ご挨拶 金沢大学附属病院漢方医学科は、2011年4月に前身となる「和漢診療外来」が耳鼻咽喉科・頭頸部外科の中に開設されたのち、2015年1月に「漢方医学」という伝統医学を看板に掲げた診療科として、国立大学法人では3番目に設立されました。 当科の特色は、さまざまな病気や症状に対して他科と併診する「横断的な診療」と「鍼灸や食養生も含めた治療」です。 他科と併診することによって、多方面からの専門的診療を受けることが可能になっており、また、鍼灸や食養生を積極的に取り入れることによって、漢方医学的治療の効果をより上げることができます。 日本の漢方薬治療の最大の特徴は、約200種の調剤用生薬と148方剤の医療用漢方製剤(エキス剤)を「健康保険」で薬剤投与を受けられるという点です。 当科ではエキス剤はもちろんのこと、煎じ薬も処方することができます。 日本の鍼灸治療の特色は、低刺激で、経験に培われた技術があることです。 当科では「接触鍼法」という、より刺激の少ない鍼灸治療に重点を置いており、定期的に勉強会を開いて技術の向上に励んでいます。 漢方医学を専門にしていると、「漢方は本当に効くのか?」という質問をよく受けます。 患者様から聞かれる時には「私に効くのですか? 私は治りますか?」という意味ですし、医療従事者から聞かれる場合には、「(この疾患には)全体として効くのか? エビデンスはあるのか?」という意味だと考えられます。 この2つの質問に答えようと多くの先人が努力してきましたし、今も続けられています。 「大学病院の中の漢方医学科」という環境はどちらの質問に対しても有利な条件を備えていますので、これらにきちんと答えることが我々の使命だと考え、日々診療と研究に邁進しています。 もし、漢方医学を勉強してみたい、研究してみたいと思われる方は、いつでも歓迎します。 是非当科までご連絡下さい! 新着情報.
次の略歴 1997年 名古屋大学医学部卒業、名古屋第一赤十字病院にて外科研修 2002年 名古屋大学医学部小児外科 非常勤医員 2004年 名古屋第二赤十字病院 小児外科常勤医 名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了 機能構築医学博士 2005年 あいち小児保健医療総合センター 医長 2006年 あきば伝統医学クリニック 常勤医 2007年 千葉大学医学部附属病院和漢診療科 医員 2011年 金沢大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科和漢診療外来 特任准教授 2015年 金沢大学附属病院漢方医学科 臨床教授 現在に至る 専門分野 日本東洋医学会指導医、日本外科学会専門医、日本小児外科学会専門医 所属学会 日本東洋医学会、日本外科学会、日本小児外科学会、日本小児がん血液学会、日本臨床外科学会、日本大腸肛門病学会、日本癌治療学会 メッセージ 私は、医学部卒業後は、小児外科医として働いていました。 その中で、現代医学的知識だけでは乗り越えられない多くの問題を目の当たりにし、臨床の幅を広げられないかと模索するうちに漢方医学に出会いました。 例えば、消化器外科手術後の排便障害には、一般的な下剤を用いると下痢や腹痛が起こることがあります。 そんな時、大建中湯(だいけんちゅうとう)などの漢方薬を使用すると排便をおだやかに調節することができます。 このような、漢方特有の効果にすっかり魅せられて、漢方医学を続けています。 現在では、鍼灸を含む漢方治療全般も行っていますが、特に小児疾患全般、小児難治性疾患の治療や社会復帰のサポート、リンパ管腫や血管奇形などの血管腫・血管奇形に対する漢方治療に重点を置いています。 白井明子 医師 AKIKO SHIRAI 金沢大学附属病院 漢方医学科 医員 略歴 1998年 愛媛大学医学部卒業、愛媛大学医学部付属病院第2内科で研修 1999年 公立学校共済組合近畿中央病院内科 2001年 公立学校共済組合近畿中央病院内科 2007年 大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了 医学博士 2007年 大阪大学大学院医学系研究科漢方医学寄附講座 助教 2013年 千里中央駅前クリニック 漢方医学センター長 現在に至る 専門分野 漢方、消化器、免疫アレルギー 所属学会 日本内科学会(認定医)、日本東洋医学会(指導医・専門医)、日本消化器内視鏡学会(専門医)、日本消化器病学会(専門医)、日本和漢医薬学会、日本リウマチ学会、日本アレルギー学会 メッセージ 専門知識を活かして、西洋医学、漢方医学にこだわらず、ベストの治療を行います。 前山美千代 医師 MICHIYO MAEYAMA 金沢大学漢方医学科 非常勤医員 漢方医学科 大学院生 博士課程 みらい病院 内科 略歴 2000年 大阪医科大学 医学部卒業 2003年 金沢大学医学部附属病院 神経内科 2004年 福井県立病院 神経内科 2005年 石川県立中央病院 神経内科 2006年 石川県予防医学協会 内科 2009年 みらい病院 内科 現在に至る 2014年 金沢大学大学院医薬保健学研究科医学専攻 博士課程 入学 2018年 金沢大学漢方医学科 非常勤医員 専門分野 一般内科、漢方医学科 所属学会 日本内科学会(認定医)、日本東洋医学会(専門医)、日本抗加齢医学会(専門医)、日本ドック学会(認定医)、日本医師会認定産業医 メッセージ 必要最小限での薬と、鍼灸加療を組み合わせて対応しています。 東洋医学が効き目を発揮する場合は多いので、お気軽にご相談下さい。 岩橋麻子 鍼灸師 MAKO IWAHASHI 漢方医学科 技術補佐員 はり灸 夢恵堂・二十人坂鍼灸院 鍼灸師 専門分野 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、日本伝統鍼灸学会 メッセージ 鍼灸の時間が皆さんのほっとする時間になるように努めてまいります。 竹部隆江 鍼灸師 TAKAE TAKEBE 漢方医学科 診療従事者 はり灸 夢恵堂・二十人坂鍼灸院 鍼灸師 専門分野 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、日本伝統鍼灸学会 メッセージ 鍼灸治療が初めての方でも、安心して受けていただけるよう努めています。 清松諒太 鍼灸師 RYOTA KIYOMATSU 漢方医学科 診療従事者 専門分野 鍼灸 所属学会 日本伝統鍼灸学会 メッセージ 鍼灸師になったきっかけは、鍼灸は様々な疾患に対し治療を行える素晴らしい医療ツールであり、その多様性に魅力を感じたからです。 患者さんの今日より明日、明日より明後日元気に過ごせるように支えられるような鍼灸師でありたいです。 そのために日々精進しています。 川崎寛二 鍼灸師 KANJI KAWASAKI 漢方医学科 大学院生 博士課程 略歴 2014年 関西医療大学鍼灸学科 スポーツトレーナーコース卒業 2014年 関西医療大学大学院保健医療学部保健医療学研究科修士課程 入学 2016年 関西医療大学大学院保健医療学部保健医療学研究科修士課程 卒業 2016年 大阪府岸和田市西之内町 小川鍼灸整骨院 勤務 2017年 金沢大学大学院医薬保健学研究科医学専攻 博士課程 入学 専門分野 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会 メッセージ 西洋医学における鍼灸治療のエビデンスをまとめる研究もやっていますので興味がある方はお声かけください。 李 弘揚 RI KOUYOU 中医師、漢方医学科 大学院生 博士課程 専門分野 中医学 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会 メッセージ 日本式の刺激の少ない鍼灸と養生が好きです。 副作用のない健康な治療方法を模索しております。 富田紀男 NORIO TOMITA 機械工学修士、米国NJ州マッサージ師, 全米マッサージ協会認定プログラム講師、漢方医学科 大学院生 博士課程.
次の略歴 1997年 名古屋大学医学部卒業、名古屋第一赤十字病院にて外科研修 2002年 名古屋大学医学部小児外科 非常勤医員 2004年 名古屋第二赤十字病院 小児外科常勤医 名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了 機能構築医学博士 2005年 あいち小児保健医療総合センター 医長 2006年 あきば伝統医学クリニック 常勤医 2007年 千葉大学医学部附属病院和漢診療科 医員 2011年 金沢大学附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科和漢診療外来 特任准教授 2015年 金沢大学附属病院漢方医学科 臨床教授 現在に至る 専門分野 日本東洋医学会指導医、日本外科学会専門医、日本小児外科学会専門医 所属学会 日本東洋医学会、日本外科学会、日本小児外科学会、日本小児がん血液学会、日本臨床外科学会、日本大腸肛門病学会、日本癌治療学会 メッセージ 私は、医学部卒業後は、小児外科医として働いていました。 その中で、現代医学的知識だけでは乗り越えられない多くの問題を目の当たりにし、臨床の幅を広げられないかと模索するうちに漢方医学に出会いました。 例えば、消化器外科手術後の排便障害には、一般的な下剤を用いると下痢や腹痛が起こることがあります。 そんな時、大建中湯(だいけんちゅうとう)などの漢方薬を使用すると排便をおだやかに調節することができます。 このような、漢方特有の効果にすっかり魅せられて、漢方医学を続けています。 現在では、鍼灸を含む漢方治療全般も行っていますが、特に小児疾患全般、小児難治性疾患の治療や社会復帰のサポート、リンパ管腫や血管奇形などの血管腫・血管奇形に対する漢方治療に重点を置いています。 白井明子 医師 AKIKO SHIRAI 金沢大学附属病院 漢方医学科 医員 略歴 1998年 愛媛大学医学部卒業、愛媛大学医学部付属病院第2内科で研修 1999年 公立学校共済組合近畿中央病院内科 2001年 公立学校共済組合近畿中央病院内科 2007年 大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了 医学博士 2007年 大阪大学大学院医学系研究科漢方医学寄附講座 助教 2013年 千里中央駅前クリニック 漢方医学センター長 現在に至る 専門分野 漢方、消化器、免疫アレルギー 所属学会 日本内科学会(認定医)、日本東洋医学会(指導医・専門医)、日本消化器内視鏡学会(専門医)、日本消化器病学会(専門医)、日本和漢医薬学会、日本リウマチ学会、日本アレルギー学会 メッセージ 専門知識を活かして、西洋医学、漢方医学にこだわらず、ベストの治療を行います。 前山美千代 医師 MICHIYO MAEYAMA 金沢大学漢方医学科 非常勤医員 漢方医学科 大学院生 博士課程 みらい病院 内科 略歴 2000年 大阪医科大学 医学部卒業 2003年 金沢大学医学部附属病院 神経内科 2004年 福井県立病院 神経内科 2005年 石川県立中央病院 神経内科 2006年 石川県予防医学協会 内科 2009年 みらい病院 内科 現在に至る 2014年 金沢大学大学院医薬保健学研究科医学専攻 博士課程 入学 2018年 金沢大学漢方医学科 非常勤医員 専門分野 一般内科、漢方医学科 所属学会 日本内科学会(認定医)、日本東洋医学会(専門医)、日本抗加齢医学会(専門医)、日本ドック学会(認定医)、日本医師会認定産業医 メッセージ 必要最小限での薬と、鍼灸加療を組み合わせて対応しています。 東洋医学が効き目を発揮する場合は多いので、お気軽にご相談下さい。 岩橋麻子 鍼灸師 MAKO IWAHASHI 漢方医学科 技術補佐員 はり灸 夢恵堂・二十人坂鍼灸院 鍼灸師 専門分野 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、日本伝統鍼灸学会 メッセージ 鍼灸の時間が皆さんのほっとする時間になるように努めてまいります。 竹部隆江 鍼灸師 TAKAE TAKEBE 漢方医学科 診療従事者 はり灸 夢恵堂・二十人坂鍼灸院 鍼灸師 専門分野 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、日本伝統鍼灸学会 メッセージ 鍼灸治療が初めての方でも、安心して受けていただけるよう努めています。 清松諒太 鍼灸師 RYOTA KIYOMATSU 漢方医学科 診療従事者 専門分野 鍼灸 所属学会 日本伝統鍼灸学会 メッセージ 鍼灸師になったきっかけは、鍼灸は様々な疾患に対し治療を行える素晴らしい医療ツールであり、その多様性に魅力を感じたからです。 患者さんの今日より明日、明日より明後日元気に過ごせるように支えられるような鍼灸師でありたいです。 そのために日々精進しています。 川崎寛二 鍼灸師 KANJI KAWASAKI 漢方医学科 大学院生 博士課程 略歴 2014年 関西医療大学鍼灸学科 スポーツトレーナーコース卒業 2014年 関西医療大学大学院保健医療学部保健医療学研究科修士課程 入学 2016年 関西医療大学大学院保健医療学部保健医療学研究科修士課程 卒業 2016年 大阪府岸和田市西之内町 小川鍼灸整骨院 勤務 2017年 金沢大学大学院医薬保健学研究科医学専攻 博士課程 入学 専門分野 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会 メッセージ 西洋医学における鍼灸治療のエビデンスをまとめる研究もやっていますので興味がある方はお声かけください。 李 弘揚 RI KOUYOU 中医師、漢方医学科 大学院生 博士課程 専門分野 中医学 鍼灸 所属学会 全日本鍼灸学会、日本東洋医学会 メッセージ 日本式の刺激の少ない鍼灸と養生が好きです。 副作用のない健康な治療方法を模索しております。 富田紀男 NORIO TOMITA 機械工学修士、米国NJ州マッサージ師, 全米マッサージ協会認定プログラム講師、漢方医学科 大学院生 博士課程.
次の