前説 スポンサーリンク ビッケブランカは三ヶ月連続でシングルをリリースしている。 今月リリースされたのは「Black Catcher」。 三ヶ月連続リリースの2番目となる楽曲である。 この記事では、そのことについて書いてみたい。 本編 女ではないビッケブランカ 名前だけ聞くと、ビッケブランカって女の人っぽい印象を与える。 でも、ビッケブランカは女の人ではない。 男性ソロアーティストだ。 でも、曲を聞くと、「本当は男性である」という事実に、微妙な揺らぎが生まれてしまいう。 というよりも、男性ソロアーティストという肩書にある種の違和感を覚える、とでも言えばいいだろうか。 前作の「白熊」もそうだったんだけど、ビッケブランカって、サビでファルセットを多用しまくる。 つまり、キーがとても高い。 おまけに元々の声が中性的なので、より性別の判定がつかないボーカルが耳に流れこんでくるのである。 サビだけ聴いていると、これは女性が歌っているんだよ、と言われても信じてしまうような、そんな美しい声が聞こえてくるのだ。 声のトーン的にも、ビッケブランカという名前的にも外国の女性が脳内に浮かんでくる。 あれ?もしかしたら、ビッケブランカって、男性ソロアーティストではないんじゃないか。 そんなことを思ってしまうのだ。 「Black Catcher」の良さのひとつは、まさに、ここ。 中性的なボーカルを余すことなく感じられるところが大きなポイントなのだ。 本当に、声が美しいのだ。 バンドではないビッケブランカ 名前だけ聞くと、ビッケブランカってバンドっぽい印象を与える。 でも、ビッケブランカはバンドではない。 男性ソロアーティストだ。 でも、曲を聞くと、「本当は男性である」という事実に微妙な揺らぎが生まれる。 というよりも、男性ソロアーティストという肩書にある種の違和感を覚える、とでも言えばいいだろうか。 曲を聴いてもらったらわかるんだけど、この歌、バンドサウンドがゴリゴリに聞こえてくるのだ。 しかもそのバンドがアグレッシブなのである。 昔から切磋琢磨して音を研ぎ澄ませてきた人たちが、バチコーンを音をぶつけ合っているような、そういう闘争のイメージが見えてくるのだ。 そのため、曲を聞けば聞くほど、ビッケブランカってバンドだったのではないか?と疑ってしまうようになるのである。 そして、「Black Catcher」の良さのひとつは、ここにある。 この、疾走感のあるバンドサウンド。 これがメロディーや歌声の良さを確固たるものにしている。 キーボードもギターも躍動している。 特に、二番のサビが終わったあとのソロ。 ここの躍動と、音の広がりが圧巻なのである。 ドラムも疾走感のあるビートを刻んでいて、ノリノリになって聴くことができる。 個人的に「白熊」よりも「Black Catcher」が好きなんだけど、その理由はこの疾走感にある。 スポンサーリンク 女性でもバンドでもないビッケブランカ で。 「Black Catcher」が良いなーと思うのは、アレンジは疾走感があってロックを感じさせるのに、ボーカルはガラスのように澄み切った美しい声を披露しているところなのだ。 つまり、声とアレンジにギャップがある。 そして、そのギャップが鮮やかで、きれいに混じり合っているのだ。 ここが、たまらない。 あと、アレンジに引っ張られるようにして、ビッケブランカがきれいな声のままに、感情をぶつけるように声を張ったりトーンを変化させている部分にもぐっとくる。 ってか、この歌全体でビッケブランカの声の変化を追って聴くだけでも、ビビビってくるものがあると思う。 ビッケブランカってなんかスマートで洒落た感じの音楽やっている人でしょ、くらいの認識なのだとしたら、この歌を聴いてみてほしい。 きっとその認識を打ち砕く魅力あふれる楽曲になっていると思うから。 というか、曲を聴くたびにビッケブランカの違った一面を見てしまうのだ。 だから、いまだにビッケブランカってどういうタイプのアーティストなのか、僕自身も全然把握できていない。 色んな意味でややこしい男性ソロアーティストだよなーと思う。 まとめ この三ヶ月連続リリース後にはアルバムの発表も控えているビッケブランカ。 今のシングルの感じを聴いていると、次のアルバムを名盤になるんじゃないかと踏んでいる。 そして、この記事でもう一度言っておきたい。 楽曲だけ聴いて勘違いしている人もいるからもしれないが、ビッケブランカは男性ソロアーティストである。 スポンサーリンク.
次の3カ月連続デジタルリリースの第2弾となる同曲は、テレビアニメ『ブラッククローバー』第10クールのオープニングテーマ曲のために書き下ろされた新曲。 同アニメのオープニングテーマを務めるのは今回で2度目となる。 さらに、2020年3月4日にニューアルバム『Devil』をリリースする。 同作は、1年4カ月ぶりの発売となるオリジナル3rdアルバムとなり、前作『wizard』から一転、タイトルはその名も『Devil』に。 Spotify TVCMソング「Ca Va? 」、TVアニメ『フルーツバスケット』エンディングテーマ「Lucky Ending」ほか、12月より3カ月連続デジタルリリース第1弾の冬に届けるラブソング「白熊」など、全13曲を収録予定。 映像付き商品は、チケットソールドアウトとなった『Vickeblanka Ca Va Tour』Zepp Tokyoファイナル公演から抜粋されたライブ映像と「白熊」MV密着ドキュメンタリーを収録。 そして、東名阪ホールツアーを含む全8公演となる『Tour de Devil 2020』も開催予定で、チケットは、各地イベンター先行受付中となっている。 ビッケブランカ コメント ブラクロのOPを2回もやらせてもらえるなんて光栄の至りであります。 MVは小さな自分が自分の身体を浄化するストーリーです。 またなんかふざけてしまいましたが独特な色合いと世界観を少しでも感じてもらえたらと思います。 3歳未満は入場不可。 Presents LIVE GOW!!
次のビッケブランカの新曲「Black Catcher」が本日1月8日 水 にデジタルリリースされ、また併せてミュージックビデオが公開された。 - ビッケブランカ コメント - ブラクロのOPを2回もやらせてもらえるなんて光栄の至りであります。 MVは小さな自分が自分の身体を浄化するストーリーです。 またなんかふざけてしまいましたが独特な色合いと世界観を少しでも感じてもらえたらと思います。 ダークで疾走感のある楽曲に呼応するかのように、不穏と覚醒の交錯が織りなすストーリーと、いびつな桃源郷を彷彿させる色調で構成された今作のミュージックビデオは、"不気味"な仕上がりに。 昨日から放送がスタートした「ブラッククローバー」のオープニング映像も、すでに話題となっており、2020年のファイティング・スピリット・ソングとして、好調な滑り出しが期待できる。 また今回で2度目となる「ブラッククローバー」のオープニングテーマは、以前第3クールでも務めており、その時に起用されていた楽曲「Black Rover」は、Spotify"2019海外で最も再生された国内アーティストの楽曲"で15位にランクインし、現在Spotify上で1,500万回再生を超え、音楽ストリーミングサービスの総再生回数が2,000万回再生を記録するなど話題の楽曲となっているため、今作も期待したい。 なお、ビッケブランカは、2020年3月4日 水 にニューアルバム「Devil」をリリースする。 今作は、1年4ヶ月ぶりの発売となるオリジナル3rdアルバムとなり、多幸感溢れる音楽性で聞き手を魅了した前作「wizard」から一転、タイトルはその名も「Devil」に。 フェスを沸かせる代表曲に君臨したSpotify TVCMソング「Ca Va? 」、TVアニメ「フルーツバスケット」エンディングテーマ「Lucky Ending」ほか、12月より3ヶ月連続デジタルリリース第1弾で全国ラジオオンエアチャート上位を席巻した冬に届けるラブソング「白熊」など、全13曲を収録予定。 映像付き商品は、チケットソールドアウトとなった「Vickeblanka Ca Va Tour」ZEPP TOKYOファイナル公演から抜粋されたライブ映像と「白熊」MV密着ドキュメンタリーを収録と豪華内容に。 4月29日 水・祝 大阪・大阪オリックス劇場、5月1日 金 愛知・日本特殊陶業会館フォレストホール、そしてファイナル公演の5月9日 土 東京・中野サンプラザと東名阪ホールツアーを含む全8公演となる「Tour de Devil 2020」。 チケットは、各地イベンター先行受付中となっている。 冒険と成長を描いた創成魔法ファンタジー超大作。 一癖も二癖もある個性的なキャラクター達が繰り広げる群像劇と豪華声優陣、そして魔法バトルシーンの美しさが話題の作品です。 2019年10月からは放送が3年目へ突入し、王道アニメとして、老若男女幅広い世代から支持を受けています。 Presents LIVE GOW!!
次の