もくじ• 新型コロナウイルス|埼玉県での現在の感染者数は? 埼玉県内で、新型コロナウイルスに感染したと公表されている感染者数はどれくらいいるのか?基本的なデータからまとめます。 確認した日付 感染者数【埼玉県】 2020年2月15日 1名+無症状病原体保有者1人 2020年2月22日 2名+無症状病原体保有者1名 2020年4月9日• 埼玉県内での陽性確認者数:253人• 入院者等:213人(うち軽症・中等症:205人、重症者:8人)• 退院(陰性確認済):35人• 退院(死亡)5人 2020年2月22日追記: 埼玉県での最初の感染者の家族で、その子供の感染が確認されています。 2020年4月9日追記: かなりの感染者数が出たため、1人1人の詳細の更新が追い付いていませんが、できる限り更新を続けます。 チャーター機で帰国40代男性の経緯と行動履歴• 1月30日: 第2チャーター便で帰国• 同日:空港から移動し、国立国際医療研究センターにて診察、 結果は陰性• 2月1日:小児と一緒に帰国したため、 希望により自宅へ帰宅• 2月8日: 発熱(39. 5度)• 2月9日:市販薬を服用し 37. 2度まで解熱• 2月10日午前: 県内医療機関を受診し、レントゲンにて両側中下肺野に 肺炎像、 検査にて陽性• 2月11日午前: 38度台の発熱 備考:• ご家族2名が濃厚接触者の疑いで詳細調査中。 本人の報告によると、武漢市の海鮮市場には立ち寄っていない。 中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。 この男性について、同じ埼玉在住の方からは 「いったい埼玉の何市なのか?」「どこら辺に住んでいるのか?」など情報を教えて欲しいという声が相次いでいます。 羽田空港から自宅までは、「自家用車で移動した」という報道もありました。 公共の交通機関でなかったのが救いですね。 また、同じ埼玉県内で 「防護服を着た救急隊員」が乗った救急車が、 関越道を「新座から川越方面」に向かって走っているのを見た、という声も。 この救急車は、 「羽生総合病院」のものだそうです。 ネット上では、 「新型コロナウイルスの感染者を乗せているのでは?」との声もありまし。 しかし、現在横浜にいるクルーズせんの感染者搬送に救急車が足りず、全国から応援に出ているとの話でしたので、応援の救急車だったのかもしれませんね。 チャーター機で帰国30代男性の子供の経緯・行動履歴• 1月30日:第2チャーター便で 父親と一緒に帰国。 RCR検査を実施したが 陰性。 2月1日: 父親と一緒に自宅に帰宅。 厚生労働省のフォローアップセンターが経過観察。 2月8日: 父親が発熱(39. 2月10日: 父親のPCR検査を実施し陽性。 父親が県内医療機関に入院となったため、濃厚接触者として県内保健所が健康観察開始。 (以後外出はしていない。 2月20日: 朝:37. 県内医療機関Aを受診。 2月21日:PCR検査を実施し 陽性。 県内医療機関Bに入院予定。 備考:• 帰国後、幼稚園等には通園していない。 濃厚接触者1名あり、引き続き経過観察。
次の感染確認された50代男性は埼玉県警武南警察署の交通課に勤務• 50代男性警察官はふだんは交通事故の捜査などにあたっている• 警察は同じ署の交通課に勤務するほかの警察官についても、当面の間、自宅で待機する措置をとることに• 警察庁は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、容疑者の取り調べの際などには必要に応じてマスクや手袋を着用することや、飲酒運転の取締りの際警察官の顔に息を吹きかけてもらう方法を避けることなどを全国の警察に指示した 症状・経過・行動ルート 居住地:上尾市• 今後入院予定• 2月23日 平熱。 関節痛。 出勤なし• 関節痛。 出勤なし• 県内医療機関Cを受診。 インフルエンザ陰性• 2月26日 出勤。 2月27日 出勤。 2月28日 出勤したが、体調不良で早退。 体温37. 2月29日 当直勤務• 3月1日 最終出勤• 3月2日 体調不良により仕事は休み。 体温37. インフルエンザ陰性• 3月3日 体温37. 3月4日 県内医療機関D受診。 体温38. インフルエンザ陰性。 胸部CT 両側下肺野浸潤影• 3月5日 PCR検査を実施し陽性。 体温37. 熱以外の症状なし 濃厚接触者は2名で、妻(50代)と娘(10代)さんです。 現在のところ2人に症状はないとのことです。 その他の濃厚接触者については調査中としています。 気になるのは感染ルートですが、男性警察官は症状が現れる前日2月22日、上尾市内の東武バンケットホール上尾で80人程度が参加する同窓会参加しています。 もしかしたらこの中に感染者がいる可能性もありますね。 これらは今後調査していくものと思われます。 同窓会が開かれた場所はどこ? 住所:〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町2-1 アリコベールサロン館4階 こちらの東武バンケットホール上尾には複数のホールがあります。 このどこで同窓会が行われたのかまでは不明ですが、今後もしかしたらこちらも消毒などを行うことになるかもしれませんね。 ネットの反応 ずっと県内で感染者いないのが不思議だったけど、これで初。 しかもテレワーク、時差出勤できない警察官だから大変だ。 通行手形なきゃ東京から入都制限されるかなこりゃ。 過剰な反応は良くないと思いますが、手洗いやうがい、マスク、人混みを避けるなどのできる範囲の対策はしっかりして、後は様子を見るしかないのかなあ。 行田市の職員と上尾市に住み武南警察官の感染が確認 — かわごえ kawagoe20180730 上尾市は広いので、高崎線北上尾駅、埼玉新都市交通伊奈線の上尾市の各最寄駅、宇都宮線東大宮駅の可能性もある。 埼玉新都市交通伊奈線だと大宮駅乗り換えで京浜東北線も含まれる。 よく乗る電車の沿線なのでガクブルだよ。 — ロジャーロジャー roger1roger1 上尾市でもついに感染確認 てかコロナで騒がれてる中、警察官が同窓会なんか行くなよ。 危機管理能力低すぎ。
次の県教育局は、県内の新規感染者数が今月10日以降1桁で推移している現在の感染状況の継続を前提に、県立学校を6月1日から段階的に再開する。 原則、最初の1週間は週1回、8日からの2週間を週2~5回分散登校し、22日から通常登校を予定する。 特別支援学校は、各学校の実情に合わせて教育活動を行う。 再開に当たり、感染防止対策を徹底する「彩の国 新しい学校生活 5つの安心宣言」を作成。 休校は3月2日から3カ月間に及んだ。 授業時間の確保に向け、体育祭などの学校行事の延期・中止や夏休みの短縮、土曜授業の実施などで対応する。 夏休みは原則、8月1日から同24日までとなる。 小中学校を所管する各市町村教育委員会には原則、県立学校と同様の対応を求めるが、高田直芳県教育長は取材に「分散登校のやり方などは、地域の状況などを考慮した上で、適切に判断いただきたい」と述べた。 外出自粛の解除を検討する目安については、新規陽性者数が週20人以下、感染源の分からない「孤発割合」が25%未満、重症ベッドの占有率が50%以下、東京都の感染者数が週100人以下。 この数値に達した場合、専門家に諮問し、自粛などの解除や緩和などを総合的に判断する。 床面積1千平方メートル以上の市町村立などの博物館や美術館は、徹底した感染防止策を講じることを前提に、22日に休業要請を解除した。 県立歴史と民俗の博物館(さいたま市)、川の博物館(寄居町)は26日から、展示室を再開する。 一方、上尾市などの県内4カ所の水上公園レジャープールは、感染防止対策が難しいとして、今夏の営業は行わない。 市教委によると、再開に備えて5月27~29日に登校日を設け、学校ごとに児童生徒を3グループに分けて分散登校する。 6月1日からも午前と午後に分けて分散登校する。
次の