リンク スクエア 新宿。 【開業】新宿駅直結!「リンクスクエア新宿」が、9/27(金)グランドオープン!

【9/27 NEW OPEN】リンクスクエア新宿1階の「蕎麦と肴 縁雫」│Daily Shinjuku

リンク スクエア 新宿

タグ 24時間営業 うどん おろしそば から揚げ しゃぶしゃぶ しょうが焼き すき焼き そばめし つけ麺 とんかつ まとめ もつ鍋 もりそば やきそば よだれ鶏 アジフライ エビフライ オシャレ オムライス ガパオ キーマカレー ギリシャ料理 クッパ グリーンカレー グルメバーガー ゴールデン街 サムギョプサル サラダバー サンドイッチ ジンギスカン スイーツ ステーキ スパイスカレー スープカレー スープ春雨 ソースカツ丼 タイ料理 タマゴサンド チキンカツ チャーハン テイクアウト デカ盛り デート トルコ料理 トンコツ トンテキ ネパール料理 ハラル ハンバーガー ハンバーグ バー パスタ ビーガンメニュー ビーフシチュー ピザ フレンチ ベトナム料理 ポキ ポークビンダルー メンチカツ ルーロー飯 ローストビーフ ロールキャベツ ワンコイン 三鷹台駅 三鷹駅 中華そば 井の頭公園 代々木 刀削麺 南新宿 台湾料理 吉祥寺 四川料理 四谷 四谷三丁目 土日祝もランチ提供可 坦々麺 大久保 天ぷら 天丼 子連れ 定食 家庭カレー 小籠包 担々麺 新宿三丁目 新宿御苑 新宿新南口 新宿東口 新宿西口 新店情報 新高円寺 早稲田 昼呑み 昼飲み 曙橋 東新宿 欧風カレー 歌舞伎町 汁なし担々麺 汁無し担々麺 沖縄そば 油そば 渋谷 激安 激辛 焼き肉 焼き魚 焼き鳥 焼売 焼肉 牛肉麺 物産展 猫 生姜焼き 神楽坂 立ち食いそば 糖質制限メニュー 老舗 肉バル 落合 蕎麦 西新宿 西新宿五丁目 西部新宿 豚骨 近藤フクのお勧めグルメ 遅め 遅めランチ 酢豚 隠れ家 面影橋 餃子 高田馬場 魚介 鰻 麻婆豆腐• すでに結構前ではあるのですが、神奈川県に本拠地を持つラーメン店 玉の新宿店がオープンしました。 こちらは2008年に1号店をオープンして以来、今となっては台湾にも出店をしている有名店。 台湾に出店しているにも関わらず、今まで新宿に無かったのかーと改めて思いましたが、 土地の高さ故か有名店もかなり有名になってからでないと出店は躊躇するのでしょうか。 こちらはオフィスビルであるリンクスクエア新宿の1階に位置します。 リンクスクエア新宿自体新しいビルですが、4階~16階はオフィスフロアになっておりお昼は混雑するものと思われます。 この日は16時という非常に微妙な時間という事もあってお客さんの入りはまばら。 最近つけ麺を食べてなかったので、久しぶりに頂こうと思い訪問してきました。 新宿駅東南口から徒歩6分、代々木駅からも徒歩6分の中華そば つけめん 玉 新宿店を訪問 お店に入るといつものようにまずは食券機との対面。 何度かぼやいている通り、やはり未だに食券機での購入は気持ちが焦って慣れません。 本店ではカレーつけめん等のメニューもあるようですが、こちらの新宿店ではつけめんと中華そばの二本柱。 とはいえつけ麺をいただく気持ちで来てますし、お店側としてもどちらかといえばつけ麺がお勧めの様子。 あとはトッピングをどうするかですが、ここで気になるのがかつお節ご飯のたまご付き。 こちらのお店はかつお節にもかなりこだわっているようで、こちらもお店を知る重要な一品のような気がするのです。 なのですが、同じご飯メニューでも肉飯に惹かれてしまう僕がいます…。 素材の種類数で考えれば、ご飯よりも特製つけめんの方が多かろうと思い、最終的には特製つけめんをオーダー。 まぁつけ麺にも間違いなくかつお節は使われているでしょう。 つけめんだと大盛り無料のお店も少なくありませんが、こちらは追加料金がかかります。 店内は大きいテーブルをみんなで囲むスタイル。 真ん中に仕切りがあり、対面の人と顔を合わせる事はありません。 かつお節にこだわりまくっている玉 新宿店にて特製つけめんを頂く。 出汁への愛からかつお節削り器までが設置された店内。 席に着くとまずはお水を持ってきてくれました。 つけ麺といえば太めの麺で待ち時間長めが常。 持て余した待ち時間を店内を見回しながら過ごしていると このような特注のかつお節削り器が設置されていました。 説明書きには注文を受けてから削る削りたてをお出ししております。 と記載がありましたが、僕が来店してからは特に削っている様子はありません。 削りたてを食べられるのは、やはりかつお節ご飯のみになるのかもしれませんね。 こちらはアンケートに答えると味玉クーポンが貰えるというもの。 食べ終わった後に回答するものですので、今は時間つぶしの種にはなりません。 カウンター上には酢と胡椒、ゆず七味。 そしてスープ割りは3種類ありとの記載がありました。 リンクスクエア新宿に9月オープンの玉 新宿店にて思いのほかスピーディーな提供となった特製つけめんをいただく そんなこんなを見渡していると、10分弱で意外と時間がかからずに提供されました。 こちらの特製つけめん。 そういえば熱盛か冷盛かは特に聞かれませんでした。 僕はスープが冷めるのが嫌なので基本は熱盛にしてもらうのですが、デフォルトの冷盛での提供。 まずは自家製の打ちたてとの記載のあった麺をいただいてみます。 つけ麺が一押しの同店だけあって麺はさすがのウマさ。 平打ちでビラビラとした食感が多少あり、コシはそこまでありませんが麺のみでも十分満足出来る味わいでした。 こちらのつけ汁ですが トッピング全部のせの特製つけめんですので、表面をトッピングが覆いつくしています。 濃厚コッテリなつけ汁。 最近の流行りである淡麗な魚介ラーメンとは対極をなす、豚骨魚介の粘度高めのスープです。 一時期一世を風靡していたガツンと来る味わい。 かつお出汁の風味が平たい麺とも絡みまくってきます。 正直なところ、新宿店は新店とはいえ 母体となるのが2008年開業のラーメン店ですので、若干懐かしい味わいと言うか。 真新しさは無いつけ麺となります。 具材はこちらのチャーシュー。 個人的にはつけ麺のチャーシューはホロホロ系が好きなのですが、こちらのお店は最近多いジューシー系で歯ごたえのあるタイプです。 これは好みが分かれるところでしょう。 若干レアでなチャーシューが3枚トッピングされており食べ応え十分。 そしてこちらがこだわりのかつお節。 01ミリという、なかなか聞かないような超極薄となります。 こちらのかつお節とけずり粉が乗っていますが、スープに溶け込んでもザラザラとした食感が加わるわけでは無いのはこの極薄が功を奏しているのでしょうか。 写真がぶれていますが、こちらが煮玉子。 こちらは美味しいという事前情報を得ていたのですが、僕が頂いたこちらについては若干冷蔵臭さがあるというか…。 この日がそうだっただけかもしれませんが。 そしてスープの奥から現れたこちらのメンマ。 太めでコリコリとした歯ごたえ。 軽視されがちなメンマですが、僕は結構こいつの事が好きなので出てきてくれて嬉しいです。 ここにノリとネギが加わり特製つけめんなわけですが、普通盛りにしたにも関わらずかなりお腹一杯になりました。 粘度の高いゼリー状といっても過言では無いつけ汁が麺と絡みまくった結果、麺を食べ終わるともうあまりつけ汁が残っていません。 とはいえ先述の通りせっかく割りスープも3種類ありますので取りに行ってみました。 器に取って席まで持ってこれるようになっています。 かつお出汁というのは普通過ぎるのではないか…。 と思い とりあえずゆず風味の割りスープと煮干し出汁を持ってきてみました。 右が柚子となります。 一口そのまま飲んでみると、ゆず風味の方はそのままでもゆず茶としていけそうなスッキリした味わい。 煮干し出しの方は、濃厚すぎるつけ汁を味わった後と言う事もありますが、あまり感じませんでした。 ということで柚子で割ってみたわけですが どちらにしてもこの濃厚なスープに投入した時点でゆずを感じるのは難しかったですw という事で神奈川が生んだ名店である中華そば つけめんの玉 新宿店。 最近はジワジワと旨味で攻める淡泊なラーメンを主に頂いておりましたので、逆に新鮮な気持ちで頂く事ができました。 つけ麺としてのウマさは間違いない同店。 これから新メニューとして新しいつけ麺類も出てくる事でしょう。 若者に受けるであろうガッツリ系。 なのですが、大盛は有料。 若干コンセプトのブレを感じないではありませんが、今後も働くサラリーマンの胃袋を満たしていくことでしょう。 ごちそうさまでした。

次の

【9/27 NEW OPEN】リンクスクエア新宿1階の「蕎麦と肴 縁雫」│Daily Shinjuku

リンク スクエア 新宿

複合ビル「リンクスクエア新宿」(東京・渋谷)はJR新宿駅とデッキで直結する。 とは26日、東京都渋谷区内のJR新宿駅南口でオフィスや商業施設を含む複合ビルの竣工式を開いた。 駅からの既存のデッキを延伸しビルと直結させるなどして歩行者の利便性や回遊性の向上を図る。 三菱地所はお膝元の東京・丸の内だけではなく「丸の外」と呼ぶ丸の内以外の主に都心の「駅近」エリアを両輪として再開発事業を進めている。 複合ビルの名称は「リンクスクエア新宿」(東京・渋谷)。 地上16階、地下2階。 高さは約79メートル。 敷地面積は4138平方メートルで、延べ床面積は4万3760平方メートル。 旧日本製粉本社ビルといった明治通り沿道の旧耐震基準の老朽化したビル3棟を1棟のビルに建て替え、8月末に竣工する。 1~3階部分に飲食店やコンビニエンスストアなどの商業店、4~16階部分にオフィスが入る。 オフィスは竣工時点で満室稼働となり、といった企業が入居するほか、米シェアオフィス大手ウィーワークが開業する。 JR新宿駅新南口から商業施設「タカシマヤタイムズスクエア」に続くデッキを延伸させ、ビル3階部分と接続した。 タカシマヤタイムズスクエア敷地内の広場とつなげることで、歩行者の利便性や回遊性の向上を図る。 三菱地所の吉田淳一社長は竣工式で「エリアの中で新しい建物と建物、エリア同士、人同士、結びつき、交流をしっかりと盛り上げていくような内容だ」と述べた。 三菱地所は東京・新宿エリアでの再開発で、2011年に「新宿フロントタワー」(東京・新宿)、12年には「新宿イーストサイドスクエア」(東京・新宿)を完成させている。 (小田浩靖).

次の

リンクスクエア新宿にオープンのラーメン専門店 つけ麺でお馴染みの玉 新宿店を訪問 首都圏に10店舗以上を持つ人気ラーメン店でいただく特製つけめん│新宿グルメランチ~俳優、近藤フクのヒラ飯~

リンク スクエア 新宿

複合ビル「リンクスクエア新宿」(東京・渋谷)はJR新宿駅とデッキで直結する。 とは26日、東京都渋谷区内のJR新宿駅南口でオフィスや商業施設を含む複合ビルの竣工式を開いた。 駅からの既存のデッキを延伸しビルと直結させるなどして歩行者の利便性や回遊性の向上を図る。 三菱地所はお膝元の東京・丸の内だけではなく「丸の外」と呼ぶ丸の内以外の主に都心の「駅近」エリアを両輪として再開発事業を進めている。 複合ビルの名称は「リンクスクエア新宿」(東京・渋谷)。 地上16階、地下2階。 高さは約79メートル。 敷地面積は4138平方メートルで、延べ床面積は4万3760平方メートル。 旧日本製粉本社ビルといった明治通り沿道の旧耐震基準の老朽化したビル3棟を1棟のビルに建て替え、8月末に竣工する。 1~3階部分に飲食店やコンビニエンスストアなどの商業店、4~16階部分にオフィスが入る。 オフィスは竣工時点で満室稼働となり、といった企業が入居するほか、米シェアオフィス大手ウィーワークが開業する。 JR新宿駅新南口から商業施設「タカシマヤタイムズスクエア」に続くデッキを延伸させ、ビル3階部分と接続した。 タカシマヤタイムズスクエア敷地内の広場とつなげることで、歩行者の利便性や回遊性の向上を図る。 三菱地所の吉田淳一社長は竣工式で「エリアの中で新しい建物と建物、エリア同士、人同士、結びつき、交流をしっかりと盛り上げていくような内容だ」と述べた。 三菱地所は東京・新宿エリアでの再開発で、2011年に「新宿フロントタワー」(東京・新宿)、12年には「新宿イーストサイドスクエア」(東京・新宿)を完成させている。 (小田浩靖).

次の