ガッツ ポーズ。 ボーア 笑った!出た初安打、開幕19打席目 逆襲へのガッツポーズ (阪神Vデイリー)

アクション/ガッツポーズ

ガッツ ポーズ

元ボクサーでWBC世界ライト級のチャンピオンだったガッツ石松氏。 当時のガッツ石松にはサボり癖があり、ランニングに行ってくるといっては帰りに水を被って、あたかも汗だくに装ったことがあったという。 世界王者になる前は鈴木石松というリングネームだったが、ジム側のガッツのあるボクサーになってほしいとの思いから現在のガッツ石松という名前になったそうだ。 そしてスポーツなどで勝利したときなどに見かける「ガッツポーズ」は、ガッツ石松氏がボクシングの試合で勝利し、両手を高々と挙げたポーズから由来しているといわれているが、実はもっと前にガッツポーズは存在していた。 それは「 ガッツボウル」というボウリング雑誌。 1972年12月14日号でストライクを取った後の決めポーズを「ガッツポーズ」として名付けたことが始まりだという。 当時の記事には「自分だけのガッツポーズをつくろう」という特集があり、中には円盤投げ型や盆踊り型など多彩なポージングが掲載されていたそうだ。 ガッツポーズの規定は特になく、とにかく喜んでいる様子を表していれば何でもありだったようだ。 しかし、ガッツポーズの由来には諸説あり、「ガッツ石松由来説」の方が正しいとする意見や、「ガッツボウル説」は一般的に浸透しているガッツポーズとの因果関係は立証されていないという意見もあるようなので、一概にどちらが正しいとは言えないのが現状のようだ。 ちなみにこのガッツポーズをめぐってトラブルが起きることがある。 例えば礼儀作法を重んじる剣道では一本を取った後にガッツポーズをした場合、不適切な行為とみなされ一本を取り消すことがある。 相撲でも2009年の千秋楽で横綱の朝青龍が土俵上でガッツポーズをし問題になっている。 野球でも楽天時代の田中将大投手はストライクを取った後に豪快にガッツポーズをしていたが、メジャーリーグへ行くと文化の違いからガッツポーズを抑えめしなければならなかったということで物議をかもしている。 個人的には勝利したときに堂々とガッツポーズをしている方が、その分、感動も伝わると思うのだが、相手の心情を察したり、礼儀を尊重する文化によって、その捉え方はさまざまなようだ。 ガッツ石松のOK牧場はただの言い間違い 上の記事でもご紹介したガッツ石松といえば「 OK牧場」というフレーズが有名だろう。 バラエティ番組でも、どんな質問に対しても使える「OK牧場」は一時期大ブームとなったことを覚えている人は多いはず。 しかしこの「OK牧場」はガッツ石松のただの言い間違いから生まれたそうだ。 アメリカのテレビで「ララミー牧場」という人気の西部劇があり、日本でも放送され、子供のころのガッツ少年はロバート・フラーが演じた主人公ジェスに強い憧れを抱いていた。 するとガッツ石松が総指揮、監督、主演で制作された「カムバック」という元世界チャンピオンのボクサーが息子のためにカムバックする姿を描いた映画で、そのロバート・フラーの出演をとりつけたのだ。 撮影のクライマックスシーン、憧れのロバート・フラーの演技を目の前にし、「OK」と言おうとしたそのとき、あろうことか緊張のあまり「OK」と「ララミー牧場」がごちゃまぜになり「OK牧場」と叫んでしまったのだ。 なんともガッツ石松らしいエピソードだといえるだろう、あのテレビでよく見た「OK牧場」にはこんな微笑ましい事が起こっていたのだ。

次の

ガッツポーズって英語でなんて言うの?

ガッツ ポーズ

剣道のガッツポーズは反則負け? ガッツポーズはダメな剣道 スポーツの試合で勝敗が決定する瞬間、勝者はそれまでの努力や周りの応援もあり、感極まってガッツポーズで喜びを表現するかもしれません。 さまざまなスポーツでガッツポーズをするシーンを見る場面があるでしょう。 しかし、このガッツポーズをしたことで反則になり、結果が覆ってしまう競技があります。 それが剣道です。 剣道は防具を身につけ、竹刀を使って、相手と相対する競技です。 1試合3本勝負で行われます。 3本勝負は、1試合を3ゲームに分けるのではなく、有効打突を先に2本先取した方の勝ちとなります。 有効打突とは、面・小手・胴といった部位を正確かつ十分な気勢、適切な姿勢を維持しながら打突することです。 剣道連盟のまとめている「」では、即失格や退場になってしまう禁止行為がいくつかあります。 剣道は礼節を重んじてフェアプレーを尊重することを目的にしています。 そのため、審判や相手に対する暴言や非礼な行為、ドーピングや薬物の使用、不正な竹刀や防具の使用が明らかになった際には、即刻失格、退場になってしまうのです。 この禁止行為の1つに「ガッツポーズ」があります。 ガッツポーズをした選手には、罰則に基づいて反則負けや退場を命じる場合があります。 「礼儀」と「残心」を忘れてはならない 剣道ではなぜガッツポーズを厳しく禁止しているのでしょうか。 理由は主に2つあります。 先述のとおり、剣道は礼に始まって礼に終わる武道です。 ガッツポーズは相手への敬意を忘れた無礼な行為とみなされ、「礼儀」の面での反則行為になってしまいます。 もう1つは「残心」です。 剣道では、有効打突の後にもう1度構えなければなりません。 真剣の勝負であれば、有効打突を与えたとしても、相手が必ずしも息絶えるとは限りません。 もしかしたら、もう一振りする余力があり、油断してガッツポーズした隙に斬られるかもしれません。 そのため、有効打突の後に油断するのは命取りです。 斬っても相手に対して注意すること、つまり「心を残す」のが残心なのです。 この残心を忘れたために、一本後のガッツポーズは反則扱いになるのです。 こういった2点の理由から、剣道ではガッツポーズが反則とみなされています。

次の

ガッツポーズの日とはいつ?意味や由来。ガッツ石松の勝利に沸いた日

ガッツ ポーズ

やっと出たで~。 不振に苦しんでいた阪神ジャスティン・ボーア内野手(32)に待望の来日初安打が飛び出した。 ヤクルト戦(神宮)の7回に、中前にクリーンヒット。 開幕から19打席目の快音だった。 再び借金「3」で単独最下位となったが、逆襲のボーアがチームを上位に引き上げる。 中前に打球が弾んだ。 ボーアは一塁ベース上で照れた。 記念球を要求し、三塁側ベンチに向かってガッツポーズ。 続けて、サムアップポーズも繰り出した。 矢野監督ら首脳陣からも笑みがこぼれる。 開幕から19打席目。 悩める助っ人が、来日後初めて電光掲示板に「H」ランプをともした。 5点を追う7回1死、ヤクルトの右腕清水の4球目だった。 外角の135キロツーシームに、体勢を崩しながらうまくバットを合わせた。 打球は中堅手青木の前でワンバウンド。 「もちろん勝てれば良かったし、負けたことの悔しさが強いけれど、まずは1本打てたことは良かったね」とホッとした様子だった。 開幕から不振が続き、21日の巨人戦から4番を外された。 前日23日には83年にバースが記録した球団新外国人ワーストの開幕15打席連続ノーヒットを更新。 スタメンでただ1人安打がなかった。 この日も1、2打席は凡退していた。 悩める助っ人を支えているのは井上一樹打撃コーチだ。 試合前練習のフリー打撃後には、身ぶり手ぶりでボーアと話し込む日々。 得点機の打席で、苦手な左腕との勝負になればベンチでアドバイスも送った。 ボーアは「相手投手をどう打っていくかということをアドバイスしてもらっている」と明かす。 結果を残すために二人三脚で取り組んできた成果がようやく表れた。 チームは投打で精彩を欠き、2連勝ならず。 再び単独最下位となった。 「とにかくシンプルにもっと勝ちたい。 そのために自分の仕事をして、チームに貢献していきたいね」。 記念球を受け取ったボーアは逆襲を誓う。 まだシーズンは始まったばかり。 この1本をきっかけに、B砲の爆発に乞うご期待だ。 まだ自分のタイミング、ポイントでしっかり振れるという回数がもっと増えてきてこないと。 史上最強助っ人バースの83年15打席無安打を超えていた。 そのバースは85、86年と2年連続3冠王。 ボーアも続きたい。 ゴメスも14年開幕戦の3月28日巨人戦2打席目に左翼線二塁打を放っている。

次の