あつ森 あじさい いつ咲く。 木・低木[アイテム]

アサガオ(朝顔)種まきの良い時期は4月下旬~梅雨に蒔くのは微妙です

あつ森 あじさい いつ咲く

at 2020-07-03 23:15 at 2020-06-22 15:52 at 2020-06-09 18:22 at 2020-06-02 12:19 at 2020-05-21 00:01 at 2020-05-20 13:23 at 2020-05-15 22:48 at 2020-05-10 22:25 at 2020-05-02 18:03 at 2020-04-26 22:01 at 2020-04-14 20:08 at 2020-04-09 15:19 at 2020-04-05 16:39 at 2020-04-03 16:35 at 2020-03-24 23:14 at 2020-03-20 15:46 at 2020-03-15 11:54 at 2020-03-02 19:41 at 2020-02-21 15:24 at 2020-02-14 01:12 今朝は ココリコの田中さんに追われる夢を見ました カフェで追いつめられて... でも椅子に倒れこんで抵抗しました。 もうほんとに... 夢とはいえ毎日大変なんです。 (夢の話はもう ええって?) 雨が上がりましたね 我が家のあじさいもいよいよ咲きそろってきました 昨日、小雨の降る中、(思い立ったら吉日ってことで) あじさいの鉢は年々大きくしているので、それぞれ 旺盛に育っていて こんもり、緑の森みたいになっていましたが、 今年花のつかなかった枝をガンガン剪定しました。 ご近所でうわさの 急にやる「恐怖のむっちゃんの強剪定」 適当な時期に適当にあげた肥料のおかげで 花付きはよい方です。 ガクアジサイ系が先に咲き始めます だいぶん葉っぱを切ったのでスカスカになっちゃった オタフクなどのあじさいはこれからです。 今年のオタフクは花付きがよくなかったな〜〜 剪定かな.. 私は最後まで咲かせて楽しみたいので 剪定がかなり遅れます。 なので 隔年で、めっちゃモリモリな年と 少なっ!って年との くり返しになってしまいます。 来年はどっさり咲いてくれるよね 頼むよ〜 今年はもうアナベルも満開です アナベルは剪定はあまり関係ないので楽です。 ピンクのアナベルは3年育てていますが どうしてもひ弱〜な感じで、枝振りも華奢。 品種改良された子は弱いね 昨日の雨でしなだれています す〜ぐ しなだれるんだから〜! 斑入りの葉っぱのあじさいも 今年はいいシュートが出て大きくなり花もいっぱい! でも花の付いてない枝はバッサリいっちゃったよ〜ごめんね〜 このシュートで挿し芽しとくからね バサバサとあじさいの葉っぱを剪定してたら 気がつけば 蓮も葉っぱも育ってきていました 今年は花が咲くかなぁ 外で眺めていると 通りかかった妙心寺の和尚さんが 「今年のカラスウリはどうですか?」と声をかけてきてくださった 初めて見るお顔でした... いきなり 「カラスウリってね、オスとメスがあって、 僕んとこのカラスウリはどうやらオスみたいで 花は咲くんだけど実がならないの」 「はい、そうなんですか」 「だから今度、枝をちょうだいね」と 笑 「どうぞどうぞ」 ミモザをシンボルツリーとして16年育ててきて、 カラスウリちゃんのせいもあって弱ってしまったので 今年は初めて強剪定してみて、どうなるかドキドキしてたけど ミモザちゃん、なんとか葉っぱをしげらせて元気に回復してるので 毎年ミモザにからみついて大きく育つカラスウリちゃんは… ちょっと申し訳ないけども… こちらの方へ 誘引しています。 今のところ、迷いなく素直に導かれて家の横へ… ふふふふ 「はいはい〜そこの角、曲がって下さいね〜こっちですよ〜」 そうそう、あっちに行っちゃって行っちゃって〜 2階の窓から麻ひもをブラ〜〜ンと下げて 「上がってこい!ヤスッ!」ばりに誘引してます。 (「蒲田行進曲」の銀ちゃんの階段落ちのシーンの名セリフ 久々 活用。 ) ふふふふふ ニヤニヤしていると またまたご近所に引っ越してこられたばかりの方が プラごみを出しに通りかかられて 水曜はプラの日だもんね〜 「おはようございま〜す! いつも葉っぱ達がお家の前におじゃましてすみません〜」 「お花いつも見せてもらって癒されてるんですよぉ〜」 「わ〜そうですか?ありがとうございます〜!」 「私も写真撮らせてもらっていいですか!怪しいもんじゃないんで〜〜」 「はいはい 嬉しいです どうぞどうぞ!」と 初めてお話できました。 よかった〜〜! こうして 表で花を育てていると ご近所に葉っぱや花びらがおじゃましてしまったり、 (今は実家の入り口の南天の花びらがハンパないんです) 風が吹いてワッサ〜〜と前に出てきて 大きなトラックの通行の邪魔になる時もあるんですが 通りかかられた ご近所さんや、初めて会う観光の方などの皆さんが 足を止めて「わ〜」って見て下さり 気軽にお声をかけていただいて、 植物を通して心がつながる気持ちになることが多くて とっても嬉しいんです さ〜て 今から… 息子の机の上で、 挿し芽をして小さな鉢で2年がかりで育ててきた ウンベラータちゃんが 急にやっとたくさん葉をしげらせたので、 大きな鉢に植え替えてあげます。 植え替えようと土を出していたら 「ぐえっ!」 玄関で思わずでかい声をあげてしまいました。 なくしたと思ってすぐに新しく買いなおした 幻の「岡垣の剪定ばさみ」が赤玉土の袋の下にひそんでました。 岡垣がふたつっ! 「お前の落としたのはこの汚いのかえ?それともキンピカの方かえ?」 一人っ子だと思っていたら、 実は双子の兄がいた みたいな 笑 あ〜〜〜〜〜〜〜〜ん もう〜〜 高かったのにぃ〜 ブログを書きながら 鎌倉のお土産にいただいた人形焼き、 無意識に食べて…おいしかったんですけど ふと見たら 何これ 笑 めちゃかわいいやん てわけで もう1個いっちゃいました 誰かに似てる… だれっ?. 愛情たっぷりだからだねー 私はちゃんと育てたこともなく、 今まではそうでもなかったのが、最近、 いろんな花木に目がいくようになり、 紫陽花が好きで、植えたいなぁ、でも、 賃貸だから、どうかなぁ…と思いつつ。 鉢植えでも、こんなに見事なんだね! そうかぁ、紫陽花の鉢植えもありなのかぁと 地植えにしようかどっちがいいかなと考え出しました。 ホントにここしばらくは、家にゆっくりいる時間が なくなってしまい、枯らしてしまったりするので、 ダンナさんに、お願いだから苗を買ってこないようにと言われて、我慢してるとこだったんだけど。 今も、実家から譲ってもらったクリスマスローズを 持って帰って置いているところ。 あぁ、でもやっぱり紫陽花いいなぁ。 これも、鉢植えですか?とても大きいー、ステキー akkyoちゃん〜 ありがとうございます! うんうん〜 スモークツリーだよ〜 もちろん鉢植えだよ〜 ピンクのスモークツリーだよ ミモザと同じで2株植わってるんだ 緑とピンクのスモークツリーを買ったはずが あれれ、両方ピンクだったという…笑 でっかくなってるよ〜! 木ものが好きで大きく育てちゃう 笑 あじさいもそうだけど、とにかくどれもこれも巨大な植木鉢に植えてます あじさいは地植えにすると、とっても大きくなるから 管理しにくくなるので鉢もおすすめですよ〜 自由に動かせるしね〜 私は常緑の子以外は、冬場の枯れ枯れ状態がたえられないので そういう冬に棒だけになるような子は 普段は東の太陽が当たるベランダで育てていて、 花が咲く見頃を迎えた子たちを、せっせせっせと西向きの表に並べるの〜 すごく大きな鉢を1人で上げたり下ろしたりしてるんだよ〜 コツがあってね、重くてでっかい椿の木なども持ち運びます だから家の前はいつも、 満開だったり青々してる状態の植物ばかりになってるのだよ 笑 まるで全体が庭みたいに考えて、 色合いや咲き方、枝振りを考えて並べます。 そういうコーディネートできるのが鉢植えのよい所だと思う〜! たとえば、隣り合って枝が混んで蒸れたりして うどん粉病などを発症した子はすぐにベランダに戻して治療します 一個一個単体で管理できるからいいよ〜 akkyoちゃんも、まずはあじさいを鉢植えで大きく育ててみ〜 やってみやってみ〜〜〜! またいつか見せて〜〜! ココリコの遠藤よりはよかった 田中で 笑 夢見る乙女のむっちゃんより.

次の

【あつ森】6月からはアジサイが咲く!レイジが島に来る頻度はどれくらい?|あつ森情報まとめアンテナ

あつ森 あじさい いつ咲く

朝顔の ちょうど良い発芽の気候は、ズバリ「気温(地温)=20度以上」😉 ひと昔まえまでは、4月って まだ肌寒いイメージでしたが、地球温暖化の影響なのか 暖かい(暑い)日が多くなってきました。 しかし 上記枠内のようなトラブルが起きやすく「キレイなアサガオの花」が 見られないことがあります。 では「遅い時期に種まき」は、どうなのでしょう・・・。 アサガオは梅雨時期「6月下旬の種まき」微妙 6月中旬を過ぎれば「梅雨(つゆ)」に入ります。 梅雨は 雨が多く降り、また 肌寒い気候でもあります。 そのような、梅雨の天候のもと「あさがおのツル」は、十分伸びることが出来ません。 ですので、6月に種まきをしたいならば、せめて6月中旬までにはたねを蒔きましょう。 これで「あさがおの適した種まきシーズン」は分かりました😊 朝顔の芽がでて ツルが伸びて、葉もふえて・・・緑の葉が 生い茂って来ました。 さぁ「朝顔の花」が咲く頃になってきたのに、おや~あまり さいてくれません。 なぜ 肝心の花がみられず 葉っぱばかり。。。 どうしてなの~~!? ><; 朝顔 つぼみが付きにくいのは「夜間の光に敏感」だから アサガオの花は「夜の光」に敏感に影響します。 (よくない影響) たとえば、夜に「本の文字が認識し 読める程度の明るさ」が ある場所。 そこでは、あさがおの蕾(つぼみ)は 付きにくくなる。 住宅の窓辺に咲く 朝顔たち。 夜間に付ける 部屋の照明ライトのせいで、ツボミが つきにくくなっているかもしれません。 できれば、部屋のカーテンを閉めて、外に咲く朝顔には まぶしい光が当たらないようにしましょう。 肥料をやり過ぎても 花は咲かない 肥料の多く含む土で 朝顔を栽培すると、花が付きにくくなります。 (ハッパばかりが 多く茂ります) たとえ、肥料の量が適正であっても、水はけの悪いつち。。。 水はけの悪い土では、肥料が地中に 蓄積しやすくなる。 蓄積すれば=肥料過多となります。 というわけで 夜の光や、肥料を多くやりすぎても「朝顔の花は 咲かない」のですね~。 アサガオの花「日没に開花準備する」 私達が朝 起床すると、すでに アサガオの花は「開花」していて、ホッコリうれしいですよね~🌸 じつは 薄暗い早朝の時間でさえも、開花しています。 では、いったい何のサインで花が咲くのでしょうか。 聞き慣れないけど アサガオは「短日植物」と言います。 「短日植物」は 一日の日照時間が短くなることを、朝顔が感知し 開花させる性質を持っています。 しかし、午前には「花が・・・しぼんでいる」。。。 せっかく、昼間に庭やベランダで「咲いているアサガオ」が見たいのに。。。 お昼時でも 鑑賞できる朝顔は無いのかな・・・!? 朝にしぼまず昼まで観られる「曜白アサガオ」 アサガオの花びらは、ご存知の通り「柔らかくて、薄くペラペラ」しています。 花が咲いても 風に吹かれれば花びらは乾燥し、早くに しおれてしまうのです。。。 そういうわけで、朝顔の花持ちは あまり良くはありません。 ですが「曜白(ヨウジロ)アサガオ」は 違います。 closeを押せば戻ります ) また 「桔梗咲きアサガオ」も 花弁が厚いため、しおれにくいです。 そのお陰で、しばしば 翌朝まで咲きます。 (翌朝まで咲くところから、二日咲きアサガオとも言う。 ) ソライロアサガオも、昼間まで 咲いています。 特に青色系統の「ヘブンリーブルー」は 面白い花。 ツル(蔓)の伸びは良いです。 住宅の垣根や あんどん仕立てにオススメなアサガオ。 アサガオのタネ「翌年の楽しみに保存」 あさがおの花が終わり「さや」が 膨らみだします。 黄色・茶色くなってきたら「さやに入っている種」を そのまま取りましょう。 茎や種の入った袋=さやが カラカラに乾き茶色くなります。 花びらのすぐ下の葉である「ガク」は 水分が無くなり反り返っていれば、アサガオの種取りのタイミング。 さやは、紙袋などに入れ 乾燥させます。 乾燥後に、さやから「種」を出します。 チャック式のビニール袋や缶などに 入れます。 たねの保管は 冷蔵庫が良いです。 発芽しない原因が、何らかにあります。 種を掘り起こして見てみましょう。 種が腐っているようであれば、もう一度タネをまくか、他に育てた苗を植えてくださいね。 アサガオは、夜の光に影響しやすいことなど。 知らないことがほとんどで、勉強になりました~。

次の

アサガオ(朝顔)種まきの良い時期は4月下旬~梅雨に蒔くのは微妙です

あつ森 あじさい いつ咲く

関連記事• 2020年6月1日 14:30 - [あつ森攻略まとめちゃん]• 2020年6月8日 15:30 - [あつ森攻略まとめちゃん]• 2020年5月2日 15:00 - [あつ森攻略まとめちゃん]• 2020年5月2日 07:00 - [どうぶつの森まとめ速報]• 2020年7月5日 19:00 - [あつ森まとめ速報|あつまれ どうぶつの森]• 2020年5月12日 21:30 - [あつ森まとめ速報|あつまれ どうぶつの森]• 2020年5月9日 12:50 - [あつ森速報まとめ隊]• 2020年5月7日 22:00 - [あつ森まとめ速報|あつまれ どうぶつの森]• 2020年5月15日 10:00 - [あつ森まとめ速報|あつまれ どうぶつの森]• 2020年4月24日 18:00 - [あつ森攻略まとめちゃん].

次の