弱点保険 ドリュウズ。 【育成論】弱点保険トゲキッス【ポケモン剣盾】

【シングル】弱点保険ドラパルト入りスタン【マスター級到達】

弱点保険 ドリュウズ

どーも、ばけらったです。 シングルでとりあえずマスター級まで来たのでその構築をさらっと紹介します。 とりあえず強そうなを詰め込んだだけの叩き台的な要素が強い構築ですが、これから対戦を始める人の参考になれば幸いです。 戦績:18-5(序盤別のパーティで8-8 ドラパルト 陽気AS 恵まれた対面性能を持った今作の600族ドラゴンですが、今回は弱点保険を持たせることで抜き性能をプラス。 ダイスチルで防御を上げつつ安全に弱点保険を発動し、ダイジェットで素早さを上げて全抜き体制を作るのが理想ムーブ。 陽気AS 現環境は特性依存の(例:・)が多く、そこに対して型破りの技範囲は非常に刺さります。 持ち物は行動保証を得るために襷。 このにックスを切る想定があるなら、チョッキなど別の持ち物も一考の余地あり。 準速100族辺りの上を取れたらいいなとの思いから最速。 技はテンプレ。 パーティに物理受けへの崩しが不足している兼ね合いで、つのドリルが意外と役立ちました。 アーマーガア・あたりをドリルで突破して勝った試合もありました。 陽気AS 対面最強。 化けの皮は弱体化しましたが、それ以上にックスとの相性が良すぎるため、むしろ今作強化された印象です。 ミラーが多発するので最速ASで使用。 技はテンプレ。 ックスすると影うちが先制技ではなくなるので注意が必要です。 じゃれつく外しがそのまま負けに直結することが前作以上に多く感じました(恐らくパーティの耐久の低さが原因) 意地 195(196)-194(252)-100(4)-x-121(4)-108(52) HB…A177命の珠ックスのダイジェットを高乱数2耐え A…無振りをダイジェットで確定2発 S…4振り抜き ドラパルトが出しづらい時の第2エースでありつつ、威嚇でパーティのバランスを取ってくれる器用な。 との相性補完が抜群。 特性について、今回はパーティの物理耐久を疑似的に上げられる威嚇を採用しました。 こちらのがそこまで耐久があるわけではないので、先に数的有利を取ってから威嚇で相手の確定数をずらす立ち回りが安定しました。 また、相手のックス対策が薄く感じたので、ミラーを強く意識した配分・持ち物をから拝借してきました。 待望の草技、は主に水を想定して入れてみましたが、結局入りにはビビって出さなかったので、非のとかで良かったかもしれません。 ックス前提で運用するならフルアタ構成もアリだと思ってます。 火 控えめHC 見せポケその1。 パーティ唯一の特殊。 信用可能な電気タイプ、炎タイプが他に見当たらなかったので渋々採用しました。 唯一選出すると決めていたのはアーマーガアがいたときだけです。 自分より遅い相手(主に耐久型 に役割を持たせるためにトリック搭載のメガネ型で採用。 決してシャドボの技マシンをケチったわけではないです() このに関しては環境が〜というより配分と型選択に難があったので、そこを改良すればまだまだ戦えると思います。 勇敢HA 見せポケその2。 自分のドラパルトが相手のをゴリ押しで突破していくので、潜れば潜るほど信用不可能になったでした。 本当に選出してないので書くことがない… 今新たに育成するなら、呑気HB鉄壁持ちとかで使ってみたいですね。 初手はドラパルトかの2択。 は相手のックスの切り返しに使いたいため、基本的に後発で温存。 全員耐久が薄いため、ほとんど交代はせず対面の相手を倒すことを考える。 ックスはかの刺さってる方に使用する。 恐らくこれからシングルはどんどん環境が変わるのでこの構築も古い時代遅れなものになりますが、何か参考になるものがあれば幸いです。 自分としては一度シングルレートは離れて、今度はダブルレートを遊んでいきたいと思います。 ここまで読んでくださってありがとうございました! bakerattabe.

次の

【ポケモン剣盾】ドリュウズの育成論!「かたやぶり」「すなかき」どっちがいいの!??

弱点保険 ドリュウズ

弱点保険とは 弱点を突かれたら攻撃力2倍に 弱点保険は第6世代から登場した対戦用アイテムです。 効果は単純で、弱点保険を持っているポケモンが 「こうかばつぐん」の技を受けた時に発動し、 攻撃と特攻のランクが2上がります。 ちなみに、ランクが2上がるとは、 攻撃 特殊含む 力が約2倍になることを意味します。 「つるぎのまい」や「わるだくみ」の上昇幅と同じですね。 物理攻撃と特殊攻撃の両方が上がるうえ、 自分のターンを使わずに攻撃力を上げられるという非常に強力なアイテムです。 発動しないケース 弱点属性の技を受けた場合でも、 弱点保険が発動しないケースがあります。 具体的には次のようなケースです。 ナイトヘッドなどの ダメージ固定技• みがわりで技を受けた場合• ミミッキュの『 ばけのかわ』で技を受けた場合 一方で、特性『あついしぼう』や『たいねつ』などでダメージ軽減した場合は 弱点保険が発動します。 発動には例外ケースがある はたきおとすでも弱点保険は発動する 大事なポイントなので覚えておきましょう。 相手の持ち物を失くさせる悪タイプの技 『はたきおとす』で弱点を突いたら弱点保険は発動します。 持ち物がなくなるよりも、弱点保険の効果発動の方が早いからです。 うっかりはたきおとすをして保険発動させないように気をつけましょう。 弱点保険を警戒すべきポケモン 弱点保険は『こうかばつぐん』の技を受けなければならない性質上、有効活用できるポケモンが限られます。 具体的には、次の3点がポイントです。 弱点が突かれやすいタイプである• 弱点技に 耐えられるポケモンである• ダイマックス前提のポケモンである 特に3点目。 HPが2倍になるダイマックスと弱点保険は非常に相性が良く、 弱点保険持ちの大半がダイマックスしてきます。 ギルガルドは例外 ポケモン ポイント トゲキッス ・タイプ一致ダイジェットで素早さ上昇 バンギラス ・特性『すなおこし』で特防1. 『リフレクター』や『ひかりのかべ』といった 壁技で耐久を高めてから弱点保険を発動させる戦術もよく使われます。 弱点保険の対策 無闇に弱点技を使わない 対策というよりも基本的な考え方。 先に挙げたポケモンたちがダイマックスしてきても、 無策に弱点を突かない事です。 弱点技を撃つ前に 「もし弱点保険が発動したら、 自分に勝ち目があるか?」 を必ず考えましょう。 場合によっては弱点技をやめて 等倍技で攻めた方が勝ちに結びつくこともあります。 『てんねん』持ちなら保険発動後もダメージが変わらない 夢特性メタモン 弱点保険で 上昇した攻撃力も含めてコピーしてしまう夢特性『かわりもの』のメタモンも、非常に有効な対策といえます。 相手に弱点保険持ちがいそうだと読んだら、 後ろにメタモンを控えさせておきます。 そして あえて相手の弱点を突いて保険を発動させてから、こちらのポケモンを落とさせ、その後メタモンを繰り出します。 そうすると、 メタモンは体力全快のまま、 攻撃力の高まった相手に変身してくれます。 なお、メタモンに持たせるおすすめのアイテムは『こだわりスカーフ』 相手と 同じ攻撃力になりつつ、 素早さで上回ることができます。 弱点保険は耐久力は上がりませんので、同じ攻撃力で先制を取れれば勝機は十分にあります。

次の

【シングル】弱点保険ドラパルト入りスタン【マスター級到達】

弱点保険 ドリュウズ

7〜126. 3% 確定1発 ・ A特化の 125. 1〜147. 2% 確定1発 ・ A特化の 99. 3〜117. 7% 乱数1発(93. 9〜63. 8% 確定2発 ・ A特化ックスドラパルトのダイホロウ 79. 7〜94. 4% 確定2発 ・ A特化ウオノラゴンの先制エラがみ119. 6〜141. 7% 確定1発 ・ チョッキ 過去記事 の 53. 9〜165. 6% 乱数1発(99. 0〜122. 6〜42. 6% 確定3発 ・ 無振りウオノラゴン 44. 2〜52. 7% 乱数2発(18. 6〜53. 8% 乱数2発(44. 1〜96. 2% 確定2発 ・ H振り 71. 3〜84. 7〜84. 2% 確定2発 ・ 無振りウオノラゴン 87. 8〜104. 2% 乱数1発(31. 0〜106. 1% 乱数1発(37. 3〜190. 5% 確定1発 ・ H振り 142. 0〜168. 4〜72. 3〜60. 2% 確定2発なので受け出しを許さなかったりします は優秀なフェアリー技でが効かない相手へのメインウェポンとなります 極振りしているのも 素のの火力がギリギリなことが大きいです 火力目安 ・ 無振り 167. 6〜201. 1% 確定1発 ・ 無振りドラパルト 100. 6〜119. 0% 確定1発 ・ 無振り 115. 2〜136. 4% 確定1発 ・ 無振り 75. 4〜89. 1% 確定2発 ・ H振りオーロンゲ 81. 1〜96. 0% 確定2発 ・ H振り 51. 4〜62. 4〜119.

次の