y-mainichi. 次亜塩素酸水が人体に使用できないなど、何を言ってるんですか?毎日新聞さん!!? テーブルなど物に使用は可能で、人体には使用できないっていうのは、ひょっとして次亜塩素酸ナトリウムと勘違いしていませんか? こういう嘘を書く新聞もありますからね~本当に困ったものです。 2020年5月1日八重山毎日新聞の記事を読んだ人たちのコメント 出典元:ぱくたそ 個人情報保護のために、イニシャルで記載させて頂きます。 Iさん 次亜塩素酸ナトリウムや漂白剤をうすめて使うものに比べるちう、手荒れ、皮膚あれ、指紋もなくなり、やけど状態、目に入りそうになったら、失しる所だった。 それに較べ次亜塩素水は、しょうどく、殺菌にとても良いのを実感する。 体に優しく、効果も実感。 美容院、歯医者、耳鼻科、質の良い食事をする店、レベルの良いホテルなどで、大夫前から、結構使われている。 商売相手からは、次の亜塩素酸水の悪口を聞く。 良いと実感しているから、マスクやアルコールや次亜塩素酸水の良さを実感する。 嫌いな人は使わなければ良いと思う。 人それぞれだから。 (原文ママ) Y. Kさん 次亜塩素酸が作用成分である2類医薬品(成分表示では次亜塩素酸ナトリウムと塩酸です)。 塩酸で微酸性に調整した次亜塩素酸ナトリウムといえますが、中身は次亜塩素酸水です。 この医薬品はもちろん手指消毒も適応になっています。 つまり人体に次亜塩素酸水を使用してよいと厚生労働省は認めているのです。 電解で生成させた次亜塩素酸水を塩素濃度で200ppmくらいに薄めて2類医薬品の代わりに用いても多くの人には何の支障も生じません。 先日、経産省が専門家の意見を容れて、手指消毒液として適当と認めたものにいまさら注意を喚起するよりも、理解の悪い人が次亜塩素酸ナトリウム水溶液を微酸性次亜塩素酸水と混同しないように注意を喚起してほしいものです。 Kさん 私も次亜塩素酸水を指示します。 子供の頃からアトピー性皮膚炎に悩まされ大人になり京都の皮膚科が治療のお水に!3日で完治、それ以来ステロイドに頼らずお水だけで治しています。 Kさん 何年も前から次亜塩素酸水を高濃度で使用しているが弊害は出ていない。 Nさん 未だに次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水を間違える人いるからね ちなみに、次亜塩素酸水生成器を謳ってるジアポケットやハイパージアとかは、実際は薄い次亜塩素酸ナトリウムが出来るだけなので、要注意 I. Tさん 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは全然違います、この記事は誰の話を聞いて書いたのかな? 次亜塩素酸ナトリウムは人体に使えませんが、インフルエンザ等のウイルスにも効果があり人体にも優しいのは次亜塩素酸水だけと言う専門家もいます、希釈濃度を間違わなければ安全で効果的な消毒液です S. Hさん コロナウイルス感染防止には欠かせないものであり、今時代の救世主みたいなものだと、おもいます。 Sさん この記事、間違っている。 次亜塩素酸水は、手とか使えますよ。 次亜塩素酸ナトリウムは、ハイター系だから手は使えません。 今、中国産の次亜塩素酸生成器という名目でスプレー式ので売っていますが、販売者も混同しているのか実際には次亜塩素酸ナトリウム生成器だったという場合もあるので要注意です。 詳細は、の記事をごらんくださいませ。 こちらはNewSphereの2020年5月18日の記事です。 従来、次亜塩素酸水は食品の殺菌剤として使用され、手指の消毒には有効性が確認されていないとの理由で適用外とされ、政府はこのことを10日に決定したばかりだった。 しかし、ドラッグストアには、手指に使われる次亜塩素酸水が売られており、また歯科医院で、口腔内の殺菌にも使用されていることから、有識者からの指摘も受けて、急遽、手指を消毒対象に追加した。 政府の対応はいささか行き当たりばったりの感がある。 水道水の殺菌は、塩素ガスを用いるのが一般的であり、塩素が水と反応すると次亜塩素酸(水道水のカルキ臭)が生成するので、水道水は低濃度の次亜塩素酸水となっている。 この次亜塩素酸は不安定なため分解(専門用語だが原子状酸素が発生)し、それにより殺菌作用が発現すると説明されている。 したがって、市販の次亜塩素酸水は開封したらなるべく早く使い切り、有効期限内に使う必要がある。 他のネット通販でも液体状の次亜塩素酸水が販売されているようですが、結局はいつ作られて、いつ購入者のところに届いたのかはっきりとはわかりません。 それに比べてでしたら、粉状で届くので、誰でも自分が作った日が製造日とわかります。 しかも用途に合わせて濃度も変えることが出来ます。 それでをお勧めしていただけなのですが、あんな暴言吐かれるとは思いませんでしたw まあ、今回次亜塩素酸水を認めてくれたのは、厚労省ではなく経産省ですから、例のナースからみたら「厚労省がきちんと発表するまでは認めないわ!!」てな感じかもしれませんけどねw みんなナースの言いなり 出典元:ぱくたそ わたしはその時、あるグループに入っていたんですよ。 まあ、私は一応素人だし、あっちはオペナースですからね。 オペナースがそんなに偉いんでしょうかね? 皮膚科のドクターを馬鹿に出来るくらいですから、自分では相当偉いと思ってるんでしょうね。 もうがっかりです。 更に翌日 友達に、マスクが10枚で1円で売ってるよ!と教えてもらった私は、そのグループの雑談部屋に書いたんです。 そしたら、いつもなら「いいね」や「それは安いですねえ」とかコメントがつくのに、まる1日経っても誰からも反応無し。 埼玉の貿易会社が新しくECサイトを作ったらしく、それで宣伝のつもりなのかな?と思いますが。 ) 10枚1円は不織布のウイルス対策マスクで、水色です。
次の次亜塩素酸水のウイルス感染予防効果は? 次亜塩素酸水は新型コロナウイルスの感染予防に効果はあるのか? まず、新型コロナウイルスの感染予防効果に関しては、現段階で確認できないので、「効果がある」とは言えない。 新型コロナウイルスの感染予防効果に関しては、次亜塩素酸水に限らず、新型コロナウイルスの感染予防対策グッズ全般に同じことが言える。 これに関しては、首掛けタイプのウイルスブロッカーに関する記事で言及しているので、興味のある方はご参照ください。 一般的なウイルスに対して効果が確認できていれば、新型コロナウイルスに対して効果を発揮できる可能性が期待できる。 厚生労働省の見解 厚生労働省(=政府と言えるだろう)は、の中で、次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの抗菌・抗ウイルス活性の比較表を掲載している。 資料が古い為か、コロナウイルスに関する記述はないが、 ノロウイルス、ヘルペスウイルス、インフルエンザウイルスに対して、抗ウイルス活性をあり(二重丸)としている。 経済産業省の見解 経済産業省では、新型コロナウイルスに有効な可能性がある消毒方法として以下を選定した。 次亜塩素酸水(有効塩素濃度 10~80ppm)は、各種の病原細菌やウイルスに対して高い殺菌活性や不活化活性を示します。 新型コロナウイルスを含めてコロナウイルスは、インフルエンザウイルスと同じくエンベロープをもつ粒子構造をもっています(図 2)。 したがって、次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに対しても有効性を示すと推察できます。 前述の厚生労働省のの内容を新型コロナウイルスに特化してまとめているだけだ。 しかし、以下の文章には、ハッとした。 酸性電解水(次亜塩素酸水)は、ヒトや動物に感染する様々なウイルスに殺ウイルス効果を発揮します。 特に、 ウイルス粒子にエンベロープを有しているインフルエンザウイルスには効果が優れているので、同じようなエンベロープを有しているコロナウイルスにも効果があることが考えられます。 では、次亜塩素酸水はコロナウイルスの感染予防に効果は期待できるのか? 厚生労働省に関しては、古い資料にインフルエンザウイルスに効果があることを明言している。 あくまでも可能性の話だが、期待度は大である。
次の新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価によって、ウイルスに有効な消毒・除菌方法が新たに確認されました。 これを踏まえ、経済産業省は、厚生労働省及び消費者庁と合同で、身の回りのウイルスの消毒・除菌方法や消毒剤等の選び方・使い方などを取りまとめましたので、お知らせします。 1.経緯 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)における新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価によって、新型コロナウイルスに対する既存の消毒方法に加え、一部の界面活性剤と次亜塩素酸水も有効であることが確認されました。 これを踏まえ、経済産業省、厚生労働省及び消費者庁は合同で、消毒剤等の選び方や使い方など、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法に関する情報を取りまとめました(関連リンク、、)。 2.身の回りのウイルスを減らす方法について (1)目的にあった製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう 現在、新型コロナウイルスに対する「消毒」や「除菌」の効果をうたう様々な製品が出回っています。 目的にあった製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう。 製品の選び方及び使い方のポイントをまとめたポスター()を作成しましたので、御活用ください。 (2)モノの消毒・除菌方法について 新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法について、以下のとおり使い方をまとめていますので御活用ください。 「次亜塩素酸ナトリウム」など既存の消毒・除菌方法について()• 「界面活性剤」の使い方について()• 「次亜塩素酸水」の使い方について() また、次亜塩素酸水については、製造・販売事業者の皆さま向けに、有効性・使い方・販売方法等でお気をつけ頂くべき点をお知らせします()。 関連リンク 関連資料• 電話:0570-550-612.
次の