長女はしっかり者、末っ子は甘えん坊……。 そんな「兄弟姉妹の生まれ順トーク」って結構盛り上がりますよね。 筆者も一人っ子なのでワガママのレッテルを貼られたり貼られなかったり。 そんな「兄弟姉妹 生まれ順の差」を追求しているのが、TBSの情報バラエティ『この差って何ですか?』。 8月15日放送の第4弾では、「相性が良い夫婦」と「相性が悪い夫婦」の差について紹介していました。 【ここでおさらい! 兄弟姉妹生まれ順の名称】 ・「長子」とは、兄弟がいる場合の最初に生まれた子。 ) ・「末っ子」とは、兄弟がいる場合に最後に生まれた子。 ・「中間子」とは、兄弟がいる場合に最初でも最後でもない子供。 ・「一人っ子」は、そもそも兄弟がいない場合の子。 心理カウンセラーの五百田達成先生によると、最も相性の良い夫婦の組み合わせは、 「長子」は、「長子」 「末っ子」は、「末っ子」 「中間子」は、「中間子」 「一人っ子」は、「一人っ子」 と、お互い同じ生まれ順が良いのだそう。 この結果を聞くと「でもお互いに無いものを補うのが良いのでは?」と思いますよね。 しかし五百田先生によると「結婚生活においては、考えていることや価値観が近いほうが良い。 共同作業のパートナーという面で考えると同じ生まれ順同士の人の方が好相性といえる」という理由が言えるそうです。 番組MCの加藤浩次さんも末っ子同士のご夫妻。 番組ゲストのビビる大木さん夫妻の末っ子同士、中尾彬さんご夫妻は長子同士、爆笑問題・太田さんご夫妻は一人っ子同士、と芸能界の仲良し夫婦はみーんな同じ生まれ順という結果に。 ここで気になるのが「相性の悪い夫婦」の組み合わせについて。 離婚経験がある男女1000組を調査したところ、相性の悪い組み合わせベスト3は以下のとおりに。 特に子育て方針で意見が割れやすい」。 続く第2位は「長子は物事を自分で決めたがり、中間子は優柔不断なのでズレが出てくる」、第3位は「末っ子は他人任せ、一人っ子は誰かに面倒を見てほしい。 その為この組み合わせは責任感や面倒見に欠ける。 トイレットペーパーを自分では替えない」ということです。
次のスポンサーリンク 睡眠不足になる人とならない人の差は? 睡眠不足にならないため、帰宅したあとどのような生活をしたらいいのでしょうか? 帰宅、睡眠、起床、朝食、と4つの生活パターンを意識することで、いい睡眠が取れるそうですよ^^ 帰宅した後、先に済ませたほうが良いのはお風呂?夕食? 寝つきをよくするには、帰宅した後はお風呂と夕食どちらを先にした方がいいのでしょうか? 答えは、 夕食! 実はお風呂も晩御飯も理想的な時間があるというのです。 晩御飯は眠る4時間前、お風呂は眠る1時間半前がいいとのこと。 これには消化が関わっているようです。 お肉などは消化に4時間ほどかかるので、寝る前に食事をすると内臓が働いたままで寝ることになり、寝つきが悪くなってしまうんだそうです。 逆に眠る4時間前に晩御飯を食べ終わっていれば、消化もほぼ終わっているのでリラックスして寝つけるとのことでした! また、寝つきを良くするポイントは、 深部体温! 深部体温とは、脳や内臓などの体の中の温度。 深部体温が下がることで、眠りのスイッチが入って人は眠りやすくなるとのこと。 そのため寝る1時間半ぐらい前に温かいお風呂に入ると、まずはグッと深部体温が上がりますが、寝る前には深部体温が下がっていき、睡眠のスイッチが入って寝つけるということに。 この 深部体温が下がる時間こそがだいたい1時間半なんだそうです。 お風呂はただ体の汚れを取るだけでなく睡眠のスイッチを入れるための作業でもある!ということですね! でもお風呂にはあまり入らないという人がいますよね。 体は洗うけど、シャワーだけで済ませてしまっている場合はどうしたらいいのでしょうか? 普段シャワーだけの人は、大事な血管走っている首に温かいシャワーを当てると良いそうです。 そうすることで深部体温のピークを迎えることができるのでは、というお話でした^^ シャワーだけの人でも、寝る1時間半前を目標にシャワーを浴びると良いかもしれませんね。 寝る時に着た方がいいのは、半袖のパジャマ?長袖のパジャマ? 長袖も半袖も同じだろう、と思いきや。 どちらのパジャマにするかによって途中で目がさめるかどうか大きな差が出るんだそうです! 寝る時に着た方がいいのは、長袖?半袖?どちらのパジャマでしょう… 答えは、 長袖のパジャマ! ちなみに暑い時期でも長袖がいいみたいです… なぜ、寝る時に長袖のパジャマを着た方がいいかといえば、 汗をかきやすいから。 汗をかく=熱を出すので深部体温が上がらないとのこと。 深部体温を低く維持できるからこそ、途中で目を覚ますことなく眠り続けることができるんだそうです^^ 逆に汗をかかないほうが、深部体温を低く保てるのでは?と思ってしまいがちですよね。 でも深部体温は周りが冷たくても低くなるわけではないそうです。 また、エアコンをかけて汗をかかないようにするのは良くないのかな?という質問に対しては、熱帯夜だとエアコンはかけたほうがいいけど、エアコンをかける時は布団もかけて、汗をかく程度の温度設定にするのが良いそうです! さすがに熱帯夜にエアコンをつけないというのが危険なこともありますからね>< ぜひ、エアコンの温度を27度程度にして布団をかぶって寝てみてください。 そうすることで朝までグッスリ…!!(なはず) 朝起きる時、目覚ましの音楽はメロディーだけの曲とボーカル入りの曲どっち? 暑い夏、朝起きるのも結構大変ですよね。 アラームで起きている人もいるかと思いますが、アラームが急になるのは体がビックリしてしまうため、すっきりと起きられないそうです。 逆に音楽で目覚める方がすっきり起きられるとのこと。 では、メロディーだけの曲とボーカル入りの曲、どちらの方がすっきり起きられる目覚ましになるでしょうか? すっきり起きられる目覚ましは… ボーカル入りの曲! ボーカル入りの曲は、歌詞が入っています。 特に日本語の歌詞の場合は脳が言葉の意味を捉えようとするため脳が動き出し、メロディーだけの曲よりも寝起きがすっきりするとのことです。 ちなみにロックや歌謡曲などジャンルがありますが、歌詞が入っているものであればロックの方がさらに脳が刺激されるとのこと。 明日から目覚ましを邦ロックにすべきでしょうかw 朝食の時、飲んだ方がいいのはコーヒー?それともみそ汁? 朝食で寝つきが変わる?と思ってしまいますが、なんとその日の夜の寝つきは朝食で変えることもできるんだそうです。 寝つきの準備は朝から決まる!とうことですね。 朝食の時、飲んだ方がいいのは… みそ汁! です。 みそ汁の中には、トリプトファンという成分が入っています。 このトリプトファンがメラトニンというホルモンに変わるんだそう。 メラトニンは眠りを促す働きをしてくれます。 そのため、トリプトファンが含まれているみそ汁を朝飲むことで、寝つきがよくなるんですね! ん?でもなんでわざわざ朝からみそ汁を飲まないといけないの…?という疑問が。 実は、トリプトファンがメラトニンに変わるまで15時間ほどかかるんだそうです。 そのため、みそ汁を朝8時に飲めば、15時間後の夜11時にはメラトニンに変わり、メラトニンの働きによって寝つきがよくなるという計算なんですね^^ ということは、寝る予定の時間より15時間前にみそ汁を飲めば…別に朝食じゃなくても良さそうですね^^ 以上が、良い睡眠・寝つきの良くなる方法でした! 普段から寝不足の方は試してみると生活に劇的な変化があるかも?暑い夏とかだとどうしても帰宅してすぐにシャワー、その後食事なんてことも多いかもしれませんが…逆にしてみることで熱帯夜もグッスリかも? もちろん、エアコンつけて布団はかぶりましょう!.
次の相性抜群の組み合わせは同じ生まれ順の夫婦 離婚寸前!? 芸能人夫婦の爆笑トークが炸裂!? 一方、生まれ順が違うと性格や考え方が違うため、どうしてもモメてしまうことに! 生まれ順によって夫婦の相性があるんだそう。 五百田達成先生によりますと、「 同じ生まれ順の方が、価値観や性格が似ているので上手くいきやすい」ということです。 実際に番組で、 離婚経験者1000人に聞いたところ、生まれ順が違ったのは823人。 1000人中823人、ということでかなり高い確率です。 ・自分が良いと思ったものは人にとっても良いと思っている! これに対し、五百田達成先生は、 長子は小さい頃から兄弟の中で一番上でリーダーなので、人の意見を聞かずに意見を押し付けるケースが多い、ということです。 また、姉さん女房、という言葉がありますが、年上かどうかが問題ではなく、長子かが問題、と話していました。 長子の特徴:物事を白黒つけないと気が済まない。 喧嘩を積極的に仕掛ける ケンカの仕方は生まれ順によって差がある! ケンカの仕方は生まれ順によって差がある!ということです。 ケンカの仕方 生まれ順 長子:ケンカを積極的にする 末っ子:ケンカをうやむやにする 中間子:ケンカを回避する 一人っ子:ケンカを放棄する 末っ子の特徴は平和主義。 そのためケンカが苦手なんだそう。 一人っ子はケンカを放棄。 ケンカになりかけるとその場からいなくなるケースが多いということです。 真面目で心配性な長子VS楽観的な末っ子 うまくいく秘訣 真面目で心配性な長子VS楽観的な末っ子 何かあった時、困らないよういろいろ買い足しておいたり、買い物なども日頃からまとめて商品を購入するのが長子。 長子はストックすることが多いんだそう。 それに対し、末っ子は、必要な時に買えばいい、と楽観的。 加藤さんは話を聞いて、「 うまくいくためには末っ子が長子に感謝すれば良い」と話したところ、五百田達成先生は、「おっしゃる通りです」と一言。 末っ子は長子のストックや備えで助けられている、という面もあり、素直にありがとう、と言葉に出していれば良いんだそう。 長子の特徴は、真面目で心配性。 白黒つけなければ気が済まない 少々面倒臭い性格に思える長子ですが、気を許した相手には違った一面を見せる、ということです。 長子 性格にA面とB面がある まだ間に合う!! 家に帰ってきたら笑顔で「帰ってきたよ~!」と嬉しそうに帰ってきたアピールをするんだそう。 五百田さんによると、これは 生まれ順による性格のB面。 性格の裏側だということです。 A面=几帳面な長子 気を許した家族には裏の面を見せるんだそう。 真面目で心配性な長子VS他力本願な末っ子 長子からの末っ子に対する不満 ・なんとかなる精神がすごい 末っ子は楽観的で、口癖はなんとかなるさ、一生のお願い。 子どもの教育について放任主義、というのも末っ子の特徴。 真面目で心配性な長子VS他力本願な末っ子 旅行についての不満も。 当日いきなり旅行に行こう、と言ったり、行きたい、と言ったものの、スケジュールは人に任せるのも末っ子の特徴なんだそう。 それに対し、事前に準備しておきたい長子にはそれがストレスになるということです。 五百田先生によると、「 末っ子どうしだと決まらなくて行けない」んだそう。 話で盛り上がるものの、結局誰も行かない、というケースになりがちだということです。 生まれ順によってお金の使い方も違う :きまじめな王様:したたかなアイドル:永遠の思春期:マイペースな天才肌. 話題の「」が丸わかり。 23万部超のベストセラー!. 「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」 — 生まれ順・五百田達成 ebisucareer また、生まれ順によって違うお金の使い方の差も! 長子:人のためにお金を使う 末っ子:人のお金を使う 中間子:見栄のためにお金を使う 一人っ子:自分のためにお金を使う 五百田先生によると、長子は頼られたい、ご馳走さまでした、と言われたいんだそう。 昨日、見てくださったみなさん、ありがとうございましたー! — 生まれ順・五百田達成 ebisucareer 末っ子の皆さんは自分の懐を傷めず、楽しく食事して盛り上げてご馳走さまです!って言いたいんです、と話していました。 「 一人っ子の皆さんは基本的にお金をかけられて育っているんですよ。 そのまま大人になっているので、欲しいものは全部買いたい。 プレゼントでいうと、自分が良いなと思った物をあげる。 相手がどう思うかは関心がない」と五百田先生。 価値観や性格の違いにより、足りないものを補い合う、ということもあるとは思いますが、価値観が違い過ぎて、世話を焼いて感謝されたい長子と、他力本願な末っ子。 末っ子が長子に感謝し、ありがとう、と言葉にしていたらうまくいくようです。 生まれ順によって相性がある、とは思っていましたが、 生まれ順が同じ同士の組み合わせがベストパートナーということに少し驚きました。 実際に番組で、離婚経験者1000人に聞いたところ、生まれ順が違ったのは823人。 1000人中823人、ということでかなり高い確率です。 お金の使い方に関してもかなり差があり、勉強になりました。
次の