ページ:• 投稿者:凝固• コメント 39 みんなの評価 :• 投稿者:Raru• コメント 38 みんなの評価 :• 投稿者:ACT2• コメント 17 みんなの評価 :• 投稿者:望影• コメント 17 みんなの評価 :• 投稿者:peach john• コメント 15 みんなの評価 :• 投稿者:ミズキ• コメント 16 みんなの評価 :• 投稿者:白霙• コメント 4 みんなの評価 :• 投稿者:T• コメント 5 みんなの評価 :• 投稿者:ミズキ• コメント 12 みんなの評価 :• 投稿者:足みじかおじさん• コメント 5 みんなの評価 :• 投稿者:kzk• コメント 14 みんなの評価 :• 投稿者:tさくや さく? 陽キャラ??? コメント 12 みんなの評価 :• 投稿者:た• コメント 4 みんなの評価 :• 投稿者:夜道• コメント 7 みんなの評価 :• 投稿者:がんす• コメント 9 みんなの評価 :• 投稿者:スチール• コメント 14 みんなの評価 :.
次の弱保ドラパルトの育成論 特性 クリアボディ 性格 いじっぱり 持ち物 じゃくてんほけん 努力値 HP:76 攻撃:236 防御:148 特攻:0 特防:4 素早さ:44 実数値 173-187-114-x-96-168 技 ドラゴンアロー ゴーストダイブ アクロバット はがねのつばさ 持ち物:じゃくてんほけん タイプ相性で弱点の技を受けたとき攻撃と特攻を2段階上昇させる道具です。 耐久が大きく上がり倒されにくくなる ダイマックスと「じゃくてんほけん」は非常に相性が良いです。 ドラパルトは「つるぎのまい」や「わるだくみ」など 決定力を大きく上げる手段がないため、この持ち物で補うことができます。 この調整を施さなくとも基本的に対面から突破することは可能ですが、「こだわりスカーフ」持ちに上から2回殴られて負けてしまったりすることを防いだり、ダイマックスターンを節約することができるようになります。 今回のように物理、特殊ともに調整先が存在する場合は、まずHPを伸ばし必要努力値が少ないほうを耐えるようにします。 その後、もう片方の攻撃を耐えるまで防御または特防を伸ばすことで効率の良い配分を実現できます。 また、連続技なので「じゃくてんほけん」発動後であれば「きあいのタスキ」を貫通して倒すことができ、6世代のメガガルーラを彷彿とさせるような活躍を見せます。 ダイマックス技として使用した場合 相手の攻撃を下げる追加効果を持つので、「じゃくてんほけん」の安全な発動に貢献するほか、バンギラスとの殴り合いで相手の「じゃくてんほけん」を発動させずにダメージレースで勝利することを可能にします。 また、通常技として使用した場合1ターンの無敵があるため、相手の ダイマックスターンを稼ぐ技としても活用できます。 ただし、鋼タイプが弱点であるバンギラスやトゲキッスは「じゃくてんほけん」を持ちがちなので、「ダイドラグーン」や「ダイジェット」などで削ってから「ダイスチル」を使用しましょう。 ただし、元の技が 命中不安であることや、特防に努力値を割いたり 「タラプのみ」を持ったアーマーガアは突破できない点などデメリットも存在しますし、そもそも 「はねやすめ」で様子見された後に交代されるとほとんど活躍しないままダイマックスが切れてしまうため根本的な解決となっているとは言い難いです。 ダイマックスした時に 「ダイウォール」に変化する点も優秀ですが、ドラパルトの「じゃくてんほけん」が発動してかつ生存している場合はほぼ勝ちであることが多いので、 過剰な有利状況技であるとも考えられます。 弱保ドラパルトの対策 殴らずにやり過ごす• まともに殴り合って勝てるポケモンではないので、タイプや数値の高さを活かして受けることでダイマックスターンが切れるのを待つのがベストな対策です。 ただし、 「ダイホロウ」が防御を下げてくるため2匹以上受け流せるポケモンを選出し交代を混ぜ合わせるか、技「あくび」で連打を抑制するなど工夫は必要です。 ダイマックス+ミミッキュで倒しきる• 調整を見てもらえば分かる通り、このポケモンはダイマックス同士での殴り合いにかなり強いです。 しかし、こちらもダイマックスしないとただ高火力技で倒され反撃すらできません。 そこで、 撃ち合いで勝つことを諦め、ダイマックスポケモンで削り裏のミミッキュで倒しきるルートを取ることでなんとか対処します。 今回紹介したドラパルトは ダイマックスポケモンの撃ち合いにおいて非常に強く、上手く決まれば1体でゲームを制することができる性能を持っていました。 同じポケモン、 同じ持ち物でも開拓が進み技構成や配分が新たになることで大きく性能が変化することもこのゲームの面白さの1つですね。 新たな調整や型が発見され次第、随時紹介していくので最新情報をチェックできる公式アカウント のフォローをよろしくお願いします。
次の相手の「ひかりのかべ」「リフレクター」「オーロラベール」や「みがわり」の効果を無視して攻撃できる。 常に先手を取れるということが事前に分かっているため、考えたゲームプランを崩されにくく 想定通りの試合運びができ、非常に強力です。 有用な技が多い 覚える技こそあまり多くはありませんが、強力な攻撃技である「ドラゴンアロー」や「りゅうせいぐん」だけでなく、「おにび」「かなしばり」「のろい」など搦め手が豊富で様々な技構成が想定されます。 テンプレが複数あるというのは相手に何をするか読まれにくいということなので、ポテンシャルそれ自体が大きな強みとなっています。 短所 技が一貫しない ドラパルトのメインウェポンである ゴースト・ドラゴンにはどちらも無効タイプが存在し、対戦序盤からどちらかの技が一貫するという状況はあまりありません。 そのため序盤から攻撃して強いポケモンではなく、まずは補助技や「とんぼがえり」で様子見するか、後続に控えさせて終盤に暴れるといった使い方をする必要があります。 ・ダイマックス+「じゃくてんほけん」で最強クラスのタイマン性能 ・「ダイホロウ」の崩し性能、「ダイジェット」の抜き性能 努力値調整 A:2段階上昇時、163-95 0-0 ドラパルトを「ダイジェット」で確定1発 HB:ダイマックス時、「いのちのたま」持ち172 252 ドラパルトの「ダイドラグーン ドラゴンアロー 」を確定耐え HD:ダイマックス時、177 252 サザンドラの「ダイドラグーン りゅうせいぐん 」を確定耐え S:最速リザードン抜き 役割 ダイマックス、タイマン、積みエース 解説 ダイマックス+「じゃくてんほけん」のコンボで高いタイマン性能を持つ型です。 メインウェポンである ゴースト・ドラゴンのダイマックス技がどちらも強力な追加効果を持っていることに加え、最強技である「ダイジェット」を使えるためダイマックスと非常に相性が良いです。 以前は初手にこのポケモンを出して暴れる戦法を取ることが多かったですが、今は 中盤以降に繰り出しフィニッシャーとして運用されることが多いです。 また、 特性を「すりぬけ」にすることでキョダイラプラスとの撃ち合いで勝てるようになるため、「クリアボディ」よりも「すりぬけ」が採用されるようになりました。 相手の状態異常を活かす 「みがわり」や「たたりめ」のおかげでこのポケモン1体での撃ち合い性能も高いですが、後続のサポートもできると考えるとかなり強力です。 また、対処が難しい並びである 各種ロトム+ナットレイに対して、ナットレイが火傷の場合「みがわり」が残るため強く出れる点も評価が高いです。 2つの攻撃技はダイマックス技となった時の追加効果が優秀なので最初からダイマックスさせて戦っても強力ですし、積んでからダイマックスを使って試合を決めにいくこともできます。 また、優秀なタイプを回復ソースである「たべのこし」のおかげで、 ロトムなどに対してサイクル戦を行うことができるのも強みの1つです。 トゲキッスやアーマーガアなどが「ラムのみ」を持ったダイマックスエースとして採用されることが多いので、 ドラパルトでこの動きをすることは読まれにくいです。 ただし、この持ち物の効果が発動するかは相手依存なので、 実質手ぶらで戦う場面も少なくないという弱さも併せ持っています。 参考パーティ 使用者:アーモンド() 使用者:いろは() こだわりメガネ型 特性 すりぬけ 性格 おくびょう 持ち物 こだわりメガネ 努力値 HP:0 攻撃:0 防御:4 特攻:252 特防:0 素早さ:252 実数値 163-126-96-152-95-213 確定技 りゅうせいぐん シャドーボール かえんほうしゃ ハイドロポンプ 入れ替え候補技 だいもんじ 10まんボルト とんぼがえり ・居座ってくるHBドラパルトや繰り出されるガオガエンに刺さる 努力値調整 B:端数 C:振り切り S:ミラー意識の最速 役割 崩し、初手 解説 居座ってくるHBドラパルトや各種ロトム、繰り出されるHBガオガエンに「こだわりメガネ」補正の乗った「りゅうせいぐん」を撃つことで、相手の想定しているサイクルを突如崩すことができます。 ただし、メインウェポンであるドラゴンとゴーストには無効タイプが存在するため大きな隙をさらしてしまうことも多く、 ハイリスクハイリターンの択が発生しやすく安定しないポケモンとなってしまいます。 参考パーティ 使用者:おかゆ() 使用者:すずみや() ドラパルトと相性が良いポケモン 有利状況の維持が得意なポケモン• 紹介したドラパルトの型はどれも 「おにび」で展開を作ったり、ダイマックスや「こだわりメガネ」で強襲して有利状況を作ることができます。 これを失うことなく維持し対戦終了まで持っていけるポケモン、使用率の高いポケモンで言うとミミッキュや鈍いカビゴンと組み合わせることが多いです。 鋼タイプ• ドラゴンタイプは鋼タイプの苦手な炎タイプに強く、鋼タイプはドラゴンタイプが苦手とする氷やフェアリータイプに強いため、相性が非常に良いです。 ただし、ただ一緒に採用するだけだと有利なポケモンに交換する後手後手の試合となってしまうので、どこで攻撃へと転じるか、事前のシミュレートを欠かさないようにする必要があります。 ドラパルトの対策 悪タイプ• タイプ相性上有利かつ、ドラパルト側の交代に対しても「ダイアーク」や「すてぜりふ」など大きなリスクを付けることができるこれらの悪タイプは単体でもかなり十分な対策を取ることができます。 ただし、これらのポケモンは苦手なポケモンと対峙した時のリスクが高いため、慎重に繰り出す必要があります。 フェアリータイプ• フェアリータイプは相性で有利と言っても後出しから勝てるほどではなく、これらのポケモンを選出したからと言って対策が万全とはなりません。 ただし、どちらも素の性能が高いポケモンなのでドラパルト以外との撃ち合いにも強く、汎用性が高い点が優秀です。 「トリック」+無効タイプ• ドラパルトのメインウェポンであるゴースト・ドラゴンタイプにはそれぞれ無効タイプが存在するため、「こだわりスカーフ」を持ったロトムなどで「トリック」を使い技を固定することで、ノーマルタイプやフェアリータイプの後出しを安定させることができます。 特に、トゲキッスなどは繰り出した後「わるだくみ」などで試合を終わらせに行くこともできるため、ドラパルト側に「わるだくみ」ケアのダイマックスをさせることが可能です。
次の