こどもちゃれんじ じゃんぷ。 意味ない?必要ない?こどもちゃれんじの効果&やめどき口コミレポート(ベビー、ぷち、ぽけっと、ほっぷ、すてっぷ)

こどもちゃれんじ 5歳年長コースの無料資料請求をしてみた

こどもちゃれんじ じゃんぷ

もくじ• ベネッセの年中向けの幼児教材、こどもちゃれんじじゃんぷの中身 2020年度版のこどもちゃれんじじゃんぷ4月号が届きました。 ずらっと並べてみましたが、これ全部、こどもちゃれんじじゃんぷ4月号の付録なんです。 すごいボリュームですよね。 それでは簡単に感想を交えて説明していこうと思います。 こどもちゃれんじじゃんぷ4月号の目玉、「かきじゅんナビ」 まずは4月号の目玉ともいえるふろく、 「かきじゅんナビ」。 昔懐かしいゲームウォッチのような外観で、 キーボード部分があいうえおになっています。 5月号で数字、8月号でカタカナのシートは追加されるしくみになっています。 基本的な使い方は、 目当ての文字のボタンを押すと、その文字の書き順を音声付きの画面で教えてくれます。 画面は液晶画面で多少見づらいですが、余計な背景などがないので、文字だけに集中できます。 そして、こちらのかきじゅんナビを使って効率的にお勉強ができるように、 「べんきょうどうぐボックス」「じぶんのつくえシート」といった、 「 じぶんでべんきょうスタートセット」がついています。 とりあえずリビングで学習する際は、これらをさっと用意するだけで準備完了です。 「かんがえてはっけんえほん」と「かきじゅんぽすたー」 「 かんがえてはっけんえほん」とは、毎号ついてくる絵本です。 ただの絵本ではなく、こどもちゃれんじ特有の、 物語あり、図鑑あり、マナーなどの解説あり、と子供の暮らしと成長に役立つ内容となっています。 今号は、「そらのふしぎをみつけにいこう!」というお話しと、それに関連付けて気候に関連する豆知識や写真がふんだんに掲載されていて、簡単な図鑑のようなページもあります。 また、年長さんに進級したしまじろうの物語も掲載されており、しまじろうを通して、子供たちの年長組としての意識を育める内容となっています。 他にも、今回のふろくやDVDと関連したお話しが幾つか載っており、相互的に利用しやすくなっています。 そして巻末には 「かきじゅんポスター」もついています。 切り離して使えるようになっています。 もちろん、表裏、使えます。 「キッズワーク」「パワーアップワーク」 「キッズワーク」は年長さん向けの問題集のようなものです。 そして、こどもちゃれんじ. じゃんぷからはもう一冊ワークブックが追加されます。 それが パワーアップワークです。 小学1年生にむけて学習習慣をつけたいと思っていたところですが、 こどもちゃれんじのワークは遊びながらできるので、子供達も取り組みやすいようです。 基本的な使い方は、問題が1枚終わると、はなまるシールを貼ってあげるというものなのですが、こどもちゃれんじじゃんぷ4月号では、ワークについている 「ごほうびシール」を 「かきじゅんナビ」の宝箱に入れられるようになっており、 ワークを1回終わるごとに、宝箱を開けるためのボタンを押せるようになります。 そして、 ボタンを3回押す(ワークを3回終わる)と、宝箱があいて「ごほうびシール」がとりだせるようになります。 「ごほうびシール」は 「できたボード」というボードに貼り付けていきます。 そして ワークを全て終わるとすべての「ごほうびシール」が手に入り、「できたシート」の絵が完成するしくみになっています。 よく考えて、子供が続けられるような工夫がしてありますが、私の子供はワークをする前から勝手に宝箱を開けるボタンを何回も押して宝箱を開けてしまっていました・・・。 「今読んでほしい入学準備の本」「1年生準備パック」 大人向けの冊子とチラシです。 ようやく年長さんになったというのに、もう小学校の話です。 「今読んでほしい入学準備の本」の内容ですが、 幼稚園・保育園と小学生の生活の違いや、この一年間でどんな準備をすればいいか、など、小学校への不安を持つ保護者へ向けての読み物です。 なるほど~と思いましたが、まだ先の話だしな~という気持ちがあるので、さらっと読みました。 また時間があるときに読み直してみようと思います。 「 一年生準備パック」は、 「チャレンジ1年生」の早期申込特典の紹介です。 中身はDVDや付録の目覚まし時計の見本、身長が図れるポスター、その他、小学一年生になるとどんな学習をするのかを説明する冊子、チャレンジ1年生の早期申込書、などが入っています。 ちなみに、 今からチャレンジ1年生を申し込むと、早期特典がもらえます。 特典の内容は、教材はもちろん、こどもたちが喜びそうな時計やキーホルダー、鉛筆などです。 なるほど、早期特典は時間のある夏休みには届くらしいので、親子でじっくり取り組めそうですね。 「進級お祝いやる気アップペンケース」 「かきじゅんナビデコレーションシール」 「進級お祝いやる気アップペンケース」は4月号だけの特典で、しまじろうのかわいいペンケースです。 ペンケースって普通に購入すると1000円くらいでしょうか? それにしまじろうの商品って、人気があるので、結構手に入りにくいです。 なので、このペンケースは嬉しい特典です。 ただ、うちの子はすでに見開き型のペンケースを持っていました。 それに、見開き型のペンケースの方が圧倒的に使いやすいです。 なので、こちらのケースはあくまで補助的なペンケースとして、文房具などをいれるケースとして役立てたいと思います。 あと、 「かきじゅんナビデコレーションシール」は、しばらく使う事になるであろう自分だけの「かきじゅんナビ」をカスタマイズできるシールです。 貼っても貼らなくてもいいと思います。 入学準備スタートアプリ、その他4月号のみの特典もたくさん このアプリは 4月号申し込み者限定でダウンロードする事ができるアプリです。 ゲーム感覚でできる知育テーマの問題が150問できるアプリです。 このアプリがあれば、ちょっとした外出先でも、子供と楽しみながら問題に取り組めそうです。 私も早速ダウンロードしました。 以上の写真は 少々わかりづらいかもしれませんが、上から入学準備アプリのダウンロード画面、アプリのスタート画面、問題画面です。 アプリをダウンロードすると、パスワードを入れる画面が出てきます。 そこで4月号に添付されている、こどもちゃれんじ・じゃんぷ通信内にあるパスワードを入力すると使えるようになります。 まとめ~小学生前から読み書きや、勉強習慣をつけたいならおすすめ! 内容については以上です。 うちの子の場合は、ひらがなや数字の読み書きがかなり怪しいのですが、しまじろうのワークをしながら、自分のペースで少しづつ覚えていってくれそうです。 一年生になったらもちろん読み書きも習いますが、 最初から読み書きができていた方が、理解が深まり、勉強への自信が持てるようになると思います。 また、 小学生前から勉強の習慣をつけるにはもってこいだと思います。 また、 課題ではない本や付録も、 知的好奇心と興味の幅を伸ばしていってくれそうです。 こうした教材はそこまで専門的な事は載っていませんが、興味を持つには充分だと思うので、思いもよらなかった分野に興味を持つかもしれません。 高価な図鑑を買うのはそれからでいいと思います。 完全に個人的な見解で書いていますが、こどもちゃれんじすてっぷに申込を検討の方も、ちょっと興味を持たれた方も、一度資料請求から始めて見てはいかがでしょうか。 私は年中向けのこどもちゃれんじ・すてっぷの2月号から始めました。

次の

こどもちゃれんじじゃんぷを1年使った口コミと付録の使い方、費用紹介!

こどもちゃれんじ じゃんぷ

いろいろ試してやってみるといいと思いますが、 子どもも慣れが必要なところもあるので、 少し継続して様子を見た方がいいと思います。 家の息子もしばらくやらない時期があったりしましたが、 今は習慣になっています。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 1歳から受講しており、 本人も毎月届き、ワーク等もやる習慣がついている為、 継続させたいという気持ちから。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 お気に入りのエデュトイは、車を早く走らせたり、 遠くまでジャンプさせるブロックの組み合わせを考えるもの。 ワークは思考力特化コースに変更したら、 最初は難しかったが、一緒に読みながら 少し解説したりしてやっていくうちに、 自分1人でできるようになっていった。 問題をよく読んで、読解力もいるため、 非常に良い問題だなと感じています。 入会前に他に検討した教材 特になし 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ こどもの興味、関心の赴くままに遊んでいたら、 いつの間にかひらがなやカタカナが読め、 書けるようになっていました。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 上のこどもが受講していて、 そのときの教材のおもちゃや、しまじろうの人形を、 赤ちゃんの頃から気に入って遊んでいたため。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 動物を形どったL字形のの積み木がお気に入りでした。 どのおもちゃの教材も、 テキストに沿わないで自己流で遊んでいましたが、 親向けの本に、自己流の遊び方でよいので 思い切り遊ばせてあげてくださいと書かれていて、 これでもOKなんだと安心しました。 入会前に他に検討した教材 特にありません。 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ こどもちゃれんじ・じゃんぷは 子供が楽しみながら小学校入学前に ひらながやカタカナ、数の知識が身につくので とてもおすすめです。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをやらせたおかげて、 学習に対する不安もなくなりました。 子供の学習に不安がある方は ぜひ入会してみてください。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 お試し用の教材が届いたときに 子供が興味を持って遊んでいたのでよいなーと思いました。 楽しく学習できそうなのが魅力的でした。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 書き順を教えてくれる「かきじゅんナビ」は大活躍してくれました。 子供も気に入ってよく学習していたから 書き順もひらながもバッチリでした。 入会前に他に検討した教材 学研 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ 子どもの勉強を毎日見てあげられれば最善ですが、 仕事や家事でその時間が取れない場合には 是非とも利用していただきたいと思います。 日々の勉強の習慣がつくのでおすすめです。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 私も小学生に上がるくらいの年頃で こどもチャレンジを始めたので、 娘にも受講させたいと思い決めました。 毎月の教材が楽しみで 勉強する習慣がつけられるようになったので、 娘にもそうなってほしいなと思います。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 教材、カリキュラムは 私がこどもの頃受けていたものよりパワーアップして、 子どもが勉強好きになるような工夫に溢れています。 入会前に他に検討した教材 なし 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ 年長さんならば まだ親が横について一緒に学習しないと難しいと思います。 親がきちんと学習の時間をとって、 子どもを盛り上げながら勉強するのが 楽しく続けるコツだと思います。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 幼稚園入学と同時に、 周りに受講しているお子さんが多かったことから始めました。 子ども本人が毎月届くのを楽しみにしていたことから、 年長まで取り続けることになりました。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 エデュトイやワークなどは 子ども心を心をつかんださすがの内容で、 楽しみながら学ぶことができます。 時計のエデュトイは時計の読み方をマスターするのに重宝しました。 ただ、学習とは関係ない広告も大量に届くのでそれが難点でした。 入会前に他に検討した教材 通信教材ではなく公文や学研などの学習教室 小学校入学後にやってみたい通信教育 通信教育は利用しない 入会、退会手続きが簡単です。 サンプルでも、子供が毎回楽しみにして興味があるなら、1ヶ月だけでも試してみるといいと思います。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 定期的にくる案内にサンプルがあり、 子供が毎回楽しみに袋をあけ、興味がある様子でした。 勉強を楽しみながらできるのなら、やらせてあげたいと思いました。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 付録に興味を持って、毎回楽しんでいました。 いまいちの部分は特にないです。 全てにおいて、満足しています。 入会前に他に検討した教材 なし 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ 学習面以外の入学準備が手厚いところが魅力 小学校入学前の年長コース。 他社の教材も、入学に備えた「ひらがなの読み書き」や「かず」「とけい」などの学習教材が豊富です。 そのなかでも、「じゃんぷ」は気持ちの準備の部分も、手厚くフォローされているところが印象に残りました。 保護者向けの入学前の準備フォローや、子ども向けへのフォローはしまじろうを通して、入学への気持ちを作っていきます。 幼稚園や保育園には、よく分からないまま入園したというお子さんも多いと思います。 小学校入学は、既に子どもなりに交友関係がある中での環境の変化を感じる初めての一大イベントです。 しまじろうと一緒に、心の入学準備ができるのは魅力的だなと思いました。

次の

1年生準備スタートボックスのご案内│じゃんぷ会員のかた向け│2020年度チャレンジ1ねんせい

こどもちゃれんじ じゃんぷ

いろいろ試してやってみるといいと思いますが、 子どもも慣れが必要なところもあるので、 少し継続して様子を見た方がいいと思います。 家の息子もしばらくやらない時期があったりしましたが、 今は習慣になっています。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 1歳から受講しており、 本人も毎月届き、ワーク等もやる習慣がついている為、 継続させたいという気持ちから。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 お気に入りのエデュトイは、車を早く走らせたり、 遠くまでジャンプさせるブロックの組み合わせを考えるもの。 ワークは思考力特化コースに変更したら、 最初は難しかったが、一緒に読みながら 少し解説したりしてやっていくうちに、 自分1人でできるようになっていった。 問題をよく読んで、読解力もいるため、 非常に良い問題だなと感じています。 入会前に他に検討した教材 特になし 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ こどもの興味、関心の赴くままに遊んでいたら、 いつの間にかひらがなやカタカナが読め、 書けるようになっていました。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 上のこどもが受講していて、 そのときの教材のおもちゃや、しまじろうの人形を、 赤ちゃんの頃から気に入って遊んでいたため。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 動物を形どったL字形のの積み木がお気に入りでした。 どのおもちゃの教材も、 テキストに沿わないで自己流で遊んでいましたが、 親向けの本に、自己流の遊び方でよいので 思い切り遊ばせてあげてくださいと書かれていて、 これでもOKなんだと安心しました。 入会前に他に検討した教材 特にありません。 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ こどもちゃれんじ・じゃんぷは 子供が楽しみながら小学校入学前に ひらながやカタカナ、数の知識が身につくので とてもおすすめです。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをやらせたおかげて、 学習に対する不安もなくなりました。 子供の学習に不安がある方は ぜひ入会してみてください。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 お試し用の教材が届いたときに 子供が興味を持って遊んでいたのでよいなーと思いました。 楽しく学習できそうなのが魅力的でした。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 書き順を教えてくれる「かきじゅんナビ」は大活躍してくれました。 子供も気に入ってよく学習していたから 書き順もひらながもバッチリでした。 入会前に他に検討した教材 学研 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ 子どもの勉強を毎日見てあげられれば最善ですが、 仕事や家事でその時間が取れない場合には 是非とも利用していただきたいと思います。 日々の勉強の習慣がつくのでおすすめです。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 私も小学生に上がるくらいの年頃で こどもチャレンジを始めたので、 娘にも受講させたいと思い決めました。 毎月の教材が楽しみで 勉強する習慣がつけられるようになったので、 娘にもそうなってほしいなと思います。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 教材、カリキュラムは 私がこどもの頃受けていたものよりパワーアップして、 子どもが勉強好きになるような工夫に溢れています。 入会前に他に検討した教材 なし 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ 年長さんならば まだ親が横について一緒に学習しないと難しいと思います。 親がきちんと学習の時間をとって、 子どもを盛り上げながら勉強するのが 楽しく続けるコツだと思います。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 幼稚園入学と同時に、 周りに受講しているお子さんが多かったことから始めました。 子ども本人が毎月届くのを楽しみにしていたことから、 年長まで取り続けることになりました。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 エデュトイやワークなどは 子ども心を心をつかんださすがの内容で、 楽しみながら学ぶことができます。 時計のエデュトイは時計の読み方をマスターするのに重宝しました。 ただ、学習とは関係ない広告も大量に届くのでそれが難点でした。 入会前に他に検討した教材 通信教材ではなく公文や学研などの学習教室 小学校入学後にやってみたい通信教育 通信教育は利用しない 入会、退会手続きが簡単です。 サンプルでも、子供が毎回楽しみにして興味があるなら、1ヶ月だけでも試してみるといいと思います。 こどもちゃれんじ・じゃんぷをはじめた理由 定期的にくる案内にサンプルがあり、 子供が毎回楽しみに袋をあけ、興味がある様子でした。 勉強を楽しみながらできるのなら、やらせてあげたいと思いました。 こどもちゃれんじ・じゃんぷで感じた効果 付録に興味を持って、毎回楽しんでいました。 いまいちの部分は特にないです。 全てにおいて、満足しています。 入会前に他に検討した教材 なし 小学校入学後にやってみたい通信教育 進研ゼミ 学習面以外の入学準備が手厚いところが魅力 小学校入学前の年長コース。 他社の教材も、入学に備えた「ひらがなの読み書き」や「かず」「とけい」などの学習教材が豊富です。 そのなかでも、「じゃんぷ」は気持ちの準備の部分も、手厚くフォローされているところが印象に残りました。 保護者向けの入学前の準備フォローや、子ども向けへのフォローはしまじろうを通して、入学への気持ちを作っていきます。 幼稚園や保育園には、よく分からないまま入園したというお子さんも多いと思います。 小学校入学は、既に子どもなりに交友関係がある中での環境の変化を感じる初めての一大イベントです。 しまじろうと一緒に、心の入学準備ができるのは魅力的だなと思いました。

次の