青森 山田 高校 殺人 事件。 青森山田中学高等学校

【彼女と結婚】京田陽太と嫁,葉月の馴れ初めは?青森山田高校事件の関係は?成績や年俸推移あり!

青森 山田 高校 殺人 事件

青森山田高校(青森市)の野球部寮で昨年12月、1年生の男子部員=当時 16 =が当時2年生部員で元上級生の少年 18 =自主退学=から暴行された後に急死した事件で、暴行と死亡の間に因果関係がある可能性が高いとする医師の検査結果が出たことが16日、複数の関係者への取材で分かった。 暴行による衝撃で心停止する心臓震とうを引き起こした可能性があるという。 捜査当局は検査結果を踏まえて、暴行容疑で書類送検した元上級生の行為が傷害致死容疑に当たるかどうか慎重に検討。 家裁送致に向けた詰めの捜査を進めている。 男子部員の死因については司法解剖で具体的に特定されず、解剖後に弘前大学で男子部員の遺体から採取した臓器などの組織片の検査が行われてきた。 関係者によると、組織検査の結果、男子部員は胸部に受けた衝撃で心停止する心臓震とうを引き起こし、死亡した可能性があるという。 県警の調べによると、元上級生は昨年12月18日夜、野球部寮内で1年生部員2人を素手で殴ったとされる。 部員2人のうち1人が翌19日未明、搬送先の青森市内の病院で死亡。 青森署は今年1月、元上級生を暴行容疑で青森地検に書類送検した。 一方、同校はこれまで事件について、死亡した男子部員は野球部寮の空き部屋で、同じ1年生部員3人と焼き肉をしていた際、元上級生に注意されて廊下に呼び出され、拳で肩胛(けんこう)骨の下辺りを1回たたかれたと説明している。 男子部員の死亡をめぐっては、両親が4月、元上級生とその両親、同校を運営する青森山田学園を相手に損害賠償を求めて大阪地裁に提訴し係争中。 5月には傷害致死の疑いで元上級生を青森地検に告訴し、受理された。 青森山田が9カ月ぶりの公式戦を迎えた。 昨年10月の秋季東北大会準決勝で聖光学院(福島)に2-6で敗れて以来。 同12月の部員死亡事件で今年4月中旬まで練習も自粛し、春季大会も辞退し実戦から離れていた。 序盤やや硬さがあったが、打線が14安打、3投手で計3安打完封、守備は無失策と実力を発揮した。 ナインは全員、亡き部員のため喪章をつけた。 前日(12日)、青森山田学園の木村雅大副理事長が全員に手渡した。 規定でユニホームの外側にはできないため、胸の内側に縫いつけた。 「心は今も一緒」の意味という。 寮内の一角には遺影が飾られ、毎朝部員が掃除した上で水や花をあげ、手を合わせている。 いろいろな意味で注目を集めた初戦。 岩田諭志主将(3年=二塁手)は「緊張して、みんないつも通りの声が出ていなかった。 みんなで盛り上げ、守りからリズムをつかむ自分たちの野球を次はぶつけたい」。 3回戦の相手、光星学院戦へ向けて引き締めた。 グラウンド整備をレギュラーも手伝うなど、試合ができることへの感謝を表した。 先発し3回を無安打無失点に抑えた左腕エース三木彰雅(3年)は「自分の持っている力は全部出し切りたい。 でも1人の力でなく、みんなの力で勝つのが青森山田の野球です」と力を込めた。 【北村宏平】 青森山田高(青森市)の硬式野球部寮で昨年12月、1年生の男子部員(当時16歳)が暴行された後に急死した事件で、遺族側弁護士は13日、同校に対し、遺族への対応に抗議する文書を送付した。 文書では、夏の青森大会出場について、同校側が遺族に直接会って説明していないことに触れ「誠実さはみじんも感じられない。 部員同士の事件なのに、事件は過去のものであるかのように振る舞われている」と訴えた。 また、運営する青森山田学園が設置した調査委員会についても、「裁判対策や大会出場に向けたアピールとしか思えない」と批判、活動内容や調査結果を知らせるよう求めた。 一方、男子部員の両親が11日付で県高野連に抗議し、説明を求めるメールを送っていたことも分かった。 これまでも文書で抗議してきたが、返答はないという。 母親は毎日新聞の取材に対し、「息子の死がなかったかのように出場することに腹が立ち、初戦前夜は悔しくて眠れなかった」と語った。 県高野連は「回答する権限はないので日本高野連に報告した」としている。 委員会は「硬式野球部の死亡事故及び火災事故にかかる調査委員会」。 事件や野球部施設で起きた連続不審火の再発防止を目的に、学園の理事会の要請で設置された。 メンバーは、学園理事と系列大学教授、同大野球部指導者、野球部OBの父親、元同校教諭2人、両親が提起した損害賠償訴訟の学園側担当弁護士の計7人。 学園は「身内と批判されるかもしれないが、野球部から見れば外部の人を集めた」としている。 部員への聞き取り調査はほぼ終わったという。 学園は「係争中なので(活動内容を)遺族に報告するかは検討中」としている。 事件を受け、同校は今春の選抜高校野球大会への推薦を辞退したが、夏の甲子園大会県予選には出場する方針。 両親は「再発防止と救命措置に努め、全国の野球少年が誰一人加害者にも被害者にもならないようにしてほしい」と涙ながらに訴えた。 同日、同校を運営する青森山田学園と先輩部員らに両親が損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が、大阪地裁で開かれ、被告側は争う姿勢を示した。 野球部員急死:両親「名門だと信じていたのに」 毎日新聞 2012年06月26日 02時30分 私立青森山田高(青森市)の硬式野球部寮で昨年12月、1年生の男子部員(当時16歳)が当時2年の少年(18)=暴行容疑で書類送検、自主退学=から暴行された後に急死した事件。 少年と高校側に対する損害賠償請求訴訟の第1回口頭弁論があった25日、男子部員の両親が大阪府内の自宅で、毎日新聞の取材に重い口を開いた。 「再三調査してほしいと学校に申し入れてきたが、誠意ある対応がなかった。 名門だと信じて息子を預けたのに、残念でならない」。 提訴に至った経緯を語った。 生徒の自室には、青森山田のユニホームやグラブなどが並べられていた。 当初は大阪府内の高校に進む予定だったが、中学3年の秋、青森への進学の誘いがあった。 両親は「人間的に成長してきなさい」と送り出した。 「大丈夫や。 おもろい」。 昨夏の帰省時には、寮生活を楽しんでいる様子を語っていた。 しかし突然の死に「今は野球をやらせたことまでが悔しい」と話した。 同校は事件後、公式試合への出場を自粛していたが、同日、夏の青森大会出場の意向を両親の弁護士に文書で手渡した。 【鈴木久美】 暴行で心臓停止…両親が元上級生を告訴 青森山田高野球部員暴行死亡事件 2012. 21 11:56 青森山田高校(青森市)の野球部寮で昨年12月、1年生の男子部員が当時2年生の男子部員=自主退学=に暴行され、その後死亡した事件で、死亡した部員の両親が元上級生を傷害致死容疑で青森地検に告訴状を提出し、受理されていたことが21日、遺族側弁護士への取材で分かった。 受理は5月1日付。 弁護士によると、告訴内容は、昨年12月18日午後11時ごろ、同校敷地内の野球部寮の部屋で、1年生部員の腹部や顔、背中を殴ったり蹴ったりした後、廊下に連れ出し再び暴行。 不整脈を起こして心臓が停止する心臓振とうを起こさせ、約2時間後に死亡させた、としている。 この事件では今年1月、青森署が元上級生を暴行容疑で書類送検。 青森地検が暴行と死亡の因果関係を捜査している。 両親の弁護士は「暴行と死亡に因果関係があるとの考えを明確に示すため告訴した」と説明している。 部員暴行死の青森山田、夏の予選出場へ 高野連も了解 2012. 14 22:23 [暴行・傷害] 青森県高校野球連盟は14日、昨年12月に野球部員の暴行死亡事件があった青森山田高校(青森市)の今夏の甲子園大会予選出場を了承したと明らかにした。 青森山田高は事件後、公式大会への出場を自粛していた。 県高野連によると、1年生部員に対する暴行容疑で書類送検された当時2年生=自主退学=の刑事処分は決まっていないが、3年生が最後の大会であることなどを考慮し、残された生徒の教育的配慮を優先したと説明。 日本高野連にも相談し、了解を得ているという。 ただ、県高野連は暴行した元上級生の刑事処分次第では、日本高野連とあらためて対応を協議するとしている。 県高野連が出場了承 暴行死亡事件の青森山田、夏予選 2012. 14 23:45 青森県高校野球連盟は14日、昨年12月に野球部員の暴行死亡事件があった青森山田高校(青森市)の今夏の甲子園大会予選出場を了承したと明らかにした。 青森山田高は事件後、公式大会への出場を自粛していた。 県高野連によると、1年生部員に対する暴行容疑で書類送検された当時2年生=自主退学=への青森地検の処分は決まっていないが、3年生が最後の大会であることなどを考慮し、残された生徒の教育的配慮を優先したと説明。 日本高野連にも相談し、了解を得ているという。 ただ県高野連は暴行した元上級生への地検の処分次第では、日本高野連とあらためて対応を協議するとしている。 ぼや:青森山田高の野球部練習場で 不審火か 毎日新聞 2012年04月13日 20時59分(最終更新 04月13日 20時59分) 13日午後3時半ごろ、青森市青葉3の私立青森山田高の野球研修センター室内練習場から出火。 鉄筋コンクリート造りの練習場約600平方メートルのうち、人工芝約20平方メートルとネット2枚を焼いた。 硬式野球部の美斉津忠也(みさいつ・ただなり)前監督(34)ら男性教員2人が煙を吸って病院に運ばれたが、命に別条はないという。 県警青森署は不審火の可能性もあるとみて調べている。 同高によると、この日は校内で午後3時15分まで新入生歓迎会があり、生徒はその後、各教室に移動して同40分までホームルームだった。 同署によると、出火当時、練習場は使われておらず、無人だったという。 研修センターは野球部寮や食堂、室内練習場からなる建物。 寮内で昨年12月に1年生の男子生徒が上級生に暴行された後で急死した事件を受け、野球部は練習を自粛しており、14日にも室内練習場で再開予定だった。 【鈴木久美】 青森山田高・連続ぼや:青森署、関連調べる 9日、用具小屋も /青森 毎日新聞 2012年04月15日 地方版 13日に硬式野球部の室内練習場内で人工芝などを焼くぼやがあった青森山田高(青森市青葉3)で、9日にも野球道具を入れる小屋でぼやがあったことが分かった。 青森署は14日、学校側から事情を聴くなどして、関連を調べている。 同高によると、9日夜にグラウンド脇の用具小屋でぼやがあり、ネットが焼けた。 駆けつけた教員が消し止めたため、消防などに通報しなかったという。 同高では、野球部の寮内で昨年12月、1年生の男子生徒が上級生に暴行された後に急死した事件を受け、練習を自粛していた。 9日のぼやは練習再開予定だった10日の前日に発生。 生徒の両親が当日損害賠償訴訟を起こしたため、再開は14日に延期され、その前日の13日に再びぼやが起きた。 【鈴木久美】 部員死亡で監督解任 青森山田高野球部 2012. 10 23:48 青森山田高校(青森市)は10日、昨年12月に硬式野球部の寮で1年生部員が死亡し、当時の上級生が暴行容疑で書類送検された事件を受け、3月に美斉津忠也監督(34)を解任したと明らかにした。 後任は日本大学OBで、元いすゞ自動車野球部の佐藤伸二氏(39)。 野球部は10日、事件後に自粛していた練習を再開し、佐藤氏が新監督に就任した。 美斉津氏は昨年7月にコーチから監督に昇任。 寮の責任者だったが、死亡当日は不在だった。 事件をめぐっては、死亡した部員の両親が、暴行したとされる当時の上級生と両親、同校を運営する青森山田学園に総額約8700万円の賠償を求め大阪地裁に提訴している。 青森山田高などを提訴 死亡野球部員の両親 大阪地裁 2012. 9 20:44 青森市の青森山田高校野球部の寮で昨年12月、大阪府出身の1年生の男子部員=当時(16)=が意識不明になり搬送先の病院で死亡した事件で、両親が9日、暴行を加えたとされる当時2年生だった先輩の男子部員=自主退学=や同校を運営する青森山田学園らに約8700万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。 訴状によると、男子部員は昨年12月18日夜、寮で焼き肉をしたことを先輩部員にとがめられ、殴る蹴るなどの暴行を受けた後、翌19日未明に死亡した。 遺族側は、死因は胸部への衝撃で心臓が停止する心臓震(しん)盪(とう)の可能性が高く、先輩部員の暴行が原因と主張。 また当時、監督が寮に不在だったことなどから、学園は安全配慮義務を怠ったとしている。 事件を受け、同校は今春の選抜高校野球大会への推薦を辞退。 青森県警は今年1月、暴行容疑で先輩部員を書類送検している。 遺族は「訴訟を通じ真実が明らかになるだけでなく、再発防止策と緊急時の救命措置の確立に努めてもらえる一助になればと願っている」としている。 学校法人青森山田学園の話「訴状を確認し対応したい。 46 ID:hiJDzNUE0 フライデー立ち読みしてきたよ、取材先は多岐にわたっているね。 1:暴行の目撃者の証言で、殴ったのは複数回で、蹴っていたと、しかも普段から手を出す先輩だった 2:被害者家族は弁護士を立てている、学校はまだ調査中の一点張り 3:加害者家族はお店を経営している。 学校から何も話すなと言われている 4:柔道整復師は、ショックで何も話せません。 5:救急士は、喉に食べ物が詰まったということで呼ばれた。 柔道整復師が心マしたってことは、その段階で、窒息ではないと分かっていたわけだが 喉に食べ物を詰まらせたと通報したのは何故? ・後で駆け付けた暴行を知らない別の生徒が良くわからないまま通報した? ・暴行を知っている人が暴行を隠すつもりで通報した? とにかく学校は隠蔽しようとしたのが良く伝わってくる内容です。

次の

青森山田高校の野球部員死亡事件から5年経った結果・・・(画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

青森 山田 高校 殺人 事件

沿革 [ ]• (7年) - 創立者山田きみが青森県青森市新町の自宅で裁縫塾を開く• (大正8年) - 山田高等家政女学校に改称• (6年)3月5日 - 各種学校令による青森家政学園設立許可(青森市長島町156番地)• (昭和8年)3月31日 - 文部大臣の許可を受け、実業学校令による山田高等家政女学校認可(本科4年、家政科2年、研究科1年)(青森市浦町)• (昭和9年) - 家庭科を増設• (昭和23年)3月11日 - 財団法人組織として山田学園設立。 山田高等学校認可• (昭和24年) - 中学校を併設• (昭和26年)3月12日 - 財団法人山田学園を学校法人山田学園に改組。 高等学校男子部を設置• (昭和37年)1月20日 - 法人名を学校法人山田学園から学校法人青森山田学園と改称。 山田高等学校を青森山田高等学校に改称• (昭和52年) - 校舎移転• (昭和56年) - 高等学校に調理科を増設• (昭和57年)1月23日 - 2級自動車整備士養成施設として高等学校に自動車専攻科認可• (昭和60年) - 土木科を土木建築科に改める• (元年) - 高等学校の普通科に特進、教養、体育コースを設ける• (平成10年)3月31日 - 青森山田高等学校通信制普通科設置認可• (平成13年)3月30日 - 青森山田中学校を青森市浜田板橋23に認可• (平成17年) - 高等学校の土木建築デザイン科を建築デザイン科に改める• (平成24年) - 高等学校の建築デザイン科、生徒募集停止• (平成26年) - 高等学校通信制普通科の千葉校、東京校、山梨校、静岡校、大分校の生徒募集停止 設置学科 [ ] 青森山田高等学校には以下の課程・学科(コース)がある。 全日制課程• 普通科(特進コース・吹奏楽コース・美術コース・演劇コース・キャリアアップコース・スポーツコース)• 情報処理科• 自動車科• 調理科• 自動車専攻科• 通信制課程• 普通科• 青森校(本部校;募集区域・青森、岩手、秋田の3県)• 札幌校(募集区域・北海道全域) 青森山田中学校には、以下のコースがある。 特進コース• スポーツコース 部活動 [ ] サッカー部 [ ] サッカー部は、に創部。 にが監督に就任した頃から強化が始まり、には(選手権)と(インターハイ)の全国大会に初出場を果たした。 に当時25歳のが監督に就任すると、当時のグラウンドはまだラグビー部と供用の人工芝であったが、雪国青森のハンデを逆手に取り、雪の上での練習(雪中サッカー)と筋力トレーニングを兼ねた雪かきを練習に取り入れるなどして強化を進め 、以降の選手権には毎年出場する強豪校となった。 では、トップチームが最上位カテゴリのに在籍するほか、東北地方の強豪校が戦うにセカンドチームが参戦している。 2016年シーズンにはとで共に優勝、ユース世代二冠を達成している(2005年シーズンにで優勝)。 中学校はに全国大会で優勝し、からにかけて4連覇を達成している。 タイトル [ ]• 高校: - 1回(2005年)• 高校: - 2回(2016年、2019年)• 高校: - 2回(、)• 中学: - 5回(2012年、2014年、2015年、2016年、2017年) 卓球部 [ ] 青森山田高校卓球部は総監督をがつとめ、で男子団体が17回、女子団体が4回全国優勝するなどの実績を残した。 この他、、、でも実績を残した。 出身者には、や、、などがいる。 2015年度で強化が休止された。 硬式野球部 [ ] 青森山田高校硬式野球部はに11回、に2回出場、に1回出場している。 野球部寮内死亡事件 [ ] 12月18日深夜、同高男子硬式野球部1年生部員が学校敷地内にある野球部寮内において2年生部員に背中を殴打されて死亡する事件が起きた。 1年生の部員らが寮の消灯時間が過ぎた後になって、を作っていたことに立腹した2年生部員が暴行を加えたとされている。 なお、青森山田高校側は「はなかったと認識している」と説明している。 事件から2日後の12月20日、同高は秋の東北地区大会でベスト4となった野球部のへの推薦を辞退した。 上級生は2012年1月にされ、2月に自主退学。 この事件で、死亡した少年の遺族が死亡原因は2年生部員の暴行による心臓震盪にあり、また学校側が少年に対する指導を徹底しておらず、事件当時野球部監督が寮に不在で管理が行き届いていなかったなどと主張したため、4月9日に学校法人青森山田高校を相手取り、損害賠償を求めにを起こした。 この事件を受けた同高校、野球部の監督を解任し野球部長も辞任した。 また両親は上級生を容疑でに告訴、事件は大阪に移送され 、その後の2014年3月、大阪家庭裁判所の少年審判で保護観察処分の決定。 2012年6月25日、第1回口頭弁論が行われ、同法人、上級生のいずれも争う姿勢を示した。 同高野球部は2012年春の選抜高校野球は辞退したが、夏の全国高校野球青森県予選には出場している。 2015年5月20日、同地裁 (植屋伸一裁判長) にて和解が成立、和解内容は明らかにされていないが、同法人は「生徒が死亡したことを真摯に受け止め、心より哀悼の意を表し、今後も安全な教育活動の実施に努めたい」とのコメントを出した。 相撲部 [ ] はプロ入り前に、事務職員兼相撲部コーチをしていた。 主な卒業生 [ ] サッカー [ ] 各国の全国リーグ(日本の場合、JSL、J1、J2、J3、JFL)に所属したことのある選手のみ。 卒業年順。 名前 出身 生 卒 Pos 進学先 入団クラブ 現所属または主な経歴 岩手県 1973 1991 GK GKコーチ 秋田県 1974 1992 DF 1974 1992 MF 浦和レッズ 北海道 1981 1999 DF 札幌大学サッカー部 監督 ブラジル 1982 2001 MF ブラジル 1984 2002 MF 北海道 1984 2002 DF 青森山田高校サッカー部 コーチ 北海道 1984 2002 MF コンサドーレ札幌 愛知県 1985 2003 MF 北海道 1985 2003 MF ベガルタ仙台 ブラジル 1985 2004 FW 北海道 1986 2004 DF 東京ヴェルディ 滋賀県 1986 2004 DF 和歌山県 1986 2004 MF 東京都 1987 2005 DF 北海道 1987 2005 MF 北海道 1987 2005 MF 愛知県 1987 2005 FW 北海道 1987 2005 MF 国士舘大学 ペルー 1987 2006 MF 青森県 1988 2006 MF 奈良県 1988 2006 FW 大阪体育大学 北海道 1989 2007 DF 北海道 1989 2007 MF 国士舘大学 大阪府 1989 2007 FW 佐川印刷 ヴィッセル神戸 北海道 1989 2007 FW 愛知県 1990 2008 DF 大阪体育大学 北海道 1991 2009 MF 流通経済大学 千葉県 1991 2009 MF 青森県 1992 2010 MF 長野県 1992 2010 MF ラインメール青森 大阪府 1992 2010 MF 国士舘大学 ガイナーレ鳥取 青森県 1992 2010 GK 清水エスパルス モンテディオ山形 青森県 1993 2011 MF 明治大学 ベガルタ仙台 青森県 1993 2011 DF 中央大学 宮城県 1993 2011 MF 仙台大学 Cobaltore女川 大阪府 1994 2012 DF 明治大学 FC東京 埼玉県 1994 2012 DF 法政大学 FC東京 ツエーゲン金沢 熊本県 1994 2012 MF 大阪体育大学 青森県 1994 2012 FW 仙台大学 ソニー仙台FC 千葉県 1994 2012 MF 仙台大学 ソニー仙台FC 埼玉県 1994 2012 DF ラインメール青森 愛知県 1994 2012 MF アルテリーヴォ和歌山 北海道 1994 2012 GK 大阪体育大学 ラインメール青森 東京都 1995 2013 DF 宮城県 1995 2013 GK 桐蔭横浜大学 岩手県 1996 2014 DF 大阪体育大学 ヴィッセル神戸 神奈川県 1996 2014 MF ファジアーノ岡山FC 奈良県 1996 2014 DF 環太平洋大学 FC今治 埼玉県 1997 2015 DF ベガルタ仙台 松本山雅FC 山形県 1997 2015 MF 柏レイソル 東京都 1998 2016 GK FC東京 FC町田ゼルビア 青森県 1998 2016 MF 宮城県 1999 2017 MF ヴィッセル神戸 千葉県 1999 2017 FW モンテディオ山形 宮城県 2000 2018 MF 北海道コンサドーレ札幌 東京都 2000 2018 DF 宮城県 2001 2019 MF 神奈川県 2001 2019 MF 卓球 [ ]• (代表)• (卓球男子全日本選手権単2連覇 2004年~2005年、インターハイ単3連覇 1997年~1999年)• (卓球男子全日本選手権ジュニアの部優勝 1999年、インターハイ複優勝 2000年~2001年)• (混合ダブルスで銅メダル)(中学校開校直後の5月に転入)• (インターハイ単準優勝 2006年)• (卓球男子世界ジュニア選手権単優勝)• (インターハイ単準優勝 2008年、インターハイ複優勝 2009年、卓球男子全日本選手権ジュニアの部2連覇 2007年~2008年)• (卓球男子全日本選手権単複優勝 2012年、インターハイ単2連覇 2010年~2011年)• (卓球男子全日本選手権複優勝 2015年、インターハイ単優勝 2012年)• (卓球男子全日本選手権単準優勝 2013年)• (卓球男子全日本選手権複優勝 2013年、インターハイ単優勝 2013年)• (最後の部員、のちにに転校) プロ野球 [ ]• バドミントン [ ]• (1985年生)• (1985年生)• (1986年生)• (1988年生)• (1989年生)• (1990年生)• (1990年生)• (1992年生• (1993年生)• (1996年生) 競輪選手 [ ]• (2005年に引退)• (2013年に引退)• (2014年に引退)• (青森市出身 佐々木省司の兄)• (青森県稲垣村出身)• (青森市出身 佐々木健司の弟)• (青森市出身)• (青森市浪岡出身)• (青森市浪岡出身)• (青森市出身)• 川越勇星(神奈川県出身)• 齊藤大将(登録第4956号 千葉県千葉市出身 2016年11月ボートレース多摩川デビュー) プロロード選手 [ ]• (ブリジストンアンカーサイクリングチーム、2015ジロデイタリア出場(前所属:NIPPO・ヴィーニファンティーニ)) 柔道 [ ]• プロボクサー [ ]• (1972年生)(引退後にを卒業)• (1975年生)(中退していたが、引退後に通信課程にで卒業) そのほかのスポーツ [ ]• ()(1500m大会記録保持者。 2000年から2002年にで3年連続区間賞)• (スノーボード選手、、のスノーボード日本代表)• ()(スノーボード選手、のスノーボードスロープスタイル及びビッグエア日本代表)• (フィギュアスケート)• (ラグビー)• (バスケットボール)• (フィギュアスケート) 芸能関連 [ ]• 青森市出身)• 東京都出身・通信課程卒)• (日本代表)• 愛知県出身)男子新体操部 高校総体優勝• 北海道出身。 通信過程卒)• 彩香(、) 脚注 [ ]• 青森山田高等学校公式サイト. 2019年1月16日閲覧。 黒田剛 2017年5月22日. 東洋経済オンライン. 2019年1月16日閲覧。 asahi. com 朝日新聞社. 2011年12月21日. の2011年12月22日時点におけるアーカイブ。 2014年4月13日閲覧。 2011年12月20日. 2012年6月26日閲覧。 2012年6月26日. 2012年6月26日閲覧。 毎日新聞 2012年4月10日• 毎日新聞 2012年4月10日 [ ]• スポニチ 2015年5月20日• 読売新聞. 2012年6月26日. 2012年6月26日閲覧。 [ ]• 朝日新聞 2012年6月26日. 2012年6月26日閲覧。 [ ] 関連項目 [ ]• (学校法人青森山田学園設置校)• (学校法人青森山田学園設置校)• (札幌地区通信制協力校) 外部リンク [ ]•

次の

住宅に女性遺体、青森署が殺人事件で捜査|事件・事故|青森ニュース|Web東奥

青森 山田 高校 殺人 事件

: 標的 民間人(消費者金融従業員) 日付 (13年)() 午前10時49分 JST 概要 強盗目的で武富士弘前支店に侵入し混合油をまいた後、金銭を要求したものの断られたために逆上して放火。 結果として5人が死亡、4人が重傷を負った。 3m 2)のうち85. 16m 2の焼損。 強盗事件としては未遂。 犯人 男K( - ) 容疑 ・同未遂 動機 に費消して発生したの返済(強盗の動機) 金銭の要求を拒否されたことによる逆上(放火の動機) 対処 死刑判決 死刑確定 死刑執行() 謝罪 あり(ただし殺意は否定) 刑事訴訟 管轄 捜査本部(県警捜査一課・) 武富士弘前支店強盗殺人・放火事件(たけふじひろさきしてん ごうとうさつじん・ほうかじけん)は、(13年)午前10時49分、に所在していた会社「」弘前支店(事件後に閉店)で発生し、従業員5人が死亡・4人が負傷した・事件である。 地元紙・『』は本事件を「による放火で瞬時に5人の貴い生命を奪い、本県のみならず全国を震撼させ、をも続発させた残虐極まりない」 「青森県警史上かつてない凶悪事件」と表現した。 加害者・元死刑囚K [ ] 加害者の男Kは(33年)5月19日生まれ。 逮捕当時は青森県(現:浪岡)浪岡稲村在住の43歳・だった。 のを経て()へ進学し、1977年に卒業した。 事件当時に勤務していたタクシー会社には1987年(昭和62年) - 1998年(平成10年)まで勤務し、他のタクシー会社などを転々として2001年5月1日に再び先述のタクシー会社に再雇用されていた。 (平成26年)8月29日、死刑囚Kは(収監先:に隣接) で。 概要 [ ] 2001年(平成13年)5月8日午前10時49分頃、男Kが弘前支店に強盗目的で押し入った。 店舗は3階建てのビルの3階にあり、1階・2階には店が入居していた。 Kはカウンター越しにを撒き、「を出さねば火をつける」と脅迫したが、支店長に拒否されに通報されたため激怒して店内に放火し逃走した。 は店内に一気に広がり、店延べ約96平方メートルをほぼ全焼 した。 支店は3階にあり、小さな窓しかないという建物の構造も災いし、同支店の社員5人(当時20歳 - 46歳)が炎に囲まれて脱出不能となりそのまま死亡。 偶然、近くの店舗のガラス清掃業者がはしごを持って駆けつけたため救出され、辛うじて脱出した4人も重傷を負う惨事となった。 弘前支店が県警に110番通報した際、を言い間違えたため警察官がそちらに出動した後に現場に到着したり、招集日であったためまでに時間を要したことなどから初動が遅れ、犯人のを許した。 作成されたのと現場から逃走した車両からとして男Kが浮上していたものの、被疑者Kが逃走中にの偽装などを行っていたためは難航した。 その後放火に用いた(後述)などが決め手となり、青森県警捜査本部(捜査一課・弘前署)は(平成14年)にKを・容疑でした。 動機 [ ] Kはの女性から頼まれてからをし援助をしたが、それが借金地獄への転落の一因であった。 女性一家4人が(平成12年)4月にので自殺したことを新聞報道 で知り、精神的にますます追い詰められ、事件に至っている。 直接の動機はによる借金苦であった。 Kは事件現場店舗で借金はしていなかったが、「利用したことがない店だから顔が割れていない」という理由により同店舗で犯行に及んだ。 犯人逮捕の決め手 [ ] 捜査本部(県警捜査一課・)は犯人が逃走する際に放火した『』2週間分の新聞紙束の燃え残りを徹底的に分析してその紙面の特徴を解析した。 その結果、掲載広告から「津軽地方に配達されたもの」と判明したほか、差し替えられた記事内容・欄外に印刷された丸数字などを解析し続けると2001年12月中旬までには「加害者Kが住んでいた浪岡町稲村地区」にまで絞り込まれた。 その地区の住人で逃走車両と同型の車を持っていた者はKだけであったため、青森県警捜査本部はとして(平成14年)早朝、Kにを求め・の結果、テレビ局に送りつけられた文のが残った便箋と犯行時に着ていた作業着を発見。 Kは犯行を自供したため、翌日未明(2002年3月4日午前1時30分ごろ)に強盗殺人・現住建造物等放火容疑で逮捕された。 武富士の対応 [ ]• 店長が犯人の要求を断った背景には、に追われる営業実態に原因があるのではないかという指摘が一部報道でなされた。 このため、武富士は1年近くテレビコマーシャルを自粛、一方で全国の街頭などで配布するの裏面に犯人の似顔絵を掲載するなど、事件解決に向けて協力する姿勢を見せた。 側は、店舗にがなく、等も行われていなかったことから、武富士にを要求。 後にが成立した。 事件後、武富士弘前支店は再開されることなく閉店した。 同店が入居していた3階建てビルは犯人逮捕を待つことなく2001年12月21日から取り壊し準備作業が開始され 、2001年12月25日から年内に取り壊され更地となった。 武富士は(弘前市西茂森)に・塔を建立し、2002年8月11日に開眼供養式を行った。 刑事裁判 [ ] 第一審・青森地裁 [ ] は2002年3月24日に・同未遂・の各罪状で被疑者Kをにした。 起訴を受けて青森県警捜査一課・弘前署の捜査本部は2002年3月27日午後5時をもって事件直後の設置から約320日で解散したほか、青森地検は同日付で被告人Kの身柄を検事勾留から未決勾留(起訴勾留)に変更して弘前署から柳町拘置支所(荒川藤戸、現存しない)に移監した。 2002年6月6日、(山内昭善裁判長、合議体)でKの初が開かれた。 被告人Kは罪状認否で「ガソリンは脅すために持って行ったもので火をつけるつもりはなく、殺意はなかった」と主張した。 被告人Kは当初、自分が死刑になる可能性をあまり考えておらず、青森地裁での公判中、出所をしたあとの事について書かれた手紙を母親に送っている。 しかし被告人Kが自ら撒いたガソリンに実際に火をつけを死に至らしめていることなどから、判決では「強盗が失敗して自暴自棄になり、支店内の社員らが死ぬかも知れないことを認識しながら、それでも構わないと考えてガソリンに火を放ち、被害者を殺害した」とし「未必の殺意」が認定され、さらに「事件後も捜査を攪乱するため手紙を出したり、事件の原因となったギャンブルを続けており被害者に対する反省の態度は全くない」と指弾された。 初公判以来計8回にわたって開かれた公判では被告人Kの殺意が主な争点となったが、被告人・弁護人は殺意の有無以外の事実関係については特段に争わなかった。 また青森地裁が本事件の重大性を考慮して集中審理方式を導入し、公判期日に別の事件審理日程を入れない・公判時間を午前から夕方まで取るなど公判日程を調整して本事件の公判を迅速に進行したことに加え、被告人側から情状証人が出廷しなかったことも相まっては2002年9月5日・第6回公判までに完了し 、逮捕から約11カ月となる2003年2月に早期の判決言い渡しがなされた。 2002年10月10日、青森地裁第一号法廷(山内昭善裁判長、合議体)で開かれた論告求刑公判で検察側(青森地検)は被告人Kに死刑を求刑した。 2002年11月14日に弁護人側の最終弁論が行われ、弁護人が「殺意は認められず、検察側の主張する強盗殺人罪ではなく強盗致死罪・強盗致傷罪が成立する。 無期懲役が相当」と主張して死刑回避を訴え結審した。 (平成15年)2月12日、青森地裁第一号法廷(山内昭善裁判長、合議体)は検察側の通りKにを言い渡した。 被告人Kは判決を不服として閉廷後直ちににした。 控訴審・仙台高裁 [ ] 被告人K・弁護人側の控訴を受けて青森地裁は2003年3月25日までに訴訟記録として「起訴状」「捜査段階および公判における被告人Kの供述調書」「公判に出廷した被害者・関係者ら証人の尋問調書」「青森地検の論告・弁護人の弁論を含めて地裁で取り調べた証拠などすべての書面」を仙台高裁に送付する手続きを取った。 事件から2年以上が経過した2003年5月29日までに被告人Kの国選弁護人として・佐藤正明弁護士が就任することが決定し 、仙台高裁は2003年6月2日までに控訴審初公判期日を「2003年10月14日午後1時30分より仙台高裁405号法廷で開廷する」ことを決定して関係者に通知した。 その後初公判までに被告人Kの身柄は(後に死刑執行までの余生を過ごすこととなる)へ移送され、佐藤を含め仙台弁護士会から国選弁護人計3人が選出された。 2003年10月14日午後1時30分から 仙台高裁(松浦繁裁判長)で控訴審初公判が開かれた。 被告人は第一審と同様に殺意を否認する旨の供述を行い、弁護人側も控訴趣意書で「(未必の故意を認めた)第一審・死刑判決は重大な事実誤認があり破棄されるべきだ」と主張した一方、検察側は被告人K・弁護人側の控訴棄却を求めた。 弁護人側は「被告人質問」「元従業員の証人尋問」「被告人の聴力検査」「110番通報録音テープの声紋鑑定」「火災状況鑑定の事実調べ」を請求したが、検察側()は同意せず、仙台高裁は被告人質問を除く請求の採否を留保した。 2003年11月18日に開かれた控訴審第2回公判で被告人質問が行われ、被告人Kは警察・検察が作成した供述調書の内容を否定したほか、これまでと同様「従業員は避難したと思った」などの供述を繰り返した上で「調書と自身の主張の相違を説明する上申書」を提出した。 前回公判で弁護人側が請求した各種請求について松浦裁判長はいずれも不採用と決定した。 2003年11月25日に開かれた控訴審第3回公判でも引き続き被告人質問が行われ、被告人Kは「犯行時、店内で向き合った支店長が逃げ遅れれば死ぬかもしれないと思った」と述べた上で、「時間経過とともに店内に火災が広がる」と認識していたことに言及した。 2003年12月17日に開かれた第4回公判で最終弁論が行われ、控訴審が結審した。 弁護人側は「未必的殺意を認めた原判決は重大な事実誤認がある」と主張し、第一審・死刑判決を破棄するよう求めた。 一方で検察側は「未必的な殺意の存在は明らかで控訴には理由がない」と主張し、第一審・死刑判決支持(被告人Kの控訴棄却)を求めた。 (平成16年)2月19日、仙台高裁(松浦繁裁判長)は第一審・死刑判決を支持して被告人Kの控訴をする判決を言い渡した。 被告人Kは判決を不服としてに即日した。 上告審・最高裁第三小法廷 [ ] 第三(裁判長)は(平成18年)10月13日までに上告審口頭弁論公判開廷期日を「2007年1月23日」に指定して関係者に通知した。 (平成19年)1月23日、最高裁第三小法廷(上田豊三裁判長)にて上告審公判が開かれた。 被告人Kの弁護人側は「被告人Kに殺意はなく、一・二審の死刑判決は著しく不当」と主張して死刑判決の破棄・審理の差し戻し・再度の声紋鑑定を求めた。 一方で検察側は被告人Kの上告棄却を求めた。 最高裁第三小法廷(上田豊三裁判長)は2007年3月8日までに上告審判決公判開廷期日を「2007年3月27日」に指定して関係者に通知した。 2007年3月27日に上告審判決公判が開かれ、最高裁第三小法廷(上田豊三裁判長)は一・二審の死刑判決を支持して被告人Kの上告を棄却する判決を言い渡したため、死刑判決が確定することとなった。 被告人Kの・小川原優之は同年付で同小法廷に判決の訂正を申し立てたが 、同小法廷が同月12日付で申し立てを棄却したために同日付で正式に死刑が確定した。 死刑執行 [ ] ・が2008年7月以降に確定死刑囚らを対象に実施したアンケートに対し、に収監されていた死刑囚Kは以下のように回答していた。 獄中生活で一番楽しいこと - 親族・支援者・弁護人などと面会できること• 獄中生活で一番苦しいこと - 食事がまずい・話し相手がいないこと また、福島が2011年7月以降に確定死刑囚らを対象に実施したアンケートに対しては「現在は支援者・弁護人の支援で生きている。 現在は連絡が途絶えているが、最高裁まで支えてくれた母親には心から感謝している。 叶わぬ願いとは思うが、生きているうちに娘に会いたい」と述べた上で、「被害者遺族の願いは自分が死刑になることだが、自分が死刑になったところで被害者遺族は幸福になるのか?死刑は以外の何物でもない」と回答していた。 支援者として死刑囚Kと交流してきた「死刑廃止連絡会・みやぎ」会員の伊藤嘉明は 、獄中における死刑囚Kの様子について 、死刑執行後の2014年9月6日に文京区区民センター()で開かれた死刑執行への抗議集会 にて以下のように発言した。 死刑囚Kとは10年以上前(2004年の控訴審判決以降)から交流を続けており、約55回にわたって面会した。 死刑囚Kには精神的な波があり、2008年5月時点で「もう面会・交流をやめたい」という別れの手紙を出してきた。 それ以降は一時的に面会ができなくなったが、国選弁護人・小川原が死刑囚Kを説得したことにより再びできるようになった。 死刑囚Kは自分の知る限り「非常に気配りが効き、弱音を吐かない性格」だった一方、2013年1月以降は肉体的・精神的な要因による体調不良が著しかった。 長い獄中生活で太陽光を浴びていないため、・が欠乏したために歯が弱くなった。 前歯の治療のために支援者・家族が獄中の死刑囚Kへ現金を差し入れて差し歯の治療を受けさせたが、その差し歯も前歯とともに抜け落ちてしまい、2013年1月以降はかなりやせ細っていた。 獄中者から聞いた情報によれば「死刑囚Kはをして布団・衣服を汚すことがある」ということだったため、昨年(2013年)と今年に衣服を差し入れた上、今年5月に布団一式を差し入れた。 死刑囚Kの体調不良は2013年1月以降顕著になっており、それまでは便箋6,7枚の手紙を書いていたが、体調不良になってからは1枚、2枚程度しか書かなくなった。 死刑確定後、死刑囚Kは主に殺意の有無をめぐり3度にわたり請求を行ったが、すべて棄却されている。 死刑囚Kは2008年11月18日付で青森地裁に第一次再審請求を申し立てるも 、2011年6月20日付の青森地裁(小川賢司裁判長)による決定で第一次再審請求を棄却された。 その後即時抗告するも、2012年9月10日付の仙台高裁(飯渕進裁判長)決定により棄却され 、同月14日付で最高裁に特別抗告するも同年12月26日付の最高裁第三小法廷(裁判長)決定により棄却された。 2013年2月7日に申し立てた第二次再審請求も認められなかった。 2013年9月10日、死刑囚Kは青森地裁に第三次再審請求を申し立てたが 翌2014年5月26日付で青森地裁(鎌倉正和裁判長)より棄却決定がなされた。 これを不服として同年5月29日付で仙台高裁に即時抗告したが、2014年7月10日に仙台高裁(飯渕進裁判長)より即時抗告棄却の決定が出された。 翌7月11日には最高裁に特別抗告するも同年8月6日、最高裁第一小法廷(裁判長)より3度目の棄却決定が言い渡された。 最高裁への特別抗告棄却から約3週間後の2014年8月29日、(:)の死刑執行命令により収監先・宮城刑務所に隣接する にて死刑囚Kの死刑が執行された。 弁護人・小川原優之は4度目の再審請求の準備のため、同年9月2日に死刑囚Kと接見する予定だった。 テレビ番組 [ ]• 「に系で放送された『』におけるのが被疑者K逮捕のきっかけになった」と言われるが、実際は放送前から重要参考人としてKが浮上しており、犯人のモンタージュの似顔絵もメディアで広く報道され、武富士のポケットティッシュにも似顔絵が同梱されており、ナンシーの絵はこのモンタージュに似ていた。 また、番組内で紹介された犯人の素性(住所、職業、犯行動機など)や事件後の動向(番組のは「犯行時にを負い仕事を休んでいた」と主張していたが実際は事件後も仕事を続けていたことがわかった)は、実際のそれとは隔たりが大きかったが、逮捕後の番組では「超能力者が描いた想像図は犯人の顔とそっくり」という主張をしていた。 犯人逮捕後、の情報提供を求める系の公開捜査番組内で同事件の再現ドラマが放映されたことがある。 犯人役を演じたのはであった。 、日本テレビ系の番組「」で加害者Kが事件を起こすに至った経緯と事件についてを描いた再現ドラマが放送された。 脚注 [ ] 注釈 [ ]• 女性(当時48歳)は所属の息子2人(当時27歳の長男・25歳の次男)と長男の妻(当時20歳)とともに2000年4月17日から行方不明になり、同月28日に近くの海底(水深約11メートル)の海底に沈んでいた乗用車内から死後約1週間以上経過した体で発見された。 女性は次男とともに「2000年3月20日 - 4月2日、青森市内に住む次男の知人女性(当時20歳)から『後から相続金が手に入るが、明日朝までにどうしても金が必要』などとして3回にわたり計110万円を詐取した」との容疑がかかっていたほか、次男には消費者金融・駐屯地の同僚らから総額1,000万円以上の借金があった。 長男・次男が所属していた陸自青森駐屯地のが当初、次男の詐欺容疑についてを開始したが、同年4月18日に女性の関与が浮上したため20日に県警に捜査を引き継ぎ、同署は遺体発見直前の2000年4月24日に容疑で女性・次男を全国にして行方を追っていた。 女性・次男は2000年5月29日付で青森署からのまま詐欺容疑で青森地検にされ 、同年6月27日付でとなった。 また、被害者名は伏字で表記する。 PDF. 号外 東奥日報社. 2001年5月8日. の2018年9月29日時点におけるアーカイブ。 2018年9月29日閲覧。 東奥日報 号外 東奥日報社. 2002年3月4日. の2018年9月29日時点におけるアーカイブ。 2018年9月29日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2007年3月28日. の2011年3月20日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 238• 2018年9月30日閲覧。 の2005年9月11日時点におけるアーカイブ。 (:) 2014年8月29日. 2014年10月13日時点のよりアーカイブ。 2014年10月13日閲覧。 東奥日報 号外 東奥日報社. 2014年8月29日. の2018年9月29日時点におけるアーカイブ。 2018年9月29日閲覧。 一審判決では「 3階建て建物3階の同支店店舗(総床面積96. 3平方メートル)をほぼ全焼させて焼損する(焼損面積約85. 16平方メートル)」と事実認定されている。 『読売新聞』2000年5月30日東京朝刊青森県版32面「心中?の自衛官と母、詐欺容疑で書類送検=青森」• 『読売新聞』2000年6月28日東京朝刊青森県版32面「宮古港の心中?で容疑者死亡 地検、自衛官親子を不起訴処分=青森」• 東奥日報 号外 東奥日報社. 2002年5月8日. の2005年9月13日時点におけるアーカイブ。 2019年1月19日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2001年12月21日. の2002年1月7日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2001年12月25日. の2002年1月7日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2001年12月25日. の2002年1月7日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年8月11日. の2005年9月5日時点におけるアーカイブ。 2019年1月19日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年3月24日. の2002年4月20日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年3月28日. の2005年9月14日時点におけるアーカイブ。 2019年1月19日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年6月6日. の2002年8月18日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 東奥日報 号外 東奥日報社. 2003年3月12日. の2018年9月29日時点におけるアーカイブ。 2018年9月29日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年9月6日. の2005年9月6日時点におけるアーカイブ。 2019年1月19日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年10月10日. の2002年10月17日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年10月10日. の2002年10月21日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年11月14日. の2002年11月16日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年11月14日. の2005年9月10日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年11月15日. の2002年12月25日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年11月15日. の2002年12月25日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2002年11月15日. の2002年12月25日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年2月12日. の2003年12月5日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年2月12日. の2003年12月5日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年2月12日. の2003年12月5日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年2月13日. の2003年6月9日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年3月26日. の2003年9月21日時点におけるアーカイブ。 2019年1月19日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年5月29日. の2005年9月27日時点におけるアーカイブ。 2019年1月19日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年6月2日. の2005年9月6日時点におけるアーカイブ。 2019年1月19日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年10月12日. の2004年4月5日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年10月14日. の2004年4月5日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年11月18日. の2004年4月17日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年11月25日. の2004年4月17日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2003年12月17日. の2004年4月17日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2004年2月19日. の2004年3月12日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2004年2月19日. の2004年3月12日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2004年2月19日. の2004年4月17日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 『読売新聞』2006年10月14日東京朝刊青森県版31面「武富士放火 口頭弁論、最高裁で来年1月=青森」• Web東奥・特集 東奥日報社. の2007年6月5日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2007年1月24日. の2007年1月27日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 『読売新聞』2007年3月9日東京朝刊青森県版31面「武富士放火殺人 最高裁判決27日=青森」• Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2007年3月8日. の2007年3月12日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 PDF. 東奥日報 号外 東奥日報社. 2007年3月27日. の2018年9月29日時点におけるアーカイブ。 2018年9月29日閲覧。 Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2007年3月27日. の2007年3月31日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 『』2007年4月4日東京朝刊青森県版31面「武富士放火のK被告、判決訂正を申し立て 2日付で文書送付=青森」• 『読売新聞』2007年4月16日東京朝刊青森県版35面「武富士放火殺人 K被告の死刑確定 最高裁が申し立て棄却=青森」• Web東奥・ニュース 東奥日報社. 2007年4月14日. の2007年9月15日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。 , pp. 81-82• , p. 117• 118-119• , p. 126• 『読売新聞』2011年5月8日東京朝刊第三社会面33面「武富士放火事件のK死刑囚再審請求 『殺意はなかった』」• 『読売新聞』2011年6月24日東京朝刊第三社会面35面「K死刑囚の再審請求棄却 青森地裁」• 『読売新聞』2012年9月13日東京朝刊青森県版35面「K死刑囚の即時抗告棄却 武富士放火殺人=青森」• 『読売新聞』2012年12月29日東京朝刊第三社会面31面「武富士放火殺人 再審棄却」• 『読売新聞』2014年6月3日東京朝刊青森県版33面「武富士放火殺人 再審請求を棄却 地裁=青森」• 111• 『読売新聞』2014年7月15日東京朝刊青森県版33面「武富士放火殺人 即時抗告棄却=青森」• 『読売新聞』2014年8月9日東京朝刊青森県版25面「放火殺人 特別抗告棄却=青森」• 朝日新聞デジタル 朝日新聞社. 2014年8月29日. の2014年8月31日時点におけるアーカイブ。 2014年8月31日閲覧。 朝日新聞デジタル 朝日新聞社. 2014年8月29日. の2014年8月31日時点におけるアーカイブ。 2014年8月31日閲覧。 日本経済新聞 日本経済新聞社. 2014年8月29日. の2018年9月29日時点におけるアーカイブ。 2018年9月29日閲覧。 『読売新聞』2014年8月30日東京朝刊青森県版「武富士放火 死刑執行 重い13年 遺族『もう忘れたい』=青森」• 2015年7月11日時点のよりアーカイブ。 2015年7月11日閲覧。 参考文献 [ ] 刑事裁判の判決文・再審請求に対する決定文 [ ]• 刑事部判決 2003年(平成15年)3月12日 『』第1123号285頁、裁判所ウェブサイト掲載判例、、『強盗殺人、同未遂、現住建造物等放火被告事件』。 『ローライブラリー』(LEX/DBインターネット) 文献番号:28085287 借金の返済に窮した被告人が、消費者金融会社の支店において、現金を差し出すように要求したが、これに応じて貰えなかったため、火の付いたねじり紙を、散布した混合油の上に投げ入れて火を放ち、同支店を全焼させ、従業員を火傷死させ、または傷害を負わせた事案で、被告人の放火・殺人の行為自体は計画的なものではなかったこと、その殺意は未必的なものに留まること等の諸事情を最大限斟酌したうえでも、なお、本件犯行の結果はあまりにも重大であり、罪刑の均衡の見地から、被告人の生命をもって償わせるのが相当であるとし、死刑を言渡した事例。 『判例タイムズ』第1123号285頁• 消費者金融会社支店の床に混合油を撒いて現金を要求したが、拒否されたため火を放ち、従業員5名を焼死させ、4名に重度の火傷等を負わせた被告人について、従業員に対する殺意は未必的なものに留まるとされながらも、死刑が言い渡された事例• 早期の任意同行及びこれに引き続く長時間の取調べに違法な点はないとされた事例• 判決内容:死刑(求刑同・被告人側控訴)• :()・結城剛行・吉田静香• 第1刑事部判決 2004年(平成16年)3月19日 『高等裁判所刑事裁判速報集』(平成16年)213頁、裁判所ウェブサイト掲載判例、、『強盗殺人、同未遂、現住建造物等放火被告事件』「消費者金融会社放火・強盗殺人事件について,一審の死刑が維持された事例」。 『TKCローライブラリー』(LEX/DBインターネット) 文献番号:28095182 被告人が、消費者金融の支店から現金を強奪することを企て、同店に赴き、いきなり店内の床にガソリンがほとんどを占める混合油を撒き、火を点けるかのように脅して現金を要求したが、従業員らがそれに応じる気配を示さないことに憤激して火を放ち、建物をほぼ全焼させるとともに、同店の従業員5名を死亡させ、3名に重度の火傷を負わせたことにつき、原判決が被告人を死刑に処したため、控訴した事案で、被告人には、同店の支店長及び従業員らに対する未必の殺意があったと認められ、死刑の適用に当たっては慎重を期すべきことを十分考慮し、被告人に有利な点を斟酌しても、被告人の罪責は極めて重大であって、被告人については死刑に処するのが相当であるとして、控訴を棄却した事例。 『高等裁判所刑事裁判速報集』(平成16年)213頁• 被告人とともに営業室にいた支店長から容易に金員を奪えるものと考えていたのに奪えなかったことから憤激の情を抱いて放火したもので、ガソリンの高い危険性からすれば死亡の可能性を望みつつ犯行に及んだ者で確定的殺意に近いものがあり、その他の従業員が管理室に存在していたことも認識しており、概括的な未必の殺意があったと認定した上で、極刑以外の選択の余地はないとした。 被害者9名(死者5名、負傷者4名)に対し、いずれも未必の殺意を認定し、原審の死刑判決を維持した事例• 判決内容:被告人側控訴棄却(死刑判決支持・被告人側上告)• :()・・• 仙台高等検察庁検察官:黒田健治(控訴趣意書に対する答弁書作成)• 弁護人:佐藤正明(主任弁護人)・荒井純哉・佐々木好志(連名で控訴趣意書・控訴趣意補充書を作成)• 第三判決 2007年(平成19年)3月27日 裁判所ウェブサイト掲載判例、『最高裁判所裁判集刑事編』(集刑)第291号301頁、、『強盗殺人、同未遂、現住建造物等放火被告事件』「死刑の量刑が維持された事例(武富士弘前支店放火強盗殺人事件)」。 『TKCローライブラリー』(LEX/DBインターネット) 文献番号:25442978 被告人が、消費者金融会社店舗において、A(被害者)らに対し、ライターおよび紙をねじったものを取り出して見せるなどして脅迫し、金員を強取しようとしたが、同人らがこれに応じようとしなかったことから、Aらが現在する同店舗に放火することを決意し、その際、同人らが焼死するに至る可能性が高いことを認識しながら、同店舗を全焼させて焼損するとともに、従業員を死傷させるなどした事案の上告審において、本件は、罪質が甚だ悪質であり、混合油を脅迫の手段として用いる強盗に至った動機や経緯に酌量の余地はなく、身勝手極まりない犯行であり、本件犯行についての被告人の責任は、極めて重大であり、原判決が維持した第一審判決の死刑の科刑はやむを得ないとし、上告を棄却した事例。 判決内容:被告人側上告棄却(死刑判決確定)• :(裁判長)・・・・• 検察官:水野美鈴• 弁護人:小川原優之・北村晋治(上告趣意書を作成)• 青森地方裁判所刑事部決定 2014年(平成26年)5月26日 、平成25年 た 第2号、『請求事件』。 『TKCローライブラリー』(LEX/DBインターネット) 文献番号:25504188 競輪にのめり込んで金融会社等から借金を重ね、その返済資金等に困窮した請求人が、授業因数や犯行後に逃走するための立地条件等から好都合であると判断した消費者金融会社の支店において、強盗を敢行して借金を返済しようと企て、同支店を下見した上、ガソリン95パーセントから成る混合油やライター、ねじり紙等を予め準備し、同支店において、床上に約4リットルの混合油を撒いて脅迫したうえ、現金を差し出すように要求したが、これに応じてもらえなかったことに苛立つと共に憤激の念を募らせ、ねじり紙に火を付けてさらに脅したうえ、遂にそのねじり紙を、撒布した混合油の上に投げ入れて火を放ち、同支店を全焼させ、同支店内に居た従業員5名を火傷死させて殺害し、従業員4名に重度の熱傷等の傷害を負わせたという事案の再審請求審において、本件再審請求は、その主張する具体的な事実関係及び証拠関係に照らし、第1次再審請求と実質的に同一の理由によるものと認められるから、447条2項に抵触して不適法である(なお、上記各証拠は、刑事訴訟法435条6号所定の新規性や明白性がなく、本件再審請求には理由もない。 )として、再審請求を棄却した事例。 決定内容:請求人・死刑囚Kの再審請求棄却(死刑囚Kは即時抗告)• 裁判官:鎌倉正和・榊原敬・吉田裕亮• 弁護人:主任弁護人・小川原優之ら• 仙台高等裁判所第1刑事部決定 2014年(平成26年)7月10日 、平成26年 く 第41号、『再審請求事件』。 『TKCローライブラリー』(LEX/DBインターネット) 文献番号:25504618 請求人に対する2件の強盗殺人、1件の同未遂、現住建造物等放火被告事件について、平成15年2月12日青森地方裁判所が言い渡した有罪の確定判決に対する再審請求事件について、同裁判所がした再審請求棄却決定に対し、請求人及び弁護人が即時抗告をした事案において、刑事訴訟法435条6号所定の明白性もないとの理由を付言した上、現決定は結論において是認できるとして、即時抗告を却下したした事例。 決定内容:請求人・死刑囚Kの上記請求棄却に対する即時抗告棄却(死刑囚Kは即時抗告)• 裁判官:飯渕進・早川幸男・大川隆男• 弁護人:主任弁護人・小川原優之ら 書籍 [ ]• 年報・死刑廃止編集委員会『死刑囚監房から 年報・死刑廃止2015』、2015年10月10日、111,238。 死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90『命の灯を消さないで 死刑囚からあなたへ 105人の死刑確定者へのアンケートに応えた魂の叫び』インパクト出版会、2009年9月10日、63-69頁。 死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90『死刑囚90人 とどきますか、獄中からの声』インパクト出版会、2012年5月23日。 関連項目 [ ]• - 本事件から約1年前の2000年6月11日、内の宝石店でなど293点約1億4000万円が奪われ、店長ら女性従業員6人が焼殺された。 - 本事件からちょうど1か月後の2001年6月8日、にあるで発生した無差別殺傷事件。 8名のが死亡し、15名(内訳、13名、2名)の負傷者を出す大惨事となった。 - この放火事件では3名が焼死し8名が負傷(死傷者合計11名)の惨事となった。 - 犯行に大量のガソリンが使われ、放火事件としては平成期以降最悪の死者数を出す惨事となった。 関連リンク [ ]• Web東奥・特集 東奥日報社. の2007年6月5日時点におけるアーカイブ。 2018年9月30日閲覧。

次の