老山龍の大爪。 山菜爺アイテム交換 攻略|モンスターハンターポータブル2ndG広場

ボス情報/ラオシャンロン

老山龍の大爪

古龍攻略情報メモ MH2 モンスターハンター2 古龍攻略情報 弱点、素材情報参考サイト 天災に匹敵する存在。 古龍観測所や竜人から情報を得ると戦うことができるようになる 古龍の巻き起こす風は「龍風圧」と呼ばれる強烈な風で、通常の風圧無効効果では防ぐことはできない オフの古龍の多くは制限時間内にある程度のダメージを与えられれば撃退できる 撃退を繰り返して体力を奪うことで討伐できる 十分なダメージを与えると残り時間25分を切った時点で逃げていく オンラインではドンドルマの街や砦に時々襲来してくる。 一部古龍の素材は襲来時しか入手できない クシャルダオラは通常と違う体色で、取れる素材が若干変更されている 無事防衛に成功すると報酬で特殊なレアアイテムを入手できることがある (下位) (砦、街両方)生命に捧ぐ唄 (街のみ)折れた撃龍槍 (上位) 砦防衛サブクエスト :秘境への地図 街防衛 :終焉の書 クシャルダオラ(鋼龍) 弱点:(切断)頭>腹・尻尾 (打撃)頭・腹 (弾)頭>背中 (属性)龍>雷 出現季節 密林(温・寒 夜) 砂漠(寒・繁 夜) 雪山(温・繁 昼夜) (錆クシャルダオラ) 古龍襲撃(街) おすすめ狩場 :砂漠 風をまとう古龍。 攻撃後は尻尾側に回避すればほぼ安全 自信があるならそのまま頭を攻撃すれば転倒させることができる 怒ると同時に咆哮してくる。 運良く次の攻撃をかわしたらそのまま別エリアまで逃げてしまおう 回復薬や砥石を使う状況になった時も別エリアへ逃げたほうが無難 雪山ではブレスを食らうと雪だるま状態になってしまう 回復時にポーズをとってしまって非常に危険なのでダッシュで急いで別エリアへ逃げよう。 スタミナは減らない <地上にいる時> 常に斜め前方で一定距離まで逃げていれば全攻撃を回避できる 「正面にとどまらない」「近づきすぎない」の2点に気をつけて、とりあえずは回避に専念しよう ・突進 高速で走って体当たり。 振り向いている間に正面から逃げておかないと避けきれないことが多い 遠距離で突進されたら急いで武器をしまってダッシュで垂直方向へ逃げよう ・パンチ 方向転換しながら手を振ってパンチ、尻尾も振ってくる。 尻尾はダメージは小さいが転んでしまう パンチはそれほどリーチがないので不用意に近づいていなければ当たらない ・ブレス 頭を持ち上げてから正面にブレスを吐く。 追撃したり回復薬を使うチャンス ただ威嚇の隙はそんなに大きくないので無理は禁物。 怒ってなければ打上タル爆弾も狙える <空中にいる時> 飛んでいる時も素早く攻撃してきて危険。 早めに逃げておかないと危険 ・滑空 滑空でかなり素早く突撃してくる。 直前に少しだけ後退することが多い ・回り込み 急激に方向転換して位置を変える。 見失って死角から攻撃されないよう注意 クシャルダオラの移動した方向へ追いかけるように移動しておけば横を取れることが多い 部位破壊 <頭部破壊> 体力がある程度減ってから攻撃すると壊れる 振り向き時を狙うと風圧で転んで危険なのでブレスの隙に一撃離脱していこう <翼破壊> 転倒中、麻痺中、飛行中はいくらダメージを与えても壊れない ボウガンで拡散弾1か2を調合しながら撃つのが楽。 「打上げタル爆弾」で狙うのも手 <尻尾切断> かなり体力が減っていないと切れない 1人だと直接狙うのはなかなか難しい。 頭部が壊れたら、頭を攻撃して転倒したところを狙おう 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :鋼の龍鱗 鋼龍の甲殻 古龍の血 朽ちた龍鱗 尾 :鋼龍の尻尾 鋼龍の甲殻 報酬 :鋼龍の甲殻 朽ちた龍鱗 鋼の龍鱗 古龍骨 古龍の血 (角破壊)鋼龍の角 古龍の血 (翼破壊)鋼龍の翼膜 鋼龍の爪 鋼の龍鱗 (上位クエスト) 体 :鋼龍の堅殻 鋼龍の宝玉 等 尾 :鋼龍の尻尾 鋼龍の甲殻 鋼龍の宝玉 報酬 :鋼龍の堅殻 鋼龍の尖爪 等 (角、翼破壊)鋼龍の宝玉 等 <亜種> オンラインのドンドルマ防衛戦でのみ戦える。 体が錆びていて、剥ぎ取りや報酬が若干違う (下位報酬)錆びた甲殻 朽ちた龍翼 等 (上位剥ぎ取り、報酬)錆びた龍翼 鋼龍の宝玉 等 (翼破壊)錆びた龍翼 等 ラオシャンロン(老山龍) 弱点 :(切断)腹>足・頭 (打撃)腹>足 (弾)背中弱点>腹>頭 (属性)龍>火>雷 出現季節 フリークエストでは出現しない 村では伝説の職人からクエストを受注できる。 街では古龍襲撃(砦)で出現 単に移動しているだけだが通った後にはガレキしか残らない、というまさに天災クラスの古龍 基本的にはハンターが何をしていようと気にせず前進する。 踏まれたり尻尾に当たると非常に痛い 街の上位クエストでは、体色が違う亜種(岩山龍)が襲来することもある 村では、武器工房に伝説の職人が訪問したときにその職人から討伐クエストを受注できるようになる 砦を壊されずに時間内に一定ダメージを与えれば撃退成功になる。 安全第一なら頭を狙おう <腹の前部への攻撃> 出っ張った腹の前方部分は近接武器が攻撃できる部位の中では最も防御力が低く、弾かれることも少ない ただし足に近づきすぎてしまうと風圧で尻尾の近くまで下がってしまって危険 ひるむと腹で押しつぶしてくるので、叫んだら横に回避しよう。 当たってもダメージは低い 各エリアでは、ちょうど腹の真下あたりに落石がある。 当たると結構痛いので攻撃を止めて避けよう ・有効な攻撃法 「ハンマー」 溜め2攻撃連発で。 回避行動で位置調整しよう 「双剣」 強走薬を飲んで鬼人化して、腹に押される感じで乱舞 「片手剣」 縦斬り2発止め。 弾かれるよりは空振りさせるくらいの遠目の間合いが安全 <頭への攻撃> 全く何もしてこないので安全に攻撃でき、ひるみやすい部位なので時間稼ぎがしやすい 甲殻は堅くあまり効果的にダメージを与えることはできない。 爆弾やガンランスの砲撃は有効 頭を攻撃して顔の先端にある角を折ると追加報酬で角を入手できる <足への攻撃> やや防御力が低いが前進するときに蹴られたり踏まれたりすると特大ダメージ 前足を踏み下ろした直後に攻撃して早めに離脱しよう 風圧が邪魔で、ハンマーの溜め攻撃か片手剣のジャンプ攻撃でないと攻撃しにくい <背中> 各エリアにある高台から背中の平らな部分に飛び降りると剥ぎ取りが可能。 体の表面でなく体内にある 極端に防御力が低く、ラオの横から火炎弾、滅龍弾などを撃ちこむと大ダメージを期待できる ヒットすれば体の中にヒットマークがでる。 よく分からなければ素直に貫通弾か拡散弾を使おう <エリア5(砦)の施設> ・バリスタ 大型のボウガンのような武器で、専用の弾を発射できる。 大タル爆弾1発分強のダメージがあるらしい 弾をセットしたらR1ボタンでスコープ画面にし、照準を少し右に移動して谷間あたりに合わせよう ラオがエリア5に入った直後から当たる。 射程距離はあまり長くないが大タル爆弾3発分近いダメージ ラオの背中が見えてきたあたりでセットすれば当たる。 弾はキャンプ南側で無限に採取できる 昼間だと途中にイーオスがいて運びにくい ・撃龍槍 砦の上にある赤いスイッチを押すと4本の巨大な槍が突き出す ラオが立ち上がって砦に攻撃する寸前に発動させれば大ダメージを与えることができる 一度使うと約10分たつまで再使用できないので、1発限定と考えて確実に当てよう 部位破壊 老山龍の角は、頭部の角を折らないと入手できない <頭部破壊> 1回ひるませれば角、2回ひるませれば頭の左後ろのトゲが壊れる エリアに入った直後、腹を狙えない時にでも適当に攻撃しよう。 なかなか堅いので爆弾を使うと良い エリア5に入った直後にバリスタを撃つと頭に当たり、村のクエストなら4発当てれば壊れる <両肩・背中のトゲ破壊> 肩は甲殻がごっそり剥がれる。 背中はトゲ部分が甲殻ごと壊れる 近接武器は届かないのでボウガンの貫通弾や拡散弾で狙おう。 弓なら属性付きで連射か貫通がおすすめ 街クエストでは「対巨龍爆弾」が支給され、背中に乗って使えば背中破壊がかなり楽になる 大タルG爆弾2発に匹敵する威力があり、雨でも平気で、ハンターに当たってもダメージが無くて安心 サブクエスト(龍薬石納品) エリア5に行かないと撃退も討伐もできないので、角が欲しい時はサブクエストでクリアを狙うのも手 上位クエストでは、特殊なイベントクエスト参加に必要な「秘境への地図」もたまに入手できる エリア2の高台の上に登ったら端のほうで待ち、ラオの頭突きを避けたら中央へ行こう 視点を下にして待ち、背中のトゲの前部が足場の下に入って石が落ちた直後にダッシュすると失敗しにくい 遅れてしまったらダッシュせず歩いて真下に落下しよう 4個納品は4人いないと確率的にかなり厳しいので求人区で募集してみよう 4人で、剥ぎ取り+15「剥ぎ取り名人」があると4回剥ぎ取ることができて高確率でクリアできる 狩人道場ギルドナイト(メイド、プライベート)シリーズが比較的作りやすい 剥ぎ取り 体9回(頭、前足、後ろ足) 背中3回 体 :老山龍の甲殻 老山龍の鱗 老山龍の大爪 背 :龍薬石 老山龍の鱗 竜骨【大】 報酬 :老山龍の鱗 老山龍の大爪 勇気の証 さびた塊各種 (角破壊)老山龍の角 (背中破壊)さびた塊各種 龍薬石納品 :栄養剤グレート 等 (上位クエスト) 体 :老山龍の堅殻 老山龍の紅玉 等 背 :老山龍の堅殻 堅竜骨 等 報酬 :太古の塊各種 等 (角破壊)老山龍の角 老山龍の紅玉 (頭破壊)太古の塊各種 老山龍の堅殻 (背中破壊)太古の塊各種 老山龍の堅殻 老山龍の紅玉 等 (各肩破壊)老山龍の紅玉 等 龍薬石納品 :秘境への地図 等 (岩山龍) 剥ぎ取り、各種報酬 :老山龍の蒼甲殻 等 (角破壊)老山龍の蒼角 ナナ・テスカトリ(炎妃龍) 弱点 :(切断)頭・腹・尻尾 (打撃)頭>腹 (龍属性)尻尾>頭 (水属性)頭・尻尾 出現季節 村クエストでのみ出現 砂漠(寒・繁 夜) 火山(温・繁 昼) 塔(温・寒 昼夜) おすすめ狩場 :砂漠 炎をまとう古龍。 現在のところ村にしか出現しない 体の高熱により接近しただけで体力を奪われてしまう 素早く突進して炎のブレスを吐き、あたり一面を吹き飛ばす爆炎を使う 地上での動きはクシャルダオラと基本的に一緒だが、エリア移動以外ではあまり飛ぶことはない 熱は少しずつ体力が減るだけなのでクシャルダオラよりは接近戦を挑みやすい 頭部を攻撃して転倒させるとしばらく炎がなくなり、頭部破壊すれば完全に消える 近接武器で頭を安全に狙えるチャンスは少ないので無理に頭を狙わずブレスの隙に横から攻撃していこう 隙の少ない武器なら、突進後の振り向きに攻撃して横回避でかなり安定して頭を攻撃できなくもない ランスはブレス等を正面でしっかりガードして反撃を狙おう 熱のダメージは「地形」スキルで軽減できる 閃光玉の効果時間はやや長め。 が効果中もジャンプ等で激しく暴れてしまって攻撃しづらい ・突進 走ってそのまま体当たり。 振り向いている間に正面から逃げておかないと避けきれないことが多い たまにカープを描くような軌道で突進してくる。 近距離では常に必要以上に避けるようにしよう 遠距離だと大きくカーブする事があるので武器をしまってダッシュで斜めやや前方向へ必死で逃げよう カーブした時は途中で方向修正はしないので、曲がったのを見てから左右逆方向に逃げても良い ・ジャンプ 非常に早い速度で正面へ長距離を一気にジャンプする。 左斜め前にいたほうが避けやすい 前方以外は無防備で隙も大きいので避けてしまえば反撃チャンス。 追撃したり回復薬を使うチャンス ただ威嚇の隙はそんなに大きくないので無理は禁物 ・空中ブレス 飛んだ後、たまにブレスを吐きながら前進してくる。 体力が減ると連発することがある 左右になぎ払うように吐くこともあるので離れながら横に回りこんで避けよう ・空中尻尾 飛んだ後、たまに接近してきて尻尾で攻撃してくる。 正面にいると危険 <爆炎> 身構えて周囲に可燃性の鱗粉を飛散させ、口で着火して周囲を爆炎で包み込む 爆発パターンは「近距離(反時計回り)」「近距離」「遠距離」の3通り ナナの正面から始まって8方向に次々と爆発する。 向かって左方向へ逃げると避けやすい 遠距離の場合は爆炎の間隔が広がるので、正面から少し角度をずらした地点が安全地帯になっている 動きが止まって鱗紛が広がるのが見えたら武器をしまってダッシュで離れよう 逃げられそうにないならタイミングよく緊急回避したり、いっそ密着してガードしておこう 攻撃力が十分なら何人かで顔を攻撃すれば、爆発前に転倒させることができる 部位破壊 <頭部破壊> 体力がある程度減ってから龍属性の攻撃を当てると破壊できる 1人なら突進後の振り向き時を狙って攻撃、すぐ横に回避して突進を避けよう 正面から頭のやや横を攻撃してそちら側に回避すれば反撃を受けることはほとんど無い <翼破壊> 転倒中、麻痺中はいくらダメージを与えても壊れない ボウガンで拡散弾1か2を調合しながら撃つのが楽。 ブレス中に「打上タル爆弾」で狙うのも手 <尻尾切断> かなり体力が減ってからでないと切れない 1人だと直接狙うのはなかなか難しいので、頭を攻撃して転倒したら尻尾を狙っていこう 空中ではブレス、尻尾攻撃をうまく後ろから追いかければ直接狙える 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :炎妃龍の甲殻 炎妃龍のたてがみ 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍の血 尾 :炎妃龍の尻尾 炎妃龍の甲殻 古龍骨 報酬 :炎妃龍の甲殻 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍骨 炎妃龍のたてがみ 古龍の血 (角破壊)炎妃龍の角 古龍の血 (翼破壊)炎妃龍の翼膜 炎の龍鱗 炎龍の爪 テオ・テスカトル(炎王龍) 出現季節 砂漠(寒・繁 昼) 沼地(温・寒 夜) 火山(温・繁 昼夜) 古龍襲撃(街) おすすめ狩場 :砂漠 沼地 戦闘街 雌のと対になる雄。 頭を攻撃して転倒させれば非常に効率良くダメージを与えられる 爆弾は使わないほうが良い。 事故の元になるし、当ててもひるんですぐ飛んでしまう 龍双剣なら乱舞フルヒットでほぼ転倒するので、1人でも上位テオを30分程度で討伐可能 翼は、ダメージを与えておいて撃龍槍を着地直後に当てれば簡単に破壊できる うまくいかなければ爆炎モーション中に打上タル爆弾を使うか、正面から首に密着して乱舞を当てよう 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :炎王龍の甲殻 炎王龍のたてがみ 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍の血 尾 :炎王龍の尻尾 炎王龍の甲殻 古龍骨 報酬 :炎王龍の甲殻 炎王龍のたてがみ 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍の血 古龍骨 (角破壊)炎王龍の角 古龍の血 (翼破壊)炎王龍の翼膜 炎の龍鱗 炎龍の爪 (上位クエスト) 剥ぎ取り :獄炎の龍鱗 炎王龍の堅殻 炎龍の宝玉 等 報酬 :獄炎の龍鱗 炎王龍の堅殻 等 (角破壊)炎王龍の尖角 等 (翼破壊)炎龍の塵粉 等 キリン 弱点 :(切断・打撃・弾)角>頭 (火・水)頭 出現季節 雪山(温・繁 昼夜) 塔(温・寒 昼夜) おすすめ狩場 :雪山 雷をあやつるシカのような一角のモンスター。 風圧攻撃は一切ない 特殊攻撃に耐性があり、麻痺は無効、毒はほとんどダメージを与えられない。 睡眠は有効 火、水属性攻撃は比較的ダメージを与えられるがあまり有効ではない 素早い動きでの突進、周囲へ落雷攻撃をしてくる。 振り向いている時を狙って一撃離脱しよう 怒るとさらに加速して攻撃力も高くなり、フットワークの良い武器でないと逃げるのも難しい 1分ほどで怒りがおさまるので別のエリアに逃げて待とう <散弾ハメ> ボウガンの散弾はなぜか角に吸い込まれるように当たって非常に効果的にダメージを与えることができる 雪山エリア6の段差の上は、ちょうど壁際に石があるあたりがほぼ安全地帯になっている 攻撃力の高いヘビィボウガンで4人で散弾2をメインに連射すれば、上位キリンでも5分くらいで狩れてしまう シールドはトラブルの元なので外そう。 専用にガンを作ってパワーバレルを装着するのがベスト しっかり重なって撃たないとお互いの弾が当たってしまうので、しっかり重なってから撃ち始めよう ・突進 まっすぐ突進してくる。 あまりガードに頼ってると直後に落雷したりするのでなるべく回避しよう 止まった直後は、振り向くか目の前へ角攻撃しかしてこない。 近ければ攻撃チャンス 後ろから攻撃して、振り向いたらそのまま前転回避で後ろに回り込むと良い ・ジャンプ ケルビとよく似た動きで左、右と5回ジャンプしたところで止まる。 隙は少ない 怒り時で近距離にいるとほとんど見切れず、ダメージも大きい 近接武器は向かって右方向、遠距離にいる時は左方向へ回り込むと蹴られにくい ・突き上げ落雷 突進後に素早く角で突き上げると同時に落雷する ・威嚇 止まって足をかいて威嚇。 正面に回りこんで弱点の角を狙おう <落雷> ダメージが大きく、麻痺することもある危険な攻撃。 落ち方は主に3パターン ・キリンの目の前 キリンの目の前に落雷、そのまま前方へ進んでいく。 横や後ろから攻撃しよう ・キリンの胴体部分 キリンのいる地点に6発落雷。 普通に攻撃してしまっても意外と当たらない ・キリンの周囲 キリンの目の前、そのあとキリンを囲むように8発ほど次々と落雷する。 うかつに近づくと餌食になる 剥ぎ取り 2回 キリンの皮 キリンのたてがみ キリンの雷角 キリンの雷尾 ライトクリスタル (上位クエスト) キリンの上皮 キリンの蒼角 ノヴァクリスタル 等 オオナズチ(霞龍) 出現季節 密林(寒・繁 夜) 沼地(温・繁 昼) 森丘(温・寒 昼夜) 弱点 :頭、左足 (属性)龍・氷属性 おすすめ狩場 :沼地 保護色?で普段は完全に姿を隠しており、消えている時は防御力もやや高い たまに光の反射でうっすら見えることがある。 また、飛んでエリア移動する時には風圧で位置を確認できる 探し出すのが非常に難しいので、千里眼の薬で探し出して確実にペイントしておこう 千里眼「自動マーキング」スキルがあればどこのエリアにいるかという事だけは常に分かって便利 大きな音に弱く、姿を見せた時にうまく音爆弾を当てるとほんの少しの間ひるませることができる その後はしばらく保護色能力が低下して点滅状態になる。 攻撃の瞬間にうまくヒットさせよう 他の古龍と違い毒状態にしても保護色能力が無くなることはないので注意 頭と尻尾を両方とも破壊すると常に姿が見えるようになる 攻撃時には姿を見せるのでエリア一杯に逃げ回って攻撃を空振りさせて反撃を狙おう 姿が完全に見えている時はやや防御力が低下して攻撃を弾かれにくくなる オオナズチがどこにいるかだいたい把握できるようになったら常に後ろにまとわりついて隙を狙おう 基本的には常に後ろに回りこんでいれば尻尾攻撃以外に当たることはないし移動速度も行動もかなり遅い 振り向きはじめたら体のすぐ横を通り抜ければ簡単に背後に回りこめる 怒った時は口から出す緑の煙で位置と向きを確認できなくもない ただし動きが不規則になって攻撃が避けづらくて危険なので別エリアへ逃げたほうが良い ・舌 長い舌を素早く伸ばして攻撃してくる。 攻撃後の隙はやや大きい 横にいても当たり、ガードしてもアイテムを盗まれてしまうのでかなり厄介な攻撃 オオナズチの位置がよく分からなくなった時は遠くまで逃げよう ・突進 姿を見せズリズリはいずって前進する。 ガスは攻撃チャンス 当たるとスタミナの最大値が最低になり、チャット機能がしばらく使えなくなってしまう ・ジャンプ毒ガス ジャンプして毒ガスを吐く。 近接武器は接近しているのでどうしても避けづらい ダメージ自体は小さいが強力な毒で体力を大幅にうばわれてしまう。 解毒薬を持っていこう 尻尾の先端あたりにいれば当たらない 部位破壊 <頭部破壊> 龍属性武器でないと壊せず、転倒中、麻痺中はいくらダメージを与えても壊れない 近接武器だと直接攻撃するチャンスが少ないので、足を攻撃して転倒したときにダメージを与えていこう 壊す時は、舌なぎ払い、ジャンプ毒ガス攻撃の着地の隙を狙うと良い。 段差を利用するのも手 <尻尾切断> 尻尾の先端部分が切れる ある程度体力が減ってからでないと切断できないので尻尾だけを集中攻撃してもなかなか切れない 姿を現している時に尾や左後ろ足付近を狙って転倒したら頭を攻撃、というように攻撃していくと切りやすい 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :霞龍の皮 霞龍の翼膜 古龍の血 霞龍の爪 ドラグライト鉱石 尾 :霞龍の尻尾 等 報酬 :霞龍の皮 古龍の血 古龍骨 ドラグライト鉱石 (角破壊)霞龍の角 等 (上位クエスト) 体 :霞龍の上皮 霞龍の宝玉 等 尾 :霞龍の宝玉 等 報酬 :霞龍の上皮 カブレライト鉱石 等 (角破壊)霞龍の尖角 等 甲殻種 シェンガオレン(砦蟹) 出現季節 オン上位のみ 古龍襲撃(砦・街) 弱点 :(切断・打撃)胴体・脚 (弾)頭 (属性)龍>火・雷 ラオシャンロン?な巨大蟹。 基本的にはハンターが何をしていようと気にせず前進していく ラオシャンロンと違い、移動中たまにハサミで攻撃したりブレスを吐くことがある HR30公式試験の最後のクエストでは「砦蟹の甲殻」のみ入手可能 それ以外の素材は、砦か街に襲来してきた時でないと入手できない(HR31以上必要) 所々で前後に方向転換して脚の動きが不規則になる。 近接武器は脚や爪を攻撃するしかないのでよく踏まれる 防御力をできるだけ高くしておき、回復薬を十分に用意しておこう 爪はかなり堅く、たいていの攻撃は弾かれてしまう。 狙うならハンマー溜め2攻撃など弾かれない攻撃方法で狙おう どこの甲殻も堅いが頭・胴体部分は比較的柔らかい。 最大の弱点は殻の口の中 ・移動 脚を順番に動かして進む。 砦だとエリア移動直後に吐いたりするので注意 ・ハサミ攻撃 正面に向かって、右か左のハサミを叩きつける 必ずゆっくり振り上げてから振り下ろす。 よく見て反対側へ逃げよう ・方向転換 その場でゆっくりと回転して方向を変える 回転方向に注意して脚の後ろ側を攻撃しよう。 爪はほぼ安全に攻撃できる ・拠点への攻撃 脚を止め、ふんばって体を固定してからハサミなどで攻撃する 拠点を壊されてしまうとクエスト失敗なのでがんばって脚を攻撃してひるませよう 部位破壊 背中の殻、爪を破壊可能 <殻破壊> 背負っている殻が壊れる。 かなり壊しにくい割にメリットは少ない <爪(脚)破壊> 脚にダメージを与えると赤くなり、立ち上がった時に攻撃すると真っ赤になる 脚を4本真っ赤にしてさらに攻撃すると色が元に戻り、爪を破壊したことになる模様 龍属性の双剣が効果的。 笛のスタミナ減少無効(音色:青)のサポートも相性が良い 剥ぎ取り 5回 砦蟹の甲殻 砦蟹の背甲 砦蟹の鋏 報酬 :砦蟹の甲殻 修羅原珠 太古の塊 太古の棒状の塊 太古の小さな塊 等 殻破壊 :老山龍の甲殻 老山龍の角 等 爪破壊 :砦蟹の尖爪 砦蟹の鋏 ヤマツカミ(浮岳龍) 出現季節 オン上位のみ 塔(温・寒 昼夜) 古龍襲撃(街) 弱点 :(属性)龍・氷 HR40公式試験の最後に出現。 タコのような姿で、常に浮遊している 下敷きになったり口に吸い込まれると即死級のダメージを受ける 口の中には大雷光虫が大量に住んでいて時々出てくる。 むしろそちらの攻撃に注意 ・足(触手)攻撃 浮遊状態ではほとんど移動せず、4本の足を振り回して暴れる。 当たるとかなり痛い 前足は横に大きく振り回す。 内側からは比較的安全に攻撃できる 後ろ足は主に後半分を広範囲にカバーする。 接近するときは確実に避けよう ヤマツカミの真下とやや前方は死角になっていて、前方の触角付近はほぼ安全に攻撃できる ・押しつぶし 高く浮いた後、誰か1人をターゲットして追いかけてきて、足をひろげて落下し押しつぶしてくる 浮いたらすぐ武器をしまって上を見ながら逃げ回り、落ちたところを一斉攻撃しよう 安定するなら後ろに大きく回り込むと良い。 バリスタは2で使ってしまおう 3の砦では、ガンナーなら上で顔の手前横に少し離れていれば安全に攻撃できる やっかいな大雷光虫はエリア切り替えで消滅させよう 塔でのクエストとは行動パターンががだいぶ違う 近接武器が届かない高さにいることが多く、押しつぶしてくる事も少ない ・吸い込み 前方に移動して、凄い勢いで空気を吸い込む。 口の近くにいると即死 塔の移動中でのみ使ってくる模様 ・爆発 足を広げた後、体の周辺が爆発する。 特徴的な予備動作があまりない ・砦などへの攻撃 砦に足を叩きつけて触手を突き刺す。 他の行動をすることが多く砦を壊される恐れは少ない しばらく停止するので攻撃チャンス 部位破壊 4本の足(触手)にダメージを与えていくとヒレを破壊できる サブクリア狙いなら、浮遊中にも内側から前足を攻撃していこう 剥ぎ取り 5回 浮岳龍の皮 浮岳龍の体液 龍木 龍苔 等 報酬 :龍苔 浮岳龍の皮 浮岳龍の体液 (塔)古龍の書 等 触手破壊 :浮岳龍のヒレ 浮岳龍の皮 触手破壊サブクエスト報酬 :龍苔 龍木 古龍の書.

次の

アイテム/素材/老山龍の大爪

老山龍の大爪

古龍攻略情報メモ MH2 モンスターハンター2 古龍攻略情報 弱点、素材情報参考サイト 天災に匹敵する存在。 古龍観測所や竜人から情報を得ると戦うことができるようになる 古龍の巻き起こす風は「龍風圧」と呼ばれる強烈な風で、通常の風圧無効効果では防ぐことはできない オフの古龍の多くは制限時間内にある程度のダメージを与えられれば撃退できる 撃退を繰り返して体力を奪うことで討伐できる 十分なダメージを与えると残り時間25分を切った時点で逃げていく オンラインではドンドルマの街や砦に時々襲来してくる。 一部古龍の素材は襲来時しか入手できない クシャルダオラは通常と違う体色で、取れる素材が若干変更されている 無事防衛に成功すると報酬で特殊なレアアイテムを入手できることがある (下位) (砦、街両方)生命に捧ぐ唄 (街のみ)折れた撃龍槍 (上位) 砦防衛サブクエスト :秘境への地図 街防衛 :終焉の書 クシャルダオラ(鋼龍) 弱点:(切断)頭>腹・尻尾 (打撃)頭・腹 (弾)頭>背中 (属性)龍>雷 出現季節 密林(温・寒 夜) 砂漠(寒・繁 夜) 雪山(温・繁 昼夜) (錆クシャルダオラ) 古龍襲撃(街) おすすめ狩場 :砂漠 風をまとう古龍。 攻撃後は尻尾側に回避すればほぼ安全 自信があるならそのまま頭を攻撃すれば転倒させることができる 怒ると同時に咆哮してくる。 運良く次の攻撃をかわしたらそのまま別エリアまで逃げてしまおう 回復薬や砥石を使う状況になった時も別エリアへ逃げたほうが無難 雪山ではブレスを食らうと雪だるま状態になってしまう 回復時にポーズをとってしまって非常に危険なのでダッシュで急いで別エリアへ逃げよう。 スタミナは減らない <地上にいる時> 常に斜め前方で一定距離まで逃げていれば全攻撃を回避できる 「正面にとどまらない」「近づきすぎない」の2点に気をつけて、とりあえずは回避に専念しよう ・突進 高速で走って体当たり。 振り向いている間に正面から逃げておかないと避けきれないことが多い 遠距離で突進されたら急いで武器をしまってダッシュで垂直方向へ逃げよう ・パンチ 方向転換しながら手を振ってパンチ、尻尾も振ってくる。 尻尾はダメージは小さいが転んでしまう パンチはそれほどリーチがないので不用意に近づいていなければ当たらない ・ブレス 頭を持ち上げてから正面にブレスを吐く。 追撃したり回復薬を使うチャンス ただ威嚇の隙はそんなに大きくないので無理は禁物。 怒ってなければ打上タル爆弾も狙える <空中にいる時> 飛んでいる時も素早く攻撃してきて危険。 早めに逃げておかないと危険 ・滑空 滑空でかなり素早く突撃してくる。 直前に少しだけ後退することが多い ・回り込み 急激に方向転換して位置を変える。 見失って死角から攻撃されないよう注意 クシャルダオラの移動した方向へ追いかけるように移動しておけば横を取れることが多い 部位破壊 <頭部破壊> 体力がある程度減ってから攻撃すると壊れる 振り向き時を狙うと風圧で転んで危険なのでブレスの隙に一撃離脱していこう <翼破壊> 転倒中、麻痺中、飛行中はいくらダメージを与えても壊れない ボウガンで拡散弾1か2を調合しながら撃つのが楽。 「打上げタル爆弾」で狙うのも手 <尻尾切断> かなり体力が減っていないと切れない 1人だと直接狙うのはなかなか難しい。 頭部が壊れたら、頭を攻撃して転倒したところを狙おう 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :鋼の龍鱗 鋼龍の甲殻 古龍の血 朽ちた龍鱗 尾 :鋼龍の尻尾 鋼龍の甲殻 報酬 :鋼龍の甲殻 朽ちた龍鱗 鋼の龍鱗 古龍骨 古龍の血 (角破壊)鋼龍の角 古龍の血 (翼破壊)鋼龍の翼膜 鋼龍の爪 鋼の龍鱗 (上位クエスト) 体 :鋼龍の堅殻 鋼龍の宝玉 等 尾 :鋼龍の尻尾 鋼龍の甲殻 鋼龍の宝玉 報酬 :鋼龍の堅殻 鋼龍の尖爪 等 (角、翼破壊)鋼龍の宝玉 等 <亜種> オンラインのドンドルマ防衛戦でのみ戦える。 体が錆びていて、剥ぎ取りや報酬が若干違う (下位報酬)錆びた甲殻 朽ちた龍翼 等 (上位剥ぎ取り、報酬)錆びた龍翼 鋼龍の宝玉 等 (翼破壊)錆びた龍翼 等 ラオシャンロン(老山龍) 弱点 :(切断)腹>足・頭 (打撃)腹>足 (弾)背中弱点>腹>頭 (属性)龍>火>雷 出現季節 フリークエストでは出現しない 村では伝説の職人からクエストを受注できる。 街では古龍襲撃(砦)で出現 単に移動しているだけだが通った後にはガレキしか残らない、というまさに天災クラスの古龍 基本的にはハンターが何をしていようと気にせず前進する。 踏まれたり尻尾に当たると非常に痛い 街の上位クエストでは、体色が違う亜種(岩山龍)が襲来することもある 村では、武器工房に伝説の職人が訪問したときにその職人から討伐クエストを受注できるようになる 砦を壊されずに時間内に一定ダメージを与えれば撃退成功になる。 安全第一なら頭を狙おう <腹の前部への攻撃> 出っ張った腹の前方部分は近接武器が攻撃できる部位の中では最も防御力が低く、弾かれることも少ない ただし足に近づきすぎてしまうと風圧で尻尾の近くまで下がってしまって危険 ひるむと腹で押しつぶしてくるので、叫んだら横に回避しよう。 当たってもダメージは低い 各エリアでは、ちょうど腹の真下あたりに落石がある。 当たると結構痛いので攻撃を止めて避けよう ・有効な攻撃法 「ハンマー」 溜め2攻撃連発で。 回避行動で位置調整しよう 「双剣」 強走薬を飲んで鬼人化して、腹に押される感じで乱舞 「片手剣」 縦斬り2発止め。 弾かれるよりは空振りさせるくらいの遠目の間合いが安全 <頭への攻撃> 全く何もしてこないので安全に攻撃でき、ひるみやすい部位なので時間稼ぎがしやすい 甲殻は堅くあまり効果的にダメージを与えることはできない。 爆弾やガンランスの砲撃は有効 頭を攻撃して顔の先端にある角を折ると追加報酬で角を入手できる <足への攻撃> やや防御力が低いが前進するときに蹴られたり踏まれたりすると特大ダメージ 前足を踏み下ろした直後に攻撃して早めに離脱しよう 風圧が邪魔で、ハンマーの溜め攻撃か片手剣のジャンプ攻撃でないと攻撃しにくい <背中> 各エリアにある高台から背中の平らな部分に飛び降りると剥ぎ取りが可能。 体の表面でなく体内にある 極端に防御力が低く、ラオの横から火炎弾、滅龍弾などを撃ちこむと大ダメージを期待できる ヒットすれば体の中にヒットマークがでる。 よく分からなければ素直に貫通弾か拡散弾を使おう <エリア5(砦)の施設> ・バリスタ 大型のボウガンのような武器で、専用の弾を発射できる。 大タル爆弾1発分強のダメージがあるらしい 弾をセットしたらR1ボタンでスコープ画面にし、照準を少し右に移動して谷間あたりに合わせよう ラオがエリア5に入った直後から当たる。 射程距離はあまり長くないが大タル爆弾3発分近いダメージ ラオの背中が見えてきたあたりでセットすれば当たる。 弾はキャンプ南側で無限に採取できる 昼間だと途中にイーオスがいて運びにくい ・撃龍槍 砦の上にある赤いスイッチを押すと4本の巨大な槍が突き出す ラオが立ち上がって砦に攻撃する寸前に発動させれば大ダメージを与えることができる 一度使うと約10分たつまで再使用できないので、1発限定と考えて確実に当てよう 部位破壊 老山龍の角は、頭部の角を折らないと入手できない <頭部破壊> 1回ひるませれば角、2回ひるませれば頭の左後ろのトゲが壊れる エリアに入った直後、腹を狙えない時にでも適当に攻撃しよう。 なかなか堅いので爆弾を使うと良い エリア5に入った直後にバリスタを撃つと頭に当たり、村のクエストなら4発当てれば壊れる <両肩・背中のトゲ破壊> 肩は甲殻がごっそり剥がれる。 背中はトゲ部分が甲殻ごと壊れる 近接武器は届かないのでボウガンの貫通弾や拡散弾で狙おう。 弓なら属性付きで連射か貫通がおすすめ 街クエストでは「対巨龍爆弾」が支給され、背中に乗って使えば背中破壊がかなり楽になる 大タルG爆弾2発に匹敵する威力があり、雨でも平気で、ハンターに当たってもダメージが無くて安心 サブクエスト(龍薬石納品) エリア5に行かないと撃退も討伐もできないので、角が欲しい時はサブクエストでクリアを狙うのも手 上位クエストでは、特殊なイベントクエスト参加に必要な「秘境への地図」もたまに入手できる エリア2の高台の上に登ったら端のほうで待ち、ラオの頭突きを避けたら中央へ行こう 視点を下にして待ち、背中のトゲの前部が足場の下に入って石が落ちた直後にダッシュすると失敗しにくい 遅れてしまったらダッシュせず歩いて真下に落下しよう 4個納品は4人いないと確率的にかなり厳しいので求人区で募集してみよう 4人で、剥ぎ取り+15「剥ぎ取り名人」があると4回剥ぎ取ることができて高確率でクリアできる 狩人道場ギルドナイト(メイド、プライベート)シリーズが比較的作りやすい 剥ぎ取り 体9回(頭、前足、後ろ足) 背中3回 体 :老山龍の甲殻 老山龍の鱗 老山龍の大爪 背 :龍薬石 老山龍の鱗 竜骨【大】 報酬 :老山龍の鱗 老山龍の大爪 勇気の証 さびた塊各種 (角破壊)老山龍の角 (背中破壊)さびた塊各種 龍薬石納品 :栄養剤グレート 等 (上位クエスト) 体 :老山龍の堅殻 老山龍の紅玉 等 背 :老山龍の堅殻 堅竜骨 等 報酬 :太古の塊各種 等 (角破壊)老山龍の角 老山龍の紅玉 (頭破壊)太古の塊各種 老山龍の堅殻 (背中破壊)太古の塊各種 老山龍の堅殻 老山龍の紅玉 等 (各肩破壊)老山龍の紅玉 等 龍薬石納品 :秘境への地図 等 (岩山龍) 剥ぎ取り、各種報酬 :老山龍の蒼甲殻 等 (角破壊)老山龍の蒼角 ナナ・テスカトリ(炎妃龍) 弱点 :(切断)頭・腹・尻尾 (打撃)頭>腹 (龍属性)尻尾>頭 (水属性)頭・尻尾 出現季節 村クエストでのみ出現 砂漠(寒・繁 夜) 火山(温・繁 昼) 塔(温・寒 昼夜) おすすめ狩場 :砂漠 炎をまとう古龍。 現在のところ村にしか出現しない 体の高熱により接近しただけで体力を奪われてしまう 素早く突進して炎のブレスを吐き、あたり一面を吹き飛ばす爆炎を使う 地上での動きはクシャルダオラと基本的に一緒だが、エリア移動以外ではあまり飛ぶことはない 熱は少しずつ体力が減るだけなのでクシャルダオラよりは接近戦を挑みやすい 頭部を攻撃して転倒させるとしばらく炎がなくなり、頭部破壊すれば完全に消える 近接武器で頭を安全に狙えるチャンスは少ないので無理に頭を狙わずブレスの隙に横から攻撃していこう 隙の少ない武器なら、突進後の振り向きに攻撃して横回避でかなり安定して頭を攻撃できなくもない ランスはブレス等を正面でしっかりガードして反撃を狙おう 熱のダメージは「地形」スキルで軽減できる 閃光玉の効果時間はやや長め。 が効果中もジャンプ等で激しく暴れてしまって攻撃しづらい ・突進 走ってそのまま体当たり。 振り向いている間に正面から逃げておかないと避けきれないことが多い たまにカープを描くような軌道で突進してくる。 近距離では常に必要以上に避けるようにしよう 遠距離だと大きくカーブする事があるので武器をしまってダッシュで斜めやや前方向へ必死で逃げよう カーブした時は途中で方向修正はしないので、曲がったのを見てから左右逆方向に逃げても良い ・ジャンプ 非常に早い速度で正面へ長距離を一気にジャンプする。 左斜め前にいたほうが避けやすい 前方以外は無防備で隙も大きいので避けてしまえば反撃チャンス。 追撃したり回復薬を使うチャンス ただ威嚇の隙はそんなに大きくないので無理は禁物 ・空中ブレス 飛んだ後、たまにブレスを吐きながら前進してくる。 体力が減ると連発することがある 左右になぎ払うように吐くこともあるので離れながら横に回りこんで避けよう ・空中尻尾 飛んだ後、たまに接近してきて尻尾で攻撃してくる。 正面にいると危険 <爆炎> 身構えて周囲に可燃性の鱗粉を飛散させ、口で着火して周囲を爆炎で包み込む 爆発パターンは「近距離(反時計回り)」「近距離」「遠距離」の3通り ナナの正面から始まって8方向に次々と爆発する。 向かって左方向へ逃げると避けやすい 遠距離の場合は爆炎の間隔が広がるので、正面から少し角度をずらした地点が安全地帯になっている 動きが止まって鱗紛が広がるのが見えたら武器をしまってダッシュで離れよう 逃げられそうにないならタイミングよく緊急回避したり、いっそ密着してガードしておこう 攻撃力が十分なら何人かで顔を攻撃すれば、爆発前に転倒させることができる 部位破壊 <頭部破壊> 体力がある程度減ってから龍属性の攻撃を当てると破壊できる 1人なら突進後の振り向き時を狙って攻撃、すぐ横に回避して突進を避けよう 正面から頭のやや横を攻撃してそちら側に回避すれば反撃を受けることはほとんど無い <翼破壊> 転倒中、麻痺中はいくらダメージを与えても壊れない ボウガンで拡散弾1か2を調合しながら撃つのが楽。 ブレス中に「打上タル爆弾」で狙うのも手 <尻尾切断> かなり体力が減ってからでないと切れない 1人だと直接狙うのはなかなか難しいので、頭を攻撃して転倒したら尻尾を狙っていこう 空中ではブレス、尻尾攻撃をうまく後ろから追いかければ直接狙える 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :炎妃龍の甲殻 炎妃龍のたてがみ 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍の血 尾 :炎妃龍の尻尾 炎妃龍の甲殻 古龍骨 報酬 :炎妃龍の甲殻 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍骨 炎妃龍のたてがみ 古龍の血 (角破壊)炎妃龍の角 古龍の血 (翼破壊)炎妃龍の翼膜 炎の龍鱗 炎龍の爪 テオ・テスカトル(炎王龍) 出現季節 砂漠(寒・繁 昼) 沼地(温・寒 夜) 火山(温・繁 昼夜) 古龍襲撃(街) おすすめ狩場 :砂漠 沼地 戦闘街 雌のと対になる雄。 頭を攻撃して転倒させれば非常に効率良くダメージを与えられる 爆弾は使わないほうが良い。 事故の元になるし、当ててもひるんですぐ飛んでしまう 龍双剣なら乱舞フルヒットでほぼ転倒するので、1人でも上位テオを30分程度で討伐可能 翼は、ダメージを与えておいて撃龍槍を着地直後に当てれば簡単に破壊できる うまくいかなければ爆炎モーション中に打上タル爆弾を使うか、正面から首に密着して乱舞を当てよう 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :炎王龍の甲殻 炎王龍のたてがみ 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍の血 尾 :炎王龍の尻尾 炎王龍の甲殻 古龍骨 報酬 :炎王龍の甲殻 炎王龍のたてがみ 炎の龍鱗 炎龍の爪 古龍の血 古龍骨 (角破壊)炎王龍の角 古龍の血 (翼破壊)炎王龍の翼膜 炎の龍鱗 炎龍の爪 (上位クエスト) 剥ぎ取り :獄炎の龍鱗 炎王龍の堅殻 炎龍の宝玉 等 報酬 :獄炎の龍鱗 炎王龍の堅殻 等 (角破壊)炎王龍の尖角 等 (翼破壊)炎龍の塵粉 等 キリン 弱点 :(切断・打撃・弾)角>頭 (火・水)頭 出現季節 雪山(温・繁 昼夜) 塔(温・寒 昼夜) おすすめ狩場 :雪山 雷をあやつるシカのような一角のモンスター。 風圧攻撃は一切ない 特殊攻撃に耐性があり、麻痺は無効、毒はほとんどダメージを与えられない。 睡眠は有効 火、水属性攻撃は比較的ダメージを与えられるがあまり有効ではない 素早い動きでの突進、周囲へ落雷攻撃をしてくる。 振り向いている時を狙って一撃離脱しよう 怒るとさらに加速して攻撃力も高くなり、フットワークの良い武器でないと逃げるのも難しい 1分ほどで怒りがおさまるので別のエリアに逃げて待とう <散弾ハメ> ボウガンの散弾はなぜか角に吸い込まれるように当たって非常に効果的にダメージを与えることができる 雪山エリア6の段差の上は、ちょうど壁際に石があるあたりがほぼ安全地帯になっている 攻撃力の高いヘビィボウガンで4人で散弾2をメインに連射すれば、上位キリンでも5分くらいで狩れてしまう シールドはトラブルの元なので外そう。 専用にガンを作ってパワーバレルを装着するのがベスト しっかり重なって撃たないとお互いの弾が当たってしまうので、しっかり重なってから撃ち始めよう ・突進 まっすぐ突進してくる。 あまりガードに頼ってると直後に落雷したりするのでなるべく回避しよう 止まった直後は、振り向くか目の前へ角攻撃しかしてこない。 近ければ攻撃チャンス 後ろから攻撃して、振り向いたらそのまま前転回避で後ろに回り込むと良い ・ジャンプ ケルビとよく似た動きで左、右と5回ジャンプしたところで止まる。 隙は少ない 怒り時で近距離にいるとほとんど見切れず、ダメージも大きい 近接武器は向かって右方向、遠距離にいる時は左方向へ回り込むと蹴られにくい ・突き上げ落雷 突進後に素早く角で突き上げると同時に落雷する ・威嚇 止まって足をかいて威嚇。 正面に回りこんで弱点の角を狙おう <落雷> ダメージが大きく、麻痺することもある危険な攻撃。 落ち方は主に3パターン ・キリンの目の前 キリンの目の前に落雷、そのまま前方へ進んでいく。 横や後ろから攻撃しよう ・キリンの胴体部分 キリンのいる地点に6発落雷。 普通に攻撃してしまっても意外と当たらない ・キリンの周囲 キリンの目の前、そのあとキリンを囲むように8発ほど次々と落雷する。 うかつに近づくと餌食になる 剥ぎ取り 2回 キリンの皮 キリンのたてがみ キリンの雷角 キリンの雷尾 ライトクリスタル (上位クエスト) キリンの上皮 キリンの蒼角 ノヴァクリスタル 等 オオナズチ(霞龍) 出現季節 密林(寒・繁 夜) 沼地(温・繁 昼) 森丘(温・寒 昼夜) 弱点 :頭、左足 (属性)龍・氷属性 おすすめ狩場 :沼地 保護色?で普段は完全に姿を隠しており、消えている時は防御力もやや高い たまに光の反射でうっすら見えることがある。 また、飛んでエリア移動する時には風圧で位置を確認できる 探し出すのが非常に難しいので、千里眼の薬で探し出して確実にペイントしておこう 千里眼「自動マーキング」スキルがあればどこのエリアにいるかという事だけは常に分かって便利 大きな音に弱く、姿を見せた時にうまく音爆弾を当てるとほんの少しの間ひるませることができる その後はしばらく保護色能力が低下して点滅状態になる。 攻撃の瞬間にうまくヒットさせよう 他の古龍と違い毒状態にしても保護色能力が無くなることはないので注意 頭と尻尾を両方とも破壊すると常に姿が見えるようになる 攻撃時には姿を見せるのでエリア一杯に逃げ回って攻撃を空振りさせて反撃を狙おう 姿が完全に見えている時はやや防御力が低下して攻撃を弾かれにくくなる オオナズチがどこにいるかだいたい把握できるようになったら常に後ろにまとわりついて隙を狙おう 基本的には常に後ろに回りこんでいれば尻尾攻撃以外に当たることはないし移動速度も行動もかなり遅い 振り向きはじめたら体のすぐ横を通り抜ければ簡単に背後に回りこめる 怒った時は口から出す緑の煙で位置と向きを確認できなくもない ただし動きが不規則になって攻撃が避けづらくて危険なので別エリアへ逃げたほうが良い ・舌 長い舌を素早く伸ばして攻撃してくる。 攻撃後の隙はやや大きい 横にいても当たり、ガードしてもアイテムを盗まれてしまうのでかなり厄介な攻撃 オオナズチの位置がよく分からなくなった時は遠くまで逃げよう ・突進 姿を見せズリズリはいずって前進する。 ガスは攻撃チャンス 当たるとスタミナの最大値が最低になり、チャット機能がしばらく使えなくなってしまう ・ジャンプ毒ガス ジャンプして毒ガスを吐く。 近接武器は接近しているのでどうしても避けづらい ダメージ自体は小さいが強力な毒で体力を大幅にうばわれてしまう。 解毒薬を持っていこう 尻尾の先端あたりにいれば当たらない 部位破壊 <頭部破壊> 龍属性武器でないと壊せず、転倒中、麻痺中はいくらダメージを与えても壊れない 近接武器だと直接攻撃するチャンスが少ないので、足を攻撃して転倒したときにダメージを与えていこう 壊す時は、舌なぎ払い、ジャンプ毒ガス攻撃の着地の隙を狙うと良い。 段差を利用するのも手 <尻尾切断> 尻尾の先端部分が切れる ある程度体力が減ってからでないと切断できないので尻尾だけを集中攻撃してもなかなか切れない 姿を現している時に尾や左後ろ足付近を狙って転倒したら頭を攻撃、というように攻撃していくと切りやすい 剥ぎ取り 体4回 尻尾1回 体 :霞龍の皮 霞龍の翼膜 古龍の血 霞龍の爪 ドラグライト鉱石 尾 :霞龍の尻尾 等 報酬 :霞龍の皮 古龍の血 古龍骨 ドラグライト鉱石 (角破壊)霞龍の角 等 (上位クエスト) 体 :霞龍の上皮 霞龍の宝玉 等 尾 :霞龍の宝玉 等 報酬 :霞龍の上皮 カブレライト鉱石 等 (角破壊)霞龍の尖角 等 甲殻種 シェンガオレン(砦蟹) 出現季節 オン上位のみ 古龍襲撃(砦・街) 弱点 :(切断・打撃)胴体・脚 (弾)頭 (属性)龍>火・雷 ラオシャンロン?な巨大蟹。 基本的にはハンターが何をしていようと気にせず前進していく ラオシャンロンと違い、移動中たまにハサミで攻撃したりブレスを吐くことがある HR30公式試験の最後のクエストでは「砦蟹の甲殻」のみ入手可能 それ以外の素材は、砦か街に襲来してきた時でないと入手できない(HR31以上必要) 所々で前後に方向転換して脚の動きが不規則になる。 近接武器は脚や爪を攻撃するしかないのでよく踏まれる 防御力をできるだけ高くしておき、回復薬を十分に用意しておこう 爪はかなり堅く、たいていの攻撃は弾かれてしまう。 狙うならハンマー溜め2攻撃など弾かれない攻撃方法で狙おう どこの甲殻も堅いが頭・胴体部分は比較的柔らかい。 最大の弱点は殻の口の中 ・移動 脚を順番に動かして進む。 砦だとエリア移動直後に吐いたりするので注意 ・ハサミ攻撃 正面に向かって、右か左のハサミを叩きつける 必ずゆっくり振り上げてから振り下ろす。 よく見て反対側へ逃げよう ・方向転換 その場でゆっくりと回転して方向を変える 回転方向に注意して脚の後ろ側を攻撃しよう。 爪はほぼ安全に攻撃できる ・拠点への攻撃 脚を止め、ふんばって体を固定してからハサミなどで攻撃する 拠点を壊されてしまうとクエスト失敗なのでがんばって脚を攻撃してひるませよう 部位破壊 背中の殻、爪を破壊可能 <殻破壊> 背負っている殻が壊れる。 かなり壊しにくい割にメリットは少ない <爪(脚)破壊> 脚にダメージを与えると赤くなり、立ち上がった時に攻撃すると真っ赤になる 脚を4本真っ赤にしてさらに攻撃すると色が元に戻り、爪を破壊したことになる模様 龍属性の双剣が効果的。 笛のスタミナ減少無効(音色:青)のサポートも相性が良い 剥ぎ取り 5回 砦蟹の甲殻 砦蟹の背甲 砦蟹の鋏 報酬 :砦蟹の甲殻 修羅原珠 太古の塊 太古の棒状の塊 太古の小さな塊 等 殻破壊 :老山龍の甲殻 老山龍の角 等 爪破壊 :砦蟹の尖爪 砦蟹の鋏 ヤマツカミ(浮岳龍) 出現季節 オン上位のみ 塔(温・寒 昼夜) 古龍襲撃(街) 弱点 :(属性)龍・氷 HR40公式試験の最後に出現。 タコのような姿で、常に浮遊している 下敷きになったり口に吸い込まれると即死級のダメージを受ける 口の中には大雷光虫が大量に住んでいて時々出てくる。 むしろそちらの攻撃に注意 ・足(触手)攻撃 浮遊状態ではほとんど移動せず、4本の足を振り回して暴れる。 当たるとかなり痛い 前足は横に大きく振り回す。 内側からは比較的安全に攻撃できる 後ろ足は主に後半分を広範囲にカバーする。 接近するときは確実に避けよう ヤマツカミの真下とやや前方は死角になっていて、前方の触角付近はほぼ安全に攻撃できる ・押しつぶし 高く浮いた後、誰か1人をターゲットして追いかけてきて、足をひろげて落下し押しつぶしてくる 浮いたらすぐ武器をしまって上を見ながら逃げ回り、落ちたところを一斉攻撃しよう 安定するなら後ろに大きく回り込むと良い。 バリスタは2で使ってしまおう 3の砦では、ガンナーなら上で顔の手前横に少し離れていれば安全に攻撃できる やっかいな大雷光虫はエリア切り替えで消滅させよう 塔でのクエストとは行動パターンががだいぶ違う 近接武器が届かない高さにいることが多く、押しつぶしてくる事も少ない ・吸い込み 前方に移動して、凄い勢いで空気を吸い込む。 口の近くにいると即死 塔の移動中でのみ使ってくる模様 ・爆発 足を広げた後、体の周辺が爆発する。 特徴的な予備動作があまりない ・砦などへの攻撃 砦に足を叩きつけて触手を突き刺す。 他の行動をすることが多く砦を壊される恐れは少ない しばらく停止するので攻撃チャンス 部位破壊 4本の足(触手)にダメージを与えていくとヒレを破壊できる サブクリア狙いなら、浮遊中にも内側から前足を攻撃していこう 剥ぎ取り 5回 浮岳龍の皮 浮岳龍の体液 龍木 龍苔 等 報酬 :龍苔 浮岳龍の皮 浮岳龍の体液 (塔)古龍の書 等 触手破壊 :浮岳龍のヒレ 浮岳龍の皮 触手破壊サブクエスト報酬 :龍苔 龍木 古龍の書.

次の

老山龍の巨爪

老山龍の大爪

掲示板の書き込み一覧• 134 イベラオ、ソロだと滅茶苦茶キツイ 体力が高いのか全体軽減が高いのか分からんが、全然怯まないから部位破壊が困難で進行がなかなか止まらず砦が削れまくる 結局、普段のG3の方なら25分には終わるの... [2017-05-03 21:05]• 135 なんかここ見てるとラオを直接殴って倒してる人多いな 今まで施設フル活用で抜刀すらしないでやってたけどもしかして効率悪かったのかな [2017-05-03 23:01]• [2017-05-04 13:12]• 137 こいつの口内って砦に手を掛けて来た時の撃龍槍でのダウン時しか 柔らかくなってないみたいだな 理由は弾で肉質45以上を攻撃した時に出る白い輪のエフェクトが このダウンの完全に動かなくなった後... [2017-05-04 15:42]• 緊クエと同時解放の獰猛化の素材使う武器なら合間の殴りも十分。 アイオ... [2017-05-05 00:13]• [2017-05-06 20:57]• 141 イベクエの書き込み少ないのね…ラオ好きだから残念… イベントラオ、ソロライト23分ちょいで討伐成功。 スキルは貫通弾強化、弾道強化... [2017-05-07 09:53]• 142 ソロイベラオきついね 猫火事場ブレナルガ弓、アクセルレインで30分程度で討伐 エリア2は撃龍槍と拘束2を使ったあとは降りて腹に射つ 強走しか持ってきてなかったので2種あれば余裕か イ... [2017-05-08 18:45]• 143 141です。 またイベントラオ行ってきた。 ヘビィソロ討伐。 武器は二つ名ディアブロスヘビィ。 スキルは貫通弾強化、弾道強化、反動軽減+1、見切り+2、... [2017-05-08 23:56]• 144 今さら感はあるけれど 全身上位装備で、緊急のラオソロ討伐成功。 武器はシャガルヘビィlv3(上位最終強化)。 スタイルはブレイヴ、狩技は完全調合。 スキルは... [2017-05-15 00:59].

次の