ファミマに置いてあるゆうちょATM【注意点】 まずは注意点から。 ATMには種類が様々ある ファミリーマートには、 ゆうちょATM以外にも、 E-net(イーネット)、ゼロバンク、 バンクタイムなど様々な種類のATMが設置されています。 今回の対象のATM は JP BANKと書かれた緑のATMです。 ファミリーマートのすべてのATM が入出金無料ではないので注意してください。 これがゆうちょATM 画像: ファミマのATMで出来ないこと できないこと また、ファミリーマートに設置してあるゆうちょATMは 現金での振込や、 小銭の入金、 通帳の利用はできませんので注意です。 できること ゆうちょ銀行のキャッシュカードを入れて、• 現金をゆうちょ口座に入金• 現金をゆうちょ口座から出金• ゆうちょ口座にある残高から振込• 残高照会(記帳はできませんが、今口座にいくらお金が入っているか残高が書いてある紙は出せます) ができます。 他の銀行のキャッシュカードも入れる事ができますが、その銀行で定められている料金がかかります。 計200枚まで) 引き出し 1,000円以上20万円以下(紙幣は、1万円札、千円札のみの取扱いで各20枚まで) 引き出し上限 基本的に1日50万円まで お申し出がない限り、ATMでの引き出し限度額は 1日当たり50万円となっております。 ゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口でお申込みいただくと、 1日当たりの引き出し限度額、引き出しの上限回数も変更できます。 振込 振込( 他の金融機関口座への送金)の取扱時間は、• 平日15時以降• 土曜日、日曜日・休日(12月31日を含む) は、 翌営業日になる。 ゆうちょATMの探し方• まず、を開きます• ページの下の方にある、条件から絞り込むの「ファミリーマート」にチェックを入れて、都道府県を選択します• 表示された画面の右側に小さく「ATMゆうちょ」と書かれたマークがあればゆうちょATMが設置されたファミリマートです マークが小さいですが、この検索方法なら、近くの店舗がゆうちょATM設置店かどうか事前に分かります。 店名をクリックすると地図が表示されます。
次のファミリーマートでゆうちょ銀行のATM手数料が無料に【2018年から】 2018年1月からファミマでゆうちょ銀行のATM手数料が夜間と休日を除いて無料になるそうです。 ちょっと前のニュースではありますが個人的に覚えておきたいので書いておきます。 以下引用 「ゆうちょ銀行の顧客がファミリーマート店舗内に設置された現金自動預払機(ATM)を利用する際の手数料が2018年から原則無料になることが28日、分かった。 うちょ銀が自行以外のATMで手数料を無料にするのは初めて。 現在は出入金の際に1件当たり108~216円かかるが、夜間と休日を除いて無料になる。 」 ファミリーマートとしては、「ゆうちょ銀行の口座を持っている高齢者」をお客として取り込みたいといったところでしょうか。 首都圏や関西には既にゆうちょATMがあるらしい ゆうちょ銀行のウェブサイトを見るとすでに東京をはじめとする首都圏と大阪をはじめとする関西圏の一部店舗にはゆうちょATMが設置されているそうです。 特長1『24時間利用できる』 24時間、曜日・休日にかかわらずご利用いただけます。 (23:55~翌0:05はご利用いただけません。 また、第3月曜日は、7:00から営業開始。 ) 特長2『手数料無料』 ゆうちょキャッシュカードなら、お預け入れ・お引き出し手数料は0円です。 サークルKサンクスでもゆうちょ銀行ATM手数料が無料に?! ファミリーマートと統合するサークルK。 少しずつファミリーマートの商品が置かれています。 先日も無印良品のコーナーができていました。 サークルKサンクスには「ゼロバンク」という端末が置かれており、地方銀行などのATM引き出し手数料が無料となっています。 ファミリーマートと統合するということで「ゼロバンクなくなったら困るなあ」と思っていましたが、ゆうちょ銀行の手数料が無料ならそこまで問題はないかなあという印象です。 さいごに ゆうちょ銀行のカードがコンビニで使えるようになるのはかなり大きいですね。 まだ口座が無い方は、口座解説を検討してみてはいかがでしょうか。 saveor.
次の前身がサークルKサンクスだった店舗も数多くあります。 直近のファミリーマートも2年前まではサークルKサンクスでした。 ファミリーマートのATMにはいろいろあって、当地は大垣共立銀行の設置したゼロバンクが多いのですが、最近では徐々に郵貯銀行のATMに置き換わりつつあります。 我が家から一番近いファミリーマートのATMも、つい最近郵貯銀行のATMになりました ただし年がら年中無料ではありません! 約1万2000店舗で設置してあるイーネットATMでの無料の時間帯は平日午前8時45分~午後6時まで。 土曜日午前9時~午後2時まで。 日曜、休日やそれ以外の時間帯では216円の手数料がかかりますので、ご注意を! 困った! 無線機の買取依頼があったが資金が足りない 先日買取の依頼の電話がありました。 久し振りの事で大変ありがたい電話である。 内容をお聞きすると結構な量がありそうである。 一台当たりの高価な無線機はなさそうだが、それでもまとまると結構な金額になる。 無線機の買い取りの記事に関してはこちらをよろしく。 それにお釣りを要求する訳にはいかないので、9千円分の千円札が9枚もしくは5千円札と千円札4枚が必要になる。 困った事に財布の中身を覗くがどうも足りそうにない。 ファミリーマートのATMならゆうちょ銀行は手数料が無料 は条件付き そう言えば最近ファミリーマートのテレビコマーシャルで、「ゆうちょ銀行の手数料が無料になります」と流れているのが気になっていた。 いつもコンビニのATMといえばセブンイレブンばかりだったが、ウチからは結構な距離で歩いていくには少々しんどいところにある。 ウチから一番近いコンビニはファミリーマートとミニストップです。 ミニストップはあまり利用した事がありません。 ファミリーマートはクルマを置いてある駐車場からほんのチョイ先である。 ファミリーマートのATMが手数料が無料で使えれば、わざわざクルマでセブンイレブンまで出かけて行く必要はなくなります。 なんだ手数料は無料じやないじゃないか ファミリーマートのATMの前に行ってみましたら、「ゆうちょ銀行のXXXXXXXXXXX」と貼り紙がありました。 てっきりテレビコマーシャルと同じ内容の事が書いてあるものだと、思い込んでおりました。 あまり細かい文字は読めませんというか読みません。 郵貯銀行のキャッシュカードを挿し込んで出金。 残高があるのだから当然お金が出てきます。 一緒に出てきた明細書にはちゃんと手数料が108円と記載されております。 あれー無料のはずなのに!! テレビコマーシャルでは一部時間帯云々の告知はありましたが、ファミリーマートの店舗によって異なるとは言ってなかったはずだが 頭の中は????????? 貧乏人にはたとえ108円でも痛いです。 ファミリーマートのゆうちょ銀行の手数料が無料のATMもある コンビニのATMは前述のようにセブンイレブンしか利用した事がないので、ファミリーマートのATMにはいろいろあるなどまるで頭にありませんでした。 少し調べてみるとファミリーマートのATMには、イーネット、郵貯銀行、ゼロバンクの三種類があるようです。 ファミリーマートにあるゆうちょ銀行のATMは平日午前8時45分~午後6時までと 土曜日午前9時~午後2時までは無料です。 運の悪い事に直近のファミリーマートのはATMはゼロバンクです。 反対方向のもう少し遠いファミリーマートのATMは郵貯銀行のようです。 ゆうちょ銀行のATMなのでいつでも無料のハズです。 次回からはこちらのファミリーマートにします。 ほんの50~100メートルくらい遠いだけです。 健康のためにもなります。 テレビコマーシャルで盛んに宣伝しているのは、どうやらイーネットのATMの事のようですが、その事は十分告知されていなかったはずです。 早とちりの私はファミリーマートのATMはどこの店舗でも無料だと思い込んでしまいました。 時間帯の事だけではなく「一部のファミリーマートのATMは無料になりません」と言ってください。 まとめと反省 いつもの早とちりで損をしてしまいました。 損をした事もさることながらよく確かめなかった自分を反省しております。
次の