チャージアックス ガード性能。 【MHXX】チャージアックスと相性のいいおすすめスキルの紹介

MHX日記:チャージアックス&ガンランスの定番テンプレ装備(ガード性能+2、砲術王、業物、装填数UP)

チャージアックス ガード性能

装飾品名• +10pt:ガード強化 お守り(護石)最高pt• MH3G:pt(の護石)• MH4G:pt(の護石)• MHX :pt(の護石) ガード性能の効果 モンスターの攻撃をガードした時の、 仰け反りを軽減するスキル。 とだけ言っても、じゃあスキルを発動させたら どれくらい変わるのか、パッとしないと思う。 モンスターの攻撃には、 攻撃力とは別に威力値と言うものがある。 「攻撃力が高いものほど威力値も高いか?」 と言われると、そうでもあり、例外も結構ある。 一般的にモンスターの身体を使った 体術系の攻撃や、 溜めの長い攻撃ほど威力値は高い傾向にある。 次に、ガードした瞬間に、攻撃の威力値によって次のような仰け反り判定が行われる。 ちなみに威力値70以上の攻撃を持つ攻撃はそこまで多くない。 モンスターのもつ、一部の大技くらい。 震動や風圧、モンスター振り向き時の脚などにも威力値があるが、10~20程度と非常に低い。 突進系の攻撃で30~50程度。 ガードの性能やモンスターの威力値は シリーズによって多少変わることもあるので、 実際はスキルを発動させて、モンスターの攻撃をガードしてみて試すと良いだろう。 ガード強化の効果 通常のガードでは防げない攻撃もガード出来るようになる。 通常ガード不可能な攻撃は、• フルフルの3方向電撃ブレス• ホロロホルルの催眠光線• ブラキディオスの設置粘菌• ガララアジャラの地面突き上げ• アグナコトルの熱線• ウラガンキンの睡眠ガス• ラージャンの気光ブレス• テオ・テスカトルのスーパーノヴァ• アカムトルムのソニックブラスト• ウカムルバスの氷ブレス• アマツマガツチの水ブレス• グラビモスの熱線• ミラボレアスの粉塵爆破、火球ブレス、亜種のメテオ …等等 ただこれらの攻撃は 予備動作が長いものが多く、 落ち着いて回避すればあまり被弾しない。 よってガード性能ほど需要はない。 ただランス・ガンランスは機動力が低く、ガード主体で立ち回るため、ガード不能攻撃が脅威となる。 起き上がり時にガード不能の攻撃が飛んできたりすると被弾率激高なので、 それを防げる点はありがたい。 防具によっては、ガード性能とガード強化両方が発動するものがあるので、 それで発動させると良いだろう。 MHXでは、ランス、ガンランス、チャージアックス(剣)のブシドースタイルでジャストガードと言うアクションを行えるが、 元々ガード強化が無いと防げない攻撃については、 ジャストガードも同じである。 よってモンスターによっては当スキルの採用も視野に入れることになる。 ガード強化でもガード不可? 一部のモンスターの一部の攻撃は、ガード強化を以てしても、ガード不可能な攻撃が存在する。 MHXで言えば…• ランス• ガンランス• チャージアックス(剣) の ジャストガードは、タイミングさえ合えば、 敵の攻撃威力値、武器のガード性能に関係なく仰け反り無しにガード出来る。 そのため、確実にジャストガードが出来るようになると、 当スキルを切ることができる。 他のスキルに割くことが出来るようになる。 特にガード主体で立ち回ることが多いランスは、ブシドーが割と人気でもある。 オススメされる武器種、対モンスター、状況など ブシドー以外のランス、ガンランスにはガード性能が欲しくなることが多い。 モンスターによってはガード強化も欲しくなるだろう。 またMH4Gから登場したチャージアックスは、ガード性能が攻撃補助とも言えるほどのスキルになる。 ガードから反撃に転じる立ち回りが割と多く、仰け反りを軽く出来ることは大変大きい。 MHWのガード性能の効果。 5段階制になりLv5は非常に硬い 過去作にも登場したスキル。 スキル名は同じく「 ガード性能」 従来は10ptで発動し、• 護石でもスキルの発動が可能。 最大強化でLv3になる。 ガード値強化とスタミナ消費軽減が交互に上昇していき、 Lv5だけは両方上昇する。 Lv2とLv4はスタミナ消費を抑える効果だけなので、Lv2、4でとめる人は少ないようだ。 過去作では、仰け反りの大きさで、スタミナ消費量が決まっていたが、 MHWでは敵の攻撃に設定されている威力値によって、スタミナ消費量が決まる模様。 スキルのレベルと敵の威力値次第では、スタミナをほぼ消費せずにガードすることも出来る。 「ガード性能」の主な用途 元々ガード性能の高いランスやガンランスにLv5を発動させると、鉄壁の防御性能を持つが、 MHWでは ヘビィボウガンに当スキルを発動させることが現実的に選択肢になってきている。 過去作からヘビィには「シールド」と言う選択肢があったが、ガード性能は決して高いとは言えず、あくまで保険程度のパーツだった。 MHWでは、ボウガンのカスタマイズで、シールドを取り付けることができるが、 複数シールドを装着することでガード性能が増し、3つ装着すればランス並のガード性能になる。 更に当スキルで補えば、ヘビィでありながら安全にガードすることもできるようになる。 かも知れない。 「ガード性能」の発動手段(MHW)• ボルボロス防具• ウラガンキン防具• バゼルギウス防具 などに当スキルが搭載されている。 護石なら最大強化でLv3まで発動可能。 装飾品もあり、Lv1スロットで発動させることができるが、 装飾品のレア度は7と高く、 5個集めるのは大変なので、護石か防具と組み合わせによる発動になることも多い。 自身の腕前と相談しよう。 MHWのガード強化の効果。 こちらは効果は似たようなものだが、発動が楽? 過去作に引き続き、MHWでも登場。 スキルの効果は特に変わらず、一部 ガードができない攻撃もガード出来るようになる。 と言うもの。 「ガード強化」の主な用途 MHWで、当スキルが無いと防げない主な攻撃は、• ヴァルハザクのブレス• ラドバルキン、ウラガンキンの睡眠・火炎ガス• キリンの稲妻• ゼノ・ジーヴァの光線系攻撃• テオ・テスカトルのスーパーノヴァ 等等 今作は重量系武器でも、機動力が良くなっている武器種が多く、起き攻めされない限りは回避で何とかなることも多い。 「ガード性能」の発動手段(MHW) MHWでは、 シリーズスキル専用になり、ガンキン防具を3部位装備で発動になった。 これだけで他のスキル発動の拡張性が乏しくなるが、 当スキルは 装飾品も存在し、コチラだとLv2スロット1個分で発動が可能。 ガンキン3部位と比べると、スキルの圧迫度合はまるで違う。 問題は装飾品の「強壁珠」がレア度7なので なかなか出にくい点だろう。 ガード性能とは違って、1個でも入手できれば良いのだが、そこにはが妨害してくるだろう。

次の

MHW/モンハンワールド チャージアックスの特徴と操作方法(武器の属性強化、ガードポイント)

チャージアックス ガード性能

MHXのチャージアックスは仕様が変わり、ガードポイントからのカウンターはできなくなりました。 なので、そこまで深く掘り下げた記事はまだ書けません。 なのでこの記事の対象は、「チャージアックスを知らない人(これを見て興味を持って欲しい)&初心者・中級者」ということになります。 特に、チャージアックスを使うことなくMH4Gに飽きてしまったという方は、これを見て是非使ってみてほしいです! それでは、スタート! 目次• 回転斬り(剣変形斬り)の最後と斧変形斬りの最初にこのガードポイントがありますが、斧変形斬りのガードポイントは発生が早く、相手のモーションを見てから咄嗟に発動させることができます。 この変形斬りGPを、立ち状態から直に安定して出せるようになることが、チャージアックス使いへの第一歩です。 なので、 Xを一瞬先に押してRを押しましょう。 (ほぼ同時という認識でOKです。 ) 滑らかな変形斬りではなく、剣を盾に挿してから変形斬りするモーションが出れば成功! 剣を盾に挿しているモーションがガードポイントになっています。 最初は水平斬りが暴発するかもしれませんが慣れれば充分安定するので、とにかくGP変形斬り100回やって練習しましょう! このGPという要素は、とにかく 攻撃的なガードです。 属性強化状態であればビンの効果も乗りますし、GPはガード性能が上昇しますので、ガードのけぞりが小さければ色々な行動に派生できるチャージアックスは このガードポイントを上手く使っていくことで他武器ではできない火力の取り方ができるのです。 さて、GP直出しの実戦での練習は、 ディアブロス原種がオススメ!突進ばかりしてくる(しかも予備動作まである)モンスターなので、全てGP直出しでガードしていき、タイミングを掴みましょう。 榴弾ビンのチャアクでやっていれば勝手にスタンしたりするので、ハマります。 余談ですが、格ゲーなどをやっている人はこの要素が堪らないと思います。 直ガ、ブロッキング、ジャスガ。 こういう気持ちよさですよね。 参考動画:ディアブロス原種でのGP直出し練習。 よく見ると剣を盾に挿すGPのモーションがわかると思います。 2倍、ガード性能向上など大きな恩恵が得られるので、基本的には属性強化状態を切らさずに戦うのが理想です。 剣モードで瓶を貯めるときは A長押しの溜め切りの効率が圧倒的にいいため、積極的に狙って行くのがオススメ。 ちなみに属性強化状態を強制終了する超高出力属性解放斬りですが、これの狙い所は属性強化状態が切れかけ(アイコンが黄色に点滅)の時だと思います。 これは、 オプションから「操作タイプ」を変えることによって少し緩和されるかもしれません。 ( タイプ2にすると入力方向がどこを向いていても下Xでよくなるので、入力自体は簡単になります。 私は2にすると普段の回避に影響が出るのが嫌なので1のままやっています。 1でも慣れれば全く暴発しません。 ) 余談の豆知識になりますが、寝ているモンスターを起こすときは超高出力属性解放斬りよりも属性強化高出力属性解放斬りのほうが初段(威力2倍)のダメージが上になります。 ガードポイントは、通常のガードよりもガード性能が上昇しているため、先程紹介した GP直出しとの連携で、高出力属性解放斬りの確定ポイントをグッと増やすことができ、後隙さえ考慮すれば火力とスタン値蓄積をかなり加速できます。 GP高出力の流れ(この後にアップしたティガ亜種へのGP高出力はコレを全てやっているので確認してみて下さい。 そのスリルを楽しめる方には絶対にオススメですw) ティガに対してはその場回転にもGP高出力が確定するので、狙えるタイミングがかなり多いです! 参考動画:ティガレックス亜種でのGP高出力練習。 こちらも変形斬りのGPが見えると思います。 ティガ亜種に対してはコレ以外にも怒り咆哮、その場回転、大咆哮等にGP高出力を当てることができます。 2倍もありますし、どれだけ斧で攻撃できるかでチャージアックスの火力が決まるといっても過言ではないと思います。 ここでの注意点は間に挟む斬り上げ。 これはかち上げ属性を持っているので、他メンバーを吹っ飛ばす恐れがあります。 (それでも横には結構判定が狭いので、密集していなければ案外大丈夫だったりも。 (SA切れには注意。 ) 問題は、スタンさせた時や拘束時はいいのですが、普段はこれほどの定点攻撃ができるほど長い隙を普段晒すモンスターが全然いないということです。 モーションが全体的に長いですが、剣変形斬りの最後にGPがあることからも、融通が効きやすいと思います。 後隙をGPで誤魔化すことができるというのは他武器にはない要素なので、慣れないうちは斧で攻撃するのが難しいですが、剣変形斬りでその後の攻撃をガードするところまで計算にいれて立ち回れるようになれば、だいぶ斧モードの攻撃が使えるようになってきているのではないかと思います。 終わりに さて、ここまで書いてきましたが少しは参考になったでしょうか! チャージアックスは、他の武器とは圧倒的に違う要素を持った武器だと思います。 私が思うに、その大きな要因は2つ。 1つ目は、GP直出しにも現れていますが、基本的に操作が簡単なこのゲームの中で、操作が難しい&入力のタイミングを合わせなくてはならない要素を持っていること。 2つ目は、GP高出力のように、他武器とは違って 自ら大技に被弾するリスクを背負っていくことで、よりハイリターンを出すことができる武器だということ。 私自身チャージアックスはまだ使い始めで、GPからのカウンターが楽しい相手にしかまだあまり担いでいっていません。 色んなモンスターを相手にするとチャージアックスの楽しさがもっとわかるようになってくると思うので、私もこれからゆっくり練習していきたいと思っています! この記事を読んで、一人でも多くの方がチャージアックスに興味を持って下されば嬉しいです!.

次の

【MHWI】チャージアックスのガード性能について解説

チャージアックス ガード性能

チャージアックスのおすすめスキル 火力特化型の装備は汎用的に使えます。 後は対象とするモンスター、プレイスタイルによってオススメのスキルは変わってきます。 業物(斬れ味) 属性強化状態(赤)だとガードしても斬れ味を消耗しないが、それ以外の状態時のガード時の斬れ味消耗を抑えるのに役立つ。 砲術師、砲術王(砲術) 榴弾ビンのチャージアックスの属性解放斬りの攻撃力が砲術王で1. 35倍に、砲術師で1. 3倍になる。 (ネコの砲撃術と重複した場合は最大1. 4倍) 装填数UP(装填数) ビン(黄)の最大装填数が2、ビン(赤)の最大装填数が5増える。 チャージアックス おすすめ装備の投稿募集 下記のテンプレートをコピペして、必要な部分を追記&修正してコメントして下さい。 下位中盤以降はこれで充分。 耐性に不安はあるがなんとかなるもんだ。 榴弾チャックス装備(砲術王、業物、装填数UP、回避性能+1) 発動スキル:砲術王、業物、装填数UP、回避性能+1 防御力 [初期244]/余りスロ [0]/武器スロ[0] 頭装備:増弾のピアス[0] 胴装備:セルタスメイル[0] 腕装備:ゴアSアーム[0] 腰装備:ヴァイクSフォールド[2] 脚装備:ゴアSグリーグ[1] お守り:スキルとスキルポイント 砲術10[3] 装飾品:回避珠【2】x1 斬鉄珠【1】x2 砲術珠【1】x2 耐性値:火[-7] 水[11] 雷[-6] 氷[1] 龍[1] コメント:武器スロ3あれば回避2にできます。 腰装備と脚装備は2スロ装備なら何でも大丈夫です。 頭装備の変更で、見切り or 心眼 or 装弾数upの切り替えが可能。 連撃珠の代わりに5スロスキルへ変更できます。 桐花装備を「白色」にしたら、割ときれいにまとまります。 チャージアックスに必要なスキルを付けてみました。 砲術師を砲術王にしないのは、猫飯にもあるので下げました。 ガード性能は付けないとガードした時の反動がすがいからです。 鈍器使いは興味があったので付けました。 斬れ味が白までしかないので、業物を付けました。 業物があるので斬れ味が緑になるか分かりませんがあって損はないと思います。 真名べトへウトだと斬れ味がものすごく悪いので匠がないと話になりません。 お守りで匠が付くなら真名べトヘウトでもいいと思います。 武器スロを使った斬れ味+2が発動するといいと思います。 防御力が低いのでブシドースタイルがいいと思います。 お守りでアレンジできますがあまりアレンジはできません。 ぜひ、参考にしてみてください。

次の