死させてください。 フィルムケースがあれば、それが便利です。 部屋に居るノミの駆除ですが、 1)ノミとりパウダー 部屋の中のノミ対策として、1~2週間に1度、 ノミやダニを駆除する掃除用パウダーを、畳やカーペットに散布して、 掃除機で吸い取ることがいいと思います。 その後 掃除機のゴミは捨ててください。 捨て忘れると 卵を集めただけになってしまいます。 2)虫よけスプレー 害虫に直接噴射するスプレーを、1~2週間に1回、 家具などのすき間に吹きつけておくのも、ノミの幼虫の駆除にいいみたいです。 3)虫よけグッズ 蚊取線香や電子蚊取りなどは効果がありますが狭い空間で使用した場合、 呼吸器疾患を起こす可能性もあるので、使用場所に注意してください。 ノミを完全に駆除するには 相当な時間がかかると思われますが、 根気良く続ければ、数はかなり減少していくと思います。 何ノミかは わかりませんが、ノミだと思われます。 昔は猫ノミなどは 人にはつかない、とも言ったみたいですが、 今は 普通に刺されます。 家で動物は飼っていらっしゃらないみたいですが、近所で飼っていたり、 外から入ってきたり普通にあるようです。 それから ノミらしきものを発見しても 潰しては駄目です!!! 卵が飛び散って余計数を増やすだけですので、 食器用洗剤を水に溶かし そこの中に入れ水死させてください。 フィルムケースがあれば、それが便利です。 部屋に居るノミの駆除... Q こちらのカテは初めてです。 宜しくお願い致します。 タイトルのように、ノミに何ヶ所も刺され、痒い日々が続いてます。 塗り薬(ムヒアルファEX)などを塗ってますがあまり効きません。 刺されている場所も多いので塗るのも大変です。 そこで飲む(服用)する市販の薬ってありませんか? 病院に行けばそれなりの薬を出してもらえるのでしょうが、仕事が忙しく、行く暇がありません。 街中の薬局で買える薬で(服用タイプ)良いのがありましたらご教授下さい。 ちなみにうちでは猫を飼っていて、先日シャンプーをし、ノミ取りもし、昨日バルサンもしましたが、それまでに刺された所が昨日あたりから痒みが出てきました。 家にいれば何時でも何処でも塗り薬が塗れるのですが、外室中や仕事中は塗るのも困難です。 飲み薬があれば(単純に痒みを抑えられるだけでも良い)とりあえず痒みが治まるまでの辛い日々を乗り越えられると思います。 是非教えて下さい。 お願い致します。 A ベストアンサー 私もノミに何箇所の刺され苦しみました。 人によっては、痒さや腫れが数ヶ月に及ぶことがあります。 市販の薬ではまず無理でしょう。 「レスタミン」ぐらいですが、余り効果がないと思います。 処方薬ならば、強めのステロイド塗り薬もすぐ出してもらえますし、痒み止めの飲み薬(抗ヒスタミン薬)も処方されるでしょう。 忙しくて時間がない!とのことですが、土曜日なら開いてる病院もありますし、また最近は大きな私立病院ならば、8時近くまで受付している皮膚科もありますよ! いくら忙しいと行っても、事情を話せば数時間程度仕事を抜けれないものでしょうか?それぐらいの融通は聞いてもらえると思います。 ご無理されないように。 Q こんにちは。 完全室内飼いで猫を2匹飼っているのですが、ノミがついてしまいました。 涙 家の周りに野良猫が多いこともあって、私達人間が卵かノミを洋服に付けてきてしまったんだと思います。 猫自体は病院でフロントラインをしてもらい、ぞくぞくノミの死体が出てきているので、まー一安心なのですが、問題は家中に飛び散ってるであろうノミの卵です。 これからは定期的にフロントラインをする予定なのですが、家中にばらまかれた卵が次々と孵化するのが恐くて恐くて・・・。 畳の部屋は「アレルクリン」というダニ用の殺虫成分を含んでないスプレーを使い念入りに掃除機をかけました。 お布団もアレルクリンを使って干しました。 問題は押入れなんです! うちの猫たちは押入れが大好きでいつも中に入っては、クローゼット代わりに吊るしてある洋服の隙間を走り回ったり、収納してあるバッグの中で寝てたりします。 やっぱり押入れの中にも卵はいますよね?て事は洋服やバッグにもついているんですよね? 膨大な数の洋服やバッグを全部洗うべきでしょうか? 一応中の物は全部出して掃除はするつもりなのですが、洋服を全部洗うとなるとちょっと・・・。 病院の先生はいつもより念入りに掃除するくらいでいいし、バルサンとか焚いても卵には効かないから。 と言っていました。 もし卵が残っていても定期的にフロントラインをしていれば成虫は猫についたら死ぬから、そこまで増えることはないそうです。 皆さんはノミの卵の駆除をどうなさっているのでしょうか? 長々と書いてしまってスミマセン。 宜しくお願いします。 こんにちは。 完全室内飼いで猫を2匹飼っているのですが、ノミがついてしまいました。 涙 家の周りに野良猫が多いこともあって、私達人間が卵かノミを洋服に付けてきてしまったんだと思います。 猫自体は病院でフロントラインをしてもらい、ぞくぞくノミの死体が出てきているので、まー一安心なのですが、問題は家中に飛び散ってるであろうノミの卵です。 これからは定期的にフロントラインをする予定なのですが、家中にばらまかれた卵が次々と孵化するのが恐くて恐くて・・・。 畳の部屋は「アレルクリン」... A ベストアンサー >もし卵が残っていても定期的にフロントラインをしていれば成虫は猫についたら死ぬから お医者さまのおっしゃるとおりです。 すぐに居なくなるのは無理ですが、ほっとけば撲滅します。 私も猫2匹を室内飼いですが、いちど、野良猫を里親がみつかるまでの間保護していて、その子からうつってしまいました。 やはり同じようにフロントラインをしました。 しばらくは見かけましたし、私も噛まれましたが、 そのうち撲滅しました。 貴方は知識ある飼い主さんのようですので 本当はご自身も、そのうち撲滅することは十分わかっていらっしゃるんですよね。 だけど気持ち悪くてしょうがないんですよね。 お気持ちはわかります・・・が、 お医者さまが「バルサンでも死なない」とおっしゃるように、卵は乾燥してカラカラになっても死なないくらい生命力が強いです。 とりあえずは・・・目についたら掃除をする。 くらいしか できないのではないでしょうか? しばらくの辛抱ですよ。 我が家には5匹の猫がいます。 うち2匹、昨年末にペットショップでの売れ残りの猫を引き取りました。 引き取る時に「うちは衛生完璧ですから!ダニ・ノミいません!!」と言ったショップのくせに耳ダニがわんさか居ました。 治療に4ヶ月かかりました。 そこで疑うべきだったのですが、ダニを治して安心してしまっていました。 どうやらしっかりこの子達はノミを飼っていたようです(泣 我が家に迎えて半年以上、先日居ないはずのノミを既に居る猫の身体から発見! びっくりした私はフロントラインを即行買いました。 10日ほど前に点したのですが、昨夜フロントラインが効いているはずの身体で、ノミが優雅に歩いておりました…。 悔しい。 どうも、半年以上見逃していたせいで猫のみならず、部屋にノミが住み着いたようで、部屋から猫に戻ってきてしまっているようです。 もうショップから持ってきてしまったのは仕方ないと思うので、とにかく早く完全駆除し、以前のノミゼロな家に戻したいのです。 今週末に全員シャンプーします。 フロントラインはあと1回分買ってあります。 これ、月1ですけど、2週に1回とか危険ですよね? 部屋にもノミが居ると思うので、後1回といわず数回必要かと思いますが、どのくらい必要だと思いますか? (あまり長い間やるのも、強い薬なのでやりたくないのです…) 目安として後3~4回くらいでいいかな?とも思うのですが、そのくらいじゃ完全除去は難しいでしょうか? 今まで絶対外に出さないで来たので、ノミの存在が気持ち悪くて仕方ありません。 また、猫が痒がっているので可哀想で可哀想で…。 フロントライン+シャンプー…他にもいい方法がありましたら教えて下さい。 こんにちは。 我が家には5匹の猫がいます。 うち2匹、昨年末にペットショップでの売れ残りの猫を引き取りました。 引き取る時に「うちは衛生完璧ですから!ダニ・ノミいません!!」と言ったショップのくせに耳ダニがわんさか居ました。 治療に4ヶ月かかりました。 そこで疑うべきだったのですが、ダニを治して安心してしまっていました。 どうやらしっかりこの子達はノミを飼っていたようです(泣 我が家に迎えて半年以上、先日居ないはずのノミを既に居る猫の身体から発見! びっくりした私はフロン... A ベストアンサー >畳にプスプスさす、殺虫剤もして 畳と畳の隙間 等のわたぼこり に幼虫がいます。 このようちゅぅを殺してしまえば. 2週間後にいなくなります。 ただし. 卵が2週間後に孵化しますから. その頃にも同じ事をして魔だ再。 掃除機を徹底的にかけるとノミが脳時期の中にはいります。 はって出てくることがあるので. 掃除機は屋外に保管のこと 吸いこみ口はゴム風船等でふさいでデープで密着。 「徹底的に」の意味は. 「物の隙間の綿ぼこりを除くこと」であって. 回数を多くする・畳の上を掃除するなどのことではありません。 畳の上を掃除してもこうかがありません。 畳を取り出して. 隙間のほこりを掃除機ですいとるだけでもある程度こうかがあります。 バルサンはせいちゅぅにはききません。 掃除機でも捕まらなかった成虫をみつけたらば1匹1びき手でつぶすのが確実です。 せいぜい200匹も殺せば楽になりますから Q 家に猫が2匹います。 どちらもまったく外には出してない、完全な室内飼いです。 最近忙しくて部屋の掃除をサボっていたせいか(反省…)、ノミが近年稀に見るくらいに大繁殖しました。 慌てて部屋を掃除して、猫をノミ取りシャンプーで洗い、病院で「フロントライン」という薬を処方してもらい、さらにノミ取り首輪もつけました。 ところが、一向にノミが減りません!! それどころか敵は段々と狡猾さを増してきて、猫の体に糞だけは毎日ついているのですが、姿がなかなか見えなくなってきたのです。。。 最近では部屋のあちこちに潜んでいるらしく、(人間の)ベッドの上や、部屋のじゅうたんの上などにも出没します。 以前ノミが媒介する病気で猫が死んだりしたことがあるので一刻も早く駆除したいのですが、何か良い対策はありませんでしょうか・・・。 A ベストアンサー こんばんは。 ご存じのように、のみは絨毯や畳などの環境にもいて、しかも卵の状態だと半年から1年くらいは生存しますので、環境中にのみのたまごがすでにある場合は何度も繰り返し蚤が寄生します。 ただ、何度寄生しても、フロントライン等を正しいやり方で使用し、猫の側ののみの駆除が万全であれば、体についたものは必ず死にます。 ですから、今現在きっとこういった時期で、のみの本体が見えないのは、卵からかえって猫に付いたはいいが、死んで落ちているからだと思います。 大切なのは、今後1年間、猫ののみ予防を徹底することです。 そうすればいま環境中にあるのみのたまごも来年には死に絶えるでしょう。 そこで晴れてのみフリーな状況に到達できると思います。 もしお宅でバルサンのような駆虫剤が使用できる状況なら、試してみてもいいかもしれません。 薬局でのみの卵も殺すものがあるのか、相談されてはいかがでしょうか。 ただし、家を丸ごと全部しないと、あんまり意味がないのでご注意を。 とにかく、ねこちゃんののみ予防を徹底することです。 それが確実な方法だと思いますよ。

次の