2通りで使えるたこ焼き器&ホットプレート、バスタオルなど全 11種類の景品をラインアップします。 今回のコラボでは、ちびまる子ちゃんの日常生活の 1 シーンにハローキティが仲間入りをいたします。 アニメに親しんだ大人にも子供達にも、ちびまる子ちゃんとハローキティが一緒に遊んでる姿を見てどこか懐かしく、それでいて新しいと思ってもらえるようなオシャレなデザインに仕上げました。 当りくじに続いて、さらに今後もコラボレーション企画を実施予定です。 コラボレーションデザインについて まるちゃんの頭についたキュートなハローキティのリボンや、 おじいちゃんの友蔵がかぶったハローキティデザインの帽子がコラボならではの特長です。 「ちびまる子ちゃん」「ハローキティ」それぞれに触れて育ってきた大人の方やアニメに親しんでいる子供たちにも、どこか懐かしく、それでいて新しくも感じていただけるオシャレなデザインです。 野口さんがお店の影から覗いています。 お馴染みの友蔵心の俳句の今回のコラボ用オリジナル俳句「猫耳を嬉し恥ずかし孫と付け」入りです。 "はずれなし"でかわいい景品が"必ず当たる"くじ引きです。 サンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー、コンビニエンスストア等で販売しています。 景品はすべて当りくじオリジナルで、キャラクターはハローキティだけでなく、マイメロディやリトルツインスターズなど様々なサンリオのキャラクターで展開しています。 お問い合わせ:株式会社サンリオ企画営業本部 03-3779-8305(土日祝日を除く平日 10時~17時•
次の2020年4〜12月期決算のうち、地域別「営業利益」の実績。 出典:サンリオ 2020年3月期第3四半期決算 説明資料 このような事業の苦境に加え、本社経費と物流費の高止まりで販管費がふくれ上がり、全体としては冒頭に書いたような厳しい業績となっている。 また、 キャラクターのロイヤリティフィー(使用料)の売上高に占める比率が5年前(2015年4〜12月期)の45%から、2020年の33. 4%へと減少していることも気がかりだ。 しかし、 海外の売上高がこの5年間でほぼ6割減るなど(4〜12月期ベースの比較)、本業であるキャラクタービジネスの弱体化はそれを上回るペースで進んでおり、このまま放置すれば会社の根本まで揺らぎかねない。 矢野経済研究所『キャラクタービジネス年鑑』の調査によると、キャラクタービジネス自体の市場規模は10年間ほぼ横ばいが続いており、サンリオの業績低下には同社の個別の事情があると言えそうだ。 「ブロックバスター戦略」を考える タイ・バンコクにある「ハローキティ・ハウス」カフェにて。 com サンリオの強みであるライセンス事業は、キャラクターの知的財産権(IP)をライセンスして、それを商品化した他社から売り上げに応じた収入を得るビジネス。 そこで強力なキャラクター(あるいはコンテンツ)を生み出すには、「 ブロックバスター戦略」が有効であると言われてきた。 ブロックバスター戦略とは、「さまざまなキャラクター・コンテンツに分散して投資するのではなく、その いずれかに圧倒的な予算をかけるほうが、結果的に投資を補って余りある回収を見込める」という、いわば一極集中型の競争戦略だ。 アニータ・エルバース著『ブロックバスター戦略』では、98%の利益は2%の強力なコンテンツによって獲得できるという「98対2」の法則が紹介されている。 ちなみに、同書は元サンリオ常務取締役の鳩山玲人氏が監訳を手がけている。 鳩山氏は『ダイヤモンド・ビジネス・レビュー』誌ので、「ハローキティをどのようにブロックバスター戦略にシフトするか」が課題だったとした上で、次のように述べている。 「(コンテンツ系企業の性質として)コンテンツそれ自体のパワーが強力なため、 どうしても魅力的なキャラクターをつくること、それを展開する売り場環境などばかりに目が向いてしまいます。 でも実際には、生産から販売までの戦略をどのようなステップでつくっていけるかが、結果をまったく違うものにするのです」 ハローキティ「一本足打法」は本当にマズい ディズニーはコンテンツのポートフォリオを拡大し、動画配信サービスに一挙投入。 com この戦略がいまもキャラクタービジネスで有効であるとすれば、鳩山氏が解説するように、サンリオはピューロランドやサンリオストアなど販売サイトだけでなく、キャラクターの生産から販売までを最適化するために重点投資すべきということになる。 筆者なりの視点を加えると、ハローキティ以外の強力なコンテンツもしくはコンテンツホルダーを買収するなどして、キャラクターのポートフォリオを多様化し、それぞれのライフサイクルをマネジメントすることで「飽き」に対応する必要もあるだろう。 同じエンタテインメント・キャラクタービジネスの分野では、ミッキーマウスをはじめ強力なコンテンツを多数抱えるディズニーが、ピクサーやマーベル、ルーカスフィルムといったアニメ・映画会社を買収して、より強力なコンテンツを獲得。 ディズニーの手法と直接比較するのは無理があるが、サンリオも(何とかとはいえ)利益を捻出できている間に、ブロックバスター戦略に立ち返る必要があるのは間違いない。 もちろん、筆者の言うブロックバスター戦略とは、マイメロディーもぐでたまも捨てて、ハローキティに投資を集中させることではない。 ディズニーのような、 コンテンツやスタジオの買収により新たな集中投資先を見つけ出す必要があるという意味だ。 ハローキティ「一本足打法」の先には地獄しか待ち受けていない。 サンリオの経営陣もそんなことは当然分かっているはずだ。
次の4月開催予定の「刀剣乱舞 -ONLINE- 春まつり」延期について 4月16日(木)から5月14日(木)の期間 「刀剣乱舞 -ONLINE- 春まつり」について 【刀剣乱舞-ONLINE-春まつり キャンペーンについて】 4月16日より開催を予定しておりましたが、現在の新型コロナ感染拡大の情勢を鑑み、実施内容を変更の上5月上旬頃の開催延期を決定致しました。 詳細は改めてHPやTwitterでお知らせします、今しばらくお待ちください。 その中で、新型コロナウィルスに対する感染への不安やご意見を多数頂きましたので、4月16日開始予定を5月上旬に延期する事と致しました。 実施方法につきましても、店頭での景品交換及びくじ引換を見直しして、全て応募抽選に変更致します。 楽しみにされていたお客様には誠に申し訳ございませんが、開催まで今しばらくお待ち下さいますよう お願い申し上げます。 引用: 前々回デイリーヤマザキのスピードくじは? デイリーヤマザキでは2019年4月16日〜5月14日まで「カードキャプターさくら」スプリングコラボキャンペーン第2弾が開催されていました。 (現在このキャンペーンは終了しています) 「スプリングコラボキャンペーン第2弾」を引いた結果 筆者がこのブログを始めたのが2019年10月からなので、「スプリングコラボキャンペーン第2弾」に関するレビュー記事はありません。 いま開催中のコンビニスピード・スマホくじはいつまで?まだ残ってる? (画像は2019年11月セブンイレブン「ポケモンくじ」終了のポップ) 500円・700円スピードくじは無くなり次第なので、店舗によって終了するタイミングが異なり「いつまで?」というのが明確にわかりません。 (私の近所にあるコンビニはイベント開始から 1週間程度でなくなります) コンビニのスピードくじが終了したら上の画像のようにコンビニの入り口に「スピードくじ終了ポップ(張り紙)」が張られます。 スピードくじが引けると思って商品を購入しスピードくじが引けなかった!とならないように、入り口のポップ(張り紙)または店員さんに確認してみましょうね。 下記の表は私の近所にあるコンビニの現在開催中スピードくじがどのくらい残っているか?の情報です。 また私のようにコンビニスピードくじを楽しみにしてる方が多数いる地域ではイベント開始の翌日には終了してるかもしれませんのでお早めに! この記事をすぐ表示させたい方は、スマホであれば「ブックマーク登録」またパソコンであれば「ショートカット登録」をおすすめします。 700円以上の商品購入してもスピードくじが引けなかった!なぜ? コンビニスピードくじは通常1回のお会計が 税込700円以上(500円スピードくじであれば税込500円以上) でスピードくじを引くことができます。 しかしコンビニに置いてある商品どれを購入しても700円以上であればスピードくじを引けるとは限りません。 購入する商品がその キャンペーンやフェアの対象なのか? これは必ず確認しておかないといけません。 画像引用:セブンイレブン公式より 上記画像のように対象外となるものがあります。 また、「 対象商品を含む700円以上 」などが書いてあればその対象商品とは何なのか?確認する必要があるんです。 注意事項を全て読まず「いつもと一緒でしょ~」という感じでお会計を済ませ スピードくじを引けなかったという残念な結果にならないようにしましょうね。 私は過去に「ローソン九州限定500円スマホくじ」で800円程の買い物をしてスマホくじ引けなかったという事がありました。 スマホくじの対象商品が1つも含まれてなかったんですよ~(泣) コンビニスピードくじが当たらない場合はどうする? 私の近所にはセブンイレブンが3店舗あります。 そのうち1店舗だけ絶対に当たり(商品引換券)を引けないお店があるんです。 まだブログを書いてない時期でしたが、1度に30枚引いて全部はずれ(応募券)! あまりの悔しさから翌日、旦那の許しを得て再度20枚リベンジしたんです。 (同じ店舗で) 全て ハズレ 全50枚引いて当たりの商品引換券 0枚って・・・ こればかりは運なので何とも言えませんが、その近くにあるセブンイレブンで5枚引いてみたら、あっさり「 3枚当たり 」。 次回はいつ?前回のコンビニスピードくじから予想 前回コンビニ700円スピードくじが開催された時期をまとめてみました。 コンビニ名 前回の開催月 イベント名 ローソン 2020年4月 USJキャンペーン ファミマ 2020年2月 冬フェスタ セブンイレブン 2019年11月 ポケモン ミニストップ 2020年6月 BIG LOVEクジ デイリーヤマザキ 2019年4月 「カードキャプターさくら」スプリングキャンペーン ポプラ 2020年2月 春得スピードくじキャンペーン 700円スピードくじは3~6か月周期で行われてます。 2019年10~11月はローソン・ファミマ・セブンイレブン・ミニストップがほぼ同時期にイベントを開催しました。 なので今までの周期で考察すると次回は2020年1~3月に開催される可能性が高いのではないでしょうか? ズバリ的中!?私の予想 私が予想するスピードくじ開催時期! ファミマが4月7日(火)からの「すとぷりフェスタ」を 中止し、デイリーヤマザキが「刀剣乱舞」春祭りを 延期。 やはりコロナウィルスルが終息するまでスピードくじを開催するのは大変危険に思いますね。 なので6月以降に開催するのではないかな?と予想します。 またデイリーヤマザキは2020年4月に「刀剣乱舞」春祭りで700円スピードくじを開催する予定でしたが実施方法の見直しにより今回はスピードくじではなくなりました。 過去のデータから年1回だけスピードくじを開催しているので、次回スピードくじが開催されるとすれば2021年5月になるのではないかと予想します。 コンビニ名 前回の開催月 次回開催予想時期 結果 ローソン 2020年4月 2020年7月 次回6月の為「ハズレ」 ファミマ 2020年2月 2020年6月~7月 セブンイレブン 2019年11月 2020年6月~7月 ミニストップ 2020年6月 2020年9月~10月 デイリーヤマザキ 2019年4月 2021年5月 ポプラ 2020年2月 2020年6月~7月 コンビニスピードくじはなぜ700円なの? コンビニのスピードくじってどこも700円以上ですよね?たまに500円や600円くじもありますが、なぜ700円以上なのか気になって調べてみました。 なんとコンビニのお客さんの一人当たりの平均単価は638円。 お弁当・お茶を買うとだいたい税込みで500円オーバー!あと少し手を伸ばせばスピードくじが引ける。 レジの周りを見渡せばちょうど100円くらいの商品がいっぱいあるじゃないですか!んじゃ、これも一緒に~なんて買っちゃいますよね? スピードくじが700円以上というのは、お客さんにもう1品買ってもらう為アイデアなんですね。 最後に コンビニで行われるスピードくじ! 対象商品700円以上を購入するとレジでスピードくじを引けるのですが、対象商品には「タバコ」も含まれてる場合が多いんです。 そして私の夫はヘビースモーカーなので、イベント期間中だけはタバコを大量に購入しコンビニ商品をお得にゲットしてます(笑) コンビニではおおよそ3か月~6か月おきに開催されてますが開催時期はいつも不定期なので「いつから?」がすごく気になります! 他のサイトで情報を見ても 記事が更新されてなかったりするのでわかりません。 であれば、自分で作っちゃえ!と思いこの記事を作ってみました。 仕事柄、朝が早く「ローソン・ファミマ・セブンイレブン」は通勤コースにあるので、毎日コンビニの「イベントのぼり(旗)」を気にしながら通勤してます。 (残念ながらミニストップだけかなり離れた場所にあるので確認できない日があります・・・) なぜ毎日更新するほど気にしてるのか? 初日はくじの当たる確率が非常に高いんです! 私の経験ではコンビニスピードくじ初日、平均して50パーセントの確立で当たってます。 私のくじ運がいいだけ?いやいやそれはないです! だいたい20枚引くときは5枚づつ引いたりするんですけど、当たりが固まってるんです(笑) タバコ代15000円分のくじで2~3000円分のコンビニ商品をゲットできた記事はこちら この時に当たった状況はこんな感じでした。 1~5枚・・・全部はずれ 6~10枚・・・全部当たり 11~15枚・・・4枚あたり 16~21枚・・・全部はずれ 私の住んでる地域のコンビニはたぶんシャッフル(まぜまぜ)されてません! 私がブログを始める以前は20枚引いて全部当たったこともありました。 こんな事あったらやっぱり楽しみになりますよね! 「スピードくじ」が開催されたら別の記事にて、こんなイベントでこんな商品当たりました!などの情報も発信していきたいと思ってますので、そちらもお楽しみに!.
次の