業務 スーパー 肉 団子。 業務スーパーで買うべきおすすめ商品ランキングTOP10|美味しい冷凍食品も

業務スーパーの肉が便利!値段・おすすめなどを紹介

業務 スーパー 肉 団子

業務スーパー「たれ付き肉だんご」のコスパについて 今回購入した業務スーパーの「たれ付き肉だんご」ですが、 2019年11月時点で187円で販売していました。 業務スーパーの商品は時期や年度によって、価格変動があるため、来年には値段が変わっているかもしれません。 「たれ付き肉だんご」は500g入っているため、 100gあたり37円計算になります。 100g・37円で販売している肉や肉加工品は少なく、繋ぎなどの混ざりものがある肉だんごだとしても非常に安価です。 余談にはなりますが業務スーパーには100gあたり29円程度で販売してる、鶏もも肉などもあるため肉関係については安いものが多いですね。 鶏肉や牛肉は外国産が多く、味については運しだいにはなりますが。 味さえ考慮しなければ最高に安いスーパーなことは間違いありません。 業務スーパー「たれ付き肉だんご」の栄養成分と原材料 100gあたり カロリー 190kcal 炭水化物 21g たんぱく質 7. 7g 脂質 8. 3g 食塩 1. 9g まず、肉だんごにもかかわらず、たんぱく質や脂質より炭水化物が多いのが不自然です。 肉が多く含まれているならば、たんぱく質か脂質が多いはず。 また、カロリーも肉を含んでいるとは思えないほど低め。 繋ぎが多く、肉が少ない製品だと疑ってしまいます。 原材料 たれ 砂糖、醤油、調味料、醸造酢 肉だんご 鶏肉、粒状大豆たん白、パン粉、玉ねぎ、大豆油、でん粉、砂糖、醤油、増粘剤、酒精、調味料、グリシン、カラメル色素、リン酸塩、ph調整剤 肉だんごの原材料に鶏肉が一番最初に書かれていることに驚きました。 栄養成分をみる限り、小麦粉などの炭水化物が多いと思ったからです。 大豆たん白や大豆油が入っているので、肉っぽさを演出したいのかと思います。 また、 増粘剤やグリシンなどの食品添加物もそれなりに入っていますね。 少し意外ですが、製造元が 「トリゼン食鶏肉協同組合」という国産だったことです。 価格を考慮すると中国産だと勘違いしていました。 業務スーパー「たれ付き肉だんご」を食べた感想 今回の肉団子は真空冷凍パックされているため、湯銭で解凍する必要があります。 熱湯で15分ゆせんすれと解凍されました。 しかし…全部解凍しなければ使えないのは不便ですね。 我が家は家族4人いるので何とかなりますが、1人で500g全部食べ切るのはしんどい……。 出来上がりはこちら。 見た目は大きなミートボールといった感じです。 甘辛だれが絡んで見た目はおいしそうです。 食べてみると何といえばいいのか…肉という感じがほとんどしません。 粉物の繋ぎでごまかした味がします。 食感も肉とは異なり、不味いミートボールといった感じ。 肉だんごの味は最低といっていいでしょう。 たれは醤油と砂糖が上手く混ざっておいしいですね。 たれと肉だんごの相性は悪くないですが、肉だんごの味と食感は最低。 安いですから仕方ない部分もありますが、かなり残念な肉だんごといえるでしょう。 夫にも食べてもらいましたが、肉だんごがまずいらしく食が進んでいませんでした。 粉っぽい食感と味が気に入らないようです。 2歳と4歳の子供たちはたれが気に入っており、おいしそうに食べていました。 たれだけでなんとかなる人には合っているかもしれません。

次の

業務スーパーでおすすめの肉23選!調理済みの肉や冷凍肉など紹介

業務 スーパー 肉 団子

こんにちは。 業務スーパーに通いつめること10年以上のヨムーノライター、相場一花です。 業務スーパーでは、おかずのアクセントに大活躍するコスパの良い食品も数多く取り扱っています。 食費が気になる食いしん坊家族としては、ありがたい限り。 今回は、使い勝手の良い「なんこつ入り国産鶏だんご」と「たれ付き肉だんご」をご紹介します。 業務スーパー歴10年以上の私は、業務スーパーへ通い始めた頃に「業務用 冷凍肉だんご」を購入していたことがあります。 しかし、業務スーパーの「業務用 冷凍肉だんご」は、肉よりもつなぎ部分が強調されていてイマイチ……。 友人たちに意見を求めると、私と同じように感じている人が多数いました。 友人たちが言うには「業務用 冷凍肉だんごは、アレンジありきで購入するものだよね!」とのこと。 確かに「業務用 冷凍肉だんご」に甘酢タレを付けて炒めたりカレーに入れたりしてアレンジすれば、それなりの味に仕上がります。 しかし、リピートしたいかと問われると個人的には微妙なところ。 ある日、業務スーパー店内の冷凍食品をのぞいていると「業務用 冷凍肉だんご」以外にも様々な種類の肉だんごを発見!10年越しに業務スーパーの肉団子をレジまで運びました。 リピート決定!「なんこつ入り国産鶏だんご」• 業務スーパー「なんこつ入り国産鶏だんご」250g・168円(税別) 業務スーパーで販売されている食品は大容量というイメージが強めですが、業務スーパー「なんこつ入り国産鶏だんご」は、250gと少量タイプ。 我が家は食いしん坊4人がいますので、1回で使い切りました。 パッケージの中には、「なんこつ入り国産鶏だんご」が14個入っていました。 つまり、1個あたり12円。 かなりコストパフォーマンスに優れていますね。 製造元は「株式会社ウェエルハムフーズ 宮崎工場」 とても安い肉団子ですが、製造元を確認すると「株式会社ウェエルハムフーズ 宮崎工場」との記載がありました。 株式会社ウェエルハムフーズは本社を東京に構え、肉製品や加工品の自社製造及び販売などを行っている企業です。 業務スーパー「なんこつ入り国産鶏だんご」をアレンジ! 肉団子入り生姜味噌鍋の作り方 業務スーパー「なんこつ入り国産鶏だんご」を使って、生姜味噌鍋を作ってみました。 【材料】• 業務スーパー「なんこつ入り国産鶏だんご」• 野菜(にんじん、たまねぎ、キャベツ、じゃがいもなど)• 味噌・醤油・みりん・生姜・にんにく(適量) 【肉団子入り生姜味噌鍋の作り方】• 切った野菜と、業務スーパー「なんこつ入り国産鶏だんご」を鍋の中にいれる。 この時、鍋に少々の水を入れておく。 鍋の蓋をしてから、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る• 火を一旦止めて、味噌・醤油・みりん・生姜・にんにく(適量)で味付けする• 再び弱火で10分程煮ると完成 寒い日にぴったりな肉団子入り生姜味噌鍋ができました! 中まで味が染みておいしい! 味噌や生姜、野菜の味が肉団子の中までよく染みていました。 肉団子の中に入っているにんじんやたまねぎもいいアクセントになっています。 また、なんこつが入っているためコリコリしていますが、4歳と2歳の子ども達が気にする様子はありません。 口の中にコリコリしたなんこつが残ることもなく、幼い子ども達にも安心して食べさせられました。 業務スーパー「なんこつ入り国産鶏だんご」超アタリの肉団子ですね。 コスパもかなり良いので、リピート決定です。 失礼ながら「業務用 冷凍肉だんご」のイメージがあったため、こんなにも業務スーパーの肉団子がおいしいとは思いませんでした。 (笑) 子どもには大好評!業務スーパー「たれ付き肉だんご」• 業務スーパー「たれ付き肉だんご」500g・187円(税別) 大きなミートボールのような見た目が美味しそうな業務スーパー「たれ付き肉だんご」。 肉団子は真空パックされてくしゃくしゃになっていて不格好です……。 パッケージから出して数えてみたところ、1袋に28個の「たれ付き肉だんご」が入っていました。 計算すると1個あたり約6円!びっくりするほど安い……!食費が気になる家庭では本気で助かる肉団子ですね。 製造元は「トリゼン食鳥肉協同組合」 「値段が抑えられ過ぎなので、国内製ではないだろう……」とパッケージを確認したところ、国内製造でした。 食品の国際標準規格であるISO22000認証の取得をしています。 きっと業務スーパーは私達の知らないところで、企業努力をしているのかもしれませんね。 業務スーパー「たれ付き肉だんご」の調理方法• 肉団子を数回に分けて食べる方は、事前に真空パックや保存容器を用意しましょう。 少しずつ取り出して食べられないのはちょっと不便に感じました……。 たれはおいしいけれど…… 肉団子の表面は、しょうゆや砂糖をベースとした甘めのたれがかかっていて、ミートボールを食べているような感覚。 4歳と2歳の子ども達にはかなり好評でした。 1回では完食できずに余ったため、翌日4歳の子どものお弁当に入れたら喜んでいました。 ちなみに、「たれ付き肉だんご」はかなり大きめサイズです。 320mlの幼児用お弁当箱には入らなかったので、お弁当箱に詰める時には肉団子を半分にカットしました。 子ども達には大好評でしたが、私と夫の感想は「たれ付き肉だんごはイマイチ」です。 前述の業務スーパー「業務用 冷凍肉だんご」と同じく肉っぽさをあまり感じ取れなかったこともあり、子ども達とは対照的に食が進みませんでした。 たれは美味しいと感じましたが……。 食品添加物が気になる 「たれ付き肉だんご」の味も気になりましたが、食品添加物が多く含まれているのも気になりました。 パッケージで確認したところ、増粘剤・グリシン・pH調整剤が入っていました。 加工食には様々な食品添加物が入っているものですが、今回一緒に購入した「なんこつ入り国産鶏だんご」には、先ほど記載した食品添加物は入っていませんでした。 そのせいなのかわかりませんが、業務スーパー「たれ付き肉だんご」の後味があまりよろしくなく、イマイチな印象を受けたのかもしれません。 業務スーパーでコスパの良い肉団子を探そう! 業務スーパーには有名な「業務用 冷凍肉だんご」だけでなく、様々な種類の肉団子を取り扱っています。 私が知っている限りでは、本記事で紹介した肉団子の他に「ミートボール」も。 店舗によっては、もっと種類があるかもしれません。 いずれにしても、業務スーパーの肉団子はコストパフォーマンスに優れており、高い食費をどうにかしたいご家庭にはありがたい商品であることは変わりません。

次の

業務スーパーの肉団子の美味しい食べ方!お弁当にも使えるアレンジ方法まとめ!(2ページ目)

業務 スーパー 肉 団子

の使用の有無• 保存料や等の添加物• の残留• ・その他のカビ毒• 基準外のの有無 そして、食肉・ソーセージ、野菜・果実類をチェックするこの検査があります。 業務スーパーが実施している・検査・検疫 検査内容 必要な 検査証明書 動物検疫 食肉 ハム等から伝染病の侵入を防ぐ の検査証明書 植物防疫 穀類・野菜の病害虫の侵入・まん延を防ぐ の検査証明書 この検査をパスした商品をさらに商品ごとに基準を設定して 独自検査を実施しています。 輸入した食品すべてをランダムに抽出して、・・官能検査を実施しています。 これらの検査を行うスタッフは検査精度チェックの訓練を受けています。 業務スーパーはなぜ安い?安い理由 では ここから本題です。 業務スーパーが海外の市場から農薬まみれ、腐っている「ヤバい食品」を仕入れていないのなら、なぜ安く商品を提供できるのかについてです。 POINT• 人気ブランドの食品と同じもの物を安く提供してもらう• 原材料を安いものに変更して提供してもらう このような対策で 業務スーパーのオリジナルパッケージを開発し、より安い価格で提供します。 プライベートブランド商品の製造元をチェックすると、国内の聞き慣れた企業名を見かけます。 紙パックスイーツがネットで話題に 業務スーパーは自社運営の酪農部門があったり、自社工場を多数所有して全国の800以上の店舗へ届けています。 中間マージンなしで製造から販売まで行うことで大幅にコストを抑えています。 それ以外にも、紙パックに入ったリッチチーズケーキ、杏仁豆腐などのスイーツがテレビ・ネットでも話題になりましたが・・この食品を製造するときにも裏技があります。 空気を抜いて保存するので食材が傷みにくい• フリーザーバッグは再利用しない(使い捨て)• 鍋に火をかけて使うこと(湯せん)ができない• 自分で小分けした食材と、近くのスーパーで「小分けされているパック」を買った食品の価格差が、10円~20円程度なら業務スーパーを使うメリットはありません。 小分け作業の時間も「時給」に換算して計算すると損をしているはずです。 鶏肉(もも肉)2kg 800円• 鶏肉(むね肉)2kg 850円• 鶏肉(ささみ)2kg 900円• 豚肉スライス 500g 400円• 豚肉(レバー)500g 180円 2キロのパックでは、鶏肉の塊が6~8切れ入っていますが、凍ってブロック状に固まっているので、調理で使う前には一度半解凍にして小分けにする作業が必要です。 業務スーパーでは、仕入れ先の異なる冷凍鶏肉を扱っています。 世界的にも激安と言われるブラジル産、または国産など日によって変わります。 時には、2キロの冷凍鶏肉ブロックでありながら500円台まで価格を下げたこともあります。 冷凍野菜:カット野菜をうまく使う 冷凍食品のカット野菜を購入すると、皮を剥いてカットする手間を省くことができます。 仕事に追われて自炊に時間をかけられない時は、カット野菜が重宝します。 業務スーパーでチェックするべき安い食品 他店と比較しても安値販売しているのが精肉です。 豚バラブロック・鶏胸肉ブロック・ビーフジャーキー・骨付きもも肉・ボロニアソーセージ・棒付きフランクフルト・BBQポーク・魚肉ソーセージ・牛タン・ラム肉・やわらか煮豚・ひき肉・徳用ウインナー・チキンカツ・スモークチキン・サラダチキン・ささみ・鶏肉・串カツ・エビフライ・ブラックタイガー・牛すじ・生ハム・トロサーモンなど。 特にチキンのブロックは激安。 レトルトパックでは ビーフシチュー・大人のカレー・ペペロンチーノ・ペストジェノベーゼ・大人のパスタソースなど5個パックが安くて満足できます。 ソース・ジャムドレッシング類は、業務用の1リットル、1. 8リットルサイズも格安で販売しています。 パスタソース・パルメザンチーズ・パイシート・BBQソース・とんかつソース・ウスターソース・中濃ソース・グリーンカレーの素・グリーンカレーペースト・ごまドレッシング・ざくろ酢・ポン酢・ブルーベリージャム・ストロベリージャム・マーマレードジャム・りんご酢・めんつゆ・料理酒・ゆずポン酢・焼肉のたれ・メープルシロップ・マーガリン・生クリーム・粉チーズなど、サイズが大きめになるので消費期限に注意します。 食パンの巨大サイズが人気です。 天然酵母パン・チョコパン・ピタパンなど。 しっとりタイプは手でちぎって食べます。 お菓子類・スイーツ類・おつまみでは プレッツェル・チリイカ・ポテトチップス・ごま団子・ごまだれ餅・レアチーズ・フォンダンショコラ・ヘーゼルナッツショコラビスケット・ティラミス・タピオカ・チーズケーキ・水ようかん・スイートポテト・クラッカー・えびせん・あんこ・うまい棒・ピーナッツ・さきいか・ミックスナッツ。 どれも安上がりです。 量を求めるなら正解となるはず。 乳製品・日配品では、プロセスチーズ・シュレッダーチーズ・カマンベール・スライスチーズ・杏仁豆腐・もめん豆腐・お鍋用とうふ・低カロリーヨーグルトなど。 いつも他店の特売価格で助かります。 調味料は、粒マスタード・味塩コショウ・さんしょう・黒ごま・すりごま・オリーブオイル・おでんの素など。 1キロサイズのパックがお買い得。 その他、激安食材に餃子・餃子の皮・ナン・玄米・雑穀米・ロールキャベツ・冷凍タピオカ・冷凍うどん・もち米・モッツァレラチーズ・ホットケーキミックス・天かす・トッポギ・トマト缶・炭酸水・チュロス・インスタントコーヒー豆・オートミール・梅干し・さといも・冷凍うどん・白玉・たこ焼き・トルティーヤ 等があり、料理のアクセント食材も安く調達します。 冷凍食品は レンジで温めるだけですぐに食べられるタイプが便利です。 最近の新着・更新記事.

次の