概要 第8世代『』から登場するシステムの1つ。 地方で確認されている、ポケモンが巨大化する現象「」の内、特定のポケモンに確認される特殊なダイマックス現象。 普通、ダイマックスするとそのポケモンの一部の能力が上昇するが、このキョダイマックスはの様に、能力とともに姿が大きく変化するのも特徴。 キョダイマックスした姿 フォルム は「ポケモン名(キョダイマックスのすがた)」のように呼称される。 また、通常のダイマックスポケモンでは使用できない 「キョダイマックスわざ」という、そのポケモン専用のダイマックスわざを使うことができる。 野生のものを捕獲したような普通の個体ではキョダイマックス出来ず、でのゲットか、イベントなどでの配信で入手できる 「特別なポケモン」のみがキョダイマックスを可能とする。 そして該当する個体のステータスには、ダイマックスバンドにも描かれている漢字の『大』を記号化した様な赤い印が表示される。 逆にキョダイマックスできる個体は通常のダイマックスはできず、必ず姿もわざもキョダイマックス仕様になるため、通常版と使い分ける事は出来ない。 そして 入手難度は非常に高く、特別な個体とのマックスレイドバトルには以下の様な仕様がある。 出現場所は特定の巣穴に限られ、ポケモンごとにその場所は異なる• 巣穴から紫色の柱(レア)が出ている状態のみで、尚且つ5%• ランク自体は星5つで、ダイマックスレベルも既に最大状態になっている• 上記の「例外」及びピックアップ個体を除いて、出現するのはジムバッジを8個集めた後となる また、キョダイマックスはや等とは異なり 遺伝しないので、キョダイマックス可能な個体からタマゴを作っても、生まれてくる子供はキョダイマックスできないごく普通の個体になってしまう(恐らく希少性やゲームバランスを保つための調整と思われる)。 ディレクター曰く「よりも出にくい」らしいが、実際は色違いよりもずっと出会いやすく、レイドではがいたりする。 同時にバージョンの違いにより、遭遇するキョダイマックスポケモンの出現率も異なる(どちらか片方にしか登場しないポケモンもいる)。 また、発売後少しして特別なカビゴンやストリンダーが解禁されており、今後もキョダイマックスできるポケモンが増えていくと発表されているので、続報を待とう。 追加DLCである『』では、 通常の個体にキョダイマックスの適性を持たせる「ダイスープ」と呼ばれるシステムが実装された。 ちなみに、逆にキョダイマックス個体にダイスープを飲ませると、通常のダイマックス個体になる(ピカチュウ、イーブイ、ニャースの場合、通常の個体に戻るため、進化させることも可能となる)。 なお、ダイスープは対応するキョダイマックスの姿を持つポケモンのみ飲ませることができる。 このため、進化後がキョダイマックスの姿を持つ個体に進化前からキョダイマックスの適性を与えることはできない。 キョダイマックスの進化前個体にダイスープを飲ませて通常個体に戻すこともできない。 尚、とは御三家ごとにキョダイマックス技の効果が統一されている。 カントー御三家は追加ダメージ。 ガラル御三家は特製無視で大ダメージを与える能力を持つ。 世代は元のポケモンの初登場のもの。 効果はどちらも同じ。 特殊な入手手段 リザードンに関しては、殿堂入り後にダンデからキョダイマックス可能なリザードンへと進化できるを貰えるので、ゲームを進行していけば確定で1匹は入手できる。 ともマスター道場にて択一でキョダイマックス形態に進化できる個体が入手できる。 ただし、持ちが欲しい場合はを熟すしかない。 進化させるとキョダイマックスが使用できるようになるという個体は稀にイベントで入手できることがある。 特別なピカチュウ・イーブイは『』のどちらかのプレイ記録を持っている場合、それぞれのソフトに対応した特別な個体を受け取ることができる。 特別なニャースは過去の「を持った」や「を持った」などと同様の早期購入特典となっている。 また発売日当初より、で一部のキョダイマックスポケモンが大幅に出会い易くなるキャンペーンも実施されている。 詳細はそちらの記事を参照。 対戦において 以上のように、入手や厳選の難度位が非常に高く、ライトユーザーが満足に入手する事が難しい為か、キョダイマックスは当初 ランクマッチでは使用する事ができなかった(ダイオウドウのみ例外で使用が可能だった)。 言わばと同様の扱いで、キョダイマックスできないだけでなく「可能な個体」そのものが参加を禁止されている。 加えて、キョダイマックスの性能自体は必ずしもダイマックスの完全な上位互換とは限らず、追加効果の殆どが通常版のように火力・耐久・素早さのいずれかを補填してくれるものではなくなっている為、汎用性がなく弱体化していると見られる事もある。 ネットでは通常版より微妙なキョダイマックス技を活かす方法が時折議論されるが、だいたいの場合「やろうと思えばできるが現実的でない」「結局の所、愛が必要」という結論に落ち着いてしまう。 せめて通常版と効果を掛け持ちしてくれれば良かったのだが。 温存してここぞという場面で使用し、自身や味方の居座り性能を高めていくダイマックスの性質と噛み合っているとは言い難く、レアポケモンのコレクションをする趣味が無いのであれば無理に入手しなくても良いだろう。 無論例外もあり、カビゴン、ラプラス、ブリムオン、ニャースのようにキョダイマックスの方が有用なポケモンや、ピカチュウ、キングラー、オーロンゲのように独自の構築を組めるポケモンもいる為、使いたければ粘るのもアリ。 ダイスープによるキョダイマックス適正の付与も、(スープの材料が中々に貴重であることもあるので、)まずは上記のポケモンたちを中心に行っていくのが望ましいだろう。 また、全体的にダブルバトル向けの効果を持つ技が多く、ダブルバトル環境においてはキョダイマックスを採用する傾向も多く見られる。 その後、2020年1月3日「シリーズ2」以降、直前までピックアップ対象に選ばれていたキョダイマックスを中心に少しずつ対戦で解禁されていき、現在は実装されている全てのキョダイマックスを使用できるようになっている。 余談 に相当するタグとしてが作成された。 ゲーム中にいない新規のデザインを創造する場合はこちらのタグも併用しよう。 キョダイマックスポケモンのうち、何体かは姿の類似から過去の作品のキャラクターがモチーフなのではないかと言われているが真偽は不明。 ポケモンの企画が特撮へのオマージュに端を発している以上、このような説が出てくるのは自然な事なのかもしれない。 関連記事 親記事.
次の【ポケモン剣盾】ダイオウドウの育成論と対策【Wステロによる驚愕の削り性能】 こんにちは 44 です。 やってますか? 今回はダイオウドウの育成論と対策を考えていきたいと思います。 ステルスロックダメージ+キョダイコウジンダメージの2重トラップダメージを使える唯一のポケモンダイオウドウ イベントで捕まえやすくなっているときもあるのでぜひ捕まえて育ててみましょう。 「」 ダイオウドウの基本ステータス という神サイトを見てみると、下記のようなステータスになっています。 【ダイオウドウの特徴1】キョダイコウジンによる鋼ステロ ダイオウドウの特徴はなんといってもキョダイマックスの専用技:キョダイコウジンでしょう。 ダイスチルのようにBアップしない代わりに、攻撃しながら相手のフィールドに鋼タイプのステルスロックをまくことができます。 この鋼ステルスロックは、通常の岩のステルスロックと併用することができるようで、2つともまくことができれば交代のタイミングで相手は2回ダメージを受けることになります。 トゲキッスのように鋼・岩タイプの両方を弱点とするポケモンからしたら出てきた瞬間に半分までHPを削られるので、たまったものではありませんね。 キョダイマックスダイオウドウ+カバルドン+バルジーナというような高耐久ふきとばし持ちのトラップパーティを組んで遊んでみたいですね。 【ダイオウドウの特徴2】特性ちからずくの高耐久高火力トリルエース ダイオウドウは攻撃種族値130とマンムーやカイリキーと同じ物理火力を持ちます。 さらに特性がちからずくとなっており、命の珠を持たせてもちからずくの対象技をうてば自傷ダメージを受けず、ミミッキュやピクシーなどが持っているアッキのみ(攻撃を受けるとBアップ)を発動させないという性能もあります。 ちからずくは、アイアンヘッドの怯みやじゃれつくのAダウンなどの追加効果が発生しない代わりに1. 3倍の威力になるというわざですが、ダイマックス時には無効になります。 また、耐久数値はHPが122、防御・特防が69とHPに偏った数値ですが、防御特防に努力値を振れば非常に硬いポケモンとして育てることができます。 【ダイオウドウの特徴3】かなり広い技範囲と優秀な耐性 ダイオウドウはかなり多くのタイプの技を覚えるので、サブウェポンで多くのポケモンの弱点をつけます。 また、タイプも鋼単タイプとなっていて全18タイプ中11タイプもを半減以下におさえ、耐久数値も高く打たれ強いので、前半にキョダイコウジンをまく役割だけでなく、後半のトリルエースとしても活躍してくれるでしょう。 ダイオウドウの育成論と戦い方 キョダイコウジンを活かしてトラップパーティの1体として使う場合と、その広い技範囲を活かして命の珠をもたせたトリルエース型の2種類が主な型になります。 【ダイオウドウの育成論】トラップエースダイオウドウ• 特性:ちからずく• 個体値:C抜け5V• もちもの:カゴのみ• わざ:アイアンヘッド・ステルスロック・ふきとばし・ねむる 特徴・戦い方 キョダイコウジンをうつのでキョダイマックス個体である必要があります。 一緒に組むおすすめのポケモンは、ステルスロック+ふきとばし+なまける+あくびを覚えるカバルドン、あくびまもる食べ残しカビゴン、はねやすめ+ふきとばし+どくどくを覚えるバルジーナ、ステルスロックを覚えて特殊耐久が高いHD慎重チョッキバンギラス、超高耐久かつ相性補完のいい組み合わせドヒドイデ+ヌオーなどです。 トラップパーティは挑発に非常に弱いため、裏選出の3体は挑発持ちにも強い対面構築的なはりきりパッチラゴンやアイアントなどのポケモンを軸とした選出がおすすめです。 調整 相手の削りはキョダイコウジン+ステルスロックの交代ダメージで稼ぐので、必ず後攻になるふきとばしの試行回数を稼ぐために耐久にフルで振ります。 トゲキッスやサザンドラなどの特殊アタッカーがきたら別のポケモン(例えば特殊受けのHD慎重チョッキバンギラスなど)に交代するというのであれば、HB特化も全然ありです。 相手の剣の舞や悪巧みといった積み技には注意したいが、1回でもふきとばしをみせれば安易に積んでくる相手は多くない。 トラップダイオウドウを紹介しているトレーナーがいたのではっておきますね。 いい感じに2連ステロでヒヒダルマを削っていました。 【ダイオウドウの育成論】トリルエースダイオウドウ• 特性:ちからずく• 個体値:S逆V、C抜け4V• もちもの:命の珠• わざ:アイアンヘッド・じゃれつく・じしん・まもる 特徴・戦い方 トリルミミッキュなどのトリックルーム役の後に出して戦うトリルエースとして活躍させる型です。 ダイマックスしてもいいですが、ちからずくの効果が出ないのでダイマックスしなくてもいいでしょう。 5体をこのダイオウドウで倒すのが理想の流れです。 ミミッキュが相手のダイマックスターンを枯らし切ることができなかったら「まもる」で流しつつ呪いダメージを蓄積します。 ちなみにキョダイマックス個体である必要はありません。 一緒に組みたいトリルミミッキュの育て方はこちらもどうぞ。 ヒートロトムやリザードン、ギャラドスを意識する場合はいわなだれの方が強い。 耐久の高いダイオウドウでもさすがにダイマックス1体+ラスト1体の相手をするのは、トリル下で上から殴れるといってもキツいのでまもるで流す。 ダイオウドウの対策 弱点高火力で攻めるのがいいでしょう。 ヒートロトム• エースバーン• ドリュウズ• ヒヒダルマ• etc… 実際殴ってみるまでダイオウドウがB振りなのかD振りなのかはわかりませんが、高火力で攻めれば足は遅いので倒しきれるでしょう。 ダイオウドウの対策というよりも、トリックルームパーティの対策をしたほうがいいですね。 また、キョダイコウジン対策で鋼に強いポケモンを選出しておくといいでしょう。 キョダイマックス個体は少ないですが、もしトラップにはまるとトゲキッスなどはひとたまりもないので注意しましょう。 トラップ型のダイオウドウは、挑発や欠伸などに弱いので積極的にこれらの技を使えるポケモンを選出したいところです。 まとめ:【ポケモン剣盾】ダイオウドウの育成論と対策【Wステロによる驚愕の削り性能】 いかがでしたでしょうか。 トラップパーティやトリックルームパーティは、普段ダイジェットエースを通したり受けループといった普通のパーティを使っている人からしたら新鮮な感じがして楽しいと思うので、ぜひ遊んでみてください。 では、今日もポケモン剣盾楽しみましょう! 構築については下記記事もおすすめです。 「」 Youtuberなどゲーム実況やりたい方はこちらの記事もどうぞ。 「」 長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。 このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。
次の「ダイマックスあめ」をあげることでこれを強化できます! ダイマックスわざは、選ぶわざ「タイプ」によって共通のようです。 例えば「くさ」タイプわざのダイマックスわざはみんな「ダイソウゲン」という草タイプのわざに統一されています! ダイマックスは全ポケモン共通で誰でもできるシステムです。 ただし、 1バトルで1回しか使えず、3ターン経過かポケモン交代で効果がなくなってしまいます! ですので、HPは大幅に増え、さらにわざも強力になる 「ダイマックス」をどのタイミングで3ターン使うのか?がポケモン剣盾のバトルで重要になります! キョダイマックスは特別な個体! なるほど、ごく一部のポケモンしかキョダイマックスできない上に、さらに遺伝もしないとなると珍しいね!他に普通のダイマックスポケモンとの違いはあるの? 「ダイマックス」でも、わざが「ダイマックスわざ」に変化するのですが、タイプで技が統一されていました(例えば「くさ」は「ダイソウゲン」)。 しかし、キョダイマックスではさらに「そのキョダイマックスポケモン特有の」、一つしかない 「キョダイマックスわざ」が使用可能です! 「ダイマックス」のわざも強力なものが多いですが、 「キョダイマックスわざ」はさらに「状態異常」や「味方能力アップ」といった強力な付加価値がつく技も多く、キョダイマックスポケモンは「特別」な戦力としても価値が高まってきそうです! 例えばラプラスのキョダイマックスわざは強力! キョダイセンリツ、あられなしでオーロラベール張れるのがマジで強い…! — ぱや 駆け出しゲーマー kakedasigame 一例をあげると、キョダイマックスラプラスは 「キョダイセンリツ」というオリジナルわざが使えますが、これがとっても強力です! キョダイセンリツは強力な 「こおり」タイプの攻撃をしつつ、「オーロラベール」(味方の「防御力」と「とくぼう」を同時にあげる)を付加してくれます! 相手からすると、ただでさえHPが高く、耐久力も高くて倒しにくいラプラスなのに「オーロラベール」の効果で、さらに耐久力も高められるからたまったものではありません! こんな感じで「キョダイマックスポケモン」がもつオリジナルなわざは強力なものばかりです! 殿堂入りして、ムゲンダイナもゲットしました!ワイルドエリアにいるらしいキョダイマックスポケモン、早く会いたい! ポケモンの巣を探索しよう ! レイドバトルできる光から2000Wもらって回ってねがいのかたまり買ってレイドして…このループが意外とハマる — ぱや 駆け出しゲーマー kakedasigame キョダイマックスポケモンは、普通にエンカウントはしません。 ワイルドエリアでは、いろんなポケモンがウロウロしていますが、その中にキョダイマックスポケモンはいません。 キョダイマックスポケモンは、 「ポケモンの巣」というところを調べると、 「マックスレイドバトル」を始められるので、そこで勝利すると捕まえられます! 補足:ポケモンの巣について ポケモンの巣は「ただ光っている巣」「赤い光が出ている巣」「紫の太い光が出ている巣」があります。 「ただ光っている巣」はマックスレイドバトルは発生せず、残り2つの「光」が空に向かって出ている巣でレイドバトルが可能です。 また、「キョダイマックスポケモン」はいわゆる「レア」ポケモンになりますので、 「レアなポケモンの巣」=紫の太い光が出ている巣を調べる必要があります! ただし、後で詳しく説明する 「ピックアップ」中のキョダイマックスポケモンは、普通の「赤い光」のポケモンの巣でも出会えるようになっています! 最近ようやくワイルドエリアの仕様を理解した…とりあえず、あの太い光はレアだったんだなあと。 今更ながら 笑 — ぱや 駆け出しゲーマー kakedasigame 補足:ポケモンの巣について(その3) ポケモンの巣によって、キョダイマックスポケモンをはじめ潜んでいるポケモンが違います!そのため、例えば「リザードンのキョダイマックスがほしい!」となれば、リザードンが潜んでいるポケモンの巣からレアな光が出ていることが必須になります。 ちなみに、「光が出るポケモンの巣」の場所は、(1)光が出ているすべてのレイドバトルをクリアする または(2)日付が変わる ことで変わります。 また、「ねがいのかたまり」というアイテムを使えば、自分の好きな「ポケモンの巣」に光を出す=マックスレイドバトルを発生させられます。 キョダイマックスはシルエットも違う!? キョダイマックスだとシルエット変わるのワクワクするなー。 — ぱや 駆け出しゲーマー kakedasigame レアなポケモンの巣を見つけたら、ポケモンの巣をAボタンで調べましょう!するとランダムで「マックスレイドバトル」となるポケモンがシルエットで表示されます! ちなみに、運よく キョダイマックスポケモンと出会えた場合は普段のダイマックスポケモンとシルエットが異なります。 このシルエットで、例えば同じタルップルでも「今回はキョダイマックスのタルップルだ!」と分かる仕組みです。 「みんなで挑戦」の場合は、3分間の間に集まったオンラインのプレイヤー(最大4人)で挑みます。 NPCは基本的に弱いので、自分のポケモンがレベル100くらいまで育っていないと、強力なキョダイマックス相手だとかなり厳しい戦いを強いられます。 そういえば、レッツゴー!やってた人は…みたいな感じで「特別なイーブイ」をもらったけど、あれもキョダイマックス? 実は「ワイルドエリア」で捕まえる以外にも、キョダイマックスポケモンをもらえるチャンスはあります! ポケモンソード・シールドをクリアしたり、Nintendo Switchの「レッツゴー!ピカチュウ・イーブイ」をプレイしていたりすると、「特別な」ポケモンたちがもらえるのです! クリア後にもらえるヒトカゲ はキョダイマックスできる! クリア後とある場所でもらえたキョダイマックスリザードンになれるヒトカゲ。 ピックアップにもソード・シールドで違い ちなみに、2020年2月15日現在、ピックアップ中になっているのは次の通りです。
次の