軽自動車は基本的に日本のユーザーを見据えて開発されるから、その比率が増えるのは当然だ。 この日本人に寄り沿う軽自動車のあり方を端的に示したのが、2016年9月に発売されたダイハツ ムーヴキャンバスだろう。 最近は両親と娘が同居する世帯が増えており、ムーヴキャンバスはそこに焦点を当てた。 日常的な買い物では母親、週末には娘が使うことを想定して開発されている。 そこでスライドドアを備えた背の高い軽自動車でありながら、全高はダイハツ タントよりも95mm低く、ムダを抑えて外観はオシャレに仕上げた。 若い女性が使うからボディカラーも豊富だ。 ムーヴキャンバスを迎え撃つのはホンダ N-BOX。 軽自動車の最多販売車種で(N-BOXスラッシュと同プラスを含む)、2016年上半期(4~9月)の販売累計はトヨタ プリウスに次いで国内2位だ。 発売から5年近くを経過しながら人気は根強い。 そこで、今回はムーヴキャンバスとN-BOXを比べてみたい。 ボディサイズはムーヴキャンバス、N-BOXともに全長が3,395mm、全幅は1,475mmで等しい。 軽自動車だから規格枠ギリギリの寸法となる。 ただし全高は異なり、ムーヴキャンバスはスライドドアを装着した現行の軽自動車では最も低い1,655mmだ。 N-BOXは125mm高い1,780mmになる。 外観は、ムーヴキャンバスが背の高い軽自動車では珍しくフロントマスクなどを丸みのある形状に仕上げた。 リヤゲートの上側も少し寝かせて柔和な印象だ。 N-BOXは直線基調でミニバン的な雰囲気を感じさせる。 サイドウィンドウの下端は両車ともに低く、右側のウィンドウを開いて後ろを振り返ると後輪が視野に入る。 側方視界も優れており、駐車時には路上の白線に合わせやすい。 ボンネットはほとんど見えないが、手前は視野に入るから車幅が分かりやすい。 このようにデザインの手法は違っても機能は似ているが、N-BOXはボディ後部のピラー(柱)が若干太く、ムーヴキャンバスは後方視界が勝る。 最小回転半径もN-BOXは2WDが4. 5m、4WDは4. 7mだが、ムーヴキャンバスなら4. 4mに収まって小回りの利きが良い。 勝者:ムーヴキャンバス 前席は両車ともサイズに余裕を持たせており、座り心地はおおむね快適だ。 その上で比べると、ムーヴキャンバスは座面が少し柔軟で背もたれは腰を包む形状に仕上げた。 頭上空間はN-BOXに余裕があるが、ムーヴキャンバスもタップリしていて実用面の差はない。 後席の座り心地はN-BOXが快適。 ムーヴキャンバスは床と座面の間隔が不足して足を投げ出す姿勢になりやすく、座面の柔軟性も足りない。 着座位置を20mmほど高めて、体がもう少しシートに沈む設定にすると快適性が高まる。 前後席に座る乗員同士のヒップポイント間隔は、後席のスライド位置を後端に寄せると、ムーヴキャンバスが1050mm、N-BOXは1150mmだ。 身長170cmの大人4名が乗車した状態で、後席に座る同乗者の膝先空間はムーヴキャンバスが握りコブシ3つ半、N-BOXは4つ以上になる。 頭上の余裕はムーヴキャンバスが握りコブシ1つ分、N-BOXは握りコブシ2つ以上だ。 このように後席はN-BOXが圧倒的に広いが、実用的にはムーヴキャンバスでも十分と感じる。 ただし前述のように後席の着座姿勢と座り心地に不満があるので、居住性はN-BOXが快適だ。 勝者:N-BOX 荷室はムーヴキャンバスも広いが、N-BOXは容量がさらに大きい。 理由は2つある。 まずN-BOXは天井が高く、室内高の数値も115mm上まわる。 背丈の違いが荷室容量の差に結び付いた。 2つ目の理由は後席のシートアレンジだ。 N-BOXは燃料タンクを前席の下に搭載するから、後席の背もたれを前に倒して床面へ落とし込むように小さく畳める。 床が平らな大容量の荷室になり、前輪駆動の軽乗用車では最大のスペースだ。 一方、ムーヴキャンバスは、後席の下に引き出し式の収納設備を装着したから、背もたれを前に倒しても座面は下降しない。 N-BOXに比べて荷室の床が高く、後席を倒しても広げた荷室に傾斜ができる。 ダイハツではタントやウェイクがあるので、ムーヴキャンバスは荷室には重点を置いていない。 なお、前述の後席下側の引き出しは容量は小さいものの、引き出した状態で中敷きを持ち上げると買い物袋などを置きやすい。 荷物を座席の上に置くと倒れやすいが、持ち上げた中敷きの中も収めると安定する。 勝者:N-BOX.
次のモデル概要 レトロなカラーリングが可愛らしい軽トールワゴン。 注目の装備は、2列目シート下にある「置きラクボックス」。 普段は折りたたみ傘や靴をしまっておくことが出来るほか、引き出した状態では、植木のように高さのある荷物を立てたまま運べる優れもの。 ハンドル操作に合わせてカーブの先を照らす「AFS」や、衝突回避支援システム「スマートアシストII」、狭いスペースでの駐車に便利な「パノラマモニター」など安全装備も充実。 派生車種 グレード別の新車・中古車価格 モデル概要 レトロなカラーリングが可愛らしい軽トールワゴン。 注目の装備は、2列目シート下にある「置きラクボックス」。 普段は折りたたみ傘や靴をしまっておくことが出来るほか、引き出した状態では、植木のように高さのある荷物を立てたまま運べる優れもの。 ハンドル操作に合わせてカーブの先を照らす「AFS」や、衝突回避支援システム「スマートアシストII」、狭いスペースでの駐車に便利な「パノラマモニター」など安全装備も充実。 派生車種 発売日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 2019年10月01日 排気量 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc エンジン区分 ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン ガソリン 燃費 28. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. 4 m 4. ストライプスというボディカラーが三段になっていて、このようなカラーリングの車種はあまりないと思うので、個性的で目立っていいと思った。 試乗した車はファインミントメタリックとパールホワイトで、見た目でかなり爽快な気分にさせてくれるいい色だった。 車内は見た目どおりかなり広いので、どの席に座っても快適だった。 リアシートは分割でスライドとリクライニングができる。 インテリアにもアクセントカラーが使われていて、海にでも行きたくなるような気分になった。 シート下にも収納スペースがあったりと使い勝手もかなり良さ....
次の低燃費で安全性も良い パワフルでありながら低燃費でエコな走行を叶えます。 2WDではリッターあたり28. 6㎞、4WDでは27. 4㎞となっています。 ちなみに『サポカーS〈ワイド〉』とは、政府が事故防止対策の一環として普及をすすめているもので、近年増えている高齢者の方の ペダル踏み間違いによる事故を起きにくくする装置があるもののことを指します。 クルマだけではなく歩行者との衝突回避もサポートします。 また、車両の前後左右を映す4箇所のカメラ映像がナビ画面で確認でき、さらに簡単な操作で切り替えて前後左右の確認が可能です。 ダイハツキャンバスのカラーは17種類 ダイハツキャンバスのボディカラーはなんと全部で17種類もあり、Stripes(ストライプス)、Mono Tone(モノトーン)という大きく2つのタイプに分かれています。 Stripes(ストライプス)は全8色 ひとつ目は、 Stripes(ストライプス)。 ダイハツキャンバスの代名詞ともいえる、2トーンの配色が特徴的です。 Stripesの配色は、全部で8種類あります。 代表的なのが、以下の5種類のカラーと、パールホワイトを組み合わせた2トーン配色です。 ピンクといっても派手さはなく、控えめで優しい印象を持たせます。 さわやかで元気なこのカラーは、家族でのお出かけにぴったりです。 いずれの組み合わせも、これまでの軽自動車にはなかった革新的なかわいらしさを演出しています。 そして、同じ2トーンでも、スムースグレーマイカメタリックと組み合わせた以下の3種類はかっこいい印象で、大人な女性や男性に人気が高いカラーです。 パールホワイトとの組み合わせにはなかったクールさが印象的です。 落ち着きと、ほどよいかわいらしさを併せ持っています。 Mono Tone(モノトーン)は全9色 もうひとつは、 Mono Tone(モノトーン)。 1色のみを使用したシンプルなカラーです。 Mono Toneのカラーバリエーションは、Stripesで挙げた8つのカラーにパールホワイトを足した9種類です。 車検の時期が近づいてきた頃、ダイハツキャンバスをテレビやネットで見かけました。 そのまま今まで通りタントでいこうと思っていましたが、全体が レッドカラーのキャンバスを見たとき、『キャンバスに買い替えもいいかも・・・!』と思ったんです。 娘も免許を持っているし、娘とシェアして乗る話になっていたので、それならレッドカラーのキャンバスなら落ち着きと、新鮮さと、かわいさがそろっているねということで意見が一致し、この色に決めました! このような口コミが見られました。 次にこういった口コミの中で注目を集めつつも惜しくもランキングに入らなかった3つのカラーについてご紹介します。 チョコレートのような濃いブラウンが印象的なカラーです。 Mono ToneとStripes、どちらの配色でも上品なイメージのあるこのカラーは、幅広い年齢層の女性から支持を集めています。 また、Mono Toneはもちろん、スムースグレーマイカメタリックと合わせたStripesも、男性でもスマートに乗りこなすことができる配色なのが特徴的です。 かわいらしい配色が多いStripesの中でも、ファイアークォーツレッドメタリックは特にかっこいい印象の配色で、目を引きます。 赤色とはいっても、少し赤みをおさえたトーンのファイアークォーツレッドメタリックには、落ち着きとキャンバスらしいかわいさがあり、 大人の男女にも好印象で、おすすめです。 定番のベージュですが、一般的なベージュよりもツヤ感と上品さがあり、かわいらしさも感じるカラーです。 そして、パールホワイトと組み合わせることで、より印象的なかわいらしさが生まれます。 ナチュラルベージュマイカメタリックは多くの色になじむカラーなので、 どんな場所にもマッチするのが大きな魅力です。 ダイハツキャンバスの人気色ベスト3のカラー それぞれに特徴や魅力がある、ダイハツムーヴキャンバスのカラー。 ダイハツキャンバスは、女性たちにマッチするよう開発された軽自動車です。 女性向けの自動車というだけあって、他の軽自動車と比べても抜きん出たかわいらしいデザインが目を引きます。 特徴的な配色が美しく、カラーバリエーションが非常に豊富なのも、女性の支持を集める理由のひとつです。 しかし、『たくさんカラーがあると迷ってしまう』、という方もいるのではないでしょうか。 口コミ人気色を、第3位からご紹介します。 気分が明るくなるこのカラーは、空や海などの自然に映えるため、アクティブなお出かけにもってこいです。 また、 ダイハツキャンバス以外の車にはあまり見られない配色なので、特別感があり、愛着がわきやすいカラーでもあります。 年齢を問わず愛される定番の配色なので、街中で見かけることも多くなりました。 シンプルな色合いなのに、不思議と目を引く魅力的なカラーです。 今までありそうでなかった大胆な配色は、かわいらしく、インパクトがあります。 アクティブなお出かけにマッチする、元気の出るカラーなので、若い女性を中心に口コミ人気が広がっています。 また、気になるキャンバスの値引きの方法についてはこちらで解説していますので、ディーラーに行くまでにぜひチェックしてみてください。 ダイハツムーヴキャンバスは2トーンカラーが人気 ダイハツキャンバスの最大の魅力は、カラーバリエーションが非常に豊富なことです。 そしてどのカラーにも、他にはない特徴や魅力があります。 自分に合う色を探したり、悩んだりするのも、ダイハツキャンバスを選ぶうえでの楽しみのひとつです。 やはり、ダイハツキャンバスの特徴である2トーンのStripesが、口コミ人気色ランキングの上位に入りました。 これからダイハツキャンバスの購入を考えている方は、ぜひこの口コミ人気色ランキングを参考にしてみてください。 楽しくしっかり悩んで、最も自分に合ったダイハツキャンバスに出会いましょう。 30万円損しないで新車の購入をする 「新車の購入を少しでも安く抑えたい!」 そんなときには、あなたのクルマが下取りとしていくらで売れるのかが、いちばん重要。 なぜなら、ディーラーで聞いた買い取り価格より、 3 0万円も高く買い取ってくれるところが存在するからです。 あなたのクルマを最も高く買い取ってくれるところが見つかれば、その分を新車の購入にあてられ、 最も安く新車が手に入 ります。 しかし、複数の買取店を訪れるのは、時間も労力もかかってしまいます。 そこでおすすめの方法が、 【かんたん車査定ガイド】です。 このサービスなら、 最大10社に一括で見積もり依頼ができます。 手間も時間もかからず、 あなたのクルマの最高買い取り額が分かります。 これをしないと、あなたの車に価値があったとしても気付かないまま 30万円損をしてしまう可能性があるということなのです。 そうならないためにもまずは最も高い買い取り価格を確認しておきましょう。
次の