朝型の生活習慣を体得するとともに、会員同士の交流・情報交換の場として、当会の活動の柱となっています。 長崎県理法人会は、県内七つの単位法人会で運営されています。 朝型の生活習慣を体得するとともに、会員同士の交流・情報交換の場として、当会の活動の柱となっています。 ぜひ、お近くの会場に足を運び、後継者育成・社員教育・幹部育成・生涯学習・自己啓発のために、早朝から活気にあふれる場を体験してみてください。 モーニングセミナーの流れ 気持ちを整え、切り替える静寂の時間 背筋を伸ばし、両手は膝に起き軽く目を閉じ深く深呼吸をし心を落ち着かせます。 開始 ベルが鳴ります 倫理法人会の歌「夢かぎりなく」斉唱 「万人幸福の栞」輪読 当会の根本理念である「純粋倫理」のエキスが濃縮された栞の17ヵ条を毎週1つずつ、みんなで読んでいきます。 元気よく「はいっ」と言って栞を読む行為は、積極性を養うために行っています。 会長挨拶 会員スピーチ(月1~2回) 会員が当会での学びを踏まえた、日常生活での気づきや体験を話します。 講話 最新のビジネス情報から、大ベテラン経営者の体験談まで、様々なことを学ぶことができます。 連絡事項、誓いの言葉 「誓いの言葉」を全員で力強く唱和します。 報告事項、終了 ベルが鳴ります 朝食会 自主参加・自主解散 モーニングセミナー参加者は会社経営者など、 元気な方ばかり。 情報交換、交流の場としてご活用ください。
次の「職場の教養」を発行している倫理研究所とは 毎度おなじみWikipediaによると 一般社団法人倫理研究所(りんりけんきゅうしょ)は、生涯学習を推進する民間の社会教育団体。 1945年(昭和20年)9月3日創立。 2013年(平成25年)9月3日一般社団法人として内閣府の認可を受ける。 社会教育、生涯学習に関する諸事業のほか文化芸術活動や環境美化活動も行なう。 会員組織として家庭倫理の会、倫理法人会、秋津書道会、しきなみ短歌会がある。 引用: 倫理法人会とは 一般社団法人倫理研究所の法人会員によって組織された会。 私が書くよりも、倫理法人会のHPに載っているのがわかりやすかったので、引用をすると。 「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、まずトップ自らが純粋倫理を学び、変わることによって、社員や社風を変え、健全な繁栄を目指しています。 職場の明朗化と企業の活性化のために「倫理経営講演会」「経営者の集い」等を全国的に開催しています。 また、経営者の学習活動として、毎週1回、朝6時から全国692ヵ所で「経営者モーニングセミナー」を開いています。 各職場では、毎朝『職場の教養』を活用した朝礼を実施。 喜び溢れる働きの輪を広げています。 倫理法人会員数は約6万5千社です。 倫理法人会は、基本的には法人のトップ、経営者のみ。 竹田市は75社が加入しています。 モーニングセミナーに参加することになった経緯 以前から少し気になっていたモーニングセミナー。 だけど経営者しか入れないという事• 会費がかかるということで、行くことはないだろうなぁ〜と思っていたんだけど・・ 倫理法人会に入っている上司が、「興味がある方は参加してもよいです」と話していたのを聞いて ええええええ?!!!行きたい!!!!! となった訳です。 モーニングセミナーに行ってみた。 モーニングセミナーは毎週木曜日の朝6時〜7時の1時間。 曜日は地域によって異なるそうです。 開始五分前には、ベルの音が鳴り 「開始5分前になりました!」と、威勢のよい声が響いた。 開始までの5分間、会場は静まりかえります。 以下がモーニングセミナーの流れ• 歌の斉唱• 朝の挨拶、 17か条斉唱• 「万人幸福の栞」の中から1つ輪読• 会長挨拶• 講話(DVD学習のときもあり)• 連絡事項• 誓いの言葉 歌の斉唱は倫理法人会の主題歌なのかな? どの曲もヤル気がアップするような歌詞。 最近の言葉を使うとすれば「意識高めの曲」ってところかしら その後に使った本「万人幸福の栞」の中から1つを輪読するのだけれど、内容は人としてのあり方や家族への接し方等々・・・自己啓発的なことが書かれています。 この「万人幸福の栞」を代表者が主導しながら一節ごとに交代で読むんだけど 読む人は自主的に 「はい!」と言ってから読むの! これにはちょっとびっくりしました。 私はまだ「はい!」と大きな声で言うのが恥ずかしくて読んだことがありません。。。 笑 軍隊のような、部活のような・・・そんな感じ。 その後の講話は、一般社団法人倫理研究所の研究員だったり、会員の方のお話。 人が居ないときはDVDを使って学習をします。 研究員の方は全国を飛びまわってモーニングセミナーで講話を担当しているそうなのですが、そんな職業があるなんて初めて知りました。 その後、希望者はお金を払い参加者同士で朝食。 以上で終わりです。 モーニングセミナーの1時間は厳格な雰囲気で背筋がぴしっとする感じになるぞ!!! まとめ:宗教感は否めないけれど、宗教ではない。 最初に参加したときに 「びっくりしたんじゃない?宗教みたいでしょ?」とある会員さんに話しかけられたことがある。 私はマレーシアに2年住んでいる間に宗教のイメージがだいぶ変わったので宗教に対するネガティブイメージはほとんどありません。 その上で「宗教みたいでしょ?」と訪ねられたら「はい」としか答える事ができませんでした。 毎週、繰り返し学ぶ事で、忘れやすい人でも脳にしっかり書き込まれて・・・ で、何かあったときに、無意識に倫理法人会での学びが出てくるのかもしれませんね。 倫理研究所の方の講話や、経営者の方の失敗談• 成功談• 学びについての話などは面白いです。 そして何よりも、朝早起きをする理由ができるのがありがたい!! 週1だけ早起きをしようとすると結構きついんですよね。 以上、オクユイカ( でした!! 追記:倫理法人会のモーニングセミナーに行きはじめて6か月ほどたちました。 行けない日はあるものの継続して行っています!なんというか、やっぱり気持ちがシャキっとするからそれが癖になっています。
次のyoutube. com 倫理法人会とは、倫理研究所の法人会員によって組織された会であり、具体的には 「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、まずトップ自らが純粋倫理を学び、変わることによって、社員や社風を変え健全な会社の繁栄を目指している会です! 純粋倫理とは何かというと、宗教や主義とは関わりなく誰でもいつでもどこでも通用する生活法則や幸福に密接に関わる本来の倫理のことだそうですね! ただ、宗教っぽいと感じてしまう方がいるのも無理はないと思う部分もありますが、それについては後ほど述べていきます! そんな倫理法人会ですがその歴史は古く、創設者である 丸山敏雄さんが敗戦後である1945年に乱れた日本の再建に貢献するために始めた倫理運動が元になっているそうなんですね! そして2017年11月時点では 約65,000社の会員と 47都道府県の692の市・区に単会 倫理法人会を開催している会場 が存在するまでに成長を遂げることができました! こちらは 倫理法人会の学びの大切さについて非常にわかりやすく説明された動画ですが、かなり本質的な内容だと思いますよ! 38分という長い動画ですが、倫理法人会についてどんな学びを体験できるのか知りたいと思う方は観る価値があるでしょう! そう考えると 鴨頭嘉人さんの影響力はすごいですよねw ちなみに入会にあたっての 会費ですが、 月額一口一万円 何口でも可 です! 会費は「倫理法人会の活動支援」「講師派遣の諸費用」「『職場の教養』という冊子の制作・発行費用」「公益事業活動費」に充てられるみたいですよ! それと一度入金すると返金はできないそうですので、そこはご理解いただければと思います! スポンサーリンク 倫理法人会のモーニングセミナーや朝礼の流れとは? 倫理法人会の活動の一環には 『経営者モーニングセミナー』という週に1回開催される企業経営を学び朝型の生活習慣を体得する活動があります! おそらくこれが最も有名な倫理法人会の活動でしょうね! 各自治体によって開催される曜日や開始時間にばらつきがあるのですが、流れはどこも同じです! 朝6時or6時30分からスタートする場が多い 基本的には最初に倫理法人会の活動のスタートは経営者モーニングセミナーから始まるパターンがほとんどなのではないでしょうかね!? 今でこそしっかりと歌っていますが、入会1ヶ月くらいは少し恥ずかしくて歌えませんでしたw それと朝食会ではいただきますの挨拶から少しの時間を置いてから、 講話の感想を一人一言全員の前で発表する機会が与えられます! 僕のいる単会では特に感想の発表には制限時間等は設けられていないため、長々と感想を語る方もいれば短めの一言で語る方もいます! 僕は参加したことがないですが、きっと講話者が 鴨頭嘉人さんのような影響力が大きい方の場合はもしかすると長々と感想は発表できないかもしれませんね! この 朝食会が主な名刺交換や情報交換等の場として使われます! スポンサーリンク 倫理法人会の評判とは? aucfan. com では最後に 倫理法人会の評判についてお伝えします! まず評判をグーグルを使って調べてみた結果、あまり ポジティブな情報は少なかったような印象ですね・・・ 思うに、倫理法人会の魅力を体感する前に宗教っぽい雰囲気に嫌悪感を抱いてしまった方がもしかしたら一定数いらっしゃるのでしょう。。。 それと実は一口にモーニングセミナーと言っても 単会ごとにカラーがだいぶ違うようなのです! ちなみに倫理法人会で輪読に使う 『万人幸福の栞』にはことわざや聖書等から引用された文言が割と多いようなのです! ですので、学びの内容自体は宗教の教えとは無関係とは言えないかもしれませんが、別に不快感を覚える内容は一切書いてないと感じますよ! ここでキッパリと言っておきますが、 倫理法人会は入会してモーニングセミナー等に参加していれば人生がうまくいくようなものではありません! 鴨頭さんの言葉を借りるなら 『学んだことを実践して身につけるための道場』のようなものだと心から思っています!! 同じ会員の方ともこの話で盛り上がったことがあるのですが、 学べば学ぶほど逆に自分の問題が浮き彫りになってくる場合もあるため、最初は幸せになるどころか苦難が待ち受けていると考えてもいいかもしれませんw 道場とはよく言ったものですw 学んで実践していけば幸せになることが約束されているのでしょうが、その過程には 痛みが伴う場合があるため、この部分が学び内容的に宗教とは大きく異なる点ではないでしょうかね?? なにもこれは好き嫌いで言っているのではなく、そのくらい難しい内容を学んでいるということが言いたいのです! まとめるとネット上での倫理法人会に対して評判はネガティブなものが多かったですが、僕は一生かけてでも学び続けていきたいと思っています!! もし僕がどんな指導を受けたのか気になる方は、お問い合わせしていただければ答えますね! スポンサーリンク 倫理法人会の主な入会理由や退会方法についても! com それでは最後にこれまでの4ヶ月で体験してきた 倫理法人会への主な入会理由と 退会方法についてご紹介します! 僕自身がたった4ヶ月しか在籍していないので、新たに入会した人自体が少ないのですが多かった理由が 『誰かからの紹介』と 『 鴨頭嘉人さんのyoutube動画を見て来た』というパターンでした! 退会したかどうかは不明なのですが、職場の転勤等で来れなくなってしまった会員さんの話は聞いたことがあります! ちなみに今僕が所属している単会では、一度倫理を退会したものの、再び倫理に戻ってきて退会したことを後悔している会員さんもいるんですね! 継続が大事だとよく聞きますが、 倫理もまさに継続が大事なのだと思います! 以上で僕の記事は終わりますが、もしあなたが何か倫理法人会について気になることや質問等があればコメント欄に書き込んでいただければと思います! 関連記事情報として、 鴨頭嘉人さんとその妻である 鴨頭明子さんの記事をご紹介させていただきます! 【関連記事】 【関連記事】 【関連記事】.
次の