ダイマックス 性格。 ダイマックス

ダイマックス

ダイマックス 性格

構築経緯 机上論で動ける対面構築 序盤に数的有利を取れればその後の詰めの展開は機械的に技を選択できるようになるため、初手からダイマックスをして数的有利を取る、いわゆる対面構築を目指しました。 まず、軸となる初手に置くダイマックスポケモンとして ホルード を採用しました。 ホルードは対面の相手を倒した後も行動できるようになる超強力なダイマックス技である「ダイジェット」が使え、かつ相手の後続として出てくるミミッキュ の「かげうち」を受けない優秀なタイプを持ち合わせています。 また、「じしん」や「ギガインパクト」といった高威力のタイプ一致技を使えるため、 序盤の荒らしとしては最適であると考えました。 対面構築ではお馴染みのポケモン達• ホルードから展開する対面構築としたので、 後続にその数的有利を活かして戦えるポケモンを用意する必要があります。 そこで、まず ダイマックスせずとも相手のダイマックスポケモンとダイマックスターンを消費させつつ殴り合えるミミッキュ を採用しました。 加えて、ホルードとミミッキュの2体を選出すると、相手のナットレイ やアーマーガア などに詰まされやすくなるため、 それを解消でき、「カウンター」や「ふいうち」でタイマン勝負も強く出られるエースバーン を採用しました。 苦手なポケモンを対処する補完ポケモン 上記の3体 を基本選出としましたが、ガオガエン 入りのサイクル構築には「いかく」と「おにび」で簡単に受け流されてしまうという問題を抱えることになりました。 そこで、 そういったサイクルパに強く、殴り一辺倒のこの構築では相手が難しい壁構築にも強く出られる強運型のトゲキッス を採用しました。 ここまでの4体を見ると、相手のカビゴン やこちらと同様のタイマン勝負を意識したパーティ への回答が曖昧であると感じました。 そこで、 それらを「コットンガード」で詰ませることができ、対面構築で苦戦しがちな受け構築へTODを仕掛けられるエルフーン を組み込むことにしました。 最後に、氷技の一貫を切ることで ガラルヒヒダルマ やパルシェン の相手ができ、第2のエースとしたトゲキッスと相性が良いギルガルド を採用し、完成しました。 個別解説 ホルード 特性 ちからもち 性格 いじっぱり 持ち物 ラムのみ 努力値 HP:4 攻撃:252 防御:0 特攻:0 特防:0 素早さ:252 実数値 161-118-97-x-97-130 技 ギガインパクト じしん とびはねる ほのおのパンチ 調整意図 HP:端数 A:特化 S:準速 解説 数的有利を狙う初手ダイマックス要因 近頃のホルードは「きあいのタスキ」や「こだわりスカーフ」を持った型の採用が多く、 初手のダイマックスは相手の想定外からの攻撃となることが多々あります。 これらの型を想定した相手は、水ロトム に交代してきたりトゲキッス で居座ってきたりするので「ダイアタック」を撃つことで数的有利を取ることが可能です。 状態異常耐性を付与する「ラムのみ」 殴り合いに重きを置いているパーティである 対面構築では、「みがわり」や「ちょうはつ」といった状態異常への回答を採用することが難しいです。 そこで、 火力を補強する持ち物がなくとも特性「ちからもち」で十分な火力を出すことのできるホルードに「ラムのみ」を持たせ、ドラパルト の「おにび」やカビゴン の「あくび」といった展開を阻害してくる技への耐性を付けました。 ミミッキュ 特性 ばけのかわ 性格 ようき 持ち物 いのちのたま 努力値 HP:4 攻撃:252 防御:0 特攻:0 特防:0 素早さ:252 実数値 131-142-100-x-125-162 技 じゃれつく ゴーストダイブ かげうち つるぎのまい 調整意図 HP:端数 A:振り切り S:最速 解説 優秀な2、3番手 「ダイドラグーン」を撃つことでホルードに殴り勝てるドラパルト を先制技である「かげうち」で縛ったり、相手のダイマックスターンを「ゴーストダイブ」+「ばけのかわ」で消費させたりと、 2または3番手として非常に優秀なポケモンです。 また、ほぼ全ての攻撃に対して行動できる特性「ばけのかわ」とフェアリー・ゴーストの広い技範囲により、 どんな相手でもある程度削る、または倒しきることができる点も対面構築と噛み合っています。 エースバーン 特性 もうか 性格 ようき 持ち物 きあいのタスキ 努力値 HP:0 攻撃:252 防御:4 特攻:0 特防:0 素早さ:252 実数値 155-168-96-x-95-188 技 かえんボール とびひざげり ふいうち カウンター 調整意図 A:振り切り B:端数 S:最速 解説 優秀な技による高いタイマン性能 前述した通り、ナットレイ やアーマーガア で詰まないための炎アタッカーではありますが、 「とびひざげり」や「ふいうち」といった優秀な技のおかげで撃ち合える範囲が非常に広いので、どんな相手にでも出していけます。 また、初手でダイマックス権を使うパーティコンセプトの都合上、相手のダイマックスポケモンと対面してしまう場面が多く発生してしまいます。 しかし、 環境のほとんどを占める物理ポケモン へは「カウンター」によって大ダメージを与えることができるので、「ふいうち」やミミッキュの「かげうち」を合わせて倒しきることができます。 トゲキッス 特性 きょううん 性格 ひかえめ 持ち物 ピントレンズ 努力値 HP:244 攻撃:0 防御:0 特攻:156 特防:0 素早さ:108 実数値 191-49-115-176-135-114 技 エアスラッシュ マジカルシャイン かえんほうしゃ くさむすび 調整意図 HP:16n-1最大値 C:余り S:準速バンギラス抜き 解説 ダイマックス前提の「きょううん」 一般的なトゲキッスは「てんのめぐみ」+「エアスラッシュ」のコンボによる怯みの押し付けを行います。 しかし、 本パーティでは初手でダイマックスをして数的有利を取ることを目的としているため、非ダイマックス技である「エアスラッシュ」を撃つ場面がほとんど存在しません。 そこで、持ち物「ピントレンズ」と合わせて ダイマックス技含む全ての技の威力期待値を1. 25倍に上昇させられる特性「きょううん」で採用し、ダイマックス中の火力の底上げを図りました。 副産物として、「めいそう」による要塞化を狙ってくるピクシー や「タラプのみ」を持ったアーマーガア にも強く出られるようになりました。 エルフーン 特性 いたずらごころ 性格 ずぶとい 持ち物 たべのこし 努力値 HP:252 攻撃:0 防御:252 特攻:0 特防:4 素早さ:0 実数値 167-64-150-97-96-136 技 ムーンフォース コットンガード みがわり やどりぎのタネ 調整意図 HP:振り切り B:特化 D:端数 解説 防御的な詰ませ 対面構築の2体目以降は、先制技や高い素早さのポケモンで疲弊した相手を削りきって詰ませるといったイメージが強いですが、 エルフーンは序盤に相手の特殊型のポケモンを排除することで物理相手に防御的な詰ませを行うことができます。 また、「やどりぎのタネ」を用いた戦術は3体ポケモンが残っている相手には、外し待ちのチャンスを多く与えてしまうためあまり有効ではありませんが、 このパーティは初手で数的有利を取るよう組まれているので相性が良いです。 本来対面構築では勝つことが難しい受けループなどの高耐久サイクル に対しても、初手のホルードで数的有利を取った後TODを仕掛けることができます。 ギルガルド 特性 バトルスイッチ 性格 のんき 持ち物 じゃくてんほけん 努力値 HP:252 攻撃:4 防御:252 特攻:0 特防:0 素早さ:0 実数値 167-71-211-70-160-72 技 シャドーボール アイアンヘッド かげうち キングシールド 調整意図 HP:振り切り A:端数 B:特化 解説 氷耐性と高耐久 上記5体 で氷耐性があるのは耐久の低いエースバーンだけで、「からをやぶる」を使ったパルシェン や「こだわりスカーフ」を持ったガラルヒヒダルマ への回答がほぼ存在しません。 これらへの後出しが安定し、高い耐久値のおかげで確実な削りが行える性能は唯一無二です。 その後、削れた相手2体をミミッキュ とエースバーン で倒しきることを狙います。 ミミッキュとエースバーンにはそれぞれ「ゴーストダイブ」と「カウンター」といった、ダイマックスポケモンに対処できる技があるので、相手のダイマックスするポケモンに合わせて適切な方を2体目に繰り出せるよう意識するようにします。 おわりに 以上がPWT 11にて優勝、ランクマッチS5で使い続けたパーティの詳細です。 対戦回数を増やしても「絶対に勝てない」という構築に出会うことも少なかったので、幅広く対応の利く構築が組めたと思います。 何よりも選出もある程度決められているので誰でも扱いやすいです。 ただし、4月中盤までとそれ以降ではダイマックスホルードの通りが段違いに変わってしまったことが問題点として挙げられると思います。 ダイアタックをゴーストタイプで透かされたりされ、立ち回りが窮屈になってしまいました。 しかし、初手ダイマックス構築が強いという事実も間違いないと考えているので、今後も安定して勝てる構築を求めて考察を進めていきたいと思います。 最後まで読んでいただいてありがとうございました! (ede) 主催:ポケモンソルジャー 主催Twitter: 開催場所:関東 予定時刻:未定 12 2020年7月12日 13 2020年7月13日 14 2020年7月14日 15 2020年7月15日 16 2020年7月16日 17 2020年7月17日 18 2020年7月18日 19 2020年7月19日 20 2020年7月20日 21 2020年7月21日 22 2020年7月22日 23 2020年7月23日 24 2020年7月24日 25 2020年7月25日 26 2020年7月26日 27 2020年7月27日 28 2020年7月28日 29 2020年7月29日 30 2020年7月30日 31 2020年7月31日 1 2020年8月1日.

次の

キョダイリザードン育成論 【はらだいこリザードン】

ダイマックス 性格

1 ファイナルトーナメントを勝ち進む 2 まどろみの森に行く 3 ナックルシティのナックルスタジアムに向かう 4 ローズとポケモンバトル 5 ホップに話しかけ、リフトを上がる 6 階段を上るとムゲンダイナ フォルム1 と戦闘開始 7 倒すとムゲンダイナとのマックスレイドバトルが始まる 8 ムゲンダイナを倒し、最後に捕まえる ホップに話しかける際にレポートする ローズとの戦闘後、ホップに話かけるとムゲンダイナがいるタワートップまでリフトで上がることになります。 ムゲンダイナとの戦闘前に 階段を上る移動が入るので、その際にレポートを書いておくのがおすすめです。 オートレポートは切っておこう 今までオートレポートにしていた方は手動に変更しないと厳選ができないため、設定でオフにしておきましょう。 設定>おまかせレポートをしないで切ることができます。 撃破後イベント捕獲に ムゲンダイナは1回戦目で捕まえることができず、2回戦目はレイドバトルになるので、通常の捕獲のように HP調整などをしてボールを投げる必要がありません。 レイドバトルでHPを削った後、ストーリーの流れで捕獲することになります。 好きなボールを用意しておこう イベント捕獲になるので、 どんなボールでも確定で捕まえることができます。 つまりオシャボ厳選ができます。 ムゲンダイナとのイベントが進行する前に、あらかじめ捕まえるボールを用意しておくのがおすすめです。 ムゲンダイナは厳選するべき? ムゲンダイナは性格や実数値など厳選しておくべきなのか掲載しています。 レイドで重宝するため厳選はしておきたい ムゲンダイナが覚える「 ダイマックスほう」は、ダイマックスに対して2倍のダメージを与える効果を持ちます。 レイドは高個体のポケモンやキョダイマックスの厳選、アイテム収集などで頻繁に利用することになるので、必然的に 使用頻度が高くなるため出来るだけ厳選はしておきたいです。 バトルタワーやトーナメントでも活躍 バトルタワーやトーナメントといったクリア後のエンドコンテンツでも、持ち前の種族値の高さや優秀な専用技で活躍ができるポケモンです。 ムゲンダイナのおすすめの性格 ひかえめがおすすめ ムゲンダイナの性格は、レイドで頻繁に使用することになる「ダイマックスほう」が特殊技のため、 特攻補正がかかるものが望ましいです。 中でも、特殊アタッカーでは不要になる攻撃補正が下がり、特攻補正が上がる「 ひかえめ」が最もおすすめです。 ミントであとから補正変更も可能 本編クリア後に挑戦できるバトルタワー関連のBPショップ報酬などで入手できる「ミント」を使えば、性格の補正値を変更することができます。 ただし必要BPが50と重いので、簡単に変更はできません。 ムゲンダイナ理想個体の実数値 ジャッジが使えないため実数値で確認 ムゲンダイナを捕獲する段階では、ストーリーの進行度的にまだジャッジ機能が使えず、一目でどこがVか確認できないため、個体値まで粘る場合は理想個体の実数値をあらかじめ知っておく必要があります。 素早さ130族なのでトップクラスに足が速く、ドラゴン技だけでなく、 シャドーボールや ヘドロウェーブといったサブウェポンで様々なポケモンに対応できます。 レイド特化ならHC252 完全にレイド特化にするなら、生存率を上げるためにH(HP)に振ってHC252振りもありです。 CS型でもLV100ならそこまで気になりませんが、たまに星5レイドのダイアースやダイサイコが怖い場面もあるので、そういった場面でより安定すると思います。

次の

【ポケモン剣盾/鎧の孤島】ダイスープでキョダイマックスさせる方法

ダイマックス 性格

1 ファイナルトーナメントを勝ち進む 2 まどろみの森に行く 3 ナックルシティのナックルスタジアムに向かう 4 ローズとポケモンバトル 5 ホップに話しかけ、リフトを上がる 6 階段を上るとムゲンダイナ フォルム1 と戦闘開始 7 倒すとムゲンダイナとのマックスレイドバトルが始まる 8 ムゲンダイナを倒し、最後に捕まえる ホップに話しかける際にレポートする ローズとの戦闘後、ホップに話かけるとムゲンダイナがいるタワートップまでリフトで上がることになります。 ムゲンダイナとの戦闘前に 階段を上る移動が入るので、その際にレポートを書いておくのがおすすめです。 オートレポートは切っておこう 今までオートレポートにしていた方は手動に変更しないと厳選ができないため、設定でオフにしておきましょう。 設定>おまかせレポートをしないで切ることができます。 撃破後イベント捕獲に ムゲンダイナは1回戦目で捕まえることができず、2回戦目はレイドバトルになるので、通常の捕獲のように HP調整などをしてボールを投げる必要がありません。 レイドバトルでHPを削った後、ストーリーの流れで捕獲することになります。 好きなボールを用意しておこう イベント捕獲になるので、 どんなボールでも確定で捕まえることができます。 つまりオシャボ厳選ができます。 ムゲンダイナとのイベントが進行する前に、あらかじめ捕まえるボールを用意しておくのがおすすめです。 ムゲンダイナは厳選するべき? ムゲンダイナは性格や実数値など厳選しておくべきなのか掲載しています。 レイドで重宝するため厳選はしておきたい ムゲンダイナが覚える「 ダイマックスほう」は、ダイマックスに対して2倍のダメージを与える効果を持ちます。 レイドは高個体のポケモンやキョダイマックスの厳選、アイテム収集などで頻繁に利用することになるので、必然的に 使用頻度が高くなるため出来るだけ厳選はしておきたいです。 バトルタワーやトーナメントでも活躍 バトルタワーやトーナメントといったクリア後のエンドコンテンツでも、持ち前の種族値の高さや優秀な専用技で活躍ができるポケモンです。 ムゲンダイナのおすすめの性格 ひかえめがおすすめ ムゲンダイナの性格は、レイドで頻繁に使用することになる「ダイマックスほう」が特殊技のため、 特攻補正がかかるものが望ましいです。 中でも、特殊アタッカーでは不要になる攻撃補正が下がり、特攻補正が上がる「 ひかえめ」が最もおすすめです。 ミントであとから補正変更も可能 本編クリア後に挑戦できるバトルタワー関連のBPショップ報酬などで入手できる「ミント」を使えば、性格の補正値を変更することができます。 ただし必要BPが50と重いので、簡単に変更はできません。 ムゲンダイナ理想個体の実数値 ジャッジが使えないため実数値で確認 ムゲンダイナを捕獲する段階では、ストーリーの進行度的にまだジャッジ機能が使えず、一目でどこがVか確認できないため、個体値まで粘る場合は理想個体の実数値をあらかじめ知っておく必要があります。 素早さ130族なのでトップクラスに足が速く、ドラゴン技だけでなく、 シャドーボールや ヘドロウェーブといったサブウェポンで様々なポケモンに対応できます。 レイド特化ならHC252 完全にレイド特化にするなら、生存率を上げるためにH(HP)に振ってHC252振りもありです。 CS型でもLV100ならそこまで気になりませんが、たまに星5レイドのダイアースやダイサイコが怖い場面もあるので、そういった場面でより安定すると思います。

次の