梅雨明け 神奈川。 神奈川県(関東地方)2020年の梅雨入りと梅雨明け宣言はいつ?平年の時期や傾向も!

神奈川県の梅雨入り・梅雨明けの時期を紹介!独自予想あり!【2019年版】

梅雨明け 神奈川

平年の関東の梅雨入り・梅雨明け時期はいつ? 平年の関東の梅雨入り、梅雨明けの時期はいつくらいなのでしょうか? 過去の気象庁のデータを調べてみると、 平年の関東の梅雨入りは6月8日ごろ、梅雨明けは7月21日ごろとなっています。 2020年 関東の梅雨入り時期を予想! 五月病も乗り越えて、元気に勉強や仕事に励み始めたと思ったら、すぐにジメジメ梅雨の時期……。 でも、あらかじめ心づもりをしていれば、少しは気分も楽なハズ! まずは2020年の関東の梅雨入りの時期を過去68年のデータから検証しちゃいましょう~。 気象庁の1951年から2018年までの関東の梅雨入りの過去データを見ると、一番早い梅雨入りが5月6日ごろ。 逆に最も遅い梅雨入りは6月22日ごろとなっていて大きな開きがあります。 とはいえ、5月6日だけがとびぬけて早いので、2020年も5月上旬に関東が梅雨入りする可能性は低いと言えるでしょう。 過去68年間のデータを見ても56回(89%)が、6月前半に梅雨入りしています。 さらに、梅雨入りの平年時期は6月8日。 また、過去5年間では全て6月前半に梅雨入りしています。 これらのことを考える 2020年の関東地方の梅雨入りは5月28日~6月10日くらいとなると予想されます。 誰もが気になる2020年の関東の梅雨明け時期はいつくらいになるのでしょうか? こちらも、気象庁の1951年から2018年までの68年間の過去データを見てみますと、最も早い関東の梅雨明けは6月29日ごろで、最も遅い梅雨明けが8月4日ごろとなっています。 8月の梅雨明けは過去68年のうち、たったの4回となっていますので、8月まで梅雨が長引く可能性はかなり低そうです。 また、68年間の梅雨明けの日の平年時期は7月21日、過去5年間においては7月上旬が2回、7月下旬が2回となっています。 このことから、 2020年の関東の梅雨明けの時期は7月11日から7月25日くらいになることが予想されます。 4倍とかなり大きな差があります。 とはいえ、55日以上の超長梅雨になったのは過去3回のみ。 また、2014年から2018年の過去5年間における関東の梅雨期間の平均は38日、過去68年間の平均41日間とほとんど変わっていません。 例年どおりなら2020年の関東の梅雨期間は38日から44日の間となるでしょう。 なお、関東の梅雨の傾向として、梅雨明けが宣言されてからも少しぐずついた天気が続きます。

次の

2016年(平成28年) 梅雨入り・梅雨明けの状況 | お天気.com

梅雨明け 神奈川

ここでは神奈川県の梅雨入り、梅雨明けを気象庁予報や独自の見解で予想していきます。 せっかく神奈川県に行くのならスカッと晴れた日に行きたいですよね! 今年の神奈川県は、いつ梅雨入りしていつ梅雨明けするのか? 早速、予想に入っていきたいと思います。 スポンサーリンク 梅雨入り・梅雨明け正しく予想するために覚えておきたいポイント! 毎年のことですが、梅雨入りや梅雨あけの時期に、よく天気予報士や気象庁が「今年は平年並みなら~」と言いながら、思い切り外れる場合があります。 梅雨入りや梅雨明けの時期に関しても、天気予報と同じように「よく、外れよるよな~」と思ったことはありませんか? 実はその理由には、気象庁も採用している「平年」という言葉にポイントがあります。 よく、天気予報士が「平年(へいねん)では~」「平年並みなら~」などと、当たり前に口にしている言葉。 これは、 「気象庁が過去30年間のデータを基に、その数値を平均化した数値や時期のこと」 を指しています。 さらに極端に分かり易く、その「平年」という言葉を梅雨入りした時期で例として挙げてみます。 例えば、過去30年間で実際に梅雨入りした時期が「5月1日頃に15回」、「5月30日頃に15回」あったとします。 すると、「平年」とは、この30回に対する平均値ですので、間の 「5月15日頃」が気象庁の梅雨入り予想になるわけです。 実際には「5月1日と「5月30日」しか梅雨入りしていないのに、間をとって「5月15日頃」というのは、ちょっと曖昧ですね。 このことを理解した上で、2019年の神奈川県の「梅雨入り」を予想していきましょう! また、「梅雨入り」と「梅雨明け」にはある「基準」がありますので、「梅雨入り明けの基準」をご存知で無い方は、下記の記事を併せて読まれてみてください。 2019年の神奈川県の「梅雨入り」を過去データから読み解く!(独自予想あり!) それでは、実際に神奈川県が梅雨入りした時期を「過去30年間」で見ていきましょう! 年 梅雨入り 降水量(%) 1989年 6月 9日頃 132 1990年 6月 1日頃 51 1991年 5月31日頃 91 1992年 6月 7日頃 89 1993年 5月30日頃 147 1994年 6月 7日頃 55 1995年 6月 3日頃 120 1996年 6月 8日頃 96 1997年 6月 9日頃 95 1998年 6月 2日頃 103 1999年 6月17日頃 126 2000年 6月 9日頃 124 2001年 6月 5日頃 63 2002年 6月11日頃 112 2003年 6月10日頃 85 2004年 6月 6日頃 66 2005年 6月10日頃 110 2006年 6月 9日頃 120 2007年 6月22日頃 114 2008年 5月29日頃 91 2009年 6月 3日頃 95 2010年 6月13日頃 101 2011年 5月27日頃 83 2012年 6月 9日頃 100 2013年 6月10日頃 77 2014年 6月 5日頃 116 2015年 6月 3日頃 128 2016年 6月 5日頃 74 2017年 6月 7日頃 71 2018年 6月 6日頃 92 気象庁が公表している実際の梅雨入り時期で、 一番早い時期に神奈川県が梅雨入りしたのは2011年 「 5月27日頃(過去30年間による)」 一番遅い時期で、2007年 「 6月22日頃 (過去30年間による)」 30年間で実に 「約1ヶ月弱」も梅雨入りの時期がズレていることが分かります。 さらに細かく、このデータを 「直近10年間」として見てみると、 年 梅雨入り 降水量(%) 2009年 6月 3日頃 95 2010年 6月13日頃 101 2011年 5月27日頃 83 2012年 6月 9日頃 100 2013年 6月10日頃 77 2014年 6月 5日頃 116 2015年 6月 3日頃 128 2016年 6月 5日頃 74 2017年 6月 7日頃 71 2018年 6月 6日頃 92 一番早い時期で、2011年 「 5月27日頃 」一番遅い時期で2017年 「 6月13日頃 」ですので、直近10年間においては、梅雨入りの時期は「 約2週間強」のズレがあります。 「 6月 3日頃 」に2回ずつ梅雨入りしたというデータがありますが、直近10年間のデータでは2週間強のズレしかないため明確な基準はありません。 また、直近10年間では「 6月の初旬から中旬にかけて梅雨入りする傾向にある」という判断はできるかと思います。 これを踏まえた上で、「気象庁が公表の2019年、神奈川県の梅雨入り時期」を見てみると、 平年並みなら 6 月8日頃と予想されています。 当サイト独自の見解でも、 「平年と同じ時期」と予想しています。 あくまでも「予測」ですので、決して正確な情報とは捉えずに「梅雨の時期が到来するおおよその期間」という認識で準備しておきましょう! 2019年の神奈川県の「梅雨明け」を過去データから読み解く!(独自予想あり!) 続いて、同じように気象庁が公開している過去データ30年間の梅雨明け時期を見てきましょう! 梅雨明けの時期を狙って予定を立てたい方は必見です。 年 梅雨明け 1989年 7月19日頃 1990年 7月18日頃 1991年 7月23日頃 1992年 7月19日頃 1993年 - 1994年 7月12日頃 1995年 7月23日頃 1996年 7月11日頃 1997年 7月19日頃 1998年 8月 2日頃 1999年 7月23日頃 2000年 7月16日頃 2001年 7月 1日頃 2002年 7月20日頃 2003年 8月 2日頃 2004年 7月13日頃 2005年 7月18日頃 2006年 7月30日頃 2007年 8月 1日頃 2008年 7月19日頃 2009年 7月14日頃 2010年 7月17日頃 2011年 7月 9日頃 2012年 7月25日頃 2013年 7月 6日頃 2014年 7月21日頃 2015年 7月10日頃 2016年 7月29日頃 2017年 7月 6日頃 2018年 6月29日頃 気象庁が公表している実際の梅雨明け時期で、 一番早い時期に神奈川県が梅雨明けしたのは2018年「 6月29日頃 (過去30年間による)」 一番遅い時期で、1998・2003年「 8月2日頃(過去30年間による)」 30年間の過去データを見てみると梅雨入りと違って 「約1ヶ月以上」のズレがあります。 また、このデータを 「直近10年間」として見てみてると、 年 梅雨明け 2009年 7月14日頃 2010年 7月17日頃 2011年 7月 9日頃 2012年 7月25日頃 2013年 7月 6日頃 2014年 7月21日頃 2015年 7月10日頃 2016年 7月29日頃 2017年 7月 6日頃 2018年 6月29日頃 過去30年間のデータと同じく、一番早い時期で、2018年「 6月29日頃」一番遅い時期で、2009年 「 7月29日頃」となります。 直近10年間と30年間の過去データの梅雨明けは同じように「 約1ヶ月程度」のズレがあることが分かります。 直近10年間のデータでは 、6 月は「29日」が1回、7月は「6日」が2回、「9日、10日、14日、17日、20日、21日、25日、29日」が1回ずつとなっております。 「 7月 6日頃 に 2回」のデータがありますが、2019年の梅雨入りの時期である「 6月8日頃」を考えると、「 梅雨の日数は40日以上は続く」というデータがはっきりと出ているので、 「7月上旬から下旬にかけて梅雨明けしているケースが多い」という判断になります。 これを踏まえた上で、「気象庁が公表の2019年、神奈川県の梅雨明け時期」を見てみると、 平年並みなら 7月21 日頃と予想されています。 当サイト独自の見解でも、 「平年と同じ時期」と予想しています。 梅雨明けの神奈川を狙われている方は、この期間を参考にされてみてもいいかもしれませんね。 まとめ この記事では、神奈川県の梅雨入りと梅雨明けについて気象庁予報と独自の見解で予想してまいりました。 もう一度、お伝えすると「気象庁が公表の2019年の神奈川県の梅雨入り時期」は、 平年並みなら 6 月8日頃と予想されています。 当サイト独自の見解でも、 「平年と同じ時期」と予想しています。 また、「気象庁が公表の2019年の神奈川県の梅雨明け時期」は、 平年並みなら 7月21日頃 当サイト独自の見解でも、 「平年と同じ時期」と予想しています。 天気予報と同じように「おおむね」の意味はありますが、より神奈川県の梅雨入りと梅雨明けの時期は把握して頂けたかと思います。 よろしければ参考にされてください。 スポンサーリンク.

次の

神奈川県の梅雨入り・梅雨明け情報

梅雨明け 神奈川

梅雨明けした頃、神奈川県から伊勢神宮に行きたいと思っている30代前半夫婦です。 私は妊娠7ヶ月でしばらく旅行に行けなくなると思い2泊で伊勢・京都を巡りたいのですが無謀ですか・・・? (京都を省いて名古屋に立ち寄るもしくは1泊を考えてはいます) 夫は仕事で日々疲れているので車ではなく小田原から新幹線・特急などを乗り継いで行きたいと思っています(現地に着いてからのレンタカーは公共交通機関が不便なら検討しています) 悩んでいるのは ・宿泊先(温泉ありが希望ですが妊娠中のためラドン系の温泉はNG、大混雑の大浴場よりも貸切または部屋露天などが嬉しい) ・伊勢神宮以外の観光 です。 いい回り方やオススメスポットがあればお教え下さい。 グルメはB級がスキなので、普段食べられない東海近畿地方チェーン店の食事をするつもりです。 (スタミナ太郎系のバイキングやすがきやのラーメンなど) こんにちは。 伊勢界隈に住むものです。 まず、伊勢志摩での移動手段ですが、荷物が多くないのでしたらレンタカーよりはバスの方がいいと思います。 内宮は駐車場(浦田駐車場)から宇治橋まで結構距離がありますので妊娠中の体だと大変でしょう。 宇治橋近くにも駐車場はありますが、平日で無いと止めるのは難しいのあくまでバス(+必要に応じタクシー)をお勧めします。 バスの場合、宇治橋近くまで連れて行ってくれます。 宿泊先ですが、梅雨明けは7月三連休前後になると思いますが平日でしょうか?休前日でしょうか? 伊勢志摩の夏休み突入後の週末の旅館は子供連れが多くてゆっくり出来ないかもしれません。 週末の場合は部屋露天の宿泊をお考えください。 お勧めの旅館を挙げることはできませんが、せっかく伊勢志摩にお越しなのですから鮑は食べておいてください。 先日のテレビでも紹介されていましたが、妊婦さんが鮑を食べると目の良い赤ちゃんが生まれるらしいです。 伊勢志摩の鮑は夏が旬です。 予算があるのなら志摩観光ホテルにお泊りになられるといいでしょうが、結構お値段がします。 B級グルメですが、ジャスコなどのテナントに入っているすがきやラーメンは職人が作ってるわけではなく(主にバイト)、またフードコートになってるのでわざわざ旅行に来て食べるものではないと思います。 妊婦さんの体に良いかは分かりませんが、「伊勢うどん」や「ぱんじゅう(パン+まんじゅう?)」、名古屋名物の「鉄板スパ」などの方が良いんではないでしょうか? 鉄板スパは伊勢市内でも食べれる店があります。 伊勢神宮以外の観光地ですが、伊勢神宮がかなり歩くと思うので妊娠中の体にどれだけ負荷がかかるかでしょうね。 梅雨明けといえば30度近い気温になることが予想されますので1時間近く歩くとそれだけで疲れてしまうと思います。 伊勢神宮・内宮の神域内に子安神社(こやすじんじゃ)という神社があります。 せっかくなので忘れずに参拝してください。 宇治橋を渡った後、正宮方面ではなく、左側に進みます。 小田原駅から伊勢方面と京都市内観光をお出かけになりますが 小田原駅から東海道新幹線で名古屋駅までですが 小田原駅が停車するひかり号は、1日8本です。 JR名古屋駅から近鉄名古屋駅まで徒歩で移動 近鉄名古屋駅から特急電車で伊勢市駅まで 伊勢市駅から徒歩で約5分のところに伊勢神宮外宮があります。 外宮周辺の参拝時間は、約30分です。 外宮前バス停から三重交通バスで内宮前方面行きで 約15分のところに伊勢神宮内宮があります。 内宮周辺の参拝時間は、約1時間かかります。 内宮を参拝されたあとは、徒歩約5分のところに おかげ横丁があります。 すがきやのラーメンが食べられるところは、 ショッピングセンターにありますが 内宮前から三重交通バスで近鉄五十鈴川駅の近くの ジャスコ伊勢店内にあります。 あとは、二見浦・夫婦岩・鳥羽市内(鳥羽水族館)などを観光されて 近鉄鳥羽・宇治山田・伊勢市駅から特急近鉄京都方面行きに ご乗車されて近鉄京都駅まで京都市内観光されますと 2泊3日では、伊勢・鳥羽市内と京都市内で宿泊されても 移動は、ハードになることでしょう。 Q 妻のつわりがあまりにもひどいので、さすがに堕胎を薦めようかと思っています。 ・食べ物もあまり受け付けない。 パインのみ。 体重も落ちている(ただでさえやせている)。 ・元々吐き気を催しやすい体質なので、それ以上にひどい吐き気が続く。 ・今後軽くなるとは思えない。 ・仕事もすでに1週間以上欠勤してしまっている(すぐには退職できないので。 休職制度もない)。 ・ささいな環境の変化にも敏感になりノイローゼ気味になっている。 以上のことから、神様は「一端授けたけど、どうやら、あなたたちには無理だから諦めろ。 諦めなければまだまだ苦しめるぞ」と言っているのだと思い上記の結論になりました。 医師とも相談するつもりですが、薬でおろせるなど聞きましたが、堕胎する際の注意などありましたら、お聞かせ下さい。 再回答させてくださいね。 この5,6時間、心配で心配で、ずっとsmalltownさんのお礼を見てきました。 すごく律儀にお礼なさってますね。 優しい方なんだろうな~と思っています。 "ベストな決断"とおっしゃてるところ、少し気持ちに変化があらわれたのかな?と、ちょっとだけほっとしています。 愛する妻の苦しむ姿が、可愛そうで可愛そうで、 たとえ無事出産が終わっても、この先の事が不安で不安で、 今どうしていいか分からなくて、ノイローゼ気味で、パニック状態で、 すべての苦難を一人でしょってしまっている気分なんじゃないですか? 大変でしょうけど、神様が幸せになる前に、smalltownさん夫婦に与えた試練なんだと思います。 いいですか? これだけは尊重してあげてくださいね。 それはまだ見ぬ赤ちゃんの意思です。 必死に生きよう、大きくなろう、パパとママに可愛がってもらおう、新米のパパとママにたくさんのことを教えてあげよう、としている新しい生命の意思です。 本当に、本当に我が子は、可愛いですよ。 目に入れても、全く痛くないですよ。 smalltownさんには、今はそう思えなくても… 回答している皆さんはポイントのことなんて全く気にしてないですよ! ただ、Sさんに考え直して欲しくて、もっとしっかりして欲しくて、馬鹿なことは考えないで、と思って回答してるんです。 今、この人生最大の決断を間違えないでくださいね。 堕胎は本当に最後の最後の決断ですよ! これだけ多くの方が、見ず知らずにもかかわらず応援してくれているんです。 ぜひ、参考にしてくださいね。 きっと、この後、よかった~と思える日が来ます。 再回答させてくださいね。 この5,6時間、心配で心配で、ずっとsmalltownさんのお礼を見てきました。 すごく律儀にお礼なさってますね。 優しい方なんだろうな~と思っています。 "ベストな決断"とおっしゃてるところ、少し気持ちに変化があらわれたのかな?と、ちょっとだけほっとしています。 愛する妻の苦しむ姿が、可愛そうで可愛そうで、 たとえ無事出産が終わっても、この先の事が不安で不安で、 今どうしていいか分からなくて、ノイローゼ気味で、パニック状態で、 すべての苦難を一人... Q 現在18週にはいりました初めての妊婦です。 5ヶ月目にはいったころから普通の洋服もはいらなくなってきて徐々にお腹が大きくなってきたなと思って喜んでました。 それと体重もこの2週間で1. 4キロの増加(これはやばいと焦ってました)。 しかし、2,3日前からおなかのふくらみが小さくなった気がします。 主人や会社の人にも言われました。 パツパツになってたズボンがまたはけるようにもなったので、確かに小さくなったのだと思います。 でもこんなことってあるんでしょうか?すごく心配です。 ちなみに、体重も、この2日で1. 2キロ急にへりました。 単に痩せたの??とも思いましたが、食生活は最近思い切り甘いものをたべまくり心配してたぐらいです。 あと一つ思い当たるのは、妊娠してから3日に一度ぐらいの排便が、ここ3日は毎日あっておなかはすっきりなこと。 でも、3日の便秘が毎日快便になったぐらいで、こんなに体重やお腹の大きさも変わるものでしょうか? 体調は、いたって元気です。 おりものが変ということもないし、出血ももちろんなく、いたって普通で、逆に体調が良すぎて赤ちゃんがほんとに元気なのか心配になったりするぐらいです。 これで、胎動が感じれば安心感も出るのだと思いますが、まだ胎動を感じることもないので・・・・。 人によると思うのですが、18週ぐらいってそもそもまだそんなにお腹がでてないのでしょうか?(ちなみに私は165センチ、妊娠前体重53キロ、現在54. 2キロです)お腹が小さくなったと感じることってあるものなんでしょうか? 変な質問ですみません。 アドバイスをお願いいたします。 現在18週にはいりました初めての妊婦です。 5ヶ月目にはいったころから普通の洋服もはいらなくなってきて徐々にお腹が大きくなってきたなと思って喜んでました。 それと体重もこの2週間で1. 4キロの増加(これはやばいと焦ってました)。 しかし、2,3日前からおなかのふくらみが小さくなった気がします。 主人や会社の人にも言われました。 パツパツになってたズボンがまたはけるようにもなったので、確かに小さくなったのだと思います。 でもこんなことってあるんでしょうか?すごく心配です。 ちなみに、体重も、... A ベストアンサー 予定日を1週間後に控えた妊婦です。 私も妊娠中にお腹の大きさ縮んだことありますよ。 私の場合は羊水が少し多くそれが原因でお腹が大きかったのですが、羊水が通常量になった時点で2センチ程お腹が小さくなってましたが、 先生には特に何も言われませんでした。 赤ちゃんが平均内のペースでちゃんと成長していれば大丈夫かと思いますよ。 ちなみに私は5月からまったく体重が増えていません。 むしろ1キロ程減ってる位ですが、赤ちゃんは ちゃんと大きく育ってくれてます。 ついでに言うと私も妊娠前は便秘で3日に1回程度だったのですが、 今は多い時には1日3回と非常に快便です(笑) お腹にたまっていると下腹部ぷっくりしますしそういう影響もあるんじゃないでしょうか? Q はじめまして。 数日前に20週目に入ったばかりの時に流産をしました。 それまでの経緯はほとんど問題もなく、子供の成長も順調、私の健康状態も順調で、安定期に入ってやっとほっとしたところでした。 超音波検査に行き、息子の元気な姿も見れたところでしたが、ちょうどこの日の朝におりものに少々血が混じっていたことが気になり伝えた所(痛みはなし)、午後の診察を予約してくれました。 午後の診察では内診。 いつも内診の後はお腹が痛くなるので心配でしたが、今回もそうでした。 先生からは感染症のため、すこし出血しているので薬を出してもらいました。 膣内に注入する形のクリーム状の薬でした。 内診によりお腹がいたくなり、夜には膣辺りの感じも悪くなり、この薬を使えばこれが楽になるのかどうかもわからずに使用。 その日はあまり眠れませんでした。 翌日、明らかに体調が悪く、午前中はベッドに横になってました。 午後から用事があり出かけたのですが、夕方にはお腹が本格的に痛くなり、午後6時半の時点では陣痛のような痛みが5分間隔で来ました。 7時半に病院に連絡し、それから電話しなおすと言われ、1時間後に「様子をみて容態が悪くなるようだったら来てください」といわれた時は3分間隔(これもちゃんと告げました)。 午後10時に容態が変化しないのでまた電話。 すると違う看護婦がでて「その手の痛みはこの時期にはよくあることだから痛み止めを飲んで横になってなさい」とのこと。 すでに4時間以上も痛みがあるのに。 12時近くにまた電話。 すると「今来てもらっても何もできないし、大丈夫だから横になってなさい」の一点張り。 日付変わって午前2時。 突然下腹、腰まわりの痛みから今度は腹から何かを押し出すような痛みに変わり、我慢できそうにないので再び電話。 看護婦は相変わらず同じことを繰り返し受け入れる様子はなし。 午後4時、電話しても結果が同じだったので、とうとう無視して救急に行くことに。 玄関を開けてもらい、「やっぱり来たのね」という感じで受け入れられ、しばらく待たされ先生に診察してもらったら、その時点で子宮口が少し開いており、羊水の袋が下に少し下がっている状態でした。 子供はまだ全然元気でした。 すぐに緊急入院となり、陣痛を止める薬を打ち様子をみました。 しかしこの薬も、はじめのうちは2時間もっていたのですが、次第に効かなくなり1時間、そして45分間隔で痛みが来た時点で先生及び看護婦さんから「もう無理でしょう。 あきらめてください」と告げられました。 結局その日の夜に破水し、まだ元気だった息子を助けることもできず、ただ彼がお腹のなかでなくなるのを待つだけになってしまった時には、気が狂いそうでした。 最後にはトイレで彼を受け止めることになってしまいました。 ここまで順調に来て、あきらめてくれと先生達に言われるまで息子が元気だったのは事実です。 どうして突然陣痛が始まったのか、疑う点はいろいろあるんですが、専門家ではないのでわかりません。 自然淘汰といわれますが、今回はどうも息子の問題ではなく、私達が何か悪いことをしてしまったのではないか(超音波後の内診、もしくは薬、そして病院に受け入れられずただ待つことしかできなかった時間)と悔いが残ってしょうがありません。 20週目で胎動もしっかりと感じ、毎日元気に私のお腹を蹴っていた彼のことが忘れられません。 原因がわかっても死んでしまった彼は戻ってはきませんが、どうしてこんなことになってしまったのか毎日考えているのです。 はじめまして。 数日前に20週目に入ったばかりの時に流産をしました。 それまでの経緯はほとんど問題もなく、子供の成長も順調、私の健康状態も順調で、安定期に入ってやっとほっとしたところでした。 超音波検査に行き、息子の元気な姿も見れたところでしたが、ちょうどこの日の朝におりものに少々血が混じっていたことが気になり伝えた所(痛みはなし)、午後の診察を予約してくれました。 午後の診察では内診。 いつも内診の後はお腹が痛くなるので心配でしたが、今回もそうでした。 先生からは感染症のため... A ベストアンサー おはようございます。 再度、DEERです。 お加減はいかがでしょうか・・。 >>「胎盤剥離」という言葉、初めて意味を調べてみましたが、 >>どうも今回の私にはこれはあてはまらないようです。 そうですか・・早期胎盤剥離かな?とも思ったんですが・・改めてDEERも調べたのですが・・。 子宮頚管無力症、これではないでしょうか? 中期流産(後期流産)として12週~あたりから稀に起こる流産みたいです。 症通常は閉じていなければならない子宮口が開いてしまって、 赤ちゃんが流れ出てしまう。 早めに分かっていれば、子宮口を縛って流産を防ぐ事が可能でした。 bjornbarさんの症状を見て居ますと、 >>息子の元気な姿も見れたところでしたが、 >>ちょうどこの日の朝におりものに少々血が混じっていたことが >>気になり伝えた所(痛みはなし)、 早期胎盤剥離とちょっと重なるのですが、羊膜下血種があって出血した状態と思います。 この時で何か異常を見つけるべきであったと思います。 子宮口が開いてはいなかったか? 子宮の出口部分の細くなったところ「頸管」(子宮口と大体同じ意味 が、陣痛がないのに開いてきてしまうことです。 妊娠15~16週から24~25週にかけてよく起き、中期流産の理由ではもっとも多いものの1つです。 超音波で見ると、内側から開きかけている子宮口の形がはっきりとわかります。 さらに開いてしまって赤ちゃんを入れている袋が子宮の外にまで 出てきたりすると治療が大変になるので、早めの発見が大事です。 看護婦にこの知識があれば、また医師に告げていれば、この様なケースも考えられたことですし、 12時間もの前から行っていれば、この病気であれば子宮口を縛る時間もあったわけです。 >>先生からは感染症のため、すこし出血しているので薬を >>出してもらいました。 膣内に注入する形のクリーム状の薬でした。 感染症と思われていますが、このお薬はなんでしょうね? 感染症では無い場合、ステロイド(殺菌薬)系など、12週を越えてからは注意すべきお薬はあります。 >>「その手の痛みはこの時期にはよくあることだから痛み止めを飲んで横になってなさい」 妊娠中に置いて、どの様な軽い出血でもやはり医師はすぐにきてくださいと言うのが一般だと思いますよ。 確かに流産とは関係が無い出血の場合もありますが、 あなたの場合はちょっと違うと言う様な症状だとは思われなかったのでしょうかね。 しかも痛みを伴っているわけです。 おかしいでしょ。 >>突然下腹、腰まわりの痛みから今度は腹から何かを >>押し出すような痛みに変わり、我慢できそうにないので再び電話。 この辺りは早期胎盤剥離とも思える症状です。 こちらをお読みいただいたらいいんですが。 htm >>今回はどうも息子の問題ではなく、私達が何か悪いことをしてしまったのではないか >>(超音波後の内診、もしくは薬、そして病院に受け入れられずただ待つことしかできなかった時間)と >>悔いが残ってしょうがありません。 あなたが何か引き金を引いた原因とすれば、激しいスポーツか転倒、しりもち等です。 それも覚えがないならば、子宮頚管無力症、しかしこれは超音波を見て居れば医師が気付けた事です。 その時の画像は戴いてますか? そのときに気付けなくとも、やはりおかしいと電話をして、すぐにきてくださいであれば、 その病気であれば、医師が気付いて子宮口を縛れたわけです。 >>20週目で胎動もしっかりと感じ、毎日元気に私のお腹を蹴っていた彼のことが忘れられません。 胎動がしっかりあったのですから、やはり頚管無力症の気配が強いです。 bjornbarさん。 息子様は還ってはこられませんが、言うべき点や怒りは正統にぶつけられたらいいとおもいます。 赤ちゃんの心不全ですでに亡くなっていたわけではなく、 直前まで生きていた、死を待つはめになったと言う時間が無念な訳ですよ・・。 この時間の事は心行くまで怒りと悲しみをぶつけられたらいいと思います。 そして一方では、引きづらない自分を確保させて早く立ち直ってください。 メンタルが立ち直る事が、あなたの今後の体やホルモン回復に影響します。 次こそは!と言う希望を失わない事が、貴女のためでもあるのです。 どうか・・頑張ってくださいね。 心からお見舞い申しあげます・・・・。 おはようございます。 再度、DEERです。 お加減はいかがでしょうか・・。 >>「胎盤剥離」という言葉、初めて意味を調べてみましたが、 >>どうも今回の私にはこれはあてはまらないようです。 そうですか・・早期胎盤剥離かな?とも思ったんですが・・改めてDEERも調べたのですが・・。 子宮頚管無力症、これではないでしょうか? 中期流産(後期流産)として12週~あたりから稀に起こる流産みたいです。 症通常は閉じていなければならない子宮口が開いてしまって、 赤ちゃんが流れ出てしまう。

次の