ザシアン ゆうかん。 ソッド

🔴【ポケモン剣盾】菱形キョダイカイリキーなどの色違いレイド配布+ポケモン交換会ライブ 視聴者参加型 2020年6月14日 朝~夜の部【ポケモンソードシールド】

ザシアン ゆうかん

ポケモンソードシールド 剣盾 の最強ポケモンについて 最強ポケモンの定義 ポケモンシリーズにおいて最強ポケモンと呼ばれるものはいくつかの定義が考えられますが、ポケモンユーザーの間では 種族値 ステータスの成長力の指標 の合計が600を超えるポケモンたちのことを指して「 600族」と呼び、それらが一般的に最強ポケモンと呼ばれています。 ポケモンソードシールドの600族について ポケモンソードシールドでは、過去シリーズで登場した「600族」たちが軒並み出現しないことになりました。 なので、今作では新たな600族が何なのか?みんなが気にしているポイントでした。 ポケモンソードシールド 剣盾 の最強ポケモン一覧 ドラパルト ドラパルトの入手方法• ドロンチLv60でドラパルトに進化 ドラパルトは、進化前のドラメシア Lv50でドロンチに進化 かドロンチを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 ドラパルトの厳選方法 以下の性格のドロンチ ドラメシア を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 物理で育成する場合 いじっぱり、ようき 特殊で育成する場合 ひかえめ、おくびょう 両刀で育成する場合 おっとり、うっかりや ドラパルトのおすすめ理由 ドラパルトは、伝説ポケモンとテッカニン、アギルダーに次いですばやさが速く すばやさ142。 ちなみにテッカニンが160、アギルダー145、カマスジョーが136、ヒヒダルマ135 、こうげきも120とトップクラスに高い。 さらにとくこうも100と高く、わざ選択の範囲が広い 物理、特殊の両方にいける。 つまりドラパルトは「 ポケモンソードシールドのガブリアス」に当たるポケモンで、ポケモンソードシールドでポケモン育てる際の 育成基準になるポケモンであると考えられる。 ミミッキュの入手方法• 巨人の鏡池の!エンカウント 霧のときのみ出現 ミミッキュの厳選方法 以下の性格のミミッキュを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 「ばけのかわ」は今作から下方修正がかかり、ダメージを無効したあとに最大HPの8分の1のダメージを受けてしまうようにった。 ミミッキュのわざ構成は「つるぎのまい」「かげうち」「シャドークロー」「じゃれつく」がおすすめ。 立ち回りとしては「ばけのかわ」で敵の初撃を受けつつ「つるぎのまい」を使って攻撃を上昇させる。 そのあと、「かげうち」で先手を取りトドメを刺すが理想的。 もちものは「いのちたま」をもたせてわざの威力を上げるのがおすすめだ。 過去作から引き続き登場する600族ポケモン バンギラス バンギラスの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル 「ワイルドエリア:砂塵の窪地」の中央西側に固定シンボルとして出現する。 出現する天候は「晴れ、日照り、雪、吹雪、砂嵐、霧」の6パターン。 げきりんの湖の「!」マークでエンカウントするヨーギラスやサナギラスを進化させても入手できる。 進化に必要なレベルは55。 ヨーギラス、サナギラス、バンギラスは ポケモンシールドのみ出現し、ポケモンソードでは出現しない。 バンギラスの厳選方法 以下の性格のヨーギラス サナギラス、バンギラス を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 特にタイプ一致で撃てる「ストーンエッジ」がバツグンの破壊力を持つ。 さらに「りゅうのまい」でこうげきとすばやさを1段階ずつ上げれば無双できることも珍しくない。 三色パンチやかみくだくなど、扱える技のタイプも多いのもポイントが高い。 耐久面では、HP100、防御110、特防100とどれも高水準。 ただし「かくとう」4倍をはじめ「みず、くさ、むし、じめん、はがね、フェアリー」が2倍ダメージを受けてしまうので過信は禁物。 特性が「すなおこし」で、天候を5ターン砂嵐に変更できる。 「じめん、いわ、はがね」タイプ以外の敵に対してターン終了時にダメージを与えられるため、タスキ潰しとしても使いやすい。 すなパの中心ポケモンでもあり、とても人気が高いポケモンの1匹。 サザンドラの入手方法• ジヘッドLv64でサザンドラに進化 サザンドラは、進化前のモノズかジヘッドを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 出現する天候はモノズは「雨(!マーク)」、ジヘッドは「雷(!マーク)、砂嵐(シンボル)」。 モノズ、ジヘッドは ポケモンソードのみ出現し、ポケモンシールドでは出現しない。 サザンドラの厳選方法 以下の性格のモノズ ジヘッド を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 タイプ一致技の「りゅうせいぐん」や「あくのはどう」が特に強力。 「だいもんじ」や「きあいだま」などいろんなタイプの高威力特殊技も多数覚える。 耐久面では、耐性が優秀で、「じめん、エスパー」タイプが無効で、「ほのお、みず、くさ、でんき、ゴースト、あく」タイプが半減する。 ただし「フェアリー」タイプが4倍なので注意。 対戦で使用するなら、すばやさが上がるこだわりスカーフとの相性が良い。 ヌメルゴンの入手方法• ヌメイルが雨の時Lv50でヌメルゴンに進化 ヌメルゴンは、進化前のヌメラかヌメイルを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 出現する天候はヌメラは「雨(!マーク)」、ヌメイルは「雷(!マーク)」。 ヌメラ、ヌメイルは ポケモンシールドのみ出現し、ポケモンソードでは出現しない。 ヌメルゴンの厳選方法 以下の性格のヌメラ ヌメイル を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 とくぼうが150もあるうえに「ほのお、みず、くさ、でんき」タイプに耐性があり、特性「そうしょく」を持たせると「くさ」タイプに対してめっぽう強くなる。 攻撃面では、こうげき100、とくこう110とそこそこ高いので物理と特殊のどちらでも戦えるうえに、高い耐久力をいかして「どくどく」耐久型にすることもできる。 タイプ一致の高威力技「りゅうせいぐん」が使いやすくどの型でもおすすめ。 ジャラランガ ジャラランガの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル 「ワイルドエリア:砂塵の窪地」の中央西側に固定シンボルとして出現する。 出現する天候は「晴れ、日照り、雪、吹雪、砂嵐、霧」の6パターン。 げきりんの湖の「!」マークでエンカウントするジャラコやジャランゴを進化させても入手できる。 進化に必要なレベルは45。 ジャラコ、ジャランゴ、ジャラランガは ポケモンソードのみ出現し、ポケモンシールドでは出現しない。 ジャラランガの厳選方法 以下の性格のジャラコ ジャランゴ、ジャラランガ を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 すべての能力が平均的なので役割を持たせづらいのも痛いところ。 とはいえ600族なのでまったく使えないということではない。 使う場合は、専用技の「スケイルノイズ」を中心とした特殊型か、「りゅうのまい」と「インファイト」を組み合わせた物理型に育てよう。 ウオノラゴンの入手方法• 6番道路のカセキ博士に「カセキのリュウ」と「カセキのサカナ」を渡す カセキのリュウやサカナは 穴掘り兄弟から入手することが可能だぞ。 ウオノラゴンの厳選方法 以下の性格のウオノラゴンを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 5倍になる。 また、ウオノラゴンがLv60で覚える「エラガミ」と使えば相性抜群。 エラガミは「相手より先に攻撃できると威力が2倍になる」という効果を持っており、特性「がんじょうあご」と合わせて使えば威力を3倍にすることができる。 「こだわりスカーフ」をもたせて、すばやさをを1. 5倍&エラガミを使用するのがおすすめだ。 サニーゴ ガラルのすがた サニーゴの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル サニーゴの厳選方法 以下の性格のサニーゴを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 サニーゴは進化前なので「しんかのきせき」をもたせて耐久力を強化させることができるぞ。 厳選されたサニーゴの耐久力は、600族であるドラパルトの「ダイホロウ」を耐えるほどのトップクラス高さ。 サニーゴには「おにび」を覚えさせて状態異常役に使うのがおすすめだ。 ヒヒダルマ ガラルのすがた ヒヒダルマの入手方法• 8版道路・10版道路で!エンカウント ソードのみ ヒヒダルマの厳選方法 以下の性格のダルマッカ ヒヒダルマ を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 努力値は攻撃と素早さに252まで振り残りはHPへ振ろう。 この効果を利用するため、「みがわり」を使用してダルマモードになるまで耐久する。 ダルマモードになれば、フレアドライブなどの物理わざを使用して攻撃だ。 ダルマモードになったヒヒダルマの攻撃は一撃で相手を沈めることができるのでおすすめ。 ウォッシュロトム ウォッシュロトムの入手方法• げきりんの湖 ウォッシュロトムの厳選方法 以下の性格のロトムを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 また、防御・特防が107と耐久面も高く、わざマシン38「おにび」を覚えさせて相手をやけどさせると相手のこうげきが半分になり、物理アタッカーの場合相手がほとんど何もできなくなる。 敵がくさタイプを出してきた場合、わざマシン80「ボルトチェンジ」を使って、ほのおタイプのポケモンと交代しよう。 ナットレイ コオリッポの入手方法• げきりんの湖の!シンボル シールド限定で雪・吹雪のときのみ出現 コオリッポの厳選方法 以下の性格のコオリッポを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 また、防御も高いため相手の物理アタッカーの攻撃を止めることができる。 アイスフェイスの効果は天候が「あられ」だと復活するので、あられを使ったパーティに相性がいい。 ウッウ ウッウの入手方法• げきりんの湖の!エンカウント 雨の時に出現 ウッウの厳選方法 以下の性格のウッウを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 うのミサイルは「なみのり」や「ダイビング」するたびに「うのみのすがた」となり、攻撃を受けると相手に最大HPの4分の1のダメージを与える。 また、ウッウのHPが半分以下の場合「まるのみのすがた」となり、相手を確定でまひさせることができる。 ポケモンバトルにおいて相手の嫌がる行動を行うことができるためおすすめ。 ポケモンソードシールドの関連リンク.

次の

【ポケモン剣盾】育成論一覧【鎧の孤島】|ゲームエイト

ザシアン ゆうかん

合計種族値600をこれでもかと物理方面に傾けた極端な配分を持つ。 剣盾ではトリックルーム下での運用が可能になり、が適用されるようになったことでピカブイよりもその凶悪さは増している。 追加効果を抜きにしても、A特化@珠ダブルパンツァーで無振りが等倍にもかかわらず確定1というデタラメな火力を誇る。 ABくらいならA無補正無振りでもばけのかわの上から高乱数1。 物理耐久は禁止伝説級としても高いほうで、H252B4振りの耐久指数39688は同条件の40222に迫る。 具体的な例を挙げると、剣王ザシアンのふとうのけん込みA特化インファイトを H振りだけで確定耐えする。 一方の特殊耐久は高くはないものの、それでも潤沢なHPのおかげで同条件カイリキー程度にはあり、耐性で受けられる相手なら打ち合いも現実的にこなせる。 欠点としてはやはりその鈍足に尽き、高耐久とはいえ被弾がかさみやすく、また上から撃たれるおにびなどの補助技も苦手とする。 地面・格闘に特殊技がなかったピカブイに比べれば崩されやすくなり、禁止伝説級としては低めの特殊耐久がより明確な欠点として露呈している。 第八世代ではてっていこうせん、ばくれつパンチ、DDラリアット、エレキフィールド等のピカブイにはなかった技を多く習得。 逆にピカブイでないと覚えられない技はどくどくのみ。 ダブルパンツァーはじめ各種パンチ技にてつのこぶしが乗るようになり、全体的に火力も増強されている。 Aに252振り切る場合、単純に最大耐久指数を目指すなら残りの努力値をH252D4、チョッキも考慮するならH60D196と振ると良い。 無論、更にDに厚くするなど仮想敵に合わせた調整も考えられる。 メルメタル及びメルタンの入手はスマートフォンアプリ「ポケモンGO」限定。 進化条件が特殊であり、ポケモンGO内で「メルタンのアメ」を400個集めなければならず、他のソフトでは進化そのものができない。 メルタンのままポケモンGOから出してしまうと二度と進化できなくなってしまうので気を付けたい。 初期は剣盾だと技マシンでじしんを覚えられなかったが、鎧の孤島のアップデートにより習得可能になった。 半減でも等倍じしんより高火力。 ひるみ判定は2回行われるが、遅いので狙うにはひと工夫必要。 かみなりパンチ 電 75 90 100 麻痺10% てつのこぶし対象技。 対水、特に。 れいとうパンチ 氷 75 90 100 凍り10% てつのこぶし対象技。 対地竜。 など4倍狙いで。 じしん 地 100 - 100 - 対電鋼。 一致技との相性補完に優れる。 やなどイッシュやガラルの禁伝によく刺さる。 10まんばりき 地 95 - 95 - 同上。 ダブルでは単体攻撃。 グラスフィールドで半減されない。 いわなだれ 岩 75 - 90 怯み30% 対ひこう。 ダブルでは相手全体攻撃。 ストーンエッジは覚えない。 怯みを狙うならトリックルームと併せて。 能力ダウンが痛い。 命中率は絶望的。 素早さが低すぎるので空振り保険とも相性は悪い。 使うのなら重力を展開すること。 ボディプレス 闘 80 - 100 B換算 防御換算で攻撃する。 高い防御と好相性で威嚇にも強い。 とけるとあわせて。 DDラリアット 悪 85 - 100 能力変化無視 対霊超。 やなどアローラ禁伝に。 威嚇や鉄壁にも強い。 じばく 無 200 - 100 自分瀕死 退場際に。 だいばくはつは覚えない。 特攻は平均程度あるため威力もそれなり。 かみなり 電 110 70 麻痺30% 対・。 雨下なら必中になるだけでなく自身の炎耐性も得られる。 ソーラービーム 草 120 100 溜め攻撃 対水地面。 ダイマックスとあわせて。 変化技 タイプ 命中 解説 どくどく 毒 90 受け対策。 ピカブイ限定。 でんじは 電 90 サポートに。 ダブルパンツァーで怯みを狙う場合にも。 最速で118族まで抜ける。 みがわり 無 - 様子見・補助技対策に。 鉄壁よりPPが多い。 ねむる 超 - 回復技。 相手に2ターン以内に倒せる手段がない限り、突破されなくなる。 ねごと 無 - ねむるを採用するなら。 ダイマックス技考察 は適用されなくなるので注意。 連続攻撃でなくなり威力も下がる。 物理との撃ちあいに。 追加効果も優秀。 負担を与えながらの積み技として。 ばくれつパンチ 90 ボディプレス ダイロック いわなだれ 130 天候:砂嵐 対炎。 砂嵐でタスキ潰しもできる。 ダイアイス れいとうパンチ 130 天候:霰 対地竜。 4倍狙いで。 スリップダメージに注意。 ダイサンダー かみなりパンチ 130 エレキフィールド 対水飛。 追加効果は活かしづらい。 ダイソウゲン ソーラービーム 140 グラスフィールド 水地4倍ピンポイント。 フィールド展開で敵味方両サイドの地震の威力が半減される。 ダイウォール 変化技 - まもる状態 相手のダイマックスのターン切れを狙う。 コスモウムすら下回るS34は禁止伝説級で最遅となり、トリックルームとの相性がバツグン。 保管に優れる地面・電気の技を習得できるのもグッド。 耐久力は落ちてしまうが、ようき最速にでんじはを持たせる運用も考えられる。 麻痺させれば最速118族まで抜けるので、これも禁止伝説級の多くに上を取ることができる。 ただしやガラル伝説組には分が悪い。 あえて命中不安のばくれつパンチを撃つことによって能動的なからぶりほけんの発動を狙う。 もし当たってしまってもリターンは大きく相手が混乱するので強く交代を誘える。 しかし、ガラル伝説はこれより速いすばやさを行くので彼らには効果が薄めか。 じしんはばくれつパンチと範囲が被るので優先順位は下げた。 てっぺきはとけるよりPPが5少ないので、こだわりがない限りは素直にレベル技のとけるを採用したい。 努力値を防御にまわしつつある程度の火力を確保できるのが最大のポイント。 相性考察 はがね単タイプなので弱点はほのお、じめん、かくとうの3つ。 禁止伝説級の無茶な火力でも、物理なら一撃くらいは弱点技を耐えうる堅牢さを持つ。 剣盾環境でも弱点3タイプのうち特殊に多いのはほのおタイプであるため、炎受けを後続に控えさせておけばある程度安心して戦える。 いっそ雨パーティに組み込んでしまうのも良い。 対メルメタル 注意すべき点 高物理耐久と優秀なタイプ耐性、超高性能な専用技ダブルパンツァーを持つ。 並の耐久力のポケモンだと軒並み確2圏内に収めてくるので、後出しから一撃で仕留められないポケモンは受け出しが躊躇われる。 じしん・かみなりパンチも習得し、はがね半減のポケモンでも油断は禁物。 トリックルームやでんじはで上から怯ませて強引に突破を狙ってくることもあり得る。 対策方法 特防が低いのでなどの弱点を突ける特殊アタッカーで上から攻撃すれば無理なく倒せる。 アタッカーとしては物理一辺倒なため火傷もある程度有効。 覚える技 レベルアップ LPLE 8th 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 メルタン メルメタル メルタン メルメタル - 1 - 1 かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15 1 1 1 1 かたくなる - - ノーマル 変化 30 27 27 1 1 でんきショック 40 100 でんき 特殊 30 9 9 8 1 しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30 1 1 16 1 ずつき 70 100 ノーマル 物理 15 18 18 24 24 でんじは - 90 でんき 変化 20 36 36 32 32 とける - - どく 変化 20 45 45 40 40 ラスターカノン 80 100 はがね 特殊 10 - 54 - 48 メガトンパンチ 80 85 ノーマル 物理 20 - 63 - 54 まもる - - ノーマル 変化 10 - - - 64 ほうでん 80 100 でんき 特殊 15 - - - 72 ばくれつパンチ 100 50 かくとう 物理 5 - 81 - 80 ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5 - 72 - 88 ダブルパンツァー 60 100 はがね 物理 5 - 90 - 96 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 - 1 - - しっぽをふる - 100 ノーマル 変化 30 - 1 - - でんじは - 90 でんき 変化 20 技マシン No. 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技00 メガトンパンチ 80 85 ノーマル 物理 20 技01 メガトンキック 120 75 ノーマル 物理 5 技04 れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15 技05 かみなりパンチ 75 100 でんき 物理 15 技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5 技09 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5 技10 じしん 100 100 じめん 物理 10 技11 ソーラービーム 120 100 くさ 特殊 10 技14 でんじは - 90 でんき 変化 20 技20 じばく 200 100 ノーマル 物理 5 技21 ねむる - - エスパー 変化 10 技22 いわなだれ 75 90 いわ 物理 10 技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15 技25 まもる - - ノーマル 変化 10 技39 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20 技43 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15 技48 がんせきふうじ 60 95 いわ 物理 15 技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15 技90 エレキフィールド - - でんき 変化 10 技97 ぶんまわす 60 100 あく 物理 20 過去作技マシン No. 技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技01 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15 技05 れいとうビーム 90 100 こおり 特殊 10 技08 10まんボルト 90 100 でんき 特殊 15 技09 かみなり 110 70 でんき 特殊 10 技20 みがわり - - ノーマル 変化 10 技26 こらえる - - ノーマル 変化 10 技27 ねごと - - ノーマル 変化 10 技39 ばかぢから 120 100 かくとう 物理 5 技46 てっぺき - - はがね 変化 15 技52 ジャイロボール - 100 はがね 物理 5 技70 ラスターカノン 80 100 はがね 特殊 10 技74 アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15 技79 ヘビーボンバー - 100 はがね 物理 10 技93 DDラリアット 85 100 あく 物理 10 技94 10まんばりき 95 95 じめん 物理 10 技99 ボディプレス 80 100 かくとう 物理 10 遺伝.

次の

フォルムチェンジ/複数フォルムのポケモン

ザシアン ゆうかん

ポケモンソードシールド 剣盾 の最強ポケモンについて 最強ポケモンの定義 ポケモンシリーズにおいて最強ポケモンと呼ばれるものはいくつかの定義が考えられますが、ポケモンユーザーの間では 種族値 ステータスの成長力の指標 の合計が600を超えるポケモンたちのことを指して「 600族」と呼び、それらが一般的に最強ポケモンと呼ばれています。 ポケモンソードシールドの600族について ポケモンソードシールドでは、過去シリーズで登場した「600族」たちが軒並み出現しないことになりました。 なので、今作では新たな600族が何なのか?みんなが気にしているポイントでした。 ポケモンソードシールド 剣盾 の最強ポケモン一覧 ドラパルト ドラパルトの入手方法• ドロンチLv60でドラパルトに進化 ドラパルトは、進化前のドラメシア Lv50でドロンチに進化 かドロンチを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 ドラパルトの厳選方法 以下の性格のドロンチ ドラメシア を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 物理で育成する場合 いじっぱり、ようき 特殊で育成する場合 ひかえめ、おくびょう 両刀で育成する場合 おっとり、うっかりや ドラパルトのおすすめ理由 ドラパルトは、伝説ポケモンとテッカニン、アギルダーに次いですばやさが速く すばやさ142。 ちなみにテッカニンが160、アギルダー145、カマスジョーが136、ヒヒダルマ135 、こうげきも120とトップクラスに高い。 さらにとくこうも100と高く、わざ選択の範囲が広い 物理、特殊の両方にいける。 つまりドラパルトは「 ポケモンソードシールドのガブリアス」に当たるポケモンで、ポケモンソードシールドでポケモン育てる際の 育成基準になるポケモンであると考えられる。 ミミッキュの入手方法• 巨人の鏡池の!エンカウント 霧のときのみ出現 ミミッキュの厳選方法 以下の性格のミミッキュを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 「ばけのかわ」は今作から下方修正がかかり、ダメージを無効したあとに最大HPの8分の1のダメージを受けてしまうようにった。 ミミッキュのわざ構成は「つるぎのまい」「かげうち」「シャドークロー」「じゃれつく」がおすすめ。 立ち回りとしては「ばけのかわ」で敵の初撃を受けつつ「つるぎのまい」を使って攻撃を上昇させる。 そのあと、「かげうち」で先手を取りトドメを刺すが理想的。 もちものは「いのちたま」をもたせてわざの威力を上げるのがおすすめだ。 過去作から引き続き登場する600族ポケモン バンギラス バンギラスの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル 「ワイルドエリア:砂塵の窪地」の中央西側に固定シンボルとして出現する。 出現する天候は「晴れ、日照り、雪、吹雪、砂嵐、霧」の6パターン。 げきりんの湖の「!」マークでエンカウントするヨーギラスやサナギラスを進化させても入手できる。 進化に必要なレベルは55。 ヨーギラス、サナギラス、バンギラスは ポケモンシールドのみ出現し、ポケモンソードでは出現しない。 バンギラスの厳選方法 以下の性格のヨーギラス サナギラス、バンギラス を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 特にタイプ一致で撃てる「ストーンエッジ」がバツグンの破壊力を持つ。 さらに「りゅうのまい」でこうげきとすばやさを1段階ずつ上げれば無双できることも珍しくない。 三色パンチやかみくだくなど、扱える技のタイプも多いのもポイントが高い。 耐久面では、HP100、防御110、特防100とどれも高水準。 ただし「かくとう」4倍をはじめ「みず、くさ、むし、じめん、はがね、フェアリー」が2倍ダメージを受けてしまうので過信は禁物。 特性が「すなおこし」で、天候を5ターン砂嵐に変更できる。 「じめん、いわ、はがね」タイプ以外の敵に対してターン終了時にダメージを与えられるため、タスキ潰しとしても使いやすい。 すなパの中心ポケモンでもあり、とても人気が高いポケモンの1匹。 サザンドラの入手方法• ジヘッドLv64でサザンドラに進化 サザンドラは、進化前のモノズかジヘッドを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 出現する天候はモノズは「雨(!マーク)」、ジヘッドは「雷(!マーク)、砂嵐(シンボル)」。 モノズ、ジヘッドは ポケモンソードのみ出現し、ポケモンシールドでは出現しない。 サザンドラの厳選方法 以下の性格のモノズ ジヘッド を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 タイプ一致技の「りゅうせいぐん」や「あくのはどう」が特に強力。 「だいもんじ」や「きあいだま」などいろんなタイプの高威力特殊技も多数覚える。 耐久面では、耐性が優秀で、「じめん、エスパー」タイプが無効で、「ほのお、みず、くさ、でんき、ゴースト、あく」タイプが半減する。 ただし「フェアリー」タイプが4倍なので注意。 対戦で使用するなら、すばやさが上がるこだわりスカーフとの相性が良い。 ヌメルゴンの入手方法• ヌメイルが雨の時Lv50でヌメルゴンに進化 ヌメルゴンは、進化前のヌメラかヌメイルを、「 ワイルドエリア:げきりんの湖」で手に入れる必要がある。 出現する天候はヌメラは「雨(!マーク)」、ヌメイルは「雷(!マーク)」。 ヌメラ、ヌメイルは ポケモンシールドのみ出現し、ポケモンソードでは出現しない。 ヌメルゴンの厳選方法 以下の性格のヌメラ ヌメイル を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 とくぼうが150もあるうえに「ほのお、みず、くさ、でんき」タイプに耐性があり、特性「そうしょく」を持たせると「くさ」タイプに対してめっぽう強くなる。 攻撃面では、こうげき100、とくこう110とそこそこ高いので物理と特殊のどちらでも戦えるうえに、高い耐久力をいかして「どくどく」耐久型にすることもできる。 タイプ一致の高威力技「りゅうせいぐん」が使いやすくどの型でもおすすめ。 ジャラランガ ジャラランガの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル 「ワイルドエリア:砂塵の窪地」の中央西側に固定シンボルとして出現する。 出現する天候は「晴れ、日照り、雪、吹雪、砂嵐、霧」の6パターン。 げきりんの湖の「!」マークでエンカウントするジャラコやジャランゴを進化させても入手できる。 進化に必要なレベルは45。 ジャラコ、ジャランゴ、ジャラランガは ポケモンソードのみ出現し、ポケモンシールドでは出現しない。 ジャラランガの厳選方法 以下の性格のジャラコ ジャランゴ、ジャラランガ を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 すべての能力が平均的なので役割を持たせづらいのも痛いところ。 とはいえ600族なのでまったく使えないということではない。 使う場合は、専用技の「スケイルノイズ」を中心とした特殊型か、「りゅうのまい」と「インファイト」を組み合わせた物理型に育てよう。 ウオノラゴンの入手方法• 6番道路のカセキ博士に「カセキのリュウ」と「カセキのサカナ」を渡す カセキのリュウやサカナは 穴掘り兄弟から入手することが可能だぞ。 ウオノラゴンの厳選方法 以下の性格のウオノラゴンを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 5倍になる。 また、ウオノラゴンがLv60で覚える「エラガミ」と使えば相性抜群。 エラガミは「相手より先に攻撃できると威力が2倍になる」という効果を持っており、特性「がんじょうあご」と合わせて使えば威力を3倍にすることができる。 「こだわりスカーフ」をもたせて、すばやさをを1. 5倍&エラガミを使用するのがおすすめだ。 サニーゴ ガラルのすがた サニーゴの入手方法• 砂塵の窪地の固定シンボル サニーゴの厳選方法 以下の性格のサニーゴを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 サニーゴは進化前なので「しんかのきせき」をもたせて耐久力を強化させることができるぞ。 厳選されたサニーゴの耐久力は、600族であるドラパルトの「ダイホロウ」を耐えるほどのトップクラス高さ。 サニーゴには「おにび」を覚えさせて状態異常役に使うのがおすすめだ。 ヒヒダルマ ガラルのすがた ヒヒダルマの入手方法• 8版道路・10版道路で!エンカウント ソードのみ ヒヒダルマの厳選方法 以下の性格のダルマッカ ヒヒダルマ を引いたら育成を開始するのがおすすめ。 努力値は攻撃と素早さに252まで振り残りはHPへ振ろう。 この効果を利用するため、「みがわり」を使用してダルマモードになるまで耐久する。 ダルマモードになれば、フレアドライブなどの物理わざを使用して攻撃だ。 ダルマモードになったヒヒダルマの攻撃は一撃で相手を沈めることができるのでおすすめ。 ウォッシュロトム ウォッシュロトムの入手方法• げきりんの湖 ウォッシュロトムの厳選方法 以下の性格のロトムを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 また、防御・特防が107と耐久面も高く、わざマシン38「おにび」を覚えさせて相手をやけどさせると相手のこうげきが半分になり、物理アタッカーの場合相手がほとんど何もできなくなる。 敵がくさタイプを出してきた場合、わざマシン80「ボルトチェンジ」を使って、ほのおタイプのポケモンと交代しよう。 ナットレイ コオリッポの入手方法• げきりんの湖の!シンボル シールド限定で雪・吹雪のときのみ出現 コオリッポの厳選方法 以下の性格のコオリッポを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 また、防御も高いため相手の物理アタッカーの攻撃を止めることができる。 アイスフェイスの効果は天候が「あられ」だと復活するので、あられを使ったパーティに相性がいい。 ウッウ ウッウの入手方法• げきりんの湖の!エンカウント 雨の時に出現 ウッウの厳選方法 以下の性格のウッウを引いたら育成を開始するのがおすすめ。 うのミサイルは「なみのり」や「ダイビング」するたびに「うのみのすがた」となり、攻撃を受けると相手に最大HPの4分の1のダメージを与える。 また、ウッウのHPが半分以下の場合「まるのみのすがた」となり、相手を確定でまひさせることができる。 ポケモンバトルにおいて相手の嫌がる行動を行うことができるためおすすめ。 ポケモンソードシールドの関連リンク.

次の