【アイコス3チャージャー】• 電源が入った時のサイン チャージャーボタンを長押しすると、 「電源が正常に入ったよ!」 って、すべてのランプが点滅します。 アイコス3の チャージャー本体の白点滅は、正常な光り方しかしないってことですね。 赤色の点滅ランプ 故障の可能性が大きい• アイコス3• アイコス3マルチ どちらも赤点滅に光ると、不具合を起こしている可能性が高いです。 内部で問題が起きてるケースがほとんどなので、一度、使用をストップすることが重要です。 そのまま使い続けると、故障してしまう可能性が高いです。 特に、 ホルダーの赤点滅は、加熱ブレードが折れてるかも ブレードが折れていると、赤点滅で異常を知らせてくれるんですね。 アイコス3ホルダー• アイコス3マルチ のランプが、赤く光った場合、ブレード部分を確認してみましょう。 少し欠けてる場合でも、赤ランプになることもあります。 黄色の点滅ランプ• ランプの電子部品によって、黄色く光ってるだけ 「あれ?なんか黄色く光ってる!」 って見えることがあります。 LEDの透過性の問題で、黄色く点滅する場合もあるんですね。 わかりやすく言えば、ランプの性質によって、黄色く光って見えるだけです。 カスタマーセンターのスタッフによっては、 「原因は不明」と回答されることもあります。 製品に異常がなければ、無視して、使い続けましょう。 アイコス3の白点滅の対処法 2回のみ白点滅したら、あたためるか冷やす 白点滅が2回だけしたら、温度の異常のサインです。 そのため、あたためるか冷やすかして、温度調整する必要があるってことです。 あたためる時:手のひらの温度• 冷やす時:こたつの中へ入れる 急激に温度を変化させないよう注意しましょう。 少しずつ温度を戻すことが重要です。 充電し続けないことがポイント 本体の温度調整がうまくいってないまま、充電をするとさらにエラーが出ることも。 白点滅が連続で2回光らなくなったら、充電するようにしましょう。 エラー時の点滅サインを見逃さないことが大切ですね。 アイコス3の赤点滅の対処法 アイコス3 とにかく再起動する ホルダーもチャージャーも、赤く光ったらリセットして様子を見ましょう。 一度、 設定をゼロにすると、直る場合があるんですね。 自分で色々といじる前に、思い切って再起動してみると改善されるかもしれません。 >> アイコス3マルチ アイコス3と同じくリセットが有効 アイコス3マルチも、赤点滅時はリセットするように、公式でもアナウンスされています。 本体に異常があったら、まずは再起動!って頭に入れておきたいですね。 改善されなければ、問い合わせへ どうしても点滅の不具合が直らず、使うことができないなら、問い合わせちゃうのが一番です。 自分で何とかしようと、分解するのは故障の元。 アイコスのサポートに頼ることも、大切です。 iQOSカスタマーセンター 0120-190-517 受付時間9:00~21:00 アイコス3の黄点滅の対処法• 特に対処する必要なし 黄色く点滅して見えても、特に問題はありません。 故障につながる色ではないので、そのまま放っておきましょう。 気になるなら、交換対応が可能 「なんだか気持ち悪いんだけど!」 ってあなたは、交換対応が可能です。 不具合の原因になるのでは?って 心配しながら使うくらいなら、いっそ交換しちゃいたいですね。 手続きがめんどうなら、特に気にせず利用し続けるのも1つです。 アイコス3の点滅の意味を説明してきましたが、最後に、• 故障してる点滅の光り方 をチェックしましょう。 故障してる点滅の光り方 アイコス3でも、赤点滅は故障につながる色 赤は危険信号ってことですね。 赤点滅しても、問題なく使用できる場合も多いんですね。 でも、機械類のため、中では異常事態のエラーってこともあるので、注意が必要です。 白ランプは安全だが、2回点滅したら注意 基本的に、白ランプの意味は正常な色です。 でも、1つだけ覚えておきたいのが、• 2回の白点滅だけは、警告色 になります。 温度調整がうまくできてないため、 あたためるか冷ますかの対応が必要になってきます。 点滅スピードがおかしい、エラー 「早いスピードで、何度もチカチカ連続点滅する!」 など 高速点滅してる場合は、明らかなエラー現象です。 ランプの光り方が早すぎる、遅すぎるなどのスピードがおかしいなら、不具合を疑いましょう。 まとめると、.
次のおっさんです。 IQOS3やIQOS3マルチはヒートスティックを吸う目的は歴代IQOSと同じで基本的な使い方はIQOSやIQOS2. 4Plusを踏襲しています。 一部機能の発動方法が変更になっていて。 IQOSやIQOS2. 4Plusでは発動させるのが面倒だったソフトリセットがIQOS3はIQOSポケットチャージャーのスイッチ、IQOS3マルチは単にスイッチを10秒長押しで発動出来る様に改善されています。 IQOSやIQOS2. 4Plusのソフトリセットはかなりキツキツのスペースしかない電源ボタンとQボタンを同時長押しで親指と親指の第一関節同士が至近距離でメンチの切り合いをした挙げ句どつき合う事もしばしばでした。 当初IQOS2. 4Plus2. 4に実装されたソフトリセットは隠し機能的なものでした。 IQOS歴代裏技的なものがあります。 IQOS3やIQOS3マルチのスイッチを5回押すと白ランプが点灯するのもそういう扱いかもしれません。 Sponsored Link IQOS3やIQOS3マルチにもIQOSやIQOS2. 4Plusの様な隠し機能があった? IQOS2. 4のソフトリセットが徐々に広まったのはサポートに電話した時にまずは電源ボタンとクリーニングボタンを同時に長押ししてくださいと案内されるからで、最初から知られた機能ではありません。 サポートでソフトリセットを案内された人たちがネットで広めて定着していきました。 またIQOS2. 4PlusではBluetooth開放が裏技的に存在しました。 IQOS3やIQOS3マルチでは正式にサポートされた機能です。 ソフトリセットはIQOSの不具合時にはまずはソフトリセットからと言う定番の対処法にはなっていますが、IQOS2. 4PlusのBluetoothは元来公式アプリとの連携に使用するために実装したものの、アプリがApp Storeから削除されてしまい、Bluetoothを積んだまま機能を封印することになったからで、開放したからと言ってなにか出来るものではありません。 IQOS2. 4PlusのBluetoothを開放させて、「おー!光った光った」くらいで嗜むのが成人喫煙者の嗜みと言えましょう。 ガウンでワイングラス片手にブラインドから下々を眺める感覚で、Bluetoothを開放するものです。 さてIQOS3やIQOS3マルチにはそんな隠し機能はないのか気になるところですが、IQOS3はIQOSポケットチャージャーのスイッチを5連打、IQOS3マルチはスイッチを5連打で白色LEDが点灯する機能があります。 IQOS3のポケットチャージャーとIQOS3マルチのスイッチ5連打で白色LEDが点灯する 少し前から一部で話題になっていたのがスイッチ5連打でIQOS3のポケットチャージャーとIQOS3マルチの白色LEDが点灯すると言うものです。 IQOS3とIQOS3マルチの基本的な使い方はこちら。 IQOS3とIQOS3マルチからソフトリセットのやり方が変わっていてスイッチ10秒押しでソフトリセットになります。 それとは別の操作でこのLED点灯は発生します。 IQOS3の場合はポケットチャージャーのスイッチを5回素早く押します。 するとランプが点灯になります。 IQOS3マルチの場合は単にスイッチボタンを5連打。 底面のランプが点灯します。 点滅ではなく点灯で点灯時間は約100秒と眺めてるだけならかなり長く感じる時間光っています。 ランプが光る事が見つかった当初はクリーニング機能ではないかと噂になったこともありましたが、消灯するまで持っていても加熱されている様子もなく、加熱時独特の焦げた匂いが漏れるわけでもないのでクリーニング機能ではないのは確かです。 しかし意味なく5回連打でランプが点灯するのは考えられません。 ブレーキランプ5回点滅でさえア・イ・シ・テ・ルのサインですからね。 そんな事でサポートに聞いてみました。 IQOS3とIQOS3マルチのスイッチ5連打で光るランプはオンライン診断機能 IQOSのサポート機能で聞きたい答えが引き出せる可能性が高いのは電話、ストアで聞く、チャット、メールと勝手に順位付けしています。 電話ではしつこく聞くと上役にエスカレして聞いてきてくれることがあるので電話が一番なのですが、最近のIQOSサポートの電話は折り返し電話の予約を取る必要があってチャットを多用しがちです。 電話もチャットも選択出来ない場合は 検索語句を記入して検索を押して未解決を選択すればいづれのボタンも開放されます。 フラグ立て式のアドベンチャーゲームみたいですが、好意でのプレゼントや優先予約の開放が謎基準すぎてクレーマーの対処に時間を取られるのを防ぐためでしょう。 クレーマーというのは自分が該当しない事に基準を明らかにしろー的な文句を言う方でクレーマーの相手をしている間に3~5人の一般オーナーを対処出来るので会社からもユーザーからしても客ではありませんし不経済極まりありませんが、こういう形で割りを食いつつチャットしました。 スイッチ5連打で白色LEDが点灯するのはオンライン診断機能です。 説明はこの文言だけですが察するにIQOS3とIQOS3マルチが壊れたとサポートに電話した時にスイッチを5回押してもらってLEDの動作である程度の故障の切り分けが可能になって迅速な判断で応対出来るというものかなと思います。 どこまでこのオンライン診断機能で判明するのか分かりませんが保証切れる前に故意に壊すとかを塞げるのかどうか分かりません。 IQOS2. 4にしてもIQOS2. 4Plusにしても、故障が少なければもっと利益が出てサポートも省けたはずです。 2015年で言えばIQOSサポートセンターには簡単に繋がり、対応もチョッパヤだったのですが、全国発売の前から明らかにサポート体制不足を感じる事態になってましたね。 壊れても交換出来るとは言えタバコを1日程度我慢させられる訳ですから怒りも頂点どころか有頂天に達しますって。 NTTのサポセンもフレッツテレビのサービスを開始してから、障害で朝イチの怒り電話が多数増えたのは有名な話で楽しみを数時間でも取り上げられるのは辛いものです。 今回チャットでスイッチを5回押すとランプが光るのはなぜでしょう?なにかの機能でしょうか?と聞いただけなのに、ご不便とご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんからIQOSエージェントの返信が始まったので、もう脊髄反射なんでしょうねえ。 IQOS3マルチのブレード折れもありますし。 まだ初期ロッドなのでIQOS3やIQOS3マルチは一番不具合報告が多そうですがそんな時このオンライン診断で時間短縮出来るといいですね。 今は未完成な感じが漂うLINEとのBluetooth機能でもある程度診断出来ると良さそうです。 なおタバコは20歳から。
次の新型アイコスLEDパターン説明 まずはLEDのランプがどんな色なのか?点滅なのか点灯なのか? 赤点滅はどんな症状なのか、パターンを把握しておくと故障の対処がしやすいです。 ホルダーが赤点灯 チャージャーじゃなく、ホルダーが赤点灯している時は充電が必要という合図です。 チャージャーで約4分間充電すると白点灯に直ります。 もしそれでも直らなかったら再起動(リセット)をしてみて下さい。 アイコスリセット方法は後ほど説明します。 次にチャージャーの赤点滅について説明します。 アイコス赤点滅の原因 新型アイコスの赤点滅や赤点灯は故障の合図になっています。 旧型アイコスだとオレンジになったりしますが、新型アイコスからは故障の合図が赤色に統一されています。 とりあえず、アイコスのランプが赤色になったらエラーが起こっている!と認識しましょう。 アイコスの赤色ライトの原因は下記の通り。 ちゃんとホルダーが刺さっていない アイコスはホルダーを充電する為に、チャージャーへホルダーを刺さないといけません。 刺した時に充電されるチャージャー底部の金属の部分がしっかりホルダーに接触していないと充電されません。 よくある原因がホルダーの向きが間違っています。 「IQOS」のロゴを手前にしてホルダーをチャージャーへ差さないといけません。 また、チャージャーの上部とホルダーの接触部分が汚れている場合があります。 キャップ、蓋がちゃんとしまっていない アイコスを充電する時には、ホルダーのキャップとチャージャーの蓋がしっかり閉まっていないといけません。 よくある原因がホルダー内部ヒートブレード付近に黒いカスが溜まり、ホルダーのキャップが盛り上がってしっかりはまっていない事が多いです。 アイコスは定期的にクリーニングしないとよく赤点滅エラーになります。 また、新型ではあまりありませんが、チャージャー蓋の爪が折れて閉まりずらいというの原因があります。 この対処方法は保証期間内であればIQOSホームページで製品登録をして、新品と交換する方法があります。 保証方法の詳しくはこちら。 新旧型アイコスの充電方法はかなりややこしいです。 理由は本体の「チャージャーの充電」と「スティックホルダーの充電」の2つも充電しなくていけないからです。 「アイコスを買ったはいいけど充電... 保証期間外であれば、こちらの蓋の補助ケースをはめる対処方法があります。 よくあるのがスキーやスノボーなどでゲレンデに行き、アイコスのランプが赤色点滅して電源が付かないという症状です。 アイコス本体を温かい場所に持っていき、温度を上昇させると直ります。 どの原因を直しても赤色ランプエラーが消えない時はアイコスをリセットしてみましょう。 アイコスリセット方法 アイコスには他の電子機器の様に再起動(リセット)があります。 リセット方法は下記の通り。 これでアイコスの再起動(リセット)が完了します。 アイコス本体の基盤などが壊れている ここに載っている直し方を全部試しても直らない場合はアイコス本体の基盤が故障している可能性が高いです。 新しいアイコスを購入するか、保証対応するしかありません。 ちなみにアイコスの修理はほとんど行っておらず、修理をしている所を見つけても定価より高額の修理料金を請求される場合が多いです。 どうしても直らない方はアイコスカスタマーセンターへ電話するorホームページへお問合せもありです。 面倒くさい方は新しいアイコスを購入しましょう。 今は価格が安くなってきて購入しやすくなっています。
次の