ボンジョビ。 ロックスターたちの経年変化がよくわかる、今と昔の比較画像まとめ

ボン・ジョヴィの人生を変えた1986年のアルバム『Slippery When Wet』

ボンジョビ

は、現在54歳。 彼をまだ無名の時期から支えたのは高校時代の彼女だった現在の妻で、結婚からすでに27年経つ今も関係は良いという。 4人の子をもうけた夫妻にとって、結婚生活をうまく続ける秘訣とはいったい何なのか。 超人気ロックンローラーで若い頃も、そして50代の今も女性には大モテのジョン・ボン・ジョヴィ。 このほど彼が米メディア『PEOPLE』の取材に応じ、最愛の妻につきこう語った。 「俺の妻は、まさにノリのような存在なんだ。 この俺はクレイジーな空想家だからね。 せっかくの縫い目をわざわざ裂いてしまう、そんなタイプなのさ。 そんな俺の後ろを、ノリや糸、針を持ってついて来てくれるのが妻だ。 妻は全てを元通りにしてくれる人なんだ。 」 それでも結婚生活は常にバラ色というワケではなかったもよう。 特に「俺は聖人なんかじゃねえ」と開き直ってしまうヤンチャなジョンとの生活は大変なこともあるというが、はそれでも結婚生活がうまく続いている理由につき、こう語っている。 「うまく行かせているのよ。 」 「(確かに女性ファンは多いけれど)みんながバンドの音楽を愛してくれるという点は素晴らしいと思う。 そう、ファンはバンドを愛し、とても忠実でもあるわ。 」 ちなみにジョンの妻はステージを見守ることが多く、「たいていの場合はステージの端からショーを観ているのよ」とも告白。 「彼らの音楽は素晴らしいの」とバンドの音楽性も絶賛した。 さらに夫婦の関係については「どういうワケかうまく行くのよ」「それは私達夫婦が同じ速さで成長しているから。 そして平等に、しかも同じ方向に進んでいるからだわ」と語った。 そんな夫妻もすでに50代半ば。 人生の半分を夫婦として過ごし酸いも甘いも噛み分けてきた2人は、今後も公私ともに互いに支え合って生きて行く。 instagram.

次の

ボン・ジョヴィ

ボンジョビ

日本のロックフェスにも多数参戦したことのあるロックバンド、ボンジョビは特に男性受けがいいほど抜群のかっこよさを見せつけています。 メンバーは旧メンバーとしては アレック・ジョン・サッチ(ベース) リッチー・サンボラ(ギター その他) の二人で現在は ジョン・ボン・ジョヴィ(ボーカル) デヴィッド・ブライアン(キ-ボ-ド) ティコ・トーレス(ドラム) ヒュー・マクドナルド(ベース ボーカル) フィル・X(ギター) あの5人で活躍しています。 これまでに全世界で1億3000万枚以上の売り上げを記録しているモンスターバンドですが、売れすぎるあまりプレッシャーが相当なものになったようで、 人気メンバーであったギタリストのリッチー・サンボラが2014年にグループから脱退してしまいます。 このとき、ボーカルのジョン・ボン・ジョヴィが受けたショックもかなりのもので、 一時期歌うことができなくなってしまったほど。 そのときは世間で解散危機と言われていましたが、それを乗り越えて2016年にリリースしたアルバムで全米チャート1位を獲得。 現在もライブ活動や楽曲制作を行っていますね。 それではボン・ジョヴィのおすすめ曲を勝手にランキング形式でお届けしていきます! Bon Joviのおすすめ曲10選! Sponsored Links No. 2 Next 100 Years 2000年5月リリース。 1999年12月にこの曲はジャニーズのJ-FRIENDSのシングル曲であり、ボンジョビのジョン・ボン・ジョヴィとリッチー・サンボラが提供しています。 自身のアルバム「クラッシュ」にもカバーとして顔出している曲ですね。 始まりからビートが目立つロックサウンドです。 やはりボンジョビは日本との接点は深いなと思いました。 オススメはいきなりのギターメロディ。 ドラムに負けず劣らずパンチ効かせていますね。 そのまま激しくなるかなと思いきやゆっくりとした歌い出しでフェイントかけられますが最高にカッコいい。 そしてサビがキャッチーですぐ覚えられるのですんなり入ってくるんじゃないかなと思います。 また、間奏部ギターソロの優雅にまた壮大さらにロマンチックに弾きこなしているところ。 結構、間奏長いのでソロを深く堪能できるので聴きごたえ抜群かなと思います。 3 Always 1994年10月リリース。 こちらは切ない失恋バラードってところでしょうか。 バラードはバラードでもパワーを感じる楽曲。 気合いが入っているのでこの分、切なさも力強く感じますね。 オススメとしてはピアノの音色がいい感じで切なさを表現しているかのようです。 ピアノの一つだけでも十分伝わってくるような楽曲ですよね。 さらにそれにジョン・ボン・ジョヴィがダイナミックに歌い上げるところは感動するポイント。 途中曲調変わりますがハモりが非常にキレイです。 しかし、キレイだけでなくボンジョビのかっこよさが全面にでおり感動させられ、日本の楽曲にはないボンジョビにしか出せない洋楽ロックバラードを心で感じることができます。 そしてギターソロの登場で、渋いですね。 その渋さをかっこよさに変えるのボンジョビですよね。 素晴らしいです! No. 9 You Give Love A Bad Name 2002年9月リリース。 アコースティックギターでの演奏になっていて穏やかになれるバラードとなっています。 主人公が過去を思い出しているようなストーリーを感じますね。 曲のおすすめポイントは、アコギの音色注目してみてほしいです。 ちょっと泣けてくるようなメロディ。 ボン・ジョヴィのおすすめアルバムは? ~オリジナル・アルバム~ 1. 「夜明けのランナウェイ」(1984年5月リリース) 2. 「ワイルド・イン・ザ・ストリーツ」(1986年8月リリース) 4. 「ニュージャージー」1988年9月リリース) 5. 「キープ・ザ・フェイス」(1992年10月リリース) 6. 「ジーズ・デイズ」(1995年6月リリース) 7. 「クラッシュ」(2000年5月リリース) 8. 「バウンス」(2002年9月リリース) 9. 「ハヴ・ア・ナイス・デイ」(2005年9月リリース) 10. 「ロスト・ハイウェイ」(2007年6月リリース) 11. 「ザ・サークル」(2009年11月リリース) 12. 「ホワット・アバウト・ナウ」(2013年3月リリース) 13. 「バーニング・ブリッジズ」(2015年8月リリース) 14. 「ディス・ハウス・イズ・ノット・フォー・セール」(2016年11月リリース) ~ベスト・アルバム~ 1. 「クロス・ロード 〜ザ・ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ」(1994年10月リリース) 2. 「 TOKYO ROAD〜ベスト・オブ・ボン・ジョヴィ-ロック・トラックス」(2001年3月リリース) 3. 「グレイテスト・ヒッツ」(2010年11月リリース) ものすごい数のアルバムをリリースしてきてますねー。 歴史あるバンドだなと改めて思います。 オススメは 「クラッシュ」ですね。 ボンジョビといったらこの曲だと思いますのでチェックしてみてください!!.

次の

ジョン・ボンジョヴィの嫁や子供(息子/娘)など現在までを総まとめ

ボンジョビ

q []. createElement 'script' ;r. hjsv; a. hotjar. ニュージャージー出身のロッカーたちのすべてを変えたのは、1986年8月18日にレコード店に登場したアルバム『Slippery When Wet(邦題: ワイルド・イン・ザ・ストリーツ)』だった。 大きな、テーマ・ソングのようなシングル曲たちに加速されたそのアルバムは、ボン・ジョヴィの名前を地元のみならず世界中にも知らしめることになった。 8月はマンハッタンの周りをヨットで回ることに始まった。 ボン・ジョヴィのマネージャー、ドク・マギーの結婚式にやラットといったドクが他に担当していたバンドのメンバーたちと一緒に彼らも出席した。 その後、当時アメリカ音楽市場で非常に力を持っていたMTVから、ボン・ジョヴィ代表曲となる「You Give Love A Bad Name(邦題: 禁じられた愛)」のビデオをアルバムがリリースされるまでにローテーションに追加するという嬉しいニュースが入った。 その一週間後、「You Give Love A Bad Name」は全米ロック・トラックにチャート入りし、イギリスのトップ40にも登場。 9月初旬には全米シングル・チャートを上昇していた。 雑誌には「ハード・ロックで、ハスキーで、攻撃的」と総じて簡素なレヴューが並んだ。 だがBillboard誌が書いた『Slippery When Wet 』のレヴューは感情があふれんばかりのものだった。 「バンドをずっと存続させることができる群を抜いて力強いアルバム」と彼らは評し、そして彼らの言ったことは当たっていた。 ボン・ジョヴィがスコーピオンズやオジー・オズボーン、たちと一緒にモンスターズ・オブ・ロック・ツアーでヨーロッパの大勢の観衆に向けたライブを行ったあと、彼らのシングルとアルバムは同時にチャートを急上昇した。 アルバムはアメリカのチャートで10月、非連続的に8週間首位を獲得、最終的にはこの国だけで1,200万枚の売上を記録。 その後、「Wanted Dead Or Alive」も大きなトップ10ヒット曲となった。 その数年後、『Slippery…』のアルバムの成功についてギタリストのリッチー・サンボラはNME誌に、ビジュアルの力を見くびらなかったことだと語った。 「僕が思うにビデオが大きく関係していたと思う」とリッチー・サンボラは言った。 「あのアルバムより前に作られた5本のビデオは、僕らの人物像を捕らえていない内容だったんだ。 僕らが何者なのか、アメリカのロック・バンドなんだということを知っていたのは、実際に僕らのライヴを見に来た人だけだったんだ。 だからそれからはビデオの中で自分達が誰なのかを伝えることにした。 僕らのアイデンティティを分かり易く伝えるために内容をシンプルにして、力強いサビを書き、僕ら自身がビデオ制作の主導権を握ることにしたんだ」。 Written by Paul Sexton•

次の