チープトリック 曲。 サレンダー (チープ・トリックの曲)

Cheap Trick チープ・トリック

チープトリック 曲

日本から人気の火が付いた逆輸入バンド 今日の「この1曲」は チープ・トリックをとりあげます。 チープ・トリックは1973年、アメリカ・イリノイ州ロックフォードで結成されたロックバンド。 デビュー当時のメンバーと担当楽器は以下の通り。 ロビン・ザンダー(ヴォーカル)• リック・ニールセン(ギター、バッキング・ヴォーカル)• トム・ピーターソン(ベース、バッキング・ヴォーカル)• バン・E・カルロス(ドラムス) 1973年にフューズのメンバーだったリック・ニールセンとトム・ピーターソンはバン・E・カルロス、ランディ・ホーガンと共にチープ・トリックを結成。 結成後まもなくヴォーカルのホーガンが脱退し、ロビン・ザンダーが後任となりました。 1976年にエピック・レコードと契約し、1977年初頭にファースト・アルバム「 Cheap Trick」をリリース。 同年の後半にはセカンド・アルバム「 In Color」をリリースします。 これら2枚のアルバムはアメリカでは低調でしたが、日本で成功します。 1978年4月に初来日公演をおこなったときには熱狂が巻き起こり、 ツアー中、日本武道館での公演を録音。 日本限定のライブアルバム「 Cheap Trick at Budokan」としてリリースしました。 1978年5月にはサード・アルバム「 Heaven Tonight」をリリース。 シングルカットされた「 Surrender」は初めて全米チャート入りし、62位を記録しました。 1979年2月には「 Cheap Trick at Budokan」をアメリカでもリリースし、トリプル・プラチナを達成します。 このアルバムからの最初のシングルは、「 In Color」に収録されていた「 I Want You to Want Me」のライブ・ヴァージョンでした。 この曲はビルボード・ホット100で7位を記録しました。 1979年9月にリリースされた「 Dream Police」は、ヒットシングルを出しながら、ストリングスを取り入れたり、ヘヴィ・メタルを取り入れたりと、バンドのスタイルをより実験的な方向に持っていくアルバムでした。 1980年8月26日、ピーターソンがグループを脱退。 ジョン・ブラントが後任となります。 1980年10月には元ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティンがプロデュースした「 All Shook Up」をリリース。 チャート24位を記録し、ゴールド認定を受けました。 1980年代前半は低迷しますが、1987年にトムがバンドに復帰すると、1988年にリリースしたアルバム「 Lap of Luxury」が全米16位のヒットとなり、シングル「 The Flame」は初の全米1位シングルとなりました。 90年代以降もアルバムをコンスタントに発表し、2003年にはサマーソニック03に出演するなど活発に活動。 2016年にはロックの殿堂入りしました。 チープ・トリックで一番好きな曲 チープ・トリックはアルバム「 Lap of Luxury」がリアルタイムで聴いた初めてのアルバム。 シングル「 The Flame」が大ヒットしていた頃です。 そこからさかのぼって聴いていきましたが、アルバムでいうと「 Heaven Tonight」が メロディアスでありながらギターを前面に出したハードなサウンドで好きです。 イケメン2人、個性派2人とわかりやすいルックスでしたが、音楽性もいかにも日本で人気が出そうな要素でいっぱいでした。 いやぁこれも迷いましたね。 チープ・トリックも名曲が多く、しかもバリエーション豊富ですね。

次の

チープ・トリックの代表曲を教えてください!ボーカルのロビン・...

チープトリック 曲

どうも、よく考えてみると中学の頃から大して変わっていない気がする、ゴローです。 チープ・トリックは米イリノイ州出身で、1977年にデビューしました。 たぶん、今の若いロックファンは知らないでしょう。 今はもう全然人気がないからです。 彼らのピークは70年代末から80年代までで、平成になる前にすでに終わっていました。 ビートルズやニルヴァーナやピストルズのように伝説的なバンドにもなってないので、薦められて聴くような機会もあまりなかったと思います。 でもわれわれの世代では、パンク好きもハードロック好きも、ロック好きならみんな大好きといっても過言ではないバンドでした。 チープ・トリックは、デビューしてから2年ぐらいは本国アメリカでは全然売れていませんでした。 なのに最初に彼らを発見し、支持したのは日本の少年少女たちでした。 わたしもそのひとりでした。 これは自慢です。 アメリカでは全然売れていないくせに日本では大人気なので、なんと彼らは日本武道館でコンサートをしました。 その模様は『チープ・トリックat武道館』というライヴ盤になりました。 この『at武道館』がアメリカに逆輸入され、なんと全米4位という大ヒットになり、チープ・トリックはアメリカでもブレイクしたのです。 今回、あらためてチープ・トリックを聴き返して、今聴いてもやっぱりいいなあと思える名曲を、最初に彼らを支持した日本の少年少女のひとりとしての誇りと責任を持って、ランキングにしてみました。 以下は、わたくしゴローが愛するチープ・トリックの名曲ベストテンです。 第3位 永遠のラヴ・ソング 1982 If You Want My Love 6枚目のアルバム『ワン・オン・ワン』からのシングル。 全米45位が最高位なので、大ヒットまではいかない。 小ヒットぐらい。 あらためてこの曲なんかを聴くと、チープ・トリックの後に出てきた80年代アメリカのライト・メタル・バンドたちの先駆けというか、影響を与えたんだろうなあと思う。 トムが抜けたことで、ジャケットの作りも変わってきた。 やっぱりチープ・トリックのジャケといったら、表2人裏2人のパターンが、バンドの独特の個性も表していて良かったりする。 人気が急落していった原因はそのバランスが崩れたこともあるのではないか。 第2位 サレンダー(1978) Surrender 3rdアルバム『天国の罠(Heaven Tonight)』からシングルで、彼らの初期の代表曲だ。 アルバムはオリコンチャート11位、全米48位と、圧倒的に日本での売れ方が先行したのがわかるけど、なぜ彼らがこれほど日本でウケたのか、あらためて聴きながら考えて、得心した。 チープ・トリックは「カワイイ」のだ。 ハード・ロックと、ビートルズみたいなポップスが融合してちょっとユーモアもある「サレンダー」のような楽曲もカワイイし、イケメン2人と、ふざけたオジサンと、普通の巨漢という組み合わせの見た目もカワイかったのだとわたしは思う。 これはきっと日本人ならではの美意識で、戦国時代から「侘び寂び」などと言って茶器などを愛してきた審美眼は、現代では「カワイイ」に変わったのだとわたしは思っている。 思い込んでいる。 第1位 甘い罠 1978 I Want You to Want Me 日本でチープ・トリックがブレイクするきっかけになった、2 ndシングル。 でも、日本以外では全然売れなかった。 2年後に『at武道館』が本国アメリカに逆輸入され、そのライブ・バージョンでこの曲がシングル・カットされると、全米7位の大ヒットとなった。 現在でもチープ・トリックの代表曲として知られている。 まるでビートルズの公演ような黄色い歓声、大合唱にアメリカ人も驚いたに違いない。 それにしても「日本人の歓声」というのは、ホントすぐ聴いてわかる独特のものだ。 『紅白歌合戦』とか『レコード大賞』とか、なんかああいう会場の歓声を思い出してしまう。 月間アクセスランキング• 121件のビュー• 85件のビュー• 54件のビュー• 50件のビュー• 47件のビュー• 45件のビュー• 38件のビュー• 36件のビュー• 36件のビュー• 33件のビュー 最近のコメント• に より• に 遠州ヒマ助 より カテゴリー• 207• 311• 149• 147• 501• 101• 106• 104•

次の

CHEAP TRICK

チープトリック 曲

チープ・トリックとは? 今でいうイケメン2人とおっさん2人の対照的なメンバー構成だったことも話題になりましたね。 音楽性はハード&ポップなロックンロールと言った感じでしょうか。 ハードポップの走りとも言われているようですね。 日本だけでしか人気がないバンドのことを ビッグ・イン・ ジャパンと言うそうですが、 チープ・トリックもまさにそんな感じだったと思います。 でも日本ツアーの時に録音した 「チープ・トリックat武道館」が本国でも評価され、一躍メジャーになったとのこと。 ですのでメンバーも日本には思い入れを持ってくれているようですね。 それと1970年代後半の日本での人気は凄まじかったですな。 イケメン2人のおかげで特に女子に人気がありました。 今のジャニーズ系のような感じでしたね。 ですので当時の男性の硬派なロックファンからはあまり好かれていなかったかも知れません。 1978年のチープ・トリック名古屋公演! その チープ・トリックですが、1978年の4月には初の日本ツアーを行いました。 名古屋にも来てくれたので当時高校生だったわしも行きました。 会場は 名古屋市公会堂で、キャパは2000人ぐらいだったと思います。 わしの席は3階でしたが周りは女子高生~女子大生ぐらいの年齢の女性が中心でしたね。 その中に学生服を着たわしとその友人がいたわけですからかなり浮いていたと思います。 それでも演奏は最高でした。 日本で大ヒットした 「甘い罠」、 「今夜は帰さない」、 「サレンダー」などのヒット曲、名曲を中心に、ポップでハードでノリノリの2時間でございました。 一緒に行った友人はスコーピオンズとかのファンだったので チープ・トリックはそんなに好きではなかったみたいですが、 「こっちの方がノリがいい」と大喜びしてました。 ライブ後は大ファンになりましたからね。 youtubeの公式チャンネルには当時の動画もアップされていますね。 これは1979年の武道館の映像とのことです。 この動画でもキャーキャーと言う声がよく聞こえますね。 ただ日本での人気もこの動画の頃の1979年ぐらいがピークだったと思います。 その後はKISSとかと比べてもパッとしなくなってしまいました。 わしも音楽からモータースポーツに興味が移り、音楽自体をあまり聴かなくなったのであまり詳しくはないですけどね。 しかし本国では一時は再度低迷したけどそれなりに頑張って活動を続けてきたようです。 でも日本ではその後もメジャーではなくなってしまいましたけどね。 チープ・トリックat武道館のCDを購入! わしも長らく チープ・トリックのことを忘れておりましたが今の時代はyoutubeと言うものがございます。 ふと思い出して チープ・トリックの動画を見てみたらメチャ懐かしかったです。 ですので再び聴いてみたくなって チープ・トリックat武道館のCDを購入しました。 やはりこれは名盤だと思います。 これだけのライブパフォーマンスが出来るバンドが何で本国で売れなかったのかなとも思います。 それと黄色い声援が凄いですね。 武道館でも8割ぐらいは女性ファンだったのではないでしょうか。 2016年の来日公演! そして今年の11月には2013年以来3年ぶりに来日してくれます。 前回の時はサマーソニックだけだったようですが、今回は東京だけでなく名古屋や大阪でもライブをやってくれますからね。 名古屋も来てくれるならわしも是非とも行きたいです。 と言うことでチケットを入手しました。 場所は ダイアモンドホールですからキャパはオールスタンディングで800から1000ぐらいですね。 わしの整理番号は400ちょっとですから真ん中より少し前ぐらいですかね。 しかし個人的には出来れば 名古屋市公会堂でやって欲しかったです。 でも今の状況だと2000人規模の箱だと無理なんでしょうかね。 昔の人気を知るものにとってはそれが少し残念でございます。 KISSが日本ガイシホールで満員とはいかないまでも、それなりに集客していることを考えると随分差がついてしまいましたね。 昔の曲もやってくれると思いますが、新しい曲も予習して行かないといけませんな。 追記 at武道館40周年記念ライブ 追記 2018. 12 そして今年、2018年はあの伝説の チープ・トリックat武道館から40周年でございます。 それを記念して再び1日だけですが4月の25日に武道館でライブをやってくれますね! ファンとしてはうれしいです。 セットリストも当時と同じですかね。 最も30週年の時にもやったそうですが、その時はどうだったんでしょうか。 いずれにしても楽しみではありますが・・わしも行けるなら行ってみたいですけどねえ。 さすがに50周年はないでしょうし・・ でも仕事もありますからね。 まあまだ日があるのでゆっくり考えようと思います。 追記の追記 残念ながらリックの体調不良により今回のライブはキャンセルになりました。 10月に代わりのライブが行われるそうですが、武道館ではありません。 正直な話、武道館ではキャパが大きすぎるかも知れません。 体調には十分気を付けてこれからも頑張って欲しいですね!.

次の