こんにちは、えりたです。 いつもブログをお読みくださり ありがとうございます。 本日2回目の投稿です。 今回はも〜さんのコミックエッセイ本を読んだ感想です。 ライブドアブログやツイッターなど WEB界隈で大人気の漫画家・の ご著書『人生、闇ありネタあり』が 先月27日に発売されました。 地域によって前後する可能性もあります。 Ama… 単行本が発売をされることを知って 秒でamazon予約した私ですが なんと昨日献本が届きまして…! 人生初の献本!嬉しい! も〜さん、ありがとうございますっ…! 内容はも〜さんの芸大時代から現在に至るまでの 悲喜こもごも様々な日々の出来事を ときには笑いに乗せて、 ときにはしんみりと赤裸々に綴っています。 ほぼ全面描き下ろしなのもすごい! も〜さんは圧倒的な画力の高さや お腹がよじれるほど笑ってしまう 面白い漫画で有名な方ですが、 今回のコミックエッセイ本を読んで改めて 「繊細で優しくて強い方だな」と 感じました。 というのも、も〜さんは これまでたくさん苦労したり 壁にぶつかったり、 つらい気持ちをどこにもぶつけられない出来事に 度々遭遇しているのですが、 誰のせいにもしてないんですよ。 これってなかなかできることではありません。 サブタイトルにもあるように 「幸せスイッチをさがせ!」とばかりに 常に前向きに気持ちを切り替える。 しんどいこともネタにして笑い飛ばす。 自分の選択で自分のできることをする。 えらいなぁと思います。 エッセイって、漫画でも文章でもそうなんですが 「自分の視点で物事を見つめる」と同時に 「人に読まれることを前提に書く」という要素も すごく大事だと思うんです。 赤裸々であると同時に読者にも寄り添うという 実はとても難しいジャンルだと思うのですが も〜さんはそのバランスが本当に天才だと思います。 もっともっと、も〜さんのコミックエッセイを読んでみたいな〜! 面白くて、共感できて、じんわり泣ける。 そして何より元気になれる 最高の一冊だと思います! え…それって肥えてるってこと…ですよね?? 人生ノリに乗ってる的な意味ではないですよね。 だってあったかそうって言ってますもんね…涙 いやでも古紙回収してくれるのありがたいし おまけにトイレットペーパーくれるの優しさの塊だし あの古紙は一体いくらになるんだろうとか ゆっくり徐行しながら街を運転するの大変だろうなとか いろいろ考えてたら、 おじさんのブラックジョークなんてね…もう全然かまわんですよ。 おじさん、いつも古紙回収してくれてありがとう。 でも痩せよう…リングフィットアドベンチャー買おう…涙。 いつもブログをお読みくださり ありがとうございます。 本日2回目の投稿を失礼します。 今月は日数も少ない上に コロナの不安が日に日に募るなか、 当ブログに遊びに来てくださり 本当にありがとうございました! コロナを取り巻く様々な事態の変化で 各所いろんな影響が出ていらっしゃると思います。 あの店はお客様にとって 憩いの場所だったと思いますし、 スタッフにとっても大切な場所でした。 今あの店があったテナントは いろんな店が出たり入ったりを繰り返してます。 できるといいな。 それではまた〜!! もう素晴らしすぎませんか…。 細やかで気遣いがあって丁寧で、 信頼できる営業とは こういう方を言うのだと思います。 商談後、エレベーターでお客様とご挨拶するのって 結構難しいですよね。 ボタンを押しつつお辞儀しつつ ドアゆっくり閉まる…みたいな^^; 今度からは私もピシッと頭を下げ続けようと思いました。 申し訳ありません💦 (なんだか昨晩ゾクっと寒気がしてしまい ブログ更新よりも睡眠を優先させていただきました^^;) 皆さまも体調には十分お気をつけください…! それではまた! なぜこのタイミングで テレアポについて記事を書いたかと言いますと ズバリ新卒入社や中途入社で今春から 営業職として活躍される方に 読んでほしかったからです。 (一人くらいは読んでくださってるはず…!) 新人営業はテレアポする時間がとても多いです。 (自分の顧客がまったくいませんからね) 最初はうまくできなくて当然です。 もちろんテレアポは アポイントをとることが最終目的ですが それ以上に 自分から行動し続けることで 得られること、学べることが たくさんあると思います。 何かのきっかけで繋がる「ご縁」があり 自ら仕事を生み出す喜びがある。 断るのもストレスでしょうし…。 だからこそ、敬意と誠意をもって フロントの方に接しようと心がけていました。 なので改めて私なりの テレアポに対する目的や心構えを まとめてみました。 一つ補足としましては 自社サービスを全く知らないお客様(潜在顧客)に アプローチする場合でも 「このお客様なら役に立てるに違いない…」と ある程度自分なりに仮説とその根拠をもって テレアポに臨むことが大事かなと思います。 そのお悩み、とてもよくわかります。 私もテレアポで随分と悩み、 落ち込んできた口だからです。 「 迷惑なことをしてるんじゃないか」と 不安になるのもわかりますし、 テレアポをテーマにした漫画を描くと必ず インスタのコメント欄で 「 テレアポは迷惑です」と 言われ続けてきました。 電話をかける側、電話を受ける側 どちらの気持ちもよくわかります…。 だからこそ今回改めて テレアポについて考えてみたいなと思い テーマにさせていただきました。 私のブログではこれまで様々なお客様との エピソードを描いてきましたが 割と受注の経緯は描いておりません。 でもよく考えてみれば テレアポがきっかけで お取引をしたケースが多いのです。 良い思い出も、苦い思い出もありますが… いずれにしても自らテレアポをしなければ 繋がることのなかったご縁です。 まさに7コマ目のように 「テレアポしなければ見知らぬ2人のまま」 だったのです。 (小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」のメロディーでぜひ歌ってみてくださいね!) (若い人は知らないですよね…すみません^^;) 悪いイメージがつきがちのテレアポですが その先には何があるのか どう向き合うべきなのか 自分なりに考えていることを 綴っていこうと思います。 光目覚まし時計はこの他にもたくさん種類があって 安いのは3千円代から高いのは3万円代まで(!) 商品によって 光の加減や色合いが調整できたり 「光+音」の組み合わせができたり 内容は様々なようです。 最近なんだか眠れないので睡眠環境を整えてくれるらしい光目覚まし時計をネットで買ってみた。 頼むぞ〜っ!(なお田舎なのでFMラジオは当然のように入らず…涙) そう、FMラジオ対応のものを購入しましたが うちにはFMというオシャレ電波は 入ってきませんでした(無念…) そして使ってみた感想は 「ふんわり優しく眠れて ふんわりと起きれる… ああでも二度寝しちゃう」 でした。 照明のような眩しい光ではなく 柔らかい光なので 優しい気持ちで眠りにつけます。 そして優しい気持ちで目覚めますが また「すやぁ…」と二度寝する危険性もあります笑 なかなか眠れない方や 朝起きるのが苦手な方など 睡眠にお悩みの方は 試す価値ありだと思いましたよ! (商品によっては返金できるものもありますし) それでは! スキャナが壊れたときはこのように スマホで撮影して漫画アップすることもあったのです。 読者の方からご連絡をもらわなければ 永遠に位置情報を垂れ流していた 恐れがあります…怖…。 特に個人ブログは隅から隅まで 自分でしっかり管理しないといけませんね。 主要SNSや大手ブログサービスでは 画像投稿時に位置情報は 自動削除されているそうです(ほっ…) しかしなかには手動設定が必要だったり 削除されてないWEBサービスも あるようなので、要確認ですね。 でも同期全員の売上が 順調に上がってるし、 私は全然上がらないしで それはもう比べまくりの 落ち込みまくり。 (もちろん同期それぞれが苦労していたことと思います) そんな私に上司はこう言いました 「 鼻は早めにへし折られたほうがいい。 治りも早い。 これは本当にもう その通りでして…。 挫折したり失敗したり うまくいかないことって 早いに越したことは ないんですよね。 大きな失敗もせずにキャリアを積むのは 実は結構危険なこと。 いつか鼻をへし折られてしまったとき 修復が効かなくなってしまうし 乗り越えるためのふんばる力が 出なかったりするのです。 新人時代に大事なのは 周囲と比べることよりも たくさん失敗して 自分に足らないことを知ること。 (めちゃくちゃ日焼けした…) 早朝バイトもかけもちしてたので 割とヘトヘトだったのですが、 いろんな中古車屋さんにお伺いするなかで なかには今回登場したような 中古車への愛を語ってくださる方もいて。 良い意味で中古車への見方が変わりました^^ 広告代理店に入社する前に 「広告」そして「お客様」に 関わることができてよかったです。
次のこんにちは、emikiです。 私がブログを始めて、2018年4月で1年となります。 この1年間は本当にブログ漬けの日々を送ってきました。 どれだけ記事を書いたか、どれだけの時間をブログに費やしたか、ブログのPV数や収益など詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください! 私は当ブログとは別に、ライブドアブログにて「絵日記ブログ」を運営してきました。 今まで、絵日記ブログのPVをあげる&収益を上げるための考察を書いてきましたが、今回は1年間絵日記ブログを運営してみてどうだったかを、具体的に紹介したいと思います。 絵日記ブログのPVを伸ばしたい人• 絵日記ブログを収益化したい人• 自分の絵日記ブログの人気を出したい人 参考にしていただけたら幸いです。 Contents• 1年間絵日記ブログ(漫画ブログ)を運営してみて まず、前提として絵日記ブログ(漫画ブログ)のPVを上げるのは本当に難しいです。 通常のテキストのみを使ったブログは、 「SEO」を使った集客を利用できるので、検索結果の上位表示ができると、自分のブログを知らない人も、検索流入でブログに訪れてくれます。 「SEO」で大切になってくるのが、記事のコンテンツ(内容)で、 特に記事のタイトルと本文が重要です。 簡単に言うと、 文字(=情報)が非常に大事になってくると言うことです。 しかし、 絵日記ブログは、絵や漫画で情報を伝えているので SEOに関してはかなり不利に働いてしまいます。 まずはこちらの上のグラフですが、SEO集客による典型的なPVの伸び方です。 ブログの運営期間に比例して、PV数も右肩上がりに推移しています。 この伸び方が通例で、 正しい方法でブログを運営していれば、このように順調にブログのPVは増えていきます。 一方私が運営している絵日記ブログは、一向に右肩上がりになる気配がありません。 PVは平行線を辿る一方。 完全に PVが頭打ちしている現状です。 一度も上昇傾向にありません。 SEOによる集客はかなり厳しいと言う証拠にもなります。 ちなみに、ワードプレスだとあまりにもPVがなかったため、途中からライブドアブログに引っ越ししました。 ライブドアブログのポータルサイトからの一定数の流入があるため、引越しと同時にPVの底上げはありましたが、引越し以降9ヶ月、PVアップは今のところ見込めません。 このグラフが示す通り、 絵日記ブログは、SEOによる集客が難しいので、SEO以外自力で集客する必要があるのです。 絵日記ブログ(漫画ブログ)で集客する方法 絵日記ブログは、検索エンジン(SEO)からの流入をあまり望めないので、SEO以外の方法でブログの集客に尽力しなければなりません。 1年間の絵日記ブログ運営を経験して、感じた有効的な方法を紹介します。 私は、ツイッター・インスタ両方とも行っていますが、 特にインスタの効果を感じています。 ポイントとしては、 「SNS上で漫画をすべて読めるようにする」ということです。 例えば、絵日記の前半部分だけツイッターやインスタに載せて「続きはこちらのブログから」など、 読者がワンクリックなどの何か動作をしなければならない場合は、 一気に読者の興味を無くしてしまいます。 よっぽどクリックさせたいような内容の絵日記だったら話は別ですが、そのワンクリックが、読者からしたら面倒くさかったりするのです。 ブログのPVを上げたり、収益を発生させるためには、何が何でもブログに誘導したい気持ちも分かります。 しかし、 絵日記ブログと平行してSNSでも内容をすべて公開して、 他の話にも興味を持たせるようにしながら、ブログに誘導させる方が懸命なのです。 私も実際インスタで絵日記を公開していますが、ブログでの1日のセッション数の何十倍ものフォロワーの方がいらっしゃいます。 誰も見てくれないブログで公開するよりも、SNSで惜しみなく公開した方が、読者に喜ばれたりするのです。 結果、SNSからの流入が望めるようになります。 また、SNSで話題になると、大手ブログサイト、Webメディア、出版社から仕事のオファーがくることもあるので、 目先のブログのPVや収益を上げることよりも、とにかくたくさんの人に見てもらえることの方が先決です。 私はブログ友達がいないので有効ではありませんが(苦笑)、SNSなどを通じて人気の絵日記ブロガーさんと交流をして自分のブログを紹介してもらえると、PVを増やす事ができます。 一時的に増えるだけのPVかもしれませんが、人が訪れてくれることはチャンスにも繋がります。 絵日記部分以外にも1,000文字以上(理想2,000文字)は書けるとベターです。 現に私も、3,000文字くらいのテキストを用いて、挿絵的に漫画を利用した手法を使ってみると、検索結果の上位表示に成功した記事もあります。 まぁ、そのワードがニッチすぎて、そこから爆発的な集客には至ってないのですが(苦笑)、毎日一定数の方は検索から来てくれています。 今からいきなり全記事の文字数を1,000文字以上にするのは難しいし、いわゆる「日記」のような、 読者からしたらどうでも良いような内容の記事はテキスト化しても集客は難しいので、読者のためになり、検索結果の上位を狙えるようなネタを見つけたら文字数を増やした絵日記ブログを書いてみるのも方法です。 それを利用して、トレンド要素のあるネタを絵日記ブログに扱ってみることもおすすめします。 トレンドはスピード命、鮮度が命です。 どこよりも早く、そのトレンドネタを発信できたらバズを起こすことも可能です。 私は絵日記ブログではやったことはないので、自分の絵日記ブログのネタに合いそうなものがあれば、ぜひ今後挑戦してみたいと思っています。 一日2〜3回ライブドアから配信されるLINE砲• ライブドアブログのポータルサイトに紹介してもらう 主に、2つの方法があります。 LINE砲は特にものすごい効果があるらしく、一気にPVが桁違いに跳ね上がるそうです。 「LINE砲」「ポータルサイトに紹介してもらう」とは、どういった方法で行ったら良いかというと、 紹介してくれるまで、ひたすら待つのみ。 紹介する記事のピックアップはライブドアブログの運営サイドが行うので、こちらではどうもアクションを取ることができません。 そして残念ながら、 LINE砲をもらえたり、ポータルサイトに紹介してもらえるのは、ライブドアブログ公式ブロガーとその予備軍の方がほとんどなので、結果的に我われ下々の者は指を加えてチャンスを待つしかないのです。 LINE砲に関しては、公式ブロガーとその予備軍の人のブログしかピックアップされていない印象です。 私の元にも毎日届くLINE砲も、実際にそうなので。 育児・家族ネタ、ペットネタ、暮らしのお役立ち情報系のブログがほとんどで、ここから推測されるのは 「女性」「特に主婦や子育てをされている方」に向けた記事が評価されやすい傾向にあるということです。 ちなみに、私の絵日記ブログの内容はどれにも該当してません・・・(苦笑) そりゃ、厳しいわ・・・ 本当、これに関しては私も色々思うところがあり、正直な話、 「え?この程度のネタでライン砲もらえるの?」「私の方が面白いネタ描いてる自信あるのにな〜」と思うことも多々あります。 (毒吐き・・・) 決して私がすごいって訳じゃなくて、公式ブロガー以外にも、もっと他にたくさん素晴らしい絵日記ブログを描いている人いるのにな〜と思うのです。 知名度だけじゃなくて、ブログの質の良し悪しを見極めて欲しいし、そういった人がもっと表に立てるチャンスが出来ればいいのになと、切に願う次第です。 まぁ、現在いる公式ブロガーも同じような経験を経て、勝ち上がっての今の地位がある訳ですから、結果的にすごい人達なんですがね・・・ 絵日記ブログは、まるで漫画家?人気商売だし、画力も必要 ブログを運営して1年が経ちました。 絵日記ブログ運営に関して特に強く感じることは、 通常のブログに比べて「人気商売」の色が強いということです。 通常のブログはSEOによる検索流入という手段もあるので、人気に関係なく、一定数の読者を集めることができます。 しかし、絵日記ブログはSEOがあまり通用しないので、検索流入が望めません。 SEOからの検索流入が望めないということは、結局その絵日記を武器にして人気にならなければなりません。 絵のクオリティーや、作者のキャラクター勝負な部分もあり、さらには固定読者やファンを掴むことは必須で、通常のブログよりもかなり大切になってくるのです。 漫画家さんのような感じですかね。 そう考えると、そりゃ、結果を出すなんて難しいわ・・・ 最後に 絵日記ブログの集客(&収益)が想像以上に厳しかったので、以前に比べて絵日記の更新頻度を落として、当ブログともうひとつの特化ブログに注力するようになった私(苦笑)。 しかし、時間に余裕があるのならば、私の体が2つあるのならば(笑)、絵日記ブログにも真剣に取り組みたいのですが、現状なかなかうまくいかないため、更新頻度を落として、結果が出やすいブログの方に集中しております。 絵日記ブログも、テキストだけブログも、執筆自体は私はとても楽しいので、どちらがどうという訳ではないのですが、いずれは両方ともバランスよく運営できるように、まずは当ブログと特化ブログで結果を出さなきゃな〜と思う次第です。
次のこんにちは、えりたです。 いつもブログをお読みくださり ありがとうございます。 本日2回目の投稿です。 今回はも〜さんのコミックエッセイ本を読んだ感想です。 ライブドアブログやツイッターなど WEB界隈で大人気の漫画家・の ご著書『人生、闇ありネタあり』が 先月27日に発売されました。 地域によって前後する可能性もあります。 Ama… 単行本が発売をされることを知って 秒でamazon予約した私ですが なんと昨日献本が届きまして…! 人生初の献本!嬉しい! も〜さん、ありがとうございますっ…! 内容はも〜さんの芸大時代から現在に至るまでの 悲喜こもごも様々な日々の出来事を ときには笑いに乗せて、 ときにはしんみりと赤裸々に綴っています。 ほぼ全面描き下ろしなのもすごい! も〜さんは圧倒的な画力の高さや お腹がよじれるほど笑ってしまう 面白い漫画で有名な方ですが、 今回のコミックエッセイ本を読んで改めて 「繊細で優しくて強い方だな」と 感じました。 というのも、も〜さんは これまでたくさん苦労したり 壁にぶつかったり、 つらい気持ちをどこにもぶつけられない出来事に 度々遭遇しているのですが、 誰のせいにもしてないんですよ。 これってなかなかできることではありません。 サブタイトルにもあるように 「幸せスイッチをさがせ!」とばかりに 常に前向きに気持ちを切り替える。 しんどいこともネタにして笑い飛ばす。 自分の選択で自分のできることをする。 えらいなぁと思います。 エッセイって、漫画でも文章でもそうなんですが 「自分の視点で物事を見つめる」と同時に 「人に読まれることを前提に書く」という要素も すごく大事だと思うんです。 赤裸々であると同時に読者にも寄り添うという 実はとても難しいジャンルだと思うのですが も〜さんはそのバランスが本当に天才だと思います。 もっともっと、も〜さんのコミックエッセイを読んでみたいな〜! 面白くて、共感できて、じんわり泣ける。 そして何より元気になれる 最高の一冊だと思います! え…それって肥えてるってこと…ですよね?? 人生ノリに乗ってる的な意味ではないですよね。 だってあったかそうって言ってますもんね…涙 いやでも古紙回収してくれるのありがたいし おまけにトイレットペーパーくれるの優しさの塊だし あの古紙は一体いくらになるんだろうとか ゆっくり徐行しながら街を運転するの大変だろうなとか いろいろ考えてたら、 おじさんのブラックジョークなんてね…もう全然かまわんですよ。 おじさん、いつも古紙回収してくれてありがとう。 でも痩せよう…リングフィットアドベンチャー買おう…涙。 いつもブログをお読みくださり ありがとうございます。 本日2回目の投稿を失礼します。 今月は日数も少ない上に コロナの不安が日に日に募るなか、 当ブログに遊びに来てくださり 本当にありがとうございました! コロナを取り巻く様々な事態の変化で 各所いろんな影響が出ていらっしゃると思います。 あの店はお客様にとって 憩いの場所だったと思いますし、 スタッフにとっても大切な場所でした。 今あの店があったテナントは いろんな店が出たり入ったりを繰り返してます。 できるといいな。 それではまた〜!! もう素晴らしすぎませんか…。 細やかで気遣いがあって丁寧で、 信頼できる営業とは こういう方を言うのだと思います。 商談後、エレベーターでお客様とご挨拶するのって 結構難しいですよね。 ボタンを押しつつお辞儀しつつ ドアゆっくり閉まる…みたいな^^; 今度からは私もピシッと頭を下げ続けようと思いました。 申し訳ありません💦 (なんだか昨晩ゾクっと寒気がしてしまい ブログ更新よりも睡眠を優先させていただきました^^;) 皆さまも体調には十分お気をつけください…! それではまた! なぜこのタイミングで テレアポについて記事を書いたかと言いますと ズバリ新卒入社や中途入社で今春から 営業職として活躍される方に 読んでほしかったからです。 (一人くらいは読んでくださってるはず…!) 新人営業はテレアポする時間がとても多いです。 (自分の顧客がまったくいませんからね) 最初はうまくできなくて当然です。 もちろんテレアポは アポイントをとることが最終目的ですが それ以上に 自分から行動し続けることで 得られること、学べることが たくさんあると思います。 何かのきっかけで繋がる「ご縁」があり 自ら仕事を生み出す喜びがある。 断るのもストレスでしょうし…。 だからこそ、敬意と誠意をもって フロントの方に接しようと心がけていました。 なので改めて私なりの テレアポに対する目的や心構えを まとめてみました。 一つ補足としましては 自社サービスを全く知らないお客様(潜在顧客)に アプローチする場合でも 「このお客様なら役に立てるに違いない…」と ある程度自分なりに仮説とその根拠をもって テレアポに臨むことが大事かなと思います。 そのお悩み、とてもよくわかります。 私もテレアポで随分と悩み、 落ち込んできた口だからです。 「 迷惑なことをしてるんじゃないか」と 不安になるのもわかりますし、 テレアポをテーマにした漫画を描くと必ず インスタのコメント欄で 「 テレアポは迷惑です」と 言われ続けてきました。 電話をかける側、電話を受ける側 どちらの気持ちもよくわかります…。 だからこそ今回改めて テレアポについて考えてみたいなと思い テーマにさせていただきました。 私のブログではこれまで様々なお客様との エピソードを描いてきましたが 割と受注の経緯は描いておりません。 でもよく考えてみれば テレアポがきっかけで お取引をしたケースが多いのです。 良い思い出も、苦い思い出もありますが… いずれにしても自らテレアポをしなければ 繋がることのなかったご縁です。 まさに7コマ目のように 「テレアポしなければ見知らぬ2人のまま」 だったのです。 (小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」のメロディーでぜひ歌ってみてくださいね!) (若い人は知らないですよね…すみません^^;) 悪いイメージがつきがちのテレアポですが その先には何があるのか どう向き合うべきなのか 自分なりに考えていることを 綴っていこうと思います。 光目覚まし時計はこの他にもたくさん種類があって 安いのは3千円代から高いのは3万円代まで(!) 商品によって 光の加減や色合いが調整できたり 「光+音」の組み合わせができたり 内容は様々なようです。 最近なんだか眠れないので睡眠環境を整えてくれるらしい光目覚まし時計をネットで買ってみた。 頼むぞ〜っ!(なお田舎なのでFMラジオは当然のように入らず…涙) そう、FMラジオ対応のものを購入しましたが うちにはFMというオシャレ電波は 入ってきませんでした(無念…) そして使ってみた感想は 「ふんわり優しく眠れて ふんわりと起きれる… ああでも二度寝しちゃう」 でした。 照明のような眩しい光ではなく 柔らかい光なので 優しい気持ちで眠りにつけます。 そして優しい気持ちで目覚めますが また「すやぁ…」と二度寝する危険性もあります笑 なかなか眠れない方や 朝起きるのが苦手な方など 睡眠にお悩みの方は 試す価値ありだと思いましたよ! (商品によっては返金できるものもありますし) それでは! スキャナが壊れたときはこのように スマホで撮影して漫画アップすることもあったのです。 読者の方からご連絡をもらわなければ 永遠に位置情報を垂れ流していた 恐れがあります…怖…。 特に個人ブログは隅から隅まで 自分でしっかり管理しないといけませんね。 主要SNSや大手ブログサービスでは 画像投稿時に位置情報は 自動削除されているそうです(ほっ…) しかしなかには手動設定が必要だったり 削除されてないWEBサービスも あるようなので、要確認ですね。 でも同期全員の売上が 順調に上がってるし、 私は全然上がらないしで それはもう比べまくりの 落ち込みまくり。 (もちろん同期それぞれが苦労していたことと思います) そんな私に上司はこう言いました 「 鼻は早めにへし折られたほうがいい。 治りも早い。 これは本当にもう その通りでして…。 挫折したり失敗したり うまくいかないことって 早いに越したことは ないんですよね。 大きな失敗もせずにキャリアを積むのは 実は結構危険なこと。 いつか鼻をへし折られてしまったとき 修復が効かなくなってしまうし 乗り越えるためのふんばる力が 出なかったりするのです。 新人時代に大事なのは 周囲と比べることよりも たくさん失敗して 自分に足らないことを知ること。 (めちゃくちゃ日焼けした…) 早朝バイトもかけもちしてたので 割とヘトヘトだったのですが、 いろんな中古車屋さんにお伺いするなかで なかには今回登場したような 中古車への愛を語ってくださる方もいて。 良い意味で中古車への見方が変わりました^^ 広告代理店に入社する前に 「広告」そして「お客様」に 関わることができてよかったです。
次の