Q 現在、28歳の兄、共働きの両親と学生の私、4人暮らしをしています 兄が手を付けられないほど暴れたり、半引きこもり状態であったりするのですが、このようなケースはどこに相談するの場いいのでしょうか? 昔まだ兄が成人してなかった時に、何度か児童相談所というものに親だけで相談しに行ったりもしたのですが、何も変わりませんでした というより、うちの家庭の場合、父が兄を異常だと思いながらも、なにも反論ができない人のため、何かアドバイスされても、それを実行する力がなかったのだと思います 警察にも何度か、暴れてどうしようもないときに来てもらいましたが、その場は納めてくれるもののその後の解決には何も役に立ちませんでした 精神科へも、母が足を運んだことがありますが、 「実際本人が来ないことには何も出来ない」 と言われてしまい、そのままです 最近あまりにも暴れる頻度が多くなってきたため、耐え切れず、どこかに相談してみたいと思って質問してみました アドバイスでも、専門会の意見でも構いませんので、ご助力願えれば幸いです! Q 両親の面倒、お金の事です。 私 既婚 、両親 55歳 、弟 既婚 、妹 未婚。 私の両親は貧乏で、父は糖尿病で透析を受けています。 普通の仕事が出来なくなったため、簡単なアルバイトをし、母親もパートをして生計をたてています。 貧乏の原因で考えられるのは、年収800万位貰っていたにも関わらず、貯金がほとんどない 退職金もない。 年金払っていない。 保険も入っていない。 糖尿病になり、透析を受けるまでは色々な合併症になり、入退院を繰り返し、保険に入っていなかったため入院費が高く、そこで貯金を使ってしまう。 透析を受ける事になり障害者になったが年金払っていないため障害年金が貰えない。 タバコがやめられない。 持ち家がない。 車が盗まれる。 このような感じで貧乏になりました。 同居してほしいと言われましたが、どうしようもない親ですし、一緒に住んだら物凄く大変になる事は確実で、妻の事を思うと、同居は絶対に出来ないと思ったので、はっきり断りました。 その後も父は、今後誰が面倒みてくれるんだ、みんな冷たい、兄弟で話し合ってくれ、などと言ってきます。 妹はまだ親と暮らしていましたが、すぐに出ていった方がいいと話し、彼氏の家に引っ越しさせました。 現在は団地に入って貰い、車は私が乗っていた車をあげました。 車をあげたのは、車がないと生活が出来ないような田舎、病院等に自力で行ってもらうためです。 私の親の貧乏の事、車をあげる事について、もちろん妻とケンカになりました。 親については、私も本当に困っており、お金の援助して欲しいとは今の所言ってきませんが、今後の事を考えると、どうするのがいいのかわからず、不安でしょうがないです。 妻は、今まで後の事を考えず自由に暮らしてきたんだから自業自得、老後は子供を頼りにしようと思って生きてきたなんて信じられない、同居なんて絶対に出来ないし、援助もしたくない、関わりたくないと。 私もその通りだと思いますし、関わりたくありません。 私も弟も、子供がいますし、お金の援助する余裕もない状況です。 父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、お前達が面倒みろ!と言われました。 母はこのような話をするといつも黙ってしまいます。 どうするのがいいのかわからず、困っています。 アドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 両親の面倒、お金の事です。 私 既婚 、両親 55歳 、弟 既婚 、妹 未婚。 私の両親は貧乏で、父は糖尿病で透析を受けています。 普通の仕事が出来なくなったため、簡単なアルバイトをし、母親もパートをして生計をたてています。 貧乏の原因で考えられるのは、年収800万位貰っていたにも関わらず、貯金がほとんどない 退職金もない。 年金払っていない。 保険も入っていない。 糖尿病になり、透析を受けるまでは色々な合併症になり、入退院を繰り返し、保険に入っていなかったため入院費が高く、そこで貯金を... A ベストアンサー お気の毒ですね。 まだお若いのに、ご両親の経済的面倒まで心配するとは。 私は現在60歳ですが、サラリーマンとして生きてきて所得はなくなり 行く末は少ない年金で生きていくことになります。 しかし、人として子供に経済的負担をかけるような生き方はしたくないです。 そんなことをするくらいなら、どこか行方をくらまして見知らぬ土地で 生活保護を受けるか、東南アジアの物価の安い国で隠れて暮らします。 >父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、 無理ではないですよ。 子供が扶養できないことを福祉事務所に説明すればいい。 一緒に住んでいたらだめですけど、遠方にいて仕送りをしたら自分の生活が なりたたない。 そう言うしかない。 実は、私の実の弟が脳内出血で半身まひになって働けない状況で、しかし私は 子供の教育費用住宅ローンなど負債がたくさん残っている状況で弟を世話する 余裕はないどころか、妻の母が癌で治療費がかかる。 そもそも謙虚な弟ならまだしも、親の遺産相続で大げんかし自分から兄弟の 縁を切ると言った人です。 母の面倒をみたと周囲には言っているけどその実 自分は働かず父の遺族年金や貯蓄を食いつぶし、あげくのはてに母が病気の 際に二つ隣の県まで遊びにでかけていて、インフルエンザで母はなくなりました。 だいたいが、人に面倒見てもらうのが当たり前みたいなことを言う人間は できそこないです。 面倒を見たらみたで当然だとおもうだけ。 感謝の気持ちがあるなら、もうすこし まともな生活をしてきているはず。 お父様にはこういって差し上げてください。 もし、お父さんの面倒をみることで、うちの子が大学進学できなかったら あなたどうするつもりですか。 一人東京の大学を卒業させるのに 1600万円はかかるんですよ。 (生命保険会社の資料に出ています) 孫の将来まで足引っ張って自分が長生きしたいですか。 糖尿だって 透析に至るまで放置しなければ、薬でコントロールできたんですよ。 自分の不摂生の結果じゃないですか。 私も、手立てがあるのなら弟の面倒をみることも考えますよ。 先に遺産として 実家の土地建物と貸家一軒先の生活の手立てとして弟に渡してあるのです。 何も面倒をみないからといって恨まれる筋合いはないです。 質問者さまも、実際に無理なことをやれと言われて悩むことはないですよ。 質問者様に経済的な余裕がおありなら別ですが。 親不孝を脅しに使う親ほどひどいものはないと私は思います。 そういわれるのが 子供にとって何よりつらいことがわかっていてそういうのだから。 お気の毒ですね。 まだお若いのに、ご両親の経済的面倒まで心配するとは。 私は現在60歳ですが、サラリーマンとして生きてきて所得はなくなり 行く末は少ない年金で生きていくことになります。 しかし、人として子供に経済的負担をかけるような生き方はしたくないです。 そんなことをするくらいなら、どこか行方をくらまして見知らぬ土地で 生活保護を受けるか、東南アジアの物価の安い国で隠れて暮らします。 >父に、生活保護の話をした事があったんですが、子供が3人もいるのにそんなの無理だ、 無理ではな... Q 毎日何もする気が起きません 毎日好きなだけ寝て、食べたいときに食べて と繰り返しております 数年前に夢見た生活だったのですが 実現したら地獄のようです このような生活ができるのは貯金のおかげなのですが 貯金は使えば当然無くなります 将来が不安で不安で仕方ないです 毎日好きなだけ寝ていると言うのが問題だと思います でも頑張って起きてまでしたい事がありません 毎日昼過ぎには起きるのですが 起床時間は一定しておりません 夕方頃になると頭がガンガンして何もする気になれません 夜12時以降起きていると あまりの寂しさに死にたくなるので 睡眠導入剤を飲んで無理矢理睡眠に入ります 「仕事をした方が良い」と勧められる事もありますが どうしてもしたくありません 友人もほとんどいません 毎日死にたいと考える時間が多くなってきました これは完全に鬱ですよね? 病院にも行きました、薬も色々貰いましたが 全く役に立ちません なぜなら朝ひたすら眠り続けるという習慣だけは 薬で改善出来ませんからね 何もやる気がしないというのは 自分自身で考えた結果 ひたすら寝続けると言うのが原因なのでは? と思いますがいかがでしょうか?? 一つだけ人生の中で興味のある分野が英会話です これだけはどんなに頭がおかしくても 余裕のあるときに練習しておりますが 一人で勉強していると寂しくて死にそうになるし、 一緒に励まし合う仲間が欲しいため 有名な英語学校に行ったりもしますが 費用がバカみたいに高くて バリバリ毎日打ち込めるほど通えるという訳ではありません 長くなってしまいましたが このように何もしたくないというのは 長すぎる睡眠に原因がある物なのでしょうか?? ご存じの方いらっしゃいましたら 教えてください よろしくお願いします 毎日何もする気が起きません 毎日好きなだけ寝て、食べたいときに食べて と繰り返しております 数年前に夢見た生活だったのですが 実現したら地獄のようです このような生活ができるのは貯金のおかげなのですが 貯金は使えば当然無くなります 将来が不安で不安で仕方ないです 毎日好きなだけ寝ていると言うのが問題だと思います でも頑張って起きてまでしたい事がありません 毎日昼過ぎには起きるのですが 起床時間は一定しておりません 夕方頃になると頭がガンガンして何もする気になれ... A ベストアンサー 私も朝ひどい苦痛があって起きれない・いくら眠っても疲れが取れない・気力が湧かないなどの症状があったのですが、「低血糖症」という病気があることを知り、その病気の検査・治療をおこなう病院で検査(非常に詳しい血液検査)してもらったところ、該当していました。 「低血糖症」とは、食生活やストレス、先天的体質などが引き金となって、すい臓や副腎が疲労し、神経伝達系や自律神経に不調をきたすというものです。 精神的にも身体的にもさまざまな不調が起こります。 うつ病と重複する症状も多いです。 低血糖症のメカニズムの説明は、こちらが分かりやすいかなと思います。 dion. html もし該当するようであれば、このリンク先に書かれてあるようなことを、できる範囲ででも気をつければ、つらい症状の緩和が期待できると思います。 (効果が感じられるまでに、数ヶ月は見てください) それと、寝る前にぬるめに温めた牛乳にきな粉を溶いたものを飲むのも良いです(目覚め時に低血糖が起こるのを防ぎます。 これも数ヶ月は実施が必要です。 ) おやつには、ナッツ類(カロリーが高いので、食べ過ぎないように)や、豆腐などタンパク質を摂るのが良いとのことです。 なお、この病気の治療には、適度な運動(日光を浴びてメラトニンやセロトニンの生成を促す。 筋力アップでエネルギーを貯えられる体にする)も重視されます。 疲れすぎている場合は、10分ほどブラッと散歩するくらいから初めて下さい。 低血糖症の検査は、朝から夕方まで5時間かけて9回の採血と採尿を行い、医師にとっても非常に手のかかるものであるため、実施してくれる病院は非常に限られる様子です。 一応、私が把握している病院のリンクを貼っておきますね。 (千葉県の内科 【遠方者対応あり】精神科等と並行して受診する患者さんもあるということです。 mariyaclinic. yaesu-clinic. shinjuku-clinic. 通院が無理という場合でも、食生活にはぜひお気をつけくださいね。 私の場合は、治療開始2ヶ月ほどで朝起きられるようになり、昼も眠くならなくなりました(まだ治療の途中です)。 過睡眠には10年以上悩んだのですがね。 私も朝ひどい苦痛があって起きれない・いくら眠っても疲れが取れない・気力が湧かないなどの症状があったのですが、「低血糖症」という病気があることを知り、その病気の検査・治療をおこなう病院で検査(非常に詳しい血液検査)してもらったところ、該当していました。 「低血糖症」とは、食生活やストレス、先天的体質などが引き金となって、すい臓や副腎が疲労し、神経伝達系や自律神経に不調をきたすというものです。 精神的にも身体的にもさまざまな不調が起こります。 うつ病と重複する症状も多いです。 Q 昔、織田信長は人生50年と言っていましたが、今の時代、人生60年という方が多いです。 やしきたかじんさんも60歳で死にたいと言っていた(でも実際その歳になると、好きな女性ができもう少し生きたいと願っていたらしいが)。 マツコデラックスさんも60歳を節目にした発言をしている。 60歳ってどういう年齢なのでしょうか?60歳までにやっておいた方が良いことを調べても、60歳以上の人の生きがいを見てもピンときません。 自殺する人も60歳以上で急増します。 定年延長されても希望する職でなければ生きがいが無くなり、起業するにしても体力落ち根気があるかどうか、ボランティアと言っても自分の会社生活で培った技術を活かせるところは自分の会社でないと求めてくれそうにないし、旅行三昧したところで虚しさが募るだけに感じます。 自分の会社では管理職は55歳で役職者定年で、その後は自力で見つけるか関連会社で過ごすことになります。 現在40代後半でまだ60歳までには時間がありますが、みなさんのご意見お聞かせください。 母親と 中学生 小学生の3人家族 当然、税の優遇を受けて引かれるものは1円もない。 私ら年金を満額貰っていても夫婦で25万円 お金を使わない趣味を探して何とやっていますが・・・ 若い人が汗水流して働いてお給料の半分近く差し引かれる現状。 私の現役の頃でも10万円以上 ・・・引かれていた記憶が・・・ある。 そして消費税で 手に入ったお金から又1割のお金が消えて行く。 「安楽死」を選べることが出来るのなら、 若い世代に「負の遺産をこれ以上背負わせ無い政策」を日本のある県で実践すれば、そこに移住してそれを選ぶことが出来るのではないか?「死」への自由もあってよいと思います。 考えてみれば 「胃癌」も摘出した、「高血圧症」で有る 「前立腺肥大症」も手術した、親の遺伝でもあるかも判らないがパーキンソン病の症状すら見え始めた。 その昔で有れば此の世に居ないはずの人間である私が、未だ薬で生かされている現状。 それに甘えて生きて行くことに対して、子や孫に申し訳ない気さえ起ります。 「男の子で無くなった今」、「長い道のりを歩いて来たたものだ」 と、つくづく思う70歳男子です。 母親と 中学生 小学生の3人家族 当然、税の優遇を受けて引かれるものは1円もない。 私ら年金を満額貰っていても夫婦で25万円 お金を使わない趣味を探して何とやっていますが・・・ 若い人が汗水流して働いてお給料の半分近く差し引かれる現状。 私の現役の頃でも10万円以上 ・・・引かれていた記憶が・・・ある。 そして消費税で 手に入ったお金から又1割のお金が消えて... 25歳、女です。 能力が低すぎて、これからどの方面にすすめばいいのかわからなくなりました。 新卒で入社した小売業 スーパー では、 仕事に時間がかかりすぎて、いっぱいいっぱいでした。 終電に間に合わず、タクシーを使ったり 自費 、泊まり込んだりしていました。 ただ、会社というか、業界自体が長時間労働は当たり前だったので、 そのことについてはあまり責められずにいました。 実際、優秀な人も、そうでない人も、100時間越え残業は当たり前でした。 残業の中身が違うかもしれませんが・・。 周囲から努力は認められていたのですが、数年後、バイヤーなり店長なりを任されたとして、 今より忙しくなったとき、やっていく自信がなく、リーダーシップもないので、約3年で退職しました。 そして今年、事務の正社員として採用されましたが、試用期間2週間で辞めてしまいました。 一切パソコンを使用しない、手書き伝票などを書く事務でした。 チェック項目が複数あり、さらに得意先や商品などによって記入のパターンが複雑に変わる為、 何度もミスしてしまいまいました。 業務メモも見て、間違えないようにしようとするも、 ひとつに注意すると他の項目で間違えるという有様でした。 仕事を教えてくれない会社もある中で、 2週間、隣に椅子を持ってきてずっとつきっきりで指導してくださった先輩や上司をひたすら苛立たせてしまい、毎日怒られてしまいました。 直属の上司は、辞めると告げた時笑顔になって当たりが柔らかくなったので、本当にストレスをかけさせてしまったのだと思います。 販売が無理で、事務が駄目となると、次はどうすればよいのか、わからなくなりました。 保育士や介護などは、学生時代のボランティアで、まったく接し方がわからず、 すぐに馴染んでコミュニケーションを成立させていた同級生を見て、向いていないのが判明しています。 私としては、もう一度、違った形の事務に挑戦してみて、それが出来なければ、バイト生活で暮らすしかないと思います。 しかし、若いうちはよくとも、年を取ると仕事がないから何か技能を身に着けて正社員でがんばるのが一番いいとも思います。 25歳、女です。 能力が低すぎて、これからどの方面にすすめばいいのかわからなくなりました。 新卒で入社した小売業 スーパー では、 仕事に時間がかかりすぎて、いっぱいいっぱいでした。 終電に間に合わず、タクシーを使ったり 自費 、泊まり込んだりしていました。 ただ、会社というか、業界自体が長時間労働は当たり前だったので、 そのことについてはあまり責められずにいました。 実際、優秀な人も、そうでない人も、100時間越え残業は当たり前でした。 残業の中身が違うかもしれませんが... A ベストアンサー >仕事ができない人は、どのように働けばよいでしょうか? まず、質問を読んで感じたのは、 「自分は仕事ができない。 」「能力が低い」と思い込んでいる 点がまず誤りです。 見た感じ、販売もできれば、事務もできそうです。 会社には会社独特のルールや文化があって、 まずはそれに慣れるほうが大変なんですか。 前の会社の事務だってそうです。 複雑怪奇なルールがわからないからと 自分の能力を卑下することはありません。 販売だって長時間の残業に耐えたり、 それを当たり前と受け止めるあたり、 仕事の素養はあるんですよ。 大切なのは、「その仕事が好きになれそうか」 「一生続けられそうか」「会社の人間関係は良好か」 を見極めて、行けそうだと思うなら、 しんどかろうが、つらかろうが3年くらいは続けることです。 そういう意味では、最初のスーパーはよかったし、 辞めたのも正解です。 多少、給料が安くてもバイトよりも正社員でとってもらえるうちは 正社員でいったほうがいいですよ。 大切なのは一生続けられそうな仕事をみつけることです。 大した能力はなくても会社の生き字引でその人がいないと 会社が回らないみたいな人はたくさんいますよ。 とにかく一番大切なのは辞めないことです。 それと、女の子は仕事の出来不出来ももちろん大切ですが、 ほがらかで、明るくて、元気で、少しくらいの失敗なら 大目にみてあげたくなるような子のほうが長生きします。 あまり、ネガティブに考えすぎないほうがいいってことです。 >仕事ができない人は、どのように働けばよいでしょうか? まず、質問を読んで感じたのは、 「自分は仕事ができない。 」「能力が低い」と思い込んでいる 点がまず誤りです。 見た感じ、販売もできれば、事務もできそうです。 会社には会社独特のルールや文化があって、 まずはそれに慣れるほうが大変なんですか。 前の会社の事務だってそうです。 複雑怪奇なルールがわからないからと 自分の能力を卑下することはありません。 販売だって長時間の残業に耐えたり、 それを当たり前と受け止めるあたり、 仕事の... Q いのちの電話について質問させてもらう前に前置きを書かせてもらいます。 私は現在高校生で中学の頃に学校に来て頂いたカウンセラー、卒業した後は心療内科に通っていました。 が、親 母 がカウンセリングを「甘え」や「お金もったいないない」「ぼったくり」と言ってかなり嫌いに思っているため今まで自腹で心療内科を受けていました。 しかしそろそろ金銭的に厳しくなったので行くのをやめました。 心療内科に通院するのをやめて数ヶ月が経ちましたが、家庭のことや友人関係で精神的に辛くなり、相談する相手が居なく我慢しています。 そこでいのちの電話というのを知ったので本題に入ります。 いのちの電話は主に自殺予防に関連するらしいのですが、私のような人生の悩み相談? のような自殺に関連しない相談をしても宜しいのでしょうか…? 相談する相手が違うと思われるのが怖くて電話出来ません。 また、24時間受付中とは理解したのですが毎度無料なのでしょうか? 実際のカウンセラーのように相談した時の受け答えがあるのかも知りたいです…。 私は現在高校生で中学の頃に学校に来て頂いたカウンセラー、卒業した後は心療内科に通っていました。 が、親 母 がカウンセリングを「甘え」や「お金もったいないない」「ぼったくり」と言ってかなり嫌いに思っているため今まで自腹で心療内科を受けていました。 しかしそろそろ金銭的に厳しくなったので行くのをやめました。 心療内科に通院するのをやめて数ヶ月が経ちましたが、家庭のことや友人関係で精神的に辛くなり、相談... A ベストアンサー 「いのちの電話」は、私も電話したことが何度もありますが、ずっと以前から、無料ではありますが、それよりも「電話がつながらない」ことで有名です。 私は、随分前のことですが、たまたま2回だけ運良くつながり、相談員とお話できました。 感想としていうと、夜間がもっとも混み合うせいか不機嫌な感じで応対され、「つらいのは貴方だけじゃないんだから」みたいなことを、あきれたような声で言われて傷つき、後で思い切り泣きました。 それでも苦しくて、夜中におしゃべりをしてくれる所といえば、ここしかないので・・・半分仕方なくかけてみて、何度も何日も電話しまくったあげくにやっと話せた相談員も、似たようなもので。 まず病気に関する知識が皆無だし、正直、話を聞いてくれるような対応ではないので、これで自殺防止など不可能だと感じ、それ以来二度と電話していません。 私は、辛くても一晩待って、管轄地域の福祉施設、役所の「心のケア」、それから特に「精神保健福祉センター」をよく利用していました。 精神保健福祉センターの場合は、平日の朝から夕方までしか話せない難点はありますが、専門の臨床心理士が相手をしてくれるみたいなので、受け答えがよく、安心してなんでも話せます。 時間制限は特に設けられていませんけれど、だいたい30分前後くらいと思えばいいかも。 だからといって、一方的に電話をぶちきるような態度はないし、ゆとりのある時は、1時間くらい話をきいていただいたことがあります。 これが医療機関のカウンセラーだと、大金がかかりますよね。 内容の制限はなく、心が辛いと思った時には、どんなことでも聞いてくれるし、それなりにカウンセラーとしての相づちや、人により提案みたいなことを言ってくれたり、こちらの状態を質問してくれたりして理解を示そうとしてくれるので、いつまでもつながらない電話をかけ続けるより、朝一で精神保健福祉センターに電話する方が、傷つけられたこともないですし、相談員の個性はあるものの、専門家が対応してくれている場合は、無料なのに、親身になってくれるので癒されますよ。 相性はあるでしょうから、自分に合わないと思えば別の人に変わってもらえばいいですし、次も御願いしたいと言えば、名前を教えてくれる人もいます。 「ただ淋しくて誰かと話したかった」というだけでもいいので、こういう所に電話してみてはいかがでしょうか? いのちの電話の相談員の募集要項を、最近はじめて見たのですが、資格がない素人でもよく、専門知識が皆無でも、完全ボランティアという形で仕事をしているようで、24時間は、いくらシフトがあっても過酷なのでしょう。 その分、それなりに応対はしていても、だんだん冷たい対応になってしまうのかもしれません。 一番都合が悪いのは、辛い時なのに、なかなか電話がつながらないことですが・・・。 しかし、貴方の望むようなカウンセリングをしてもらいたいと思うなら、やはり専門家のいる福祉団体に電話か出向いて、お話をするのがよいと思いますよ。 私の経験では、役所の心のケアでも専門知識がない職員がほとんどなので、逆に傷つけられたこともあって不安感があります。 いくら無料でも、質の悪い相談員は役に立ちません。 全員が悪いというわけではないでしょうが、精神医学や心理学の知識が皆無のまま、ちょっと訓練を受けた程度でできる仕事ではないと痛感するので、辛い時ほど、いのちの電話はやめたほうがいいかもしれませんね。 質問しても答えられる人は殆どいないでしょうし、聞く訓練はしていても、一人一人への質問の回答までは、病気の経験者ならともかく、素人には不可能でしょう。 「ただ話をやさしく聞いてもらいたい」というなら、無料カウンセリングのサイトもあるようですが、民間カウンセラーや素質のある素人が選ばれている場合もあるので、そのあたりが貴方にあうかわかりません。 カウンセリングを御願いするなら、やはり専門機関が最適だと思います。 公的機関なら、無料ですから安心ですよ。 電話代がかかるとか、おうちの人に聞かれたくないと思うなら、予約して自分から出向く事ができるところもあります。 pref. nagano. htm 「いのちの電話」は、私も電話したことが何度もありますが、ずっと以前から、無料ではありますが、それよりも「電話がつながらない」ことで有名です。 私は、随分前のことですが、たまたま2回だけ運良くつながり、相談員とお話できました。 感想としていうと、夜間がもっとも混み合うせいか不機嫌な感じで応対され、「つらいのは貴方だけじゃないんだから」みたいなことを、あきれたような声で言われて傷つき、後で思い切り泣きました。 それでも苦しくて、夜中におしゃべりをしてくれる所といえば、ここしか... Q 今年の3月末でリストラっぽい感じで、25年間勤めた会社を退職して9ヵ月になります。 失業給付は延長を含めると来年の4月末まであります。 いままで何十社と応募しまして、何社か採用となりましたが、やっぱり前職の給料、待遇と比較するとみじめになったので辞退しました。 前の会社と比較してしまって、なかなか踏み切れずいます。 もう前の会社の事はおもってもしかたないのはわかっているのですが、 今は独身で一人暮らしです、でもある程度の収入はほしいです。 月手取りで20万くらい これといった資格スキルもないので、ハーローワークなどの求人みても、あまり良いところがないので。。。。 でも自分の能力を考えると、そう贅沢いえないのですが、あと10年は働かないといけません。 今思うと、前の会社にどんな事があってもしがみついてれば良かったと大変後悔しているのです。 正社員の身分がどれだけ安定していたか、ばかですね!辞めて初めてわかったのですから。。 普段は何をするのにも、後先を考えて行動する方でしたが、この退職劇は、まがさしたと言うが衝動的なってしまいました。 会社をやめたら、どんな事になるか!よく調べておけば良かったと後悔しています。 もう取り返しがききません。 ほんとばかなんです。 辞めた会社の事が忘れられず、契約社員か派遣で入り直そうかな?とまで考えているのです。 でももう雇ってくれないなか?とか、もしも採用してくれて、働きだしても、知り合いにあったらミジメになるかな?とか もうどうしたら、いいかわからないのです、どうしたらいいのでしょうか? これから生きていけるのかな?と心配になっているのです。 無職期間も初めはある程度元気があったのですが、長くなるにつれて、気が小さくなりダメになって行くような感じします。 できれば良い助言お願いします。 今年の3月末でリストラっぽい感じで、25年間勤めた会社を退職して9ヵ月になります。 失業給付は延長を含めると来年の4月末まであります。 いままで何十社と応募しまして、何社か採用となりましたが、やっぱり前職の給料、待遇と比較するとみじめになったので辞退しました。 前の会社と比較してしまって、なかなか踏み切れずいます。 もう前の会社の事はおもってもしかたないのはわかっているのですが、 今は独身で一人暮らしです、でもある程度の収入はほしいです。 月手取りで20万くらい これといった資格スキル... A ベストアンサー 私は今、月々10万円の給付を受けながら、ハローワークの求職者支援訓練を受けています。 資格やスキルがないなら、利用してみてはいかがですか? アルバイトが月に8万円まで認められていますし、生活資金の貸し付けも受けられます。 失業給付受給中の人も来ていますが、私は失業給付が終わって無収入になってから行きはじめました。 これから3月までは、一年で一番求人の多い時期です。 この時期に一生懸命就活をして、うまく行かなかったら、求職者訓練の1年コースを受けつつ就職活動を続けるという手もあります。 訓練は最後まで通わなくても、途中で就職が決まればいつでも中退ができます。 時間稼ぎでもありますが、訓練中にうまく就職が決まらなかったとしても、資格やスキルを無料で身に付けられますし、失業期間が長い言い訳にもなります。 失業が長引くとモチベーションを保つのが難しくなります。 同じ再就職と言う目標を持った仲間と机を並べて学ぶというのは励みになりますし、キャリアカウンセリングを受けたり、求職情報を集めるスキルも身に付きます。 定年退職後の人も何人も来ていますよ。 中高年の転職は、自分の価値観を知る機会です。 自分は仕事に何を求めるのか、絶対に譲れないものは何か。 今までやってきた仕事や得意な事、好きな事、人と接する仕事が向いているのかモノを扱う仕事か、給与が一番か、やりがいが一番かなどなど、じっくりと考えて今までとは違う新しい自分を発見してください。 有効求人倍率も上がり続けていますし、まだまだ時間の猶予はありますから、焦らずに落ち着きましょう。 私は今、月々10万円の給付を受けながら、ハローワークの求職者支援訓練を受けています。 資格やスキルがないなら、利用してみてはいかがですか? アルバイトが月に8万円まで認められていますし、生活資金の貸し付けも受けられます。 失業給付受給中の人も来ていますが、私は失業給付が終わって無収入になってから行きはじめました。 これから3月までは、一年で一番求人の多い時期です。 この時期に一生懸命就活をして、うまく行かなかったら、求職者訓練の1年コースを受けつつ就職活動を続けるという手もあります... A ベストアンサー カウンセラーをしています。 感情を吐き出したいということならば、いのちの電話よりもカウンセリングの方が良いとおもいます。 また、カウンセラーは資格を持っていますので、心理療法を用いた支援もおこなえると思います。 電話以外でも、メールなどによるカウンセリングもありますので調べてみてください。 (メールなら方言も気にしなくて良いですし・・・。 ) 一応、全国のカウンセリングオフィスの検索サイトを参考URLに付けておきますので、御覧になってみてください。 カウンセリングを受けられる際は、自分にとって信頼できるカウンセラーかどうかを一番大切にしてください。 kokoro-web.
次の都道府県 :• 全国の人生相談• 福島 0• 富山 0• 鳥取 0• 島根 0• 岡山 0• 山口 0• 徳島 0• 高知 0• 佐賀 0• 長崎 0• 沖縄 0 カテゴリ :• 全ての地元のお店• 引っ越し 0• 運搬代行 0• リサイクルショップ 0• 242• 運転代行 0• 家事代行 0• ハウスクリーニング 0• 冠婚葬祭 0• リフォーム 0• ペット 0• 全国以外の都道府県から探す :• 全国の人生相談• 福島 0• 富山 0• 鳥取 0• 島根 0• 岡山 0• 山口 0• 徳島 0• 高知 0• 佐賀 0• 長崎 0• 沖縄 0.
次のメニュー• ホーム• 東京メンタルヘルス・スクエアblog• わたしたちができること• お話しパートナー(傾聴カウンセリング)• こころのほっとライン 無料電話相談• 吃音をお持ちの方へ• いじめ対策• こころのほっとチャット SNSチャット相談• 子育て支援• 結婚活動支援講座『好きな人と暮らす』• 募集要項• 活動の実績• わたしたちについて• 講座・イベント• アクセス• 申込みフォーム• カウンセリング申込フォーム• カウンセラー応募フォーム• ボランティア応募フォーム• 講座・イベント応募フォーム• カウンセリングセミナー応募フォーム• 結婚活動支援応募フォーム• お問い合わせフォーム こころや自分の居場所に悩むすべての方へ わたしたちができること 専門スキルを身に付けた、専属カウンセラーがあなたをサポート。 心にたまった気持ちをじっくりお聴きします。 継続して深くテーマに取り組むこともできます。 専門知識を持つボランティアのカウンセラーがあなたの気持ちをシッカリと受け止めます。 専用ダイヤル 03-5928-5027 対象:こころで悩むすべての方 概要:無料の電話悩み相談。 上手く話そうとしなくても大丈夫です。 電話の練習にもどうぞご利用ください。 再開に向けて準備中です。 対象:吃音で悩むすべての方 概要:無料の電話悩み相談。 お一人様1回25分、1日2回まで利用できます 子供たちの毎日のこころの変化を見守ることで、悩みや心の痛みを早期に発見し、いじめや仲間はずれから子どもたちを守るための取り組みを行っています。 幼稚園、小・中・高等学校の子供たちのこころを支援します。 対象:幼稚園、小・中・高等学校に籍を置くすべての子どもたち 無料のチャット相談です。 電話でも、対面でもない方法でお話がしたい方。 チャットを通じて、あなたの気持ちを受け取らせてください。 対象:すべての心で悩む方 概要:チャットによる相談 料金:1回50分・無料 子育てに関わる人達が、本音で語り合える居場所を作ります。 現在は千葉県富里市で活動しています。 対象:保護者や教師など、子育てに関わるすべての方 パーティーで初対面の緊張感を和らげる方法、コミュニケーションスキルの向上など、さまざまなテーマの講座で、あなたの結婚活動をバックアップします。 対象:婚活に関心のある30代以上の方、婚活パーティへ行ってもうまくいかない方、好きな人と暮らしたい方、男性・女性心理を学びたい方、妊活に関する知識が必要な方 新規活動 カウンセリングを通して、みなさまのお役にたてる活動を計画中です。 新しいアイデア、私たちに求めたいことなどがあったら、ぜひください。 わたしたちについて 安くて安心できる 相談の場所を目指して カウンセリングを受けようとすると、1万円くらいかかってしまうこともあります。 初めて行くにはちょっと躊躇してしまう金額ですよね。 誰かに気持ちを聞いてもらいたくても、お金がなくてカウンセリングに行くことが出来ない。 そんな問題を解決するために、安くても、しっかりしたカウンセリングや悩み相談の場所を提供したい。 そして、それが無理ではない仕組みを作り、いつまでも継続したい。 私たちはそう考えました。 東京メンタルヘルス・スクエアには現在約100名のカウンセラーが所属していますが、 みんな「困っている人の助けになりたい」という気持ちを持ったカウンセラーです。 本職は、個人カウンセラーであったり、学校の先生であったり、企業の人事担当者であったり、主婦であったりと本当に様々です。 でもみんなに共通するのはカウンセリングの専門スキルを持っていることと、人の役に立ちたいという優しく熱い想いを心に抱いているメンバーだということです。 歴史と実績のあるカウンセリング企業「東京メンタルヘルス株式会社」の後ろ盾を得ながら、スキルを持った有志メンバーで運営していく。 この形をとることで、「安くて安心できる相談場所」を作り上げました。 2020年6月19日 新型コロナウィルス感染症対策で休止していた。 2020年5月25日 6月1日よりを開始します。 2020年4月23日 2020年4月7日 2019年12月10日 2019年8月28日 2019年7月26日 2019年7月22日 2019年4月2日 2018年12月17日 2018年12月1日 (無料電話相談)をリニューアルスタートしました。 2018年9月17日 東武よみうり新聞にが掲載されました。 2018年8月31日 SNSカウンセリングがされました。 2018年8月27日 こころのほっとライン、SNSほっとラインがされました。 2018年7月2日 東京メンタルヘルス・スクエアのSNSカウンセリングリーダー新行内の活動がに掲載されました。 2018年5月24日 東京メンタルヘルス・スクエアのSNSカウンセリングがに掲載されました! 2018年4月18日 SNSカウンセリング、チャット相談の の定期開催を開始しました。 2018年3月19日 SNSカウンセリング~チャット相談~のコンタクト方法をしました。 2018年3月1日 厚生労働省の「自殺対策強化月間」としてを開始しました。 2018年2月17日 公開講座を開催しました 2018年2月9日 結婚活動支援講座『好きな人と暮らす』 を開催しました 2018年1月12日 結婚活動支援講座『好きな人と暮らす』 を開催しました 2017年12月7日 2017年12月1日 2017年11月10日 埼玉県越谷市立平方中学校でを実施しました 2017年09月27日 ホームページをリニューアルしました。 2017年09月9日 マインドフルネス公開講座を実施しました。 東京メンタルヘルス・スクエア blog.
次の