ポケモン剣盾ダブルバトルにて、2020年3月現在よく見かけるポケモンや並びを紹介します。 正直ポケモン自体は初期の頃とあまり変化がないです。 あと、ここに書いていないパターンのやつが出てきて負けても私のせいにしないでください。 全てを網羅してるわけではないからそこは許してね• 面倒なこととして、バンギラスとドリュウズの持ち物がわからないということでしょうか。 どっちがダイマックス• どっちがじゃくてんほけん• ドリュウズはタスキも とりあえずこいつら入れておけ感があるので、バンドリに勝てない並びは初手に置きにくいところがあります。 技としては• ゴースト技• ドラゴン技• はがねのつばさ• りゅうのまい• まもる 持ち物としては• じゃくてんほけん• いのちのたま あたりでしょう。 Sは最速とはいかなくてもリザードン抜きなど、最低限のライン以上にする• ようき最速・タスキ持ち• インファイトを採用• かげうちでドラパルトのじゃくてんほけんを発動 こんな感じです。 両方ともねこだましが効かないところも小町的にポイント高いですね。 りゅうのまい持ち トゲキッスが• このゆびとまれでりゅうのまいをサポート• いのちのたま持ち トゲキッスが• てだすけでドラパルトをサポート といった感じでダイマックスドラパルトがあばれる(君)みたいな感じのものです。 もちろん1と2を組み合わせたようなものもあります。 あくび• このゆびとまれ• てだすけ など。 持ち物としては• リリバの実(ドリュウズなどの鋼に対抗)• オボンの実(耐久を高める)• ラムの実(あくびやフシギバナに対して) この辺がメジャーです。 このゆびとまれでロトムをサポート ロトムが• わるだくみからのダイマックスして暴れまわる• いのちのたま持ち• おいかぜ• うそなき• あまえる• ふくろだたき(ウインディと組む場合のみ)• まもる• フェアリー技• くさ技 あたりです。 うそなきをし、相手のとくぼうを下げる ジュラルドンが• ダイマックスして殴る• じゃくてんほけん・いのちのたま・とつげきチョッキあたり• エルフーンが• ウインディにふくろだたき• おいかぜなどでサポート ウインディが• 特性せいぎのこころにより攻撃力上昇からの暴れまわる 特にいうことはないです。 (ちなみに私は初期の初期からこいつ強いでしょと思っていたので実質起源、とかいう起源アッピルオタク(きもい)) 技は• ドラゴン技(りゅうせいぐん)• はがね技(ラスターカノン)• まもる• 10まんボルト• あくのはどう• ソーラービーム(少数) 持ち物は、• じゃくてんほけん• いのちのたま• 壁やでんじはになるだけです。 必中の超火力を出せます。 アイアンヘッド• むし技• じめん技• でんき技• いわ技 持ち物は• おわり。 持ち物はいのちのたま サマヨールを倒すためにダイホロウやダイアークを打ちたいところですが、横にミロカロスがいるので打ちづらいというもの。 さらに、この構築では裏にナットレイがいて、ミロカロスの弱点であるくさやでんきを受けるという役割があります。 トリックルームやてだすけでサポート ニンフィアが• ハイパーボイスの超火力で暴れる これもシンプル戦法ですね。 キョダイテンバツによって、相手2体こんらんにできるし、しかもフィールドを書き換えません。 これにより、ダイサイコによるサイコフィールドを継続させることができます。 サイコキネシス• フェアリー技• マジカルフレイム• キョダイマックスで暴れる• 持ち物がひかりのねんど マホイップが• 技デコレーションをラプラスに打つことによってラプラスが暴れる• 特性スイートベールによってフシギバナなどの眠り攻撃からラプラスを守れる• タスキ持ち デコレーションによってラプラスにじゃくてんほけんを持たせる必要がなくなりました。 もちものをひかりのねんどにすることで、オーロラベールのターンが延長されるので、ラプラスの耐久がさらに増加します。 じゃくてんほけん ライチュウorトゲデマルが• ねこだまし• ボルトチェンジをラプラスに打ち、じゃくてんほけん発動• 特性ひらいしんによるラプラスのサポート 特に、ひらいしんが厄介で、ラプラスをサクッと倒せる案として、超火力の弱点で倒すことだと思います。 しかしひらいしんによって電気技が効かないので、かなり嫌な並びです。 おわり。 単体での話 ここまで並びで話を進めましたが、ここでは個体単位での話にします。 既に触れたポケモンには触れません。 ローブシン トリル下でも動け、バンドリに強め。 他にもカポエラーやズルズキンもあり。 インテレオン 速くて火力もあるので、すなおに使えるポケモンです。 うそなきなどでサポートするのが良いでしょう。 バタフリー 害悪ポケモン。 特性によりねむりごながほぼ必中になります。 ブリムオンと組んでいることが多めです。 (だったら上に書けよ) まとめ 結局することは 「サポーターがサポートしてアタッカーで殴る」 ですね。 おわり。 RinLinRein.
次のダブルバトル用パーティ構築の前提 まず、なんでシングルバトルに加えてダブルバトルでもマスターボール級を目指すことにしたのかというと、 シーズン1の終了時の報酬がおいしかったからです。 自分はシングルバトルのみマスターボール級だったので、600BPときんのおうかん3個がもらえましたが、これがダブルバトルにおいても同様にもらえる(つまり2倍もらえるようになる?)らしいということなので、報酬目当てで頑張ってみることにしました。 ここで、新たにポケモンを育成しなおすのは面倒だし、今使っている個体に愛着もあるため、自分に対し「 ダブルバトル用に新たにポケモンを育成しない」という縛りを課して挑戦を行うことにしました。 ちなみにパーティ構築時点での育成済みのポケモンは以下です。 ポットデス• サダイジャ• ジャラランガ• タルップル2体• アップリュー• ドラパルト• ウインディ• エレザード• ミロカロス• アーマーガア• ラプラス この中から選んでパーティを構築していきます。 ラプラス• ミロカロス• ウインディ• エレザード• アーマーガア• やることは単純で、頃合いを見てダイマックスし、威力140のダイストリームや威力120のダイアイスを撃ち込むだけです。 何故それをラプラスでやるのかというと、ダブルバトルの環境にドサイドンやバンギラスやトゲキッスが多いからですね。 彼らは大体ダイマックスしてじゃくてんほけんを発動させて殴ってくるので、非常に厄介な存在です。 場合によっては横のサポート役がトリックルームなどで支援をしてきたりするんですよね。 そうなると非常に危険です。 特に特性ハードロックで弱点攻撃のダメージを弱めてくるドサイドンは本当に厄介。 特防が低いし、4倍弱点の関係上、一番倒しやすいのは特殊水か特殊草の攻撃なんですよね。 そのため特殊水を得意とするラプラスをメインアタッカーとしています。 ただそれでも、モタモタしてしまうとダイアースで特防がどんどん上がっていくので、本当に手が付けられなくなってしまいます。 なのでじゃくてんほけんや後述するミロカロスの「てだすけ」をうまく使って一撃で確実に葬れるようにしました。 じゃくてんほけんにダイマックスを合わせる戦術は結構流行っていますが、素の耐久が高く、主に氷タイプのせいでそこそこ弱点が多い(でも4倍弱点はないからちょうどいい) ラプラスもその戦術に向いていると思ってやってみましたが、実際まさにその通りでしたね。 まぁダイウォール枠としてあってもいいかも。 こおりのつぶてはやはり強いです。 ひかえめなので攻撃がダウンしているにも関わらず弱点を付ければ結構ダメージが出ますね。 ただ、当たり前ですがダイマックスとの相性は良くないところが悩みどころです。 まぁひかりのかべを貼れればダイマックスが枯れるまでラプラスが生き残っていることも結構あるので使う機会は意外とあります。 氷技はフリーズドライにしていますが、これのおかげで水技をよびみずで無効にしてくる天敵「トリトドン」を一撃で倒せるので重宝しています。 10万ボルトとは完全に範囲が被っている気がするので、フリーズドライがあれば不要ですね。 れいとうビームに変えればダイアイスの威力が10上がるのですが、やっぱりトリトドンやギャラドスやペリッパーやルンパッパを一撃で倒せる爽快感には代えられないです。 フリーズドライもやはり、ダイマックスしてしまうと水に弱点を付ける効果が無くなってしまうため相性が良くないですね。 みがわりの枠をじならしにしていた時期もありました。 ラプラスの素早さを相対的に高めつつ、相手のきあいのタスキやばけのかわを剥ぎつつ、ミロカロスのかちきを発動させて特攻が2段階上昇するという素敵な効果があって良かったのですが、なるべくラプラスを削られたくない(なので早くダイマックスしたい)のでやめました。 ミロカロスは能力ランクが上下しがちなダイマックス環境でかちきが強いんじゃないかと思って育成していたのですが、シングルバトルではそれほど発動機会がなく、ラプラスにメンバー交代していました。 ダブルバトルの環境ではシングルバトル以上に能力ダウンを受けることが多く、かなりかちきも発動するので育成して大正解でしたね。 例えばこごえるかぜやじならしですばやさダウンを受けたり、いかくでこうげきダウンを受けたり、ダイドラグーンなどで発動することも結構多かったです。 まぁ実際に発動しなかったとしても、 いかく持ちの選出を抑制させたり、該当技を使わせないようにしたりするだけでも仕事をしているとも言えますね。 ちゃんととくこうに努力値を割いていることもあって、かちきが発動してからは自身もメインアタッカーとして動くことが可能となっています。 技については、まずはダブルの環境でトゲキッスやリザードン、ブリムオンなどの特殊アタッカーに苦しめられることが多かったのでひかりのかべをチョイス。 できればリフレクターも持たせたかったけど残念ながらミロカロスは覚えないのですね。 なみのりはラプラスの隣で撃つ場合は相手両方にダメージを与えつつ、ちょすいを発動させて回復を図ることが可能です。 まぁ昔からある戦法かもしれませんが、ハマれば本当に強いですね。 ラプラスでダイストリームを撃って雨にしてからは更に強力な全体攻撃になります。 全体攻撃は結構ダブルバトルでよく見るこのゆびとまれ対策にもなりますし、よびみずもしきれないので有効ですね。 ただしワイドガードに注意です。 ただ、なみのりは横のラプラスが落ちてしまった後は味方を巻き込むため撃ちにくくなります。 なのでそこからはれいとうビームやてだすけを主体に戦います。 てだすけは優先度が高い技なので、ミロカロスが落ちそうなときに先制技感覚で撃てるところも強いですし、他のアタッカーの火力補助もできるところもいいんですよねー。 持たせる道具は良いものが思いつかなかったのでオボンのみにしています。 相手の確定数をずらせるので良い感じですが何かもっといい持ち物があるかもしれません。 合計555とかいう恵まれすぎている種族値と単タイプによる弱点の少なさ、そしていかく持ちゆえの物理耐久に加え、チョッキで特殊耐久も兼ね備えており、出す時に安心感があって 万能に活躍してくれる遊撃手のような存在になっています。 シングルバトルのときと技を全く変えていません。 試合後半に出し、しんそくで弱った敵を安全に処理したり、インファイトでバンギラスを確1にしたりで頼りになる相棒です。 ただし、ラプラスの雨とは相性が良くないのでうまく運用していきたいところですね。 相手の晴れをうまく利用できればいのちのたま無しでも超火力で押せます。 今作でいかくの効かない敵が増えている点には注意が必要ですね。 特にアーマーガアに対してはタイプ的には有利なものの、いかくを反射されてしまうと苦戦を強いられることになるので厳しいです。 もちろんかちきやまけんきにも注意。 何も変えていません。 雨で使うならミロカロスのなみのりも吸えるし、かんそうはだのほうが良さそうですがとくせいカプセルが勿体ないのでそのままで使っています。 サンパワーが夢特性なのでもう戻せなくなってしまいますしね。 やっぱりスカーフ持ちは安心して攻撃できるので使いやすいですね。 とはいえ倍率はそんなに高くないので相手のおいかぜにはかなわず、油断は禁物ではあります。 シングルバトル同様、 はかいこうせんで試合を決めるのは爽快感があって癖になりそうです。 10万ボルトでは微妙に火力が足りないので、雨とも相性がいいし思い切ってかみなりに変えるのもありかもしれませんね。 相手のエレキフィールドにただ乗りできると結構な火力になります。 ただ、環境にでんきタイプがほとんどいない割には、意外とでんき対策をしているパーティが多い気がするので油断できませんね。 じめんタイプを複数入れていたり、まさかのひらいしんドサイドンとかも見るので選出できない機会も多いです。 流石に いのちのたままで持たせると結構な火力が出ますね。 この記事を書いていて気付きましたが、てっきりB振りかと思っていたらH振りでした。 どおりでボディプレスの火力が出ないわけだ。 なのでボディプレスの枠を別の技にするのもアリですね。 環境にフェアリーが多いのでアイアンヘッドがかなり刺さるのですが、絶妙に倒しきれない場面が結構あったので、ミロカロスのてだすけをうまく使っていきたいところです。 ブレイブバードは強いけど反動が痛い痛い、加えていのちのたまのダメージもありますし。 たまにいるローブシンなどにぶっ刺さります。 ダイマックスさせるとダイジェットになり、自身は元よりすばやさが遅いのであまり恩恵がないものの、隣の味方を助けることも可能です。 ボディプレスのダイナックルも同様ですね。 リフレクターはもちろん決まれば強いんですが、すばやさが遅いのでわざわざアーマーガアでやる必要はないんですけどね。 まぁ相手のまもる読みでうまく決まれば強いです。 そして特性ミラーアーマーはやっぱりイカれた性能ですね。 シングルバトルよりダブルバトルで更に凶悪になります。 シングルバトルでは敢えて一度も選出しないでプレイしてみましたが、流石に育成済み個体が足りなすぎてダブルバトルでは積極的に選出してみました。 やっぱり強いですね! ダブルバトルにおけるドラゴンアローはなんか挙動が面白くて、普段は相手2体に当たるのですが、片方がフェアリータイプであればそちらに飛ばず、フェアリータイプじゃない相手に2発飛ぶようです。 あと良く分かりませんがまもる中の相手も避けてくれている気が。 なのですごく使いやすい技です。 命中も100あるしイカれてますね。 ダイマックスさせたときは全て相手の能力ダウンか味方の能力アップのダイマックス技になるので、ダブルバトルではどれもかなり強力ですね。 うまく使って相手の確定数をずらせたりすればかなり有利になれます。 ドラパルトのきあいのタスキは結構強いと思っています。 積み技対策にもなりますし。 相手のウオノラゴンのおさきにどうぞ+逆鱗をタスキで耐えて返しのドラゴンアローで倒せたときは思わずニヤりとしてしまいました。 ふいうちも多分読まれていないようで、ガンガン決まりました。 もちろんサイコフィールド下では注意ですけどね。 そして自分以外に使っている人がいるのかわからない特性「のろわれボディ」ですが、これまた面白いくらいに発動するんですよ。 発動さえさせてしまえばかなり有利に。 相手がもしこだわっていればダイマックスかわるあがきしかできなくなりますしね。 ただし、すりぬけもクリアボディもかなり有用なので悩んじゃうところではありますねー。 ダブルバトルでもマスターボール級に上がってみての感想 シーズン2において、シングルバトルに加えてポケモン剣盾のランクバトルのダブルバトルでもマスターボール級に上がることができましたが、シングルバトルよりも 戦略性がかなり増していて、頭を使うことが多くて楽しめました。 バトル中は考え過ぎて持ち時間が足りないくらいでした。 マスターボール級に上がりたての同じ日の順位が、シングルバトルでは79,687位でダブルバトルでは11,036位だったので、それぞれのプレイ人口にだいぶ差があることが分かりました。 確かにランク10のときは結構連続して同じ人と当たることもありましたね。 マッチングするのは体感的に、外国人が8割日本人が2割くらいな気がしました。 もっと日本でもダブルバトルが流行るといいですよね。 このパーティのようにみずタイプを2体並べるような構築は、環境にでんきやくさの強力なアタッカーが皆無な今だからこそ通用する戦術ではありそうです。
次の初めましての方は初めまして 久しぶりの方はお久しぶりです 剣盾が発売されてモチベが再び上がってきたのでおよそ3年振りに記事を更新していきます。 今回はストリンダーとを構築に組み込んで級に上がれたのでその記事となります。 やりたかった事 がてだすけを覚えるようになっておみとおしと両立出来るようになったので高火力全体技使いで強いを探す。 爆音波ならに無効だし巻き込みを気にせず連打出来る。 …ん?? タイプ一致でだいばくはつ???? だいばくはつはゴーストタイプに無効??? …………!!!!!! これだ!!!!!!!!! ver1. 0 で、出来たのはいいけどこのPTだとS100族より早いがいないし素早さ操作ものこごかぜのみ、S周りで中途半端でした。 何よりスカーフウオノラゴンに何も出来ずエラがみだけで破壊されることもありました。 なので勝気の発動があまりなく、役割が薄かったの枠を早くて火力もそこそこあるドラパルトへ変更。 ドラパルトならダイジェットでSを上げられるのでそれを利用してウオノラゴンの上を取れるように。 そしてドラパルトが入ってきたことでを殆ど選出する事がなくなり、元々を絡めたトリルに弱かったので全体技+鋼技でこの指を無視できるジュラルドンと入れ替える形になりました。 それらを踏まえて改良を加えたのがこちら ver2. 0 ドラパルト 個別紹介 ストリンダー ハイ ひかえめ 151-x-90-182-90-127 6-x-0-252-0-252 が主役みたいに書かれてるけどそもそもの動機はストリンダーのオーバードライブと爆音波を手助けで強化して荒らしたいという理由で採用されているので一応メイン。 と言っても手助け役のがいなくなったので最初のコンセプトとはズレてしまっていますがこのPTで重めだったアーマーガアにストリンダーが有利なのでアーマーガア入りの構築にはほぼ選出していました。 オーバードライブが相手全体なのがとても優秀。 ストリンダーのすがたなんですけどハイのすがただとギンジがあるから物理型だと錯覚させられるみたいな話を聞いてわざわざがんばりやで孵化してひかえめミントを使ったんですけど別にローでも大丈夫です。 BP勿体ないし。 ダブルでストリンダーみたら普通に特殊型で警戒するでしょ。 因みに私はなのでハイのすがたが好きです。 いじっぱり 171-161-115-x-115-147 6-252-0-x-0-252 何故かガラルに入国し、何故かだいばくはつがレベル技になり、ストリンダーから主役の座を奪いかけた。 活躍の座は殆ど奪った。 初期案では初手にとセットで出して手助け鉢巻だいばくはつで相手2匹を破壊していた。 やる事は正直だいばくはつだけ押してたらいいです。 ただしやアーマーガアみたいなノーマル無効か防御硬いにはで逃げる時もあります。 ですが基本だいばくはつでいいです。 こいつは砕けるのが仕事なので。 のサカキになりましょう。 威嚇が少ない環境なので鉢巻だいばくはつが通りやすく初手だいばくはつが通った時はイーWINを狙える時もありました。 ブリムオンイエッサンだとこの指も関係ないのでブリムオン始動のトリルにはめっぽう強かったです。 手助けと合わせた時の火力が凄まじく、無振りならダブル補正も込みで128. 1〜151. 存在しないですがHB特化も111. 2〜131. H252バンギには防御ランク-1の状態で70. 5〜83. 大体みんなにックス切るんですけどね。 強いもんな、 因みに今作からマルチアタックの威力が90から120に上昇しているので無反動鉢巻だと思って撃ってみるのもいいかもしれませんね。 私は一度も使わなかったです。 ネギガナイト いじっぱり 137-205-115-x-103-117 0-252-0-x-6-252 バンドリドサイがきっっっついので1匹で何とかなるようないないかなぁと探していたら白羽の矢が立っ てしまっ た皆さんご存知のの進化系。 ネギガナイトの何が凄いってH252をワンパン出来るんですよ。 こいつがを破壊してくれたおかげで勝てた試合が何度もありました。 それとまだあまり知られていないのかの肝っ玉を警戒せず無謀にもで受けようとして逆にインファで破壊した事もありました。 肝っ玉が今作から威嚇無効になったのもかなり追い風でバンドリには積極的に出していました。 はに使うんですがさすがにはワンパン出来ないのでを発動させないように気をつけましょう。 ようき 185-187-81-x-85-154 0-252-6-x-0-252 俺たちのバンドリのドリの方。 使い始めの時はバンドリが多いと聞いていたので相手の砂にタダ乗り出来るようにすなかきで採用。 ダイアースにダイスチルで防御面を硬く出来るわダイロックで自分で砂を撒いてS操作も出来るし相手の砂にタダ乗りしてドラパルトのダイジェットの恩恵に授かれば高速高火力で押せるわでそりゃみんな使いますよ。 世間ではブリムオンイエッサン相手にで怯ませてトリルを阻止とかするみたいですけどこの構築に関してはが吹き飛ばしてくれるので気にしなくていいです。 ドラパルト 陽気 167-172-96-x-96-209 28-252-4-x-4-220 H 余り BD 端数 S 最速スカーフウオノラゴン抜き と交代で構築に入ってきた。 ウオノラゴンが憎すぎて最速スカーフウオノラゴン抜きでSを調整しているが素直にASぶっぱでいいかもしれない。 こいつが加わった事で一気にだいばくはつを通せる範囲が広がってスーパーボール級で停滞していたのが級にまで上げてくれたMVP。 何度も言ってますがダイホロウが実質手助けと同じなのでダイホロウで削りながらだいばくはつで倒しきるという動きがとてもとても強かったです。 ブリムオンイエッサンの時はドラゴンアローでイエッサンのタスキを潰しておくことで2体とも破壊できるようになります。 こいつ何やらせても強いですね。 ジュラルドン ひかえめ 145-x-135-189-71-137 0-x-0-252-6-252 ドラパルトが入った影響でお荷物になったと交代で加わった ガラルのすがた。 元々ブリムオンイエッサンには強めでしたがそれ以外のや始動のトリルに滅法弱かったのでこの指や粉を無視出来るジュラルドンを採用。 H252ならあらかじめ隣で皮を剥がしておく事でよっぽど運が悪くない限りラスターカノンで倒せます。 にはックスを切ってダイアークとかしてたようなしてないような。 トリルパ相手にはほぼほぼ選出していました。 選出 VSブリムオンイエッサン ドラパルト+相手PTに刺さっている これは簡単です。 イエッサンは思考停止でこの指をするのでだいばくはつとドラゴンアローを押して2匹とも破壊しましょう。 あとは裏ので何とかなります。 VSトリパ ジュラルドン+ドラパルト 1 での皮を剥がしながらラスターカノンで確実にを倒しにいきます。 本当はストリンダーでオーバードライブの方がクソ外しの心配はないのですがストリンダーの方がジュラルドンより遅いのでジュラルドンより早く動けて全体技のあるに皮を剥がしてもらいます。 外した時は頑張ってトリルを凌いで下さい。 VSバンドリ ドラパルト+ネギガナイト これも簡単です。 ただしックスを切られると流石に倒しきれないのでそこはなんかこう頑張りましょう。 VSエルフウイン ドラパルト+刺さってそうな が思考停止で叩いてきたら勝てます。 はどうせタスキなので裏で何とかします。 相手が賢くて追い風から入ってきたら少し面倒ですが、のようき珠ダイバーンならよっぽど日頃の行いが悪くない限りは耐えるのでだいばくはつを押します。 成績 級に上がった当時のスクショなので実際はもっと下の順位です 初期案でも充分勝てていたのですが、どうしてもバンドリやウオノラゴンが苦しかったのでドラパルトとジュラルドンを入れたのは正解だったと思います。 何より初手だいばくはつが通ったらほぼ勝てていたのが使っていてとっっっっっても楽しかったです。 余談なんですけどが手助けを習得したのはXDだけでこれまでのお見通しとは両立出来なかったんですよ。 今作になって初めて手助けとお見通しを両立出来るようになって絶対強いって思ってたんですけど、ドラパルトとかいうやつがの上から相手を削りながら手助けの真似事をしてくるんだからなんというか、ドラパルトつえーなって 語彙力。 ですがにはの強みがあると思うのでトリパを組む時にリベンジしてみようと思います。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 今作の対戦がとても面白く、いくらでも構築案が湧いてくるくらいにはモチベが上がっているので2020年は頑張っていろんな構築や面白そうなの型を記事にしていければなと思っています。
次の