判定強化やコンボ継続、の特技の力を借りて、を達成すること。 引用:用語集(さ行) レゾナンスの登場によりズルコン編成が更新されました。 SRを3枚使っても組める編成難易度の低さ• 前回、 と理屈は同じで、レゾナンスの効果によりが重複して発動した場合、MISSでもコンボが継続します。 チューニングでもコンボ継続しますが、には7中(カバー率85. しかもSRもカバー率同じ。 当然ライフ0になればLIVE失敗になる点は注意しましょう。 (結構叩かないとライフが持たない) 回復役はSRでも可能ですが、の方が多く回復してくれる分許される回数が増えるので楽できる。 まとめ やすい。 ずるい。 つよい。 の三拍子 終わり kakko20.
次のLIVE Carnivalについて LIVE Carnival(ライブカーニバル)とは、各ブースで 曲をプレイしてメダルを集めるイベントです。 各ブースのポイントが一定以上になることでランクが上がり、ランクが高いほど多くメダルを貰えます。 集めたメダルは、イベント専用のガチャ「 カーニバルメダルチャンス」を回すこと可能です。 またLIVE Carnivalの大きな特徴として、曲のプレイに参加したアイドルは別のブースでのライブに参加することができません。 そのためランクを上げるためには多くのアイドルを編成し、育成しておく必要があります。 そこでこの記事ではランクを上げるために、どのような編成で臨めば良いのか、育成すべきアイドルについてなどを解説していきますね。 ランクの上げの基本 ランクを上げるために重要なポイントがこの2つ。 1つ目は曲をプレイしたとき なるべく高いスコアを出すこと。 クリアして得たスコアがVolltage Pointとしてカウントされ、その合計が一定以上になるとランクアップします。 高いスコアを出すためには、特技の組み合わせの良い編成を組んだり、できるだけ高い難易度の曲をフルコンに挑戦しましょう。 2つ目のポイントとなるのが 「テンションボーナス」。 テンションボーナスとは、Volltage Pointにかかるボーナスのこと。 (最大値にするためには、曲を16回クリアする必要があります。 ) またテンションボーナスが無い状態でクリアした曲でも後からボーナスがかかるので、好スコアが出たブースはやり直す必要はありません。 LIVE Carnivalでの編成 ユニット編成の基本 まずはユニットを組むときの基本を確認しましょう。 ユニットを組むときの基本は、 センター効果と特技の組み合わせを考えること。 まずセンター効果については、その恩恵を最大限に活かせる人選をしましょう。 例えばセンター効果が「キュートボイス」なら、Cu属性のアイドルかつVoのステータスが高いアイドルを選べばOKです。 続いて特技について。 5人のアイドルを編成するとき、 「スコアアップ系」の特技を2人、「コンボボーナス系」の特技を2人、「特技強化系」の特技を1人を目安にすると良いです。 (特技強化系とは、スキルブーストやアンサンブル、シンフォニーのこと。 フェス限と限定のアイドルしか持たないので入手難易度は高いです。 ) また、2人のスコアアップが同時に特技が発動した場合、特技の倍率は重複しないので 特技の発動間隔をずらすようにしておきましょう。 コンボボーナスもスコアアップと同様に、特技の発動間隔をずらして編成すると良いです。 各ブースのイベント補正を活かす Carnivalでは 各ブースによってアピール値にイベント補正がかかります。 そのためしっかりイベント補正を活かせるユニットにすることが重要です。 また、 各ブースのセンターとなるアイドルを先に決めておくのがオススメです。 そうすることで、どのようなユニットを組めば良いのかおおよその検討が付きやすくなり、ユニットを素早く組めるかもしれません。 同僚のアイドルを借りる スコアを少しでも伸ばすために、 ゲストアイドルをフル活用しましょう。 同僚がしっかり育ててくれたアイドルたちはポテンシャル解放も多く、スコアアップに大きく貢献してくれます。 全ユニット合わせて3枠しか使うことができませんが、強力な協力者なのでぜひ活用しましょう。 手持ちのユニットの最適解について LIVE Carnivalにおいて、少しでも多くのVolltage Pointを稼ぐための最適の編成は 結局のところ手持ちのアイドルによって異なります。 例えば1つのユニットに強力なアイドルを集めた場合と、強力なアイドルを満遍なく編成した場合。 前者の方がVolltage Pointを稼げることもあれば、後者のほうが稼げることもあります。 そのため最終的には、 自身で試行錯誤して最適のユニットを組まなければいけません。 アイドルの育成について スコアをより多く出すためにもアイドルの育成は必須です。 デレステではレベルは簡単に上げることができますが、特技レベルを上げるためには少し手間がかかります。 ですが 特技を育てるかどうかで大きくスコアに差が開くので、できる限り育成をして万全の状態で臨みたいところです。 育てるアイドルの優先順位 優先的に育てたいアイドルは、おおまかにこのようになります。 限定(フェス限)SSR>恒常SSR>イベント産SR やはり限定のSSRは特技が非常に強力なので優先的に育てておきたいところ。 さらに 恒常でも限定でもSSRはどれも高いステータスと倍率の高い特技を持っているので、できる限り特技レベルを上げておきましょう。 また十分にSSRの手持ちがない場合は、イベント産のSRを育てておくと良いです。 イベント産のSRはガチャ産SRと比べてもステータスや特技が強力な場合が多いので、手持ちによっては育てる価値は十分にあります。 (育てておきたいSRについては後述) 特技レベルの効率的な上げ方はこちらをどうぞ。 SSRは最優先で育てる やはり最優先に育てるべきのアイドルはSSRです。 先ほども少し触れたように、 SSRはステータスが高く特技の倍率が高いのでスコアを伸ばすためにはもってこい! 優先して上げておきたい特技は、フェス限のアイドルなら 「トリコロールシナジー」「スキルブースト」「トリコロールシンフォニー」がオススメです。 特技強化系の特技であるスキルブーストやトリコロールシンフォニーは、非常に強力なので各ユニットに1人は入れておきたいところ。 ブースによってはVo,Da,Viのいずれかのステータスに超特化したトリコロールシナジーを持つアイドルは強力です。 フォーカスとアンサンブルを持つアイドルはセンター効果がかなり優秀なので、活躍する機会は多いと思います。 それ以外の特技を持つSSRなら、ユニットに編成する「スコアアップ系」の特技と「コンボボーナス系」の特技を持つアイドルのバランスを考えながら育てておくと良いです。 育てておきたいSRアイドル 続いて育てておきたいSRアイドルはこちら。 コンボボーナス• スターランク15 それぞれの育てるべき理由について詳しく解説していきます。 アイドルを探すときは特技の検索機能を利用しましょう。 (例えばトリコロール・ボイスなら、Voが大幅に上がります。 そのため代わりとして育てておくと、きっと役に立つハズです。 特技フォーカスとは、スコアアップとコンボボーナスを同時に発動する特技です。 ここでポイントになるのがフォーカスを持つアイドルは、 センター効果に「プリンセス」を持つということ。 プリンセスとは、全員のタイプが同じの場合ステータスを大幅に上昇します。 コンボボーナス 意外と貴重な特技「コンボボーナス」について。 育てるべき理由としては、 実はコンボボーナスは恒常SSRには存在しない貴重な特技であるということ。 (コンボボーナスは、SSRだとフェス限または限定のアイドルしか持たず、SRでもイベント産のアイドルのみです。 ) そのため手持ちのアイドルが充実していないとコンボボーナスが不足しがちです。 無理してSSRのユニットを組んでスコアアップ系の特技を固めるよりも、コンボボーナスのSRを起用したほうがスコアが伸びることもあります。 ユニットのバランスを考えながら育てるかどうかを決めましょう。 ちなみに恒常SSRアイドルの持つ特技「オールラウンダー」はSRのコンボボーナスよりも高い倍率を持つので、持っているならSSRのオールラウンダーを優先して育てると良いです。 スターランク15 最後にスターランク15を持つアイドルについて。 スターランクが高いと 一部のブースで大きな補正を得ることができるので、大きくスコアを稼ぐことができます。 さらにSSRアイドルのスターランクは上げることが非常に困難なため、そのブースではスターランク15のSRアイドルが大活躍するハズです。 ただし、スターランク15を持つアイドルを入手するためには、各イベントをかなり走る必要があるので注意しましょう。 【関連記事】 ポテンシャル解放について 最後にポテンシャル解放の基本について解説します。 ポテンシャル解放は 基本的に「特技発動率」を優先して振っていくと良いです。 特技の発動率を上げることで、高い特技の発動率により安定して高スコアを狙うことができます。 次にポテンシャル解放を振るべきは特化したステータス。 手持ちのアイドルを確認しつつ、長所を伸ばすようにステータスを上げましょう。 また、SSRとSRではステータスの伸びに違いがあります。 ポテンシャル解放はSSRに比べるとSRの方がステータスの伸びが良いです。 そのため、同アイドルでSSRを持たずSRを多く持つ場合はステータスを優先するのも一つの手かもしれません。 おわりに 以上LIVE Carnivalの攻略でした。 LIVE Carnivalでは手持ちのアイドルやフルコンできる曲によって、到達できるランクに大きな差が生まれます。 ですがランクを上げても結局のところは、各種トロフィーとLIVEのクリア時に少し多くのメダルが貰えるだけ。 そのため無理してランクを上げる必要はないかもしれません。 自身が楽しくプレイできるところまで進めるのがベストだと思います。
次の魔法の時計はイベント、プラチナメダル交換、スターピース交換で入手できます。 特にスターピース交換はティアラと同じ50個で交換できるので地味にお得です。 また、最近Live Partyのスターエンブレム交換にも追加されました。 月1個制限ですが、5000個というそれなりのレートで交換できるのでぜひ交換しておきましょう。 35ptまではかなり長い道のりなので、この記事ではかつての上限であった25ptの場合も考えていきます。 この記事の読み方 この記事では、各項目に対するポイントの振り方は以下のように表記します。 プリンセスx2編成ではお互いにカバーできるのに加え、カバー率の高いコンボナが採用できるので こちらがオススメ。 高確率の場合、特技発動率は9振りでも発動率98. プリスパ回復編成の場合、現状ライスパは高確率しかなくカバー率が低いので、その穴を確実に埋めるために 特技10振りはかなりオススメ。 あとは勇気で補えばいい!」人向け。 ただし発動回数がえらいことになり、回復系を入れていないとライフがマッハなので注意。 オバロの代わりに4高スコアアップや強秒数コンセを入れる場合も同様に特技10振りでいいと思います。 曲終盤のコンボナ倍率が高い時に発動ミスしなければ大体いいので、例によって9振りやもっと下で止めるなどもある。 運命力と要相談。 もし中確率ライスパが来たら10振り安定だと思います。 さらに、ゲストありの場合ライフ上限628となり、どの秒数のオバロが1回発動してもライフ610以上を維持できる。 個人的にオススメしたい振り方。 上限35ptの時に1pt余る分はライフでも特技発動率でもお好みで。 ライフの方が610以上を維持しやすくなるので有意義? ゲストなしイベント Groove、Parade のスコアタを主眼とするなら、ライフ4振りではオバロ発動ですぐライスパの倍率が落ちてしまうので、ライフ7振りのライフ上限554あたりまで上げると良いかもしれない。 センター効果による増加が大きいので特化ステには最優先でポイントを振りたい。 他にも11中の卯月、13高の美嘉あたりまでは一考の価値あり。 例によってセンター効果による増加が大きいので特化ステには最優先でポイントを振りたい。 回復が入れられないのと、トリコロ編成が輝くGrooveではゲストがいないのでライフがかなり厳しい。 Groove主眼ならスキブ以外の4人にライフ10振りするか、ライスパの倍率を妥協する必要がある。 問題は誰にライフを振るかだが、スキブ、ライスパはできれば特技に振りたいのでライフには振りづらい。 とすると、トリコかシナジー2人のうち2人にライフを振るのがベストという結論になる。 さらに、スコアアップ成分を安定させるためシナジーに特技振りする場合、カバー率の低い9秒シナジーとトリコにライフ振り、11秒シナジーに特技振りするのがいいという結論になる。 フロントとサポート両方に同じアイドルが入る場合、ステとその他どっちを優先するかは難しい問題。 サポートが10人同じとかでなければ、フロント側で必要になる部分を優先して振ればいいのではという気がする。
次の