本記事ではゴーストタイプ型のロケット団が使用するポケモンと対策の仕方をまとめているので、バトルになかなか勝てない方は参考にしてください。 ゴースト単タイプなので今までの対策で問題ないでしょう。 主にゴーストタイプのポケモンを使用 このタイプのしたっぱは主にゴーストタイプのポケモンを使用します。 ゴーストタイプは弱点が少なく、二重耐性タイプが2種類あるなど耐性面に優れているポケモンなのできっちり弱点を突くことを心がけましょう。 あくタイプで攻めるのがベスト 選出されるポケモンたちはいずれもあくタイプに耐性のないポケモンかあくタイプが弱点のポケモンなのであくタイプ選出が安定します。 通常技でもほぼ基本的に耐性を持って受けられるので優先して選出しましょう。 ゴーストタイプで攻める際には被ダメージに注意 あくタイプとゴーストタイプでしか弱点を突くことができませんが、ゴーストタイプで攻める場合には敵の使用するわざが全て弱点で飛んで来ますので気をつけましょう。 完全育成されていなくてもあくタイプの方が有用な場合が多いです。 ゴーストタイプ型の使用ポケモン 1番目に使用するポケモン 1番目に使用するポケモン — 2番目に使用するポケモン 2番目に使用するポケモン — — 3番目に使用するポケモン 3番目に使用するポケモン — — 対策おすすめポケモン あくタイプがおすすめ 前述通り、耐性を持ちつつ弱点を突けるあくタイプ選出で安定攻略を狙いましょう。 は複合タイプの兼ね合いで全ての技を軽減できるので育成が終わっていない場合でも優先してもいいでしょう。 火力の高いポケモンがおすすめ 敵の使用するポケモンはヨノワール以外耐久力が高いポケモンではありません。 一番火力の出せるポケモンで押し切るのも一つの手です。 敵の使用する技に着目 このしたっぱの使用するポケモンはあく、ゴースト技を多用します。 双方に耐性を持つのはあくタイプだけですが片方に耐性があるポケモンや弱点を突かれないポケモンで挑むのが安定攻略のコツです。 特にオススメのポケモン ポケモン 一言 耐性が優秀なため全ての技を軽減することができます。 こちらの技で弱点を突けることもあり未育成個体でも期待以上の活躍をします。 攻撃種族値が飛び抜けて高く入手時の状態でも高いパフォーマンスに期待ができます。 耐久面ではタイプ相性の恩恵もあり苦戦せずに攻略できます。 おすすめ編成例 高速周回編成 ポケモン おすすめ技 — — — 立ち回り詳細 スピード重視でマニューラを先頭にしています。 ダークライの育成が終わり次第、先頭をダークライへ変更することで更なるスピードアップを図ります。 回復アイテム節約編成 ポケモン おすすめ技 — 立ち回り詳細 耐性の優秀なバンギラスを使用してダメージを最小限に抑えつつ敵の弱点を突いて削ります。 強化済み個体であれば3連戦もゆめじゃありません。 後続2体はバンギラスを育成していない方向けの編成です。 耐久火力共に高水準なので育成しておくことをおすすめします。 編成難易度低めのおすすめ編成 ポケモン おすすめ技 — — — 立ち回り詳細 野生出現の多いポケモンやロケット団、レイド、イベント等で出現していたポケモンを中心とした編成です。 ダメージを極力抑えながら戦うことで安定したクリアを目指しましょう。 アンケート.
次の久々にポケモンを遊ぶ元トレーナーや、これが初めてのポケモンゲームというかたに向けて、要点だけをまとめた大人向け「ポケモン図鑑」です。 今回はこおり・ゴーストの複合タイプの「ユキメノコ」。 478 ユキメノコ 全国図鑑番号:No. 478 シンオウ地方・第四世代 初出:『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』 ニンテンドーDS 2006年 分類:ゆきぐにポケモン 英語名:Froslass 図鑑の解説「ひどい吹雪の晩に人里に下りてくるという。 ノックされてもドアを開けてはいけないぞ。 625) 種族値:HP172・攻撃171 ・防御150 ユキメノコの入手方法 2019年9月時点 : ・ユキワラシからの進化。 ・ユキワラシが5kmたまごから孵化。 ファイヤーやブースターなどほのおタイプで攻撃種族値の高いポケモンであればごり押せます(ブースターはこおりの耐性もあり)。 また、はがねタイプの技が使えるメタグロスも有効ですが、ユキメノコがゴーストタイプの技を使ってくる場合は弱点となるので注意が必要です。 あくタイプの技で統一したマニューラがいれば、弱点をつく攻撃ができて、かつ、ユキメノコのこおり・ゴーストタイプの技どちらにも耐性があるので終始有利にバトルできます。 ポケモンGO:No. 146 ファイヤー入手方法と対策 ポケモンGO:No. 376 メタグロス 入手方法と対策 ポケモンGO:No. 461 マニューラ入手方法と対策 ポケモンGO:No. ユキメノコのバトル評価:可 こおり・ゴーストの複合タイプの珍しいポケモン。 珍しくはあるのですが、平均的な種族値でCPも高くはないため、バトルにはあまり向きません。 レイドバトルなどで活躍するポケモンを優先的に育てるのであれば、シンオウのいしはほかのポケモンに使うのがよいでしょう。 ポケモンGOでは、シンプルにシンオウのいしを消費して進化します。 モチーフは雪女そのもの。 こおり単タイプだったユキワラシにゴーストが加わり、珍しい「こおり・ゴースト」複合タイプになりました。 「こおり・ゴースト」は、第八世代まで含めてユキメノコしか存在しません。 雪女らしく振り袖の着物に帯を締めたように見えますが、腕部分はよくみると頭部の左右からお下げのように伸びており、「胴」に手足はありません。 ポケモン図鑑によればこの「胴体に見える部分」もゴーストらしく空洞。 マイナス50度の冷気で凍らせた獲物をすみかに持ち帰りきれいに陳列するという、サイコキラーかプレデターのようなコレクター気質を持つ恐ろしいポケモンですが、ウルトラサンでの図鑑説明によれば「美男子しか狙われない」とのこと。 英名は「Froslass」。 霜のFrost + 若い女性の Lass から。 通常はユキワラシからの条件進化でしか手に入りませんが、2019年の夏イベント Pokemon GO Fest では「こおりエリア」で出現していました。 ざっくり言うと「ばつぐん!」が約1. 2タイプで両方が弱点 二重弱点 の場合は約2. 例:「こおり・ひこう」のフリーザーに対して「いわ」で攻撃 耐性は「いまひとつ」が約0. 63倍。 「効果がない」はポケモンGOでは約0. 4倍に軽減されるもののダメージが通ります。
次の技構成は基本的にはDPSが高いものが強いことになりますが、タイプ相性などにより、技構成によって得意とする相手が変わります。 すべてのポケモンとすべての技構成の組み合わせでバトルをシミュレーションした結果から、ゴーストなりの最適な技構成と、最も得意とする相手ポケモンを順番に掲載しています 上位10匹。 なお、最適な相手の例にCPの低いポケモンを掲載してもジム戦では実用性がないため、CP上位のポケモンのみに限定しています。 「範囲」は、その技構成がよく効く相手の多さと重要性を示していますが、最適な技構成は相手のポケモンごとに異なるので参考程度にご確認ください。 技構成 最適な相手の例 範囲 [DPS] 100. 0 [28. 57] 71. 9 [27. 46] 69. 3 [28. 09] 40. 4 [29. 40] 13. 7 [25. 34] 9. 1 [23. 33] 2つ目のスペシャルアタックは、相手への範囲を考えて1つ目とは別のタイプの技を選ぶと良いでしょう。 レベル40・個体値15を前提として、すべてのポケモンとすべての技の組み合わせで バトルをシミュレーションした結果から表示しています。 相手の技については、すべての組み合わせを検討した上で相手が優位なものを採用しています。 「おすすめ度」は、 短い時間で倒せることと、 撃破した時の残存HP率の高いことを基準に使いやすさの目安として表示しています。 詳細は、「時間」「残HP」の項目を参照してください。 同じポケモンは上位2通りの技構成だけ表示しています。 なお、相手の技は3回に1度の割合で避けるシミュレーションとなっていますので、例えばすべての技を避けられるのであれば、「時間」が早い 値が小さい ものを選ぶと良いでしょう。 ジム・レイド戦でオススメの対策ポケモン ポケモン 技構成 おすすめ度 [偏差値] 時間 [残HP] 100. 0 [111. 1] 4. 2 [100. 0] 4. 0 [98. 4] 4. 6 [98. 1] 4. 3 [97. 9] 4. 9 [97. 6] 4. 8 [97. 5] 4. 6 [97. 3] 4. 4 [97. 2] 4. 7 [96. 0] 5. 7 [93. 7] 5. 5 [93. 5] 5. 3 [91. 9] 5. 8 [90. 1] 5. 4 [88. 2] 5. 6 [87. 6] 5. 7 [87. 0] 5. 6 [86. 9] 5. 0 [86. 5] 4. 3 [86. 0] 6. 9 [85. 7] 6. 8 [85. 6] 6. 7 [85. 5] 6. 4 [85. 3] 6. 4 [85. 2] 6. 相手のHPを削るスピードは速いものの、相手から受けるダメージも大きいです。
次の