ゼニガメとフシギダネはどっちがおすすめ? ゼニガメがおすすめ カメックス ゼニガメ は最速にした状態でスカーフを持たせると 、素早さの実数値が最速ドラパルトを抜ける値になります。 また、からをやぶるとタスキを組み合わせて、 からをやぶるを使用した後に安定して攻撃を与える型など、様々な型があり使い道の多いポケモンになっています。 対してフシギバナは物理や特殊受けのポケモンとして優秀ですが、 カビゴンやカバルドンなど現環境でも通用するポケモンが他にもいるため、残念ながら活躍の場が少ないという難点を持ちます。 ゼニガメとフシギダネはタイプや使い方も異なるポケモンなので一概にどちらが強いとは言い切れませんが、使える型が多いゼニガメ カメックス の方はが現環境でも比較的活躍しやすいのでおすすめです。 対人戦を想定して選定 ゼニガメとフシギダネのおすすめ度は対人戦での使いやすさを基準にしています。 ゲームを攻略するためのいわゆる旅パでの運用を考えている場合は、上記の限りではありません。 旅パとして使いたい場合はパーティーのタイプを補完できるポケモンを選ぶといいでしょう。 ポケモン剣盾だけでは入手することができないので注意しましょう。 DLCの鎧の孤島を購入したら ヨロイ島にあるマスター道場で修業を1つクリアしましょう。 修行をクリアするとゼニガメかフシギダネのどちらかを貰うことができます。 ポケモンホームで入手 ポケモンホームをダウンロードすると「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「フシギダネ」の初代御三家のうち1匹を入手することができます。 ヒトカゲはポケモン剣盾内でも入手することができるので、ポケモンホームを利用する場合はゼニガメかフシギダネを選ぶといいでしょう。 現在は期間が終了するためプレイすることはできませんが、今後再開催するということも考えられるので、公式からの発表を待ちましょう。 関連スレッド.
次のポケモンソードシールド 剣盾 の最強ポケモンについて 最強ポケモンの定義 ポケモンシリーズにおいて最強ポケモンと呼ばれるものはいくつかの定義が考えられますが、ポケモンユーザーの間では 種族値 ステータスの成長力の指標 の合計が600を超えるポケモンたちのことを指して「 600族」と呼び、それらが一般的に最強ポケモンと呼ばれています。 ポケモンソードシールドの600族について ポケモンソードシールドでは、過去シリーズで登場した「600族」たちが軒並み出現しないことになりました。 なので、今作では新たな600族が何なのか?みんなが気にしているポイントでした。 ポケモンソードシールド 剣盾 の最強ポケモン一覧 ドラパルト ドラパルトの入手方法• ドロンチLv60でドラパルトに進化 ドラパルトは、進化前のドラメシア Lv50でドロンチに進化 かドロンチを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 ドラパルトの厳選方法 以下の性格のドロンチ ドラメシア を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 物理で育成する場合 いじっぱり、ようき 特殊で育成する場合 ひかえめ、おくびょう 両刀で育成する場合 おっとり、うっかりや ドラパルトのおすすめ理由 ドラパルトは、伝説ポケモンとテッカニン、アギルダーに次いですばやさが速く すばやさ142。 ちなみにテッカニンが160、アギルダー145、カマスジョーが136、ヒヒダルマ135 、こうげきも120とトップクラスに高い。 さらにとくこうも100と高く、わざ選択の範囲が広い 物理、特殊の両方にいける。 つまりドラパルトは「 ポケモンソードシールドのガブリアス」に当たるポケモンで、ポケモンソードシールドでポケモン育てる際の 育成基準になるポケモンであると考えられる。 ミミッキュの入手方法• 巨人の鏡池の!エンカウント 霧のときのみ出現 ミミッキュの厳選方法 以下の性格のミミッキュを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 「ばけのかわ」は今作から下方修正がかかり、ダメージを無効したあとに最大HPの8分の1のダメージを受けてしまうようにった。 ミミッキュのわざ構成は「つるぎのまい」「かげうち」「シャドークロー」「じゃれつく」がおすすめ。 立ち回りとしては「ばけのかわ」で敵の初撃を受けつつ「つるぎのまい」を使って攻撃を上昇させる。 そのあと、「かげうち」で先手を取りトドメを刺すが理想的。 もちものは「いのちたま」をもたせてわざの威力を上げるのがおすすめだ。 過去作から引き続き登場する600族ポケモン バンギラス バンギラスの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル 「ワイルドエリア:砂塵の窪地」の中央西側に固定シンボルとして出現する。 出現する天候は「晴れ、日照り、雪、吹雪、砂嵐、霧」の6パターン。 げきりんの湖の「!」マークでエンカウントするヨーギラスやサナギラスを進化させても入手できる。 進化に必要なレベルは55。 ヨーギラス、サナギラス、バンギラスは ポケモンシールドのみ出現し、ポケモンソードでは出現しない。 バンギラスの厳選方法 以下の性格のヨーギラス サナギラス、バンギラス を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 特にタイプ一致で撃てる「ストーンエッジ」がバツグンの破壊力を持つ。 さらに「りゅうのまい」でこうげきとすばやさを1段階ずつ上げれば無双できることも珍しくない。 三色パンチやかみくだくなど、扱える技のタイプも多いのもポイントが高い。 耐久面では、HP100、防御110、特防100とどれも高水準。 ただし「かくとう」4倍をはじめ「みず、くさ、むし、じめん、はがね、フェアリー」が2倍ダメージを受けてしまうので過信は禁物。 特性が「すなおこし」で、天候を5ターン砂嵐に変更できる。 「じめん、いわ、はがね」タイプ以外の敵に対してターン終了時にダメージを与えられるため、タスキ潰しとしても使いやすい。 すなパの中心ポケモンでもあり、とても人気が高いポケモンの1匹。 サザンドラの入手方法• ジヘッドLv64でサザンドラに進化 サザンドラは、進化前のモノズかジヘッドを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 出現する天候はモノズは「雨(!マーク)」、ジヘッドは「雷(!マーク)、砂嵐(シンボル)」。 モノズ、ジヘッドは ポケモンソードのみ出現し、ポケモンシールドでは出現しない。 サザンドラの厳選方法 以下の性格のモノズ ジヘッド を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 タイプ一致技の「りゅうせいぐん」や「あくのはどう」が特に強力。 「だいもんじ」や「きあいだま」などいろんなタイプの高威力特殊技も多数覚える。 耐久面では、耐性が優秀で、「じめん、エスパー」タイプが無効で、「ほのお、みず、くさ、でんき、ゴースト、あく」タイプが半減する。 ただし「フェアリー」タイプが4倍なので注意。 対戦で使用するなら、すばやさが上がるこだわりスカーフとの相性が良い。 ヌメルゴンの入手方法• ヌメイルが雨の時Lv50でヌメルゴンに進化 ヌメルゴンは、進化前のヌメラかヌメイルを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 出現する天候はヌメラは「雨(!マーク)」、ヌメイルは「雷(!マーク)」。 ヌメラ、ヌメイルは ポケモンシールドのみ出現し、ポケモンソードでは出現しない。 ヌメルゴンの厳選方法 以下の性格のヌメラ ヌメイル を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 とくぼうが150もあるうえに「ほのお、みず、くさ、でんき」タイプに耐性があり、特性「そうしょく」を持たせると「くさ」タイプに対してめっぽう強くなる。 攻撃面では、こうげき100、とくこう110とそこそこ高いので物理と特殊のどちらでも戦えるうえに、高い耐久力をいかして「どくどく」耐久型にすることもできる。 タイプ一致の高威力技「りゅうせいぐん」が使いやすくどの型でもおすすめ。 ジャラランガ ジャラランガの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル 「ワイルドエリア:砂塵の窪地」の中央西側に固定シンボルとして出現する。 出現する天候は「晴れ、日照り、雪、吹雪、砂嵐、霧」の6パターン。 げきりんの湖の「!」マークでエンカウントするジャラコやジャランゴを進化させても入手できる。 進化に必要なレベルは45。 ジャラコ、ジャランゴ、ジャラランガは ポケモンソードのみ出現し、ポケモンシールドでは出現しない。 ジャラランガの厳選方法 以下の性格のジャラコ ジャランゴ、ジャラランガ を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 すべての能力が平均的なので役割を持たせづらいのも痛いところ。 とはいえ600族なのでまったく使えないということではない。 使う場合は、専用技の「スケイルノイズ」を中心とした特殊型か、「りゅうのまい」と「インファイト」を組み合わせた物理型に育てよう。 ウオノラゴンの入手方法• 6番道路のカセキ博士に「カセキのリュウ」と「カセキのサカナ」を渡す カセキのリュウやサカナは 穴掘り兄弟から入手することが可能だぞ。 ウオノラゴンの厳選方法 以下の性格のウオノラゴンを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 5倍になる。 また、ウオノラゴンがLv60で覚える「エラガミ」と使えば相性抜群。 エラガミは「相手より先に攻撃できると威力が2倍になる」という効果を持っており、特性「がんじょうあご」と合わせて使えば威力を3倍にすることができる。 「こだわりスカーフ」をもたせて、すばやさをを1. 5倍&エラガミを使用するのがおすすめだ。 サニーゴ ガラルのすがた サニーゴの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル サニーゴの厳選方法 以下の性格のサニーゴを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 サニーゴは進化前なので「しんかのきせき」をもたせて耐久力を強化させることができるぞ。 厳選されたサニーゴの耐久力は、600族であるドラパルトの「ダイホロウ」を耐えるほどのトップクラス高さ。 サニーゴには「おにび」を覚えさせて状態異常役に使うのがおすすめだ。 ヒヒダルマ ガラルのすがた ヒヒダルマの入手方法• 8版道路・10版道路で!エンカウント ソードのみ ヒヒダルマの厳選方法 以下の性格のダルマッカ ヒヒダルマ を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 努力値は攻撃と素早さに252まで振り残りはHPへ振ろう。 この効果を利用するため、「みがわり」を使用してダルマモードになるまで耐久する。 ダルマモードになれば、フレアドライブなどの物理わざを使用して攻撃だ。 ダルマモードになったヒヒダルマの攻撃は一撃で相手を沈めることができるのでおすすめ。 ウォッシュロトム ウォッシュロトムの入手方法• げきりんの湖 ウォッシュロトムの厳選方法 以下の性格のロトムを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 また、防御・特防が107と耐久面も高く、わざマシン38「おにび」を覚えさせて相手をやけどさせると相手のこうげきが半分になり、物理アタッカーの場合相手がほとんど何もできなくなる。 敵がくさタイプを出してきた場合、わざマシン80「ボルトチェンジ」を使って、ほのおタイプのポケモンと交代しよう。 ナットレイ コオリッポの入手方法• げきりんの湖の!シンボル シールド限定で雪・吹雪のときのみ出現 コオリッポの厳選方法 以下の性格のコオリッポを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 また、防御も高いため相手の物理アタッカーの攻撃を止めることができる。 アイスフェイスの効果は天候が「あられ」だと復活するので、あられを使ったパーティに相性がいい。 ウッウ ウッウの入手方法• げきりんの湖の!エンカウント 雨の時に出現 ウッウの厳選方法 以下の性格のウッウを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 うのミサイルは「なみのり」や「ダイビング」するたびに「うのみのすがた」となり、攻撃を受けると相手に最大HPの4分の1のダメージを与える。 また、ウッウのHPが半分以下の場合「まるのみのすがた」となり、相手を確定でまひさせることができる。 ポケモンバトルにおいて相手の嫌がる行動を行うことができるためおすすめ。 ポケモンソードシールドの関連リンク.
次の優勝:オーロラパーフェクション+ドラパルトVMAXデッキ 優勝者のデッキレシピは、ピックアップカードのみでした。 《オーロラエネルギー》を採用することで使えるワザのレパートリーが格段に増えます。 レシピがないのでピックアップカードをみていきます。 ドラパルトVMAX 《ドラパルトVMAX》2エネで18個ものダメカンをのせれる環境トップメタカードとなります。 今でもこのカードを軸にした炎タイプデッキ、超タイプデッキは活躍しており、デッキ構築の際は、意識しておかなければいけないデッキタイプです。 GXワザ「ミラクルツインGX」を追加効果でうつと自分のポケモンのHP全回復できることは覚えておきましょう。 「ダイファントム」で負荷がかかったポケモンを一気に回復できます。 相手の手札を減らせるかなり強力な効果を持っています。 GXワザもエネルギー破壊ができるということは覚えておきましょう。 相手の手札を見れるアドバンテージに加え、条件によっては高打点を出すことができます。 「ホラーハウスGX」おそらくGXワザの枠として後述する《イベルタルGX》に次ぐ使用率ではないかと個人的に思っているワザです。 次の番相手はカードをプレイできないので序盤にこのワザをうって展開を有利にすすめることができます。 また追加効果と「ポルターガイスト」が相性がよくバトルポケモンをワンパンできる可能性が非常に高いです。 最近話題のグッズロックに対しても強いワザと思います。 アーゴヨンGX ベンチ狙撃できる「ベノムシュート」をワザマシンとして使う目的での採用となります。 《デデンネGX》、《ワタシラガGX》を狙撃できる点が強く、最後のゲーム締めで使用するケースが多いワザとなります。 イベルタルGX GXワザ「ディスカウントGX」のための採用となります。 条件のダメカン4個ですが「ダイファントム」で簡単に満たすことができます。 1エネでVMAXやタッグチームをワンパンできる点がかなり強力です。 今、ミュウミュウを使用するならいれておかないと怖いカードですね。 GXポケモン限定ですが《ザシアンV》の確定圏内にタッグチーム等をもっていくことがきます。 《クラッシュハンマー》 ルカメタのエネルギー破壊にあわせてさらに相手のエネルギーを破壊しにいきます。 相手のデッキ構成によっては、クラッシュハンマーの効果が成功すると「フルメタルGX」のエネルギー破壊とあわせてほとんど動けなく場合もあります。 優勝にゃんぱすー ポケカ さん 準優勝ライアん👀 さん 3位ちひろ@ポケカ さんとなりました! 明日以降も毎平日開催予定ですので、どうぞよろしくお願いします。 — 可燃 毎平日対戦会アカウント kanenSkype デッキコンセプト 《パルスワンV》をメインアタッカーとしたデッキ、《パルスワンV》は、場の雷エネルギーの数だけ火力が上がっていくのが楽しいです。 このデッキにはいくつかのエネルギー加速手段を採用しており、エネルギー加速=火力に直結します! その加速手段をご紹介します。 エネルギー加速手段 《パルスワンV》 「そうでん」ベンチポケモンにつける効果のため使用する際は、ベンチにも《パルスワンV》を用意しておきたいです。 《アーゴヨン》 特性「チャージアップ」で基本エネルギーをトラッシュからエネルギーをつけることができます。 注意点は、エネルギーをつける対象は、《アーゴヨン》であること。 《パルスワンV》場のエネルギーの数を参照するため「ライトニングストーム」の火力は、しっかり上がります。 《ビーストリング》 《アーゴヨン》に山札から2枚エネルギー加速することができます。 1体目の《パルスワンV》が倒れたタイミングで数枚使用できるようにしたいです。 しっかり《パルスワンV》にエネルギーをつけてあげたいです。 ドローソース 1枚のみ採用ですがうまく立てることができると《ウルトラスペース》+「ウルトラへんかん」で安定なドローソースとして使用できる点が強いです。 GXワザもこのポケモンしかうつことができないので手詰まりしたときの時間つぶし等で使用するといいと思います。 あとがき 優勝デッキのオーロラパーフェクション、自分が以前使用していたのは《ヌオー》の「おしながす」でエネルギーを回していくデッキでした。 ベースは成績をだしていたものをベースに作成したものでギミックとしてはかなり完成されていたと思ってましたが当時のデッキはエネルギー加速手段がなくエネルギー破壊にめっぽう弱かったですね。 ぜひ優勝者の方のレシピみてみたいと思いました。
次の