気になる項目をクリック• お前最低の人生だな。 中高年ニートの多くは引きこもりになっていますが、内閣府が発表した調査によると、自宅に半年以上閉じこもっている 40~64歳の引きこもりの数は、推定61万3,000人いるということです。 これは、15~39歳の引きこもりの数である推定54万1,000人を上回る数字です。 (参考「」) こうした引きこもり生活を送っている40歳ニートは、一体どのような生活を送っているのでしょうか? 実家にひきこもり親の年金をあてにして暮らす 40歳ニートの収入源は、多くの場合、親の年金です。 引きこもる我が子に経済的援助をしているという家庭は、かなり多いものです。 中には、親の年金から毎月5万円のお小遣いをもらい、趣味に費やしているという高齢ニートもいます。 親が生きているうちはこのような生活でもいいかもしれませんが、親が亡くなると当然、年金はもらえなくなり収入源は絶たれます。 そうなる前に就職し、自分で生活していけるようになる必要があります。• 親に暴力をふるうケースも なかには親が満足に小遣いを渡してくれなかったことを理由に、 親に暴力を振るってしまった悲惨なケースも存在します。 高齢になり力の弱くなった親に暴力を振るうなんてことは、40を過ぎた大人のやることとは思えませんが、落ちるところまで落ちると、このような末路も起こり得るのです。 親は暴力を振るわれながらも「どこで育て方を間違ってしまったのだろう…」と後悔の念に捉われることもあります。 親の気持ちを想像するといたたまれなくなりますので、親に暴力を振るわないためにも、自ら稼ぎを得ることが大切です。 2.なぜ40歳ニートになってしまったのか ニートの末路はご紹介しましたが、なぜ40歳までニートを続けることになってしまったのでしょうか? 新卒で就職できなくても、20代の若いうちに本気になって就職活動を行えば、就職できた可能性も大いにあります。 この章では、40歳までニートを抜け出せなかった理由を紹介します。 親に甘えられる環境があった 高齢ニートになってしまった要因として、 まず考えられるのが親に依存できる環境があったことです。 親に経済力があったり、幼少の頃から過保護に育てられたりと、自立しなくても生活できる環境が備わっていたのです。 このような環境の下、育てられると、努力ができなかったり忍耐力が無い大人になってしまいます。 その結果、メンタルが弱くなり、少々の失敗でも立ち直れなくなってしまいます。 貧しい家庭で育った人から見たら羨ましい環境かもしれませんが、親に甘えられる恵まれた環境が高齢ニートを生み出しているのです。 理想が高すぎる 40歳ニートのなかには、 理想が高すぎる方も多くいらっしゃいます。 就職活動をはじめたとしても「いい条件の求人が無い」「やりたい仕事が見つからない」などと何かと言い訳を見つけ、すぐ諦めてしまいます。 自分の状況を客観視してみれば、理想ばかり述べている場合ではないことが分かるはずです。 こうした理想追求型の40歳ニートは、現実を見つめなおすことが大切です。• 人間関係がうまく構築できない 学校や職場など、通常、日本で社会生活を行う場合は集団での行動が強いられます。 その中で、 人 間関係がうまく構築できず挫折してしまうと、ニートやひきこもりになりやすいです。 人間関係を理由に退職するケースはよくありますが、退職した後、そのまま社会復帰できずニートになってしまうケースも多く見受けられます。 その失敗から人付き合いが嫌になり、引きこもってニートになってしまったというケースもあります。 全員に好かれることなどできないのですから、あまり気にせず自分らしく振る舞うようにしましょう。 いじめに遭って人間不信になった 学校や会社でいじめに遭い、 人間不信になった結果、ニートになってしまったケースもあります。 いじめに遭った悪い記憶がいつまでも残るため、人や社会に対して積極的に関われなくなってしまうのです。 このタイプは「生きている意味は何だろう」「自分は必要ない人間なんじゃないか」と思いつめ、精神を病んでしまうことも少なくありません。• 生活習慣を正す ニートは、 朝起きて仕事に行くという習慣が無いため、夜遅くまで起きていたり昼夜逆転していたりと不規則な生活を送っていることが多いです。 まずは、こうしたサイクルを改善し、規則正しい生活を送ることから始めましょう。 夜は12時になる前に寝て、朝も決まった時間に起きるようにします。 まずは生活のリズムを整え、ニートが社会復帰を果たすための準備を整えてくださいね。 社会と交流する 生活習慣を正したら、 社会と交流を保つようにしましょう。 昔の友人を食事に誘って会話したり、カフェで店員とお話したりと何でも良いです。 まずは、会話のリハビリからはじめてくださいね。 派遣やアルバイトで働く 長年ニートを続けてきたわけですから、いきなり正社員として就職するのは酷でしょう。 そのため、まずは体を慣らすためにも、 派遣やアルバイトで働くことをおすすめします。 つまり、ニートからフリーターになるというわけです。 企業側としても、これまで長期間ニートだった人を採用する場合、「仕事についていけるのだろうか」「人間関係を構築できるのだろうか?」など懸念が生じます。 現在、派遣やアルバイトを行っているのであれば、労働力を提供してお金をもらうことには慣れているわけですから、ニートに比べれば安心して採用できます。 働く方としても、派遣やアルバイトでお金を稼ぐことで自分に自信がつきますから、就職活動に有利に働くことが多いです。 可能であれば、正社員登用制度を採用している会社で、契約社員やアルバイトとして働いてみましょう。 4.40歳ニートが就職する方法 上記のような準備運動をして身も心も万全と判断したら、いよいよ就職活動を開始しましょう。 ここでは、40歳ニートが就職する方法をご紹介します。 〈40歳ニートが利用できる可能性がある公的支援機関〉• :厚生労働省が運営する機関。 主に、就職相談やセミナーなど働く前の段階の支援を行う。 :都道府県が運営する機関。 就職相談・セミナーから求人紹介まで一連の流れを担っている。 :厚生労働省が運営する機関。 主に、求職者に向けて求人を紹介する。 サポステとジョブカフェは30代の方までを対象としている機関ですが、近年では40代以降も利用できるところが増えてきました。 まずは、自分が住んでいるところが40代でも利用できるかどうか、調べてみてください。 利用できないのであれば、ハローワーク、もしくは民間の就活エージェントを利用しましょう。 就職支援サービスを利用する 民間の就職支援サービスを利用するのも、ひとつの手段です。 おもな就職支援サービスとしては、以下が挙げられます。 【補足】20代若手のニートなら「ハタラクティブ」 補足ですが、将来に不安を感じている20代〜30代に向けて、若手向けのおすすめエージェント『』も紹介しておきます。 『ハタラクティブ』は、主に20代のフリーター・既卒・第二新卒向けの転職支援に特化した転職エージェントです。 ハタラクティブの強みは、「 短期間で自分に合った仕事に就けること」です。 一人ひとりに合った職種や企業を紹介してくれますし、内定率80. ハタラクティブのサービスの流れは、以下の通りです。 登録後には対面か電話で面談があり、アドバイザーがあなたのこれまでの経験や希望を聞いた上で、求人の紹介をしてくれます。 面談時には 、履歴書や職務経歴書を一緒に作成することも出来ますし、あなたの作成した書類を添削してもらうことも可能です。 転職活動を手取り足取りサポートしてくれるので、将来に不安を抱えている人は早めに相談してみてください。 運営会社名 レバレジーズ株式会社 求人数 約2,300件 対応エリア 東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、福岡 料金 無料 公式サイト 詳しくは「」をご確認ください \ スマホで簡単! 3分以内で無料登録!/• 何社断られても諦めない 不採用が続く可能性が高いですが、 何社断られても諦めないでください。 そもそも、新卒で綺麗な経歴を持っている方でも、何社も断られることはあります。 就職は企業と求職者の意識がマッチしないと中々成功しないものです。 もちろん、40歳ニートでは新卒に比べて企業とマッチする確率は低いですが、可能性がゼロなわけではありません。 200社以上断られても就職を成功させた方もいるので、何社断られてもくじけず根気強く就職活動を続けることが大切です。 条件へのこだわりを捨てる 厳しいことを言うようですが、40歳ニートという状況を顧みるに、就職先の選り好みをしている場合ではありません。 通常の就職活動であれば、「自己分析や企業研究をして自分に合った企業を見つけるのだ」とアドバイスしますが、 40歳ニートではなりふり構わず受ける必要があります。 一般的に不人気と言われているのは「介護」や「タクシードライバー」の仕事なので、こうしたところを重点的に受けてみるのがおすすめです。 インターネットの情報を鵜呑みにしない インターネットの情報だけをみて、受けるか受けないかの判断をしないようにしましょう。 今はネットの口コミサイトを確認すれば簡単に口コミや評判が見つかる時代です。 しかし、 そういったものを鵜呑みにしては行けません。 一人一人合う企業合わない企業があるのですから、自分の目で見ることが大切です。 ニートは特に、ネットの情報をさも見てきたように語る傾向があるので、注意してください。 ただ、参考にする程度なら問題ないので、情報収集の一環として利用する程度であればOKです。 信用できる口コミサイトなら、「」や「」がおすすめですよ。 7.40歳ニートには「就職」以外の選択肢もアリ 「頑張って就職活動続けてるけど全然就職先が見つからない…」「経歴をバカにされ続けてもうくじけそう…」といった方は、会社員になる以外の選択肢もあることを知っておいてください。 この章では、40歳ニートが会社員にならずに、どう生計を立てるかその方法を紹介します。 起業する アイディアとやる気があれば、自分で会社を立ち上げることも手段。 もちろん起業するためには、資金調達をしたり事業計画を立てたり準備が必要です。 リスクも伴うため簡単に実現できることではありませんが、手段としては有効といえるでしょう。 もし「起業したい」という強い意思があるのなら、まずはお金の知識や必要な手続きについて詳しく勉強することをおすすめします。 インターネット系フリーランスになる ブロガーやライターなど、 インターネットを利用したフリーランスになることも可能です。 実際、元ニートのブロガーやライターは多く存在します。 インターネット系でフリーランスになる大きなメリットは、パソコンとネット環境があれば始められるので、初期投資がほぼ必要ないことです。 上手くいけば、年収1,000万円を超すことも不可能ではないので、夢がある職業だと言えます。
次のちなみに、失業保険の手続きは早ければ早いほどいいですよ! 月に1回しかない「受給資格決定日」を逃してしまうと、失業保険の受給が1ヶ月伸びてしまいます… ニートになったらまずはハローワークで失業保険の手続き! これ鉄則です。 失業保険の手続きで必要なものは以下。 本人確認書類(写真付き。 運転免許証、住基カード等)• 本人名義の通帳• 通帳の届出印• (会社は離職票を発行する義務があるので、受け取り忘れた場合は催促をする!) 証明写真は最悪なくても手続きはしてもらえます。 手続きが終わった後は、• 待機期間を待つ• 求職活動の実績を作る• 失業認定を受ける という流れで、失業保険を受給していきます。 ちなみに、 健康保険料とか住民税は、免除・減額申請できないの? という方もいると思います。 僕自身、役所に色々聞いてきましたが、• 健康保険料: 失業保険を受給していると減額不可• 住民税: 自己都合退職の場合は減額不可 とのこと。 逆に言えば、これ以外で収入が著しく低い場合は、免除・減額申請をすることができるので、詳しくは役所に問い合わせてみてください。 失業保険以外にも給付金が貰えるかどうかを確認する 収入がないニートにとって、失業保険などの給付金はかなり助かる制度。 他にももらえる給付金があるなら、もらっておきたいですよね。 実際、失業保険以外にも、様々な給付金があります。 住居確保給付金• 一般教育訓練給付金 など… お金がないと、ニート生活も退屈なものになってしまいます。 補助金・給付金が貰えるか、自分に合うものがあるかどうか、以下の記事で探してみてください。 金銭的余裕が生まれると、安心して• ゲームを徹夜でやる毎日• 起きたら昼の12時だった• 昼夜逆転 のような、社会復帰不可能ダメ人間が完成してしまう恐れも… いつかはニートを辞めないといけないので、夜更かしする毎日を過ごすのはかなりヤバい。 そうならないためにも、自分で 「堕落しないためのルール」を作るべきです。 僕がニートになった時は以下のサイクルで毎日を過ごしていました。 ニートって、誰からも縛られることがないので、どうしても自分に甘えてしまいがち。 無理のない範囲で 「自分だけの生活リズム」を作り上げることが大切ですよ。 実際、「ニートになって暇すぎる」と嘆いている人って結構多いんです。 私もできれば働きたくない。 でもニート生活を約8ヶ月続けて思うけど、人間暇だと心が死ぬ — ぴぴ pippipppw もうニート暇すぎるwwwwww 飽きた笑笑 — こーへい koheykundayo910 そのためにも、時間を有意義に使うのってかなり大事。 オススメは ブログなどの副業を始めること。 ブログだけで生活費を稼いでいる人も結構多いし、月1万でも収入が増えたら最高じゃないですか?笑 時間はかかりますが、今始めれば将来的に生活が豊かになるかもしれないので、おすすめ。 時間が大量にあるニートだから、 将来のための投資をしやすいんですよね。 今のうちに、なにか将来に役立つことを始めていれば.
次の最終更新2019. 他のニートって年金はどうしてるの?と悩んでいる方は読んでみてくださいね! 今日は元ニートの私が年金を免除されるまでの経緯や手順を紹介していきます。 「オレは払っているのにこのタコ野郎・・・!」 そのように怒りを感じる人も当然いるかと思いますが、この場は見逃してください。 なんでもしますから!! 将来を考えるなら早いうちに払っておいたほうがいいのでしょうが、 収入が無くて支払えない人もいますもんね。 「年金を支払えなかったらどうなるんだろう・・・」 そんな恐怖を感じている方はぜひ読んでみてくださいね!• ニートが年金の支払いを免除されるまでの経緯 まず最初に言っておきますと、年金未納をしていたニートの私が年金の支払いを免除されたパターンは2つ存在します。 つまり今までに2回も支払いの免除申請を出しているってことですね、サーセン! それでは、ここから1つずつ紹介していきます。 パターン1:自宅に届いた免除申請の紙を送る これは1年ほど前の話になります。 大学を卒業後に就職せずにバイトをしていたのですが、そのバイトを辞めてしまったことにより支払いができない状態に。 半年ほど未納していると年金の業者さんから自宅に電話がかかってきました。 内容としては、「支払えるぶんだけでも構わないから払って欲しい」とのことでしたが、「今は無理です」と伝えました。 そんな感じの電話が定期的にかかってきたのですが、毎回同じ返答をして逃げ切っていたところ、とうとう自宅に 最終通告とウワサの赤い封筒が届きます。 しかし、もうどうにでもなれ!!と思った私はその封筒をスルー。 それからまたしばらくすると自宅に年金業者から電話がかかってきました。 「本当に払えないようでしたら免除申請の紙を送付するので、すぐに記入して送ってください」とのこと。 その後、家に免除申請の紙が届いたのですが、私は1ヶ月ほどスルー。 すると再び年金業者さんから電話が。 「免除申請の紙がまだ送られてきてないのですが」と多少お怒りの様子。 そりゃそうですよね、諦めて免除申請の紙まで送ってくれたのにそれを1ヶ月もスルーされれば誰でも怒ります。 「すみません、今からマッハで送ります」と伝えて免除申請の紙を急いで送付。 その後、家に手紙が来たか電話がだったかよく覚えていないですが、見事に免除されることができました。 免除された期間についても記憶があいまいですが、 今までの未納分+その後数ヶ月分ぐらいだったような気がします。 パターン2:免除申請の紙を持った人が自宅に来る これはつい最近の話です。 1年前に就職したものの、2ヶ月ほどで会社を辞めたためニートに逆戻り。 年金の未納を数ヶ月ほど続けていると、再び年金業者から自宅に電話がかかってきました。 「払えるぶんだけでも構わなry」電話の内容的にはパターン1と全く同じですね。 「今は無理!無理!!」と何度か抵抗していると、再び自宅に最終通告の封筒が届きました。 私はまたそれを放置してスルー。 しばらくするとまた年金業者から電話が。 パターン1と同じく、「じゃあ免除申請の手続きをしてください」とのお言葉が。 しかし今回はパターン1とは少し違います。 自宅に免除申請の紙が届くわけではなく、自分で免除申請の手続きをしてくれとのこと。 めっちゃ分かりづらいですが、自分で免除申請の紙をもらってくれ!ってことですね。 めんどくさ!!と思った私は免除申請の手続きをしないまま数ヶ月ほど放置。 自分でもどんだけクソ野郎なんだって思いますね、本当に。 するとある日、 自宅に年金業者がピンポンしにきました。 外に出て行くと、「ここじゃ近所の目に触れてしまうので家の玄関で話したい」と言ってきました。 おそらく近所から白い目で見られないように親切で言ってくれたのでしょうが、ここで家に入れたら負ける・・・!と思った私は「いえ、ここで大丈夫です」と伝えます。 すると年金業者は、「免除申請の紙を持ってきたからこの場で記入してほしい、いろいろと玄関のほうが良いと思います」と言い出しました。 それを聞いた私は「(免除申請もってきたンゴ・・・!)玄関どうぞ!!」と一瞬で心変わりします。 そして記入した紙を渡すと、「自分が責任を持って免除申請の封筒を送付しとく」と言ってくれました。 おっさん・・・アンタめっちゃ良いやつかよ・・・! そんな感じで今までの未納分?が免除されました。 自宅に届く赤い封筒は最終通告じゃない 自宅に赤い封筒が届いたら財産差し押さえされるみたいな情報がネットに落ちていますが、私の経験ではそんなこと全く無かったです。 収入があるのに年金を支払っていない、みたいなパターンだと分かりませんが、仕事をしていないニートは本当に支払うお金がないですもんね。 私も最初は「自宅に赤い封筒届いた、人生オワタww」みたいに思いましたが意外と大丈夫だったので! とは言うものの、 ニートの方はちゃんと自分で免除申請の手続きはしたほうが良いです! 私が言っても全く説得力ないですが、めんどくさくても後から不安になるよりはマシですよ!.
次の