遊びつくし 富士山こどもの国キャンプ場 2004年 10月 11日 〜 13日 2泊3日 晴れ・雨・突風 所在地 静岡県富士市桑崎1015 裾野インターより車で20〜30分 TEL:0545-22-5555 開業期間 こどもの国自体は通年ですが・・。 それ以降出入り不可! でも かえって夜ゆっくりできますょ。 オートサイトは一般駐車場の奥で、こどもの国ゲートの外、テントサイトとパオ集落はゲート内になり、 荷物は駐車場よりリヤカーで山あり谷あ りの通路を運びます。 荷物はコンパクトに! (パオまではテントサイトまでの半分の距離です) 設備 センターハウス(売店・各種レンタル・コインシャワー・レストラン) = 通常のキャンプ場売店と同じレベル。 ただしシーズン外は氷の販売なし。 水洗トイレ(綺麗) = ペーパー常備。 夜間照明完備。 身障者用あり(でもキャンプ場自体が傾斜地にあるので・・・) コインシャワー =男女別の部屋にボックス並ぶ。 個室に親子2名が限界。 水場(屋根つき) =水道栓が20口ぐらい。 カマドもあり 場内は遊びの楽園。 できればイベントに合わせると楽しめますよ。 お勧め 晴れてれば、場内でひたすら遊べます。 プレイリーダーが木工細工の指導などもしてくれますが、できればイベント時に合わせると、沢山の催しがあって、大人も楽しめます。 富士山5合目までのドライブ。 雨天時は火山資料館へ。 1 日目 10月連休です。 秋といえば、一番キャンプで気持ちよい季節ですよね。 さぁ、どこ行こう!! 最近イベント参加にハマッているちーすけファミリーですが、今回も富士山の麓、こどもの国キャンプ場の秋祭りに合わせてキャンプする事に決まりました。 ひっさしぶりに首都高を横断してしかも連休に東名高速を走るとあって、パパすけは意気込み全開状態です。 「渋滞に巻かれるのは時間がもったいないのから、朝早くでるぞ!」 そして出発したのは朝の5時! コレってスキーに行くのと変わんないじゃんかぁ・・・・。 結局渋滞の渋の字も見ないうち、朝7:30(途中SAで朝食休憩しても)には裾野インターを降りちゃいました。 観光地とはいえ、まだこんな時間じゃどこも開いてませ ん。 仕方なく、そのまま富士スバルライン経由で富士山5合目まで行っちゃいましたよ。 風がとても強くて、トレーナーの上にジャンパーを羽織ってもまだ寒かった です。 それでも、下山したのは午前10時前、とりあえず、キャンプ場のあるこどもの国に入って遊んでいよう! とキャンプ場に行くと、 サイトは空いているから設営してもよい と の事。 公共関係のキャンプ場にしては 大変融通が利いていい感じですよね。 早速、駐車場からサイトまでリヤカーを借りて荷物運びです。 今回は10月で富士山の麓・・、暖房や毛布、上着など荷物はいつも以上に多くなってしまいました。 なんとか1台のリヤカーに積んで、えっちら おっちら 上がり勾配の通路を蛇行しながら約500m進むと、やっとテントサイトが見えます。 目の前の広大な芝生広場より高台にあり、サイト数は約10。 広さは8*6mです、ドームテント+3ポール連結+フラップが収まる程度。 炊事場・トイレなどは一段下がった芝生広場にあります。 ・・っで、 その「一段」が大変なんですぅ〜〜 !! 長さ約10m、傾斜30度ぐらい(スキーの感)の坂 が最後に待っているんです。 コレをリヤカーを押して(引っ張って)登るのは非常に難儀 でしたぁ。 男の人でも よほどの力自慢じゃなきゃ、一人ではムリムリ!。 草原から吹き上げる強い風に煽られながら、なんとか設営完了。 ココは砂利ですので、ソリッドステークのようなペグがお勧めです。 マットも厚めに・・。 まずは国内?を散策です。 こどもの国敷地内から富士山を臨む サイト近くの溶岩滑り台 城跡のような迷路? 怪しいお天気ですが、水の国や木の国などで行われているイベントに参加。 キャンドルスタンド作りや木工細工、お豆腐作り、おせんべい焼き などを楽しみました。 参加料は実費程度ですので、心置きなくガンガン参加です! 子供の遊べるスペースが広い国内に点在しています。 また、照明も必要最低限(管理棟までの外灯あり)となり、他のキャンプ場のように夜遅くまで外で遊ぶ子供もいなければ、グループで来ているサイトもないので、 夜8時には すっかり静寂が訪れました。 テントが大きく揺らぎ、ポールがしなるのがはっきり分かります ・・。 雨音もテントに叩きつける音に変わりました。 風の苦手なママすけは一睡も出来ないまま、テントの点検にでました。 雨自体は大した量ではないのですが、風が酷く、「風に強い」とされる3ポールタープも、ストームガードに頼ってなんとか自立している状態。 周りのサイトも、パパたちが起き出し、ペグを追加したりし始めています。 っで、我が家のパパすけは???? 撤収に備えて、再度タープ内を整理していると、風上のストームガードが外れ(ペグが抜けてた)てしまい、大きく内側にしなってくるようになりました。 慌てて外に出てみると、 丁度その時隣のサイトのオアシススクリーンが風に煽られパタパタっと倒壊 !! だめだ、撤収だぁ! この悪天候でもイビキを立てて寝ていたパパすけをたたき起こし、タープが倒壊する前に撤収です。 こんな時、コールマンの3ポールは大きな弱点がありました。 クロスポールで形成した天上部を、ジョイントを使って太いポールで棟上する構造上、タープ内に荷物があると畳めまないのです。 丁度起きていた長男ゆーにも手伝ってもらい、タープを一時となりの通路に移動してから 丸めるように畳みます。 やっと丸め終わる頃、タープで風上を守られていたドームテントが、今度は直接風の影響を受け、その異変に気づいた次男かっちゃん(当時2歳)が起きてしまい。 「怖い! 怖い!」と半狂乱で泣き出してしまいました。 なんとかドームテントで朝まで・・、と思っていたのですが、まだ長い夜、子供に怖い思い(まだ2歳!)をさせ続け、さらに風が酷くなって被害が出てからでは遅い・・。 そう 苦渋の判断をして、ドームも撤収 する事にしました。 この時、守衛事務所に連絡し、駐車場にある車をテントサイト近くまで入れさせてもらえないか? (管理用の車道が繋がっています) と相談したのですが、この非常時にもか かわらず、「規則だからダメ」との返事でした。 それでも様子を見に(車で)来てくれた守衛さんが子供たちをその車に避難させてくれ、その間ドームテントを撤収。 着替えなどの必要最低限を持って管理棟に行きました。 寝袋等は管理棟の物を使い(あくまで必要最低限のものしか運ばせてもらえないので)、床暖房の効いたホールでその後休ませてもらいました。
次の8月12日~13日に一泊ででキャンプしてきました。 初日は朝5時過ぎに実家を出発。 ETC割引をパパがうまく使って沼津へ。 まずは沼津港で炭火焼き用の新鮮な魚を購入。 続いて近くのスーパーで必要な食材などを買ってから富士山子供の国へ向かいました。 今日はものすごい快晴! 去年子供の国に来た時はとにかく風もなく暑くてバテてしまったので今年も覚悟しましたが、 案外気持ちがいい風があって、暑い中でも気持ちよく過ごせました。 最初にヒビキのお目当ての水の国へ。 お盆ですごい人込み。 カヌーも是非やってみたかったのですが、長い行列を見て断念しました~。 ヒビキは滑り台をしたり、水の国のあちこちを走り回って大はしゃぎでした。 私も足だけ水に入りましたが、冷たくて気持ちが良かったな~。 しぃちゃんは水の国の中の砂場遊びコーナーが気に入ったようでした。 ヒビキと二人で楽しそうにどろんこ遊びを楽しんでいたな。 大分涼しくなってきたので今度は街の広場へ。 丁度しまじろうの映画上映会(テレビ上映会と言ったほうがいいかも・・)が始まる時間だったので、 子供ホールへ。 しぃちゃんも寝てしまったので、母と妹に子供ホールで子供の面倒を見てもらっている間に、 私とパパでパオのチェックイン&荷物の運び込みをしてきました。 駐車場からパオまでは台車を貸してもらって、荷物を運びました。 大型の台車で2往復。 暑い中坂道を往復するのは結構な力仕事だったな。 荷物を詰め込み、タープを張って準備完了。 ヒビキ達を呼んで夕飯の支度を始めました。 パオは6人用で4000円。 お盆の時期なのに普段と値段が変わらず安いのでお得感あり! 子供の国で遊べて子供は喜ぶし、景色も良く、設備もしっかりしているのでいいところだな。 シャワー(5分で200円)も完備。 テントと比べるとパオは天井も高いからヒビキとしぃちゃんは室内を走り回って喜んでいたな。 パオ集落から見える小高い丘に登っていくと展望の丘があり見晴らしが最高! 富士山はくっきり、駿河湾も見えてきれいな景色を堪能出来ました。 夕飯は簡単に沼津港で買った魚や野菜を炭焼きしたり、肉類を鉄板焼き、ダッチオーブンでピザを焼いたり・・。 ワインを飲みながらきれいな自然の中での食事を楽しみました。 夕暮れになると昼間の暑さが嘘のように涼しく冷え込んできました。 寒がりの妹は上着を着込んでも寒そうな様子だったな。 あちこちで手持ち花火をする姿を見て、我が家も花火をする事に。 でも花火を楽しみにしていたヒビキは何故か怖がって自分で持ちたがらず~。 ちょっと怖がり過ぎるところがあるからこの先心配だなぁ。 一方で、しぃちゃんは怖がるどころか花火を大喜び。 きょうだいで違うものだな。 夜空には星が沢山。 パパは焚き火を楽しみながら夜更かしして何回か流れ星を見た様子。 翌日に続く・・。
次の1、富士山こどもの国の宿泊施設 富士山こどもの国はがたくさんあります。 当初考えていたことは ホテルロッジで2泊 + (あわよくば)パオで1泊 という3泊4日コースで富士山こどもの国の中はもちろんのこと、なども楽しもうということものでした。 しかし、パオでの宿泊は叶わず、、、、、また、ホテルロッジで2泊することができたことも奇跡的と言えるような状態でした。 予約の段階で人気の凄さがよ~く分かりました。 1、ホテルロッジ・パオの予約 今回自分がトライしたホテルロッジとパオの予約についてお話しします。 *すみませんが、キャンプ場とオートキャンプ場については書きません。 ホテルロッジ、パオの予約について富士山こどもの国のホームページで確認できます。 僕らは8月のお盆休み(14 〜 16日)の宿泊でした。 ブラウザーはインターネットエクスプローラーでないとサイトがちゃんと表示されないので注意しましょう。 また、ログイン用の ID、パスワードの取得が必要ですのでサイト内の指示に従いあらかじめ準備しましょう。 ですので予約ができる時間になったら速攻申し込みしよう! と考えていました。 さすがに、時間が変わってすぐであれば、余裕で予約できるだろうと考えていたわけですね。 すると、に繋がりますので、このページを開いた状態で時間まで待ちました。 そして時間とともに希望するするタイプの部屋を選択し予約を進めていきました。 ロッジのタイプは以下の4種類です。 さて、カレンダーが表示されるページまで進んだから希望する日付を選択して必要事項を入力していきます。 さすがにこの時間であれば予約できるはず! と普通のペースで必要事項を入力していきました。 そして、最後申込ボタンを押したら「もう部屋が予約できない」旨のメッセージが!! え???? このサイトおかしくない!? と思いながら、再び最初の日付選択の画面に戻りました。 まだ 3分くらいしか経ってないのに。。 お盆休み期間は他にも既に埋まっている日があります。 以下については、リンク先よりお願い致します。 ---------------------------------------------------------------- 以下の確認メールが来たのが 0時5分です。 4、まとめ 富士山こどもの国の宿泊施設の盆期間の人気がインパクトあったので、思わずこれだけで記事にしていまいました。 自分がいいと思うものは皆もそう思う。 自分だけじゃなくてほかのお父さんお母さんも頑張るんですよね! 仕事ではないですけど、今回の件を通じてやっぱり自分の望みを叶えるためにはある程度の作戦は必要だと感じました。 事前に万全の準備をして臨まなければいいものは掴めないんだ! と感じました。 8000文字オーバーで情報詰め込みました!!.
次の