函館市では,水銀を含む蛍光管等の回収量等を調査し,ごみの減量化・資源化を検討するため,市内の回収拠点に回収ボックスを設置し,無料回収する取り組みを行っています。 令和2年度は昨年度までの家電量販店やホームセンター等の27カ所に加え,新たにスーパーや電気店等29か所に設置し,合計56か所で回収を行っています。 回収対象品目 市内の家庭から出る水銀を含む蛍光管(直管形・環形・電球形・コンパクト形),水銀体温計,水銀温度計,水銀血圧計 次のものは回収しませんので,回収ボックスには入れないでください• 割れているもの,水銀を含まない 白熱電球やLEDランプ,電子式やアルコール式体温計等• 蛍光管等を入れてきた袋や箱• 回収場所に直接持ち込み,設置している回収ボックスに割れないように静かに入れてください。 割れているもの,回収場所に持ち込めないものは,これまでどおり「燃やせないごみ」に出してください。 回収ボックスの容量には限りがありますので,量が多い場合には,数回に分けて持ち込みいただくなどのご協力をお願いします。 このページの本文とデータは• 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。 本ページに掲載しているデータを元に、2次著作物を自由に作成可能です。 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。 また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。
次の更新日:2019年12月1日 蛍光管、電池類等の拠点回収について 水銀の環境への人為的な排出を総合的に削減し、地球規模での水銀汚染防止をめざす「水銀に関する水俣条約」が平成25年10月に採択されました。 これを受け、平成27年に「水銀による環境の汚染の防止に関する法律(水銀汚染防止法)」及び「大気汚染防止法の一部を改正する法律」が公布され、市町村においても、蛍光管等の水銀使用廃製品の適正な処理が求められています。 そこで、豊中市では、市内の公共施設等に専用回収ボックスを設置し、水銀を使用した蛍光管、体温計・血圧計及び電池類の拠点回収を実施しています。 回収した蛍光管、水銀体温計・血圧計、電池類は安全に収集・運搬され、適正に処理されます。 ・事業活動に伴って排出されたものは対象外です。 ・異物やごみなど対象品目以外のものは絶対に入れないでください。 ・電池類を投入する際は、電池同士で接触した際にショートして発火・出火することが あるため、セロハンテープやビニールテープなどで電極(+極、-極)を覆ってください。 回収ボックス設置箇所一覧(市内15箇所) 2019年4月からヤマダ電機【テックランド豊中店(庄内東町2)、LABI LIFE SELECT 千里 新千里東町1 】に設置しました。 2019年7月からすこやかプラザ(岡上の町2)に設置しました。 2019年9月から株式会社コーデン社 本店(服部本町4)に設置しました。 2019年12月から 水口電化ストアー(上津島2)、住まいるでんき館協洋(柴原町1)に設置しました。 施設名 住所 設置場所 走井2-5-5 正面玄関 中桜塚3-1-1 南出入口 (西出入口へ一時的に移設中) 庄内幸町5-8-1 正面玄関 新千里東町1-2-2 2F北エレベーター前 春日町4-11-1 正面玄関 豊南町東1-1-2 正面玄関 東側 中桜塚1-24-20 正面玄関 原田西町2-2-2 2F受付 西側 日出町2-2-18 2F会計カウンター前 庄内東町2-7-10 1F出入口 新千里東町1-2-20 1Fレジカウンター横 岡上の町2-1-15 1F正面玄関 服部本町4-5-40 正面玄関 上津島2-3-1 正面玄関 柴原町1-3-9 正面玄関 令和元年(2019年)12月現在(変更になる場合があります。 ) こちらもご覧ください。 PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。 お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
次の以下の2つのタイプの無料回収場所があります。 いずれも持ち込みにあたって 事前連絡は不要です。 「回収ボックス」と「回収拠点」の概要 タイプ 回収ボックス 回収拠点 特徴• 投入口に入れる際に、 斜めや横にして通しても構いません。 電子レンジや掃除機など 大きな家電等を入れることができます。 もちろん、 小さな家電等を入れることもできます。 利用 方法• 投入口から家電等を入れるだけです。 他に必要な手続きはありません。 ご利用時、タッチパネル操作による簡単な受付があります。 詳細は、をご覧いただき、不明点は下記へお問い合わせください。 ( 株)マテックフリーコール(通話料無料) 電話:0800-800-8877 (9時00分~17時00分日曜・祝日は休み) その他• 電池で動くものも回収しています(おもちゃ、ゲーム機、時計など)• 壊れているものでも回収できます(家電等に含まれている金・銀・レアメタル等の有用金属を取り出してリサイクルするため)• 下表のとおり、 回収できない家電があります。 表をご覧いただき、ご不明な点がありましたら、下表に記載の「お問い合わせ先」までご連絡ください。 回収対象はご家庭から出たものに限り、事業者から出たものは対象外です。 (「」をご参照ください)• 家電4品目を、小型家電の無料回収場所に出すことは、「」にあたり、 罰則の対象となりますのでおやめください。 回収対象外の家電 回収ボックス 回収拠点 回収ボックス・回収拠点のいずれにおいても回収しない家電 家電4品目( ) これらの処分方法については、「 」のページをご覧ください。 ワイン庫(ワインセラー)やポータブル冷蔵庫なども家電4品目の「冷蔵庫・冷凍庫」に該当しますのでご注意ください。 詳しくは、「」のページでご確認ください。 家電4品目の他、 発火の危険や衛生上の理由により、次の品目が小型家電無料回収の対象外となります。 電子たばこ・加熱式たばこ• モバイルバッテリー• 温水洗浄器付便座 上記以外で、 「回収ボックス」において回収しない家電• ありません。 投入口を通るものであっても、 長さ(奥行)が 概ね40cmを超えるものについては、「回収拠点」へお持ちください。 ご協力をお願いいたします。 フロンを含有する除湿機• スピーカーなどの木製の小型家電• 電気毛布、電気カーペットなどの布製の小型家電• マッサージチェア、大型複合機など、一人では動かすことが困難な小型家電 【 回収ボックスに関するお問い合わせ先】 札幌市コールセンター 電話:011-222-4894 (8時00分~21時00分、年中無休) 【 回収拠点に関するお問い合わせ先】 ( 株)マテックフリーコール(通話料無料) 電話:0800-800-8877 (9時00分~17時00分日曜・祝日は休み) (株)マテックじゅんかんコンビニ24ホームページ 回収ボックスや回収拠点に 入れたものは返却できません。 お持ち込みになる前に、 ご家族の方にもよくご確認ください。 家電をお持ち込みいただく際は、以下の点にお気をつけください。 、 、電球類、CDなどのディスク類は回収の対象外です。 【バッテリーについて】• 火災の恐れや処理業者の作業に支障が出るため、パソコンや携帯電話の バッテリー(容易に取り外しが可能なもの)は、 本体から外し、お近くの バッテリー回収協力店(から検索できます)にお出しください。 バッテリーが付いている状態(例) バッテリーを取った状態(例)• 説明書や 袋類、 箱などは 入れないでください。 運搬のため袋等に入れてきた場合、 袋等から出して家電だけを入れてください。 袋等はお持ち帰りください。 携帯電話、パソコンなどに含まれる 個人情報はあらかじめ消去してからお出しください。 認定事業者においては、 回収からリサイクルされるまで、盗難対策を講じるなどしっかりと管理しておりますが、 排出する側でも情報を消去しておくことで、より安全に処理できます。 【その他】• 換気扇などで汚れのひどいものは、汚れを落としてからお出しください。 小型家電は 分解せずにお出しください。 (分解された家電で作業員がケガをする危険があるため。 灯油などの引火性液体は、安全のため、完全に取り除いてください。 小型家電の無料回収場所で回収対象外の家電や、無料回収場所が不便で持っていくことができない場合の家電の処分方法について、家電の種類別に下表の通りまとめました。 家電の種類 処分方法 家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)• 小型家電の無料回収場所では回収対象外です。 また、「燃やせないごみ」又は「大型ごみ」で排出することもできません。 必ず、「」のページに掲載の方法で処分してください。 無料回収場所で回収対象外となるもの(「」参照)や、無料回収場所が不便で持って行くことができない場合は、「」のページに記載の他の回収方法(パソコンメーカーによる回収など)をお選びください。 「燃やせないごみ」又は「大型ごみ」で排出することはできません。 「家電4品目・パソコン」以外の家電• 無料回収場所で回収対象外となるもの、無料回収場所が不便で持って行くことができない場合は、大きさに応じて、「」又は「」で排出してください。 モバイルバッテリーは、にお出しください。 なお、有料(品目によっては無料となる場合も有)ですが、を行っております。 また、もあります。 家電製品・大型ごみなど、不用になった家庭ごみは。 パソコン及びパソコン用ディスプレイ(モニター)は、と並行して、小型家電の無料回収場所でも回収しています( マウス、キーボード、プリンタなどの周辺機器も回収しています)。 ただし、「回収ボックス」、「回収拠点」それぞれで制約がありますのでお気をつけください。 無料回収場所でのパソコンの回収について 回収ボックス 回収拠点• 回収拠点では、に記載したとおり、 パソコン用ディスプレイ(モニター)は回収対象外です。 デスクトップ型で、 パソコン本体とディスプレイ(モニター)が 一体型の場合は回収可能です。 本体とディスプレイ(モニター)が別々の場合は、本体のみ回収可能です。 他の処分方法について• パソコン及びパソコン用ディスプレイ(モニター)は、法律でリサイクルが義務付けられていますので、 燃やせないごみ等として出すことはできません。 他の処分方法については 、「 」のページをご覧いただき、 メーカーによる回収や宅配回収業者による回収方法をお選びください。 なお、ディスプレイ(モニター)だけで出すと有料になってしまう回収方法もあるため、事前によくご確認ください。 地図は以下のリンク先からご覧ください。 なお、利用時間等については、一覧でご確認ください。 東区栄町885番地1 正面玄関 イオン札幌苗穂店【6月25日再開】 東区東苗穂2条3丁目1-1 1階イオン入口(国道275号側) イトーヨーカドーアリオ札幌店【6月25日再開】 東区北7条東9丁目2-20 1. 北8条通側入口 2. 西清掃事務所【6月1日再開】 西区発寒15条14丁目2-1 正面玄関 リサイクルプラザ宮の沢【6月1日再開】 西区宮の沢1条1丁目1-10 ちえりあ1F リサイクルプラザ宮の沢内 (カウンター横) 【6月1日再開】 西区二十四軒4条1丁目5 JR高架下 (リサイクルプラザ二十四軒サテライト内) 地区リサイクルセンター内 イオン札幌発寒店【6月25日再開】 西区発寒8条12丁目1-1 1階桑園発寒通側F2入口 イオン札幌琴似店【6月25日再開】 西区琴似2条4丁目2-2 1階正面入り口 施設名称 所在地 設置場所() 手稲区役所【6月25日再開】 手稲区前田1条11丁目1-10 正面玄関 イオンスーパーセンター手稲山口店【6月25日再開】 手稲区明日風6丁目1-1 ATMコーナー横 施設名称 利用可能時間 利用できない日• 札幌市役所• 各区役所・篠路出張所 8時45分~17時15分 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 各清掃事務所 8時~16時30分 (祝日は8時~15時30分) 土曜日、日曜日、年末年始 中央地区リサイクルセンター 10時~15時 年末年始• 北地区リサイクルセンター• 西地区リサイクルセンター• 休館日は事前にご確認ください。 休館日以外も、イベント開催時は駐車場のご利用や入館できない場合があるので、事前にご確認ください。 (電話011-784-2106) 平岸プール 10時~21時• 休館日(第1月曜日。 ただし、祝日の場合は第2月曜日)• 機械設備点検整備期間(12月上旬から下旬)• 大会日の場合、駐車場がご利用できない場合があるので、事前にご確認ください。 (電話011-832-7529) 商業施設 各店舗営業時間内 各店舗休業日 区名をクリックすると、各区の回収拠点一覧へ移動します。 回収拠点の詳細・お問い合わせ先 詳細については、(株)マテックのホームページをご覧ください。 じゅんかんコンビニ24:• 料金 有料(品目により料金が異なり、無料となる場合もあります)。 詳細は下記の各家電量販店ホームページにてご確認ください。 ケーズデンキ:• 100満ボルト:• ヨドバシカメラ: 問い合わせ先 各店舗 実施店舗 企業名 店舗名称 所在地 電話番号 ケーズデンキ 札幌麻生店 北区北36条西10丁目1-5 011-708-7835 東苗穂店 東区東苗穂1条3丁目1-15 011-789-7220 厚別店 厚別区厚別東5条8丁目7-1 011-802-6532 月寒店 豊平区月寒東5条13丁目3-1 011-826-6645 発寒店 西区発寒13条14丁目1078-15 011-676-6655 100満ボルト 東苗穂店 東区東苗穂3条2丁目5-20 011-789-1001 札幌清田店 清田区真栄56番地 011-889-6100 ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 北区北6条西5丁目1-22 0120-141-405(コールセンター) 宅配便を使って小型家電の回収を行っている事業者があります。 宅配便で自宅から希望日時に回収します。 ご利用方法の詳細は、下記リンク先でご確認ください。 リネットジャパン株式会社ホームページ: 料金.
次の