資源・ごみの出し方でご不明の際は、こちらの表をご覧ください。 この表にないものは、清掃事務所又は清掃・リサイクル部事業課にお尋ねください。 資源・ごみの分別一覧(50音順) 50音 品目 出し方 あ 空き箱(紙製) 資源 あ 厚紙 資源 あ 油引きダンボール 可燃ごみ あ 油の付着したびん 不燃ごみ あ アルミ缶(飲料・食品用) 資源 あ アルミホイル、アルミ箔 不燃ごみ い 一斗缶 資源(塗料用は不燃ごみへ。 (一辺の長さが30センチメートルを超えるものは粗大ごみです。 ) う ウレタン 可燃ごみ え エアコン 区では収集できません。 家電リサイクル対象です。 家電リサイクル受付センターへ。 え エンジンオイル 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 お オートバイ 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは二輪車リサイクルコールセンターへ。 お お菓子・お茶の缶 資源 お 落ち葉 可燃ごみ(4袋以上は、清掃事務所にへ相談下さい。 ) お 折込チラシ 資源 か カード(紙・プラスチック製) 可燃ごみ か カーペット 粗大ごみ か カーボン紙 可燃ごみ か 貝殻 可燃ごみ か カイロ 不燃ごみ か 鏡 姿見除く 不燃ごみ か 家具 粗大ごみ か 傘(ビニール製も含む) 不燃ごみ か カセットテープ 可燃ごみ か カセットボンベ 不燃ごみ(使い切ってから別袋に入れ「カセットボンベ」と表示) か ガソリン 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 か カタログ類 資源 か カップめん容器(紙・プラスチック製) 可燃ごみ か 紙おむつ 可燃ごみ(汚物は取り除いて下さい。 ) か 紙くず 可燃ごみ か 紙コップ 可燃ごみ(内側がコーティングされているため) か カミソリ刃 不燃ごみ(紙に包んで「キケン」と表示) か 紙パック 拠点回収または店頭回収 か 紙パック(酒パック) 可燃ごみ 銀紙コーティングされているため か ガムテープ 可燃ごみ か ガラス製品 不燃ごみ(紙に包んで「われもの」と表示) か ガラスびん(飲み物、食品、調味料) 資源 か ガラスびん(割れたびんなど) 不燃ごみ(紙に包んで「われもの」と表示) か 革製品(合成皮革含む) 可燃ごみ か 缶(アルミ、スチール製の飲料・食品用) 資源 か 乾燥剤 可燃ごみ か 乾電池 不燃ごみ か 感熱紙 可燃ごみ き 木の枝 太さ10センチメートル、長さ50センチメートル以下 、木くず 可燃ごみ(多量の場合には、清掃事務所へ相談下さい。 ) き 救急ばんそうこう 可燃ごみ き 牛乳パック 拠点回収または店頭回収 き 教科書 資源 き 金色・銀色の紙 可燃ごみ く クッション 粗大ごみ(一辺の長さが30センチメートル以下のものは可燃ごみです。 ) く 薬のシート 可燃ごみ く 薬びん 資源または不燃ごみ 農薬や劇薬などの入っていたびん く 靴 可燃ごみ く 靴下 可燃ごみ く クレジットカード 可燃ごみ け 蛍光管・蛍光灯 不燃ごみ(ケースに入れて)または家電・電器店・ホームセンターへ け 携帯電話・スマートフォン 販売店又は、区内施設設置の小型家電回収ボックスへお持ち下さい。 回収場所が近くにないときは、不燃ごみへ。 こ ゴム 可燃ごみ こ コルク栓 可燃ごみ こ ゴルフクラブ 粗大ごみ さ 酒パック 可燃ごみ 銀紙コーティングされているため さ 雑誌 資源 し CD(レコード・LD・DVDなど) 可燃ごみ し 自転車 粗大ごみ し 自動車 自動車リサイクル促進センターへ。 し 写真 可燃ごみ し 写真フィルム(ネガ) 可燃ごみ し 充電式乾電池(ニカドなど) 販売店の回収ボックスへ。 し 消火器 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、消火器リサイクル推進センターへ。 し 食用油 拠点回収 し 書籍 資源 し 食器(ガラス・陶器・金属など) 不燃ごみ し 新聞 資源 し シンナー 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 す スキー板・ストック・スキー靴 粗大ごみ す スチール缶(飲料・食品用) 資源 す ストッキング 可燃ごみ す ストロー 可燃ごみ す スプレー缶 不燃ごみ(使い切ってから別袋に入れて「スプレー缶」と表示) す スマートフォン・携帯電話 販売店又は、区内施設設置の小型家電回収ボックスへお持ち下さい。 回収場所が近くにないときは、不燃ごみへ。 せ 生理用品 可燃ごみ せ 洗濯機 区では収集できません。 家電リサイクル対象です。 家電リサイクル受付センターへ。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 た タイヤ(ホイール含む) 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 た ダイレクトメール 資源 た 竹串 可燃ごみ(厚紙に包んで) た たばこのフィルター 可燃ごみ た 卵の殻 可燃ごみ た 卵パック(プラスチック製) 拠点回収または可燃ごみ た 単行本 資源 た 段ボール 資源(銀紙などでコーティングされているものは、可燃ごみでお出しください。 ) ち 注射針(在宅医療用) かかりつけ医または購入した薬局にご相談ください。 ち チラシ 資源 つ 土・砂(園芸用・ペット用など) 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 て ティッシュペーパー 可燃ごみ て ティッシュペーパー(箱) 資源 て テレビ 区では収集できません。 家電リサイクル対象です。 家電リサイクル受付センターへ。 て 電化製品(エアコン、テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫、パソコンを除く) 粗大ごみ(一辺の長さが30センチメートル以下のものは不燃ごみです。 ) て 電話帳 資源 と 陶磁器 不燃ごみ と 灯油 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 と トランプ(紙・プラスチック製) 可燃ごみ と 塗料 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 と 塗料缶 不燃ごみ な 鍋 不燃ごみ な 生ごみ 可燃ごみ に ニカド・ニッケル水素電池(充電式) 販売店の回収ボックスへ の ノート 資源 の 海苔の缶 資源 は 灰皿 不燃ごみ は はがき 資源 は パソコン 区では収集できません。 パソコンリサイクル対象です。 各メーカーへ。 は バッテリー 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 は 発泡スチロール(トレー) 店頭回収または拠点回収 は 発泡スチロール(トレー以外) 可燃ごみ は 花火(使用済み) 可燃ごみ(未使用品は3日間ほど水に浸してからお出し下さい。 ) は 歯ブラシ 可燃ごみ は 刃物 不燃ごみ(厚紙に包んで「キケン」と表示) は 針(在宅医療用の注射針を除く) 不燃ごみ(厚紙に包んで「キケン」と表示) は パンフレット 資源 ひ ビールびん 資源 ひ ピアノ 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 ひ ビデオデッキ 粗大ごみ(一辺の長さが30センチメートル以下のものについては不燃ごみへ) ひ ビデオテープ 可燃ごみ ひ ビニールコート紙 可燃ごみ ひ ビニール袋 可燃ごみ ふ フィルム 可燃ごみ ふ 封筒 資源(窓あき封筒は可燃ごみへ) ふ 布団(掛け、敷き、毛布、夏掛け、タオルケット、ベビー布団、座布団) 粗大ごみ ふ フライパン 不燃ごみ ふ プラスチック類 可燃ごみ ふ プリペイドカード 可燃ごみ ふ フロッピーディスク 可燃ごみ ふ プロパンガスボンベ 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 へ ペットのふん 汚物はトイレにお流しください。 ペット用の砂などは販売店に引き取りをご相談ください。 へ ペットボトル 拠点・店頭回収または集積所回収 へ ベンジン 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 へ 弁当容器(紙製) 可燃ごみ ほ 包装紙 資源 ほ ボール紙 資源 ほ ボールペン(プラスチック製) 可燃ごみ(金属製は不燃ごみへ) ほ ボタン電池 販売店の回収ボックスへ ほ ポリ袋 可燃ごみ ほ 保冷材 可燃ごみ ほ 本 資源 ま 枕 粗大ごみ(一辺の長さが30センチメートル以下のものは可燃ごみです。 ) め メモ用紙 資源 や やかん 不燃ごみ や 薬品(工業用含む) 販売店に引取を依頼してください。 引取店が見つからないときは、清掃事務所にて処理業者をご案内します。 ら ライター 不燃ごみ(使い切ってから別袋に入れ「ライター」と表示) ら ラップ(食品包装用) 可燃ごみ れ 冷蔵庫 区では収集できません。 家電リサイクル対象です。 家電受付センターへ。 れ レジ袋 可燃ごみ れ レトルト食品の袋 可燃ごみ ろ ろう引きダンボール 可燃ごみ わ 割り箸 可燃ごみ このページにはオープンデータを掲載しています このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。 なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめたを定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。 当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。 ライセンスの取扱い 本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 2. 1 日本 ライセンスの下に提供されています。 当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い()に準じてください。 添付ファイル• 関連リンク•
次の牛乳パックは大切な資源です 燃やせるごみとして出すのではなく、リサイクルに御協力ください。 牛乳パックの出し方• 水洗いする• はさみ等で切り開く• 乾かす 次の回収ステーションの回収ボックスに入れてください。 注 裏が銀色で、アルミ等が付着しているパックもリサイクルできます。 注ぎ口、キャップははずして燃やせないごみで出してください。 注 回収ボックスには、牛乳パック以外のごみ等は、絶対に入れないでください。 きちんと出されたパックも、リサイクルできなくなってしまいます。 牛乳パック回収ステーション• 入間町 入間地域福祉センター、西友ストア調布入間町店• 上石原 西部地域福祉センター、西部児童館、コープみらい西調布店• 菊野台 菊野台地域福祉センター• 国領町 国領児童館• 小島町 調布市役所、総合福祉センター、調布とうきゅう• 佐須町 佐須児童館• 下石原 下石原地域福祉センター• 深大寺元町 フードショップ茂木、ぴいす• 深大寺東町 トップ深大寺店、深大寺児童館• 深大寺北町 深大寺地域福祉センター、市立図書館深大寺分館• 仙川町 西友仙川店• 染地 染地地域福祉センター、染地児童館、いなげやina21調布染地店• 多摩川 多摩川児童館• 調布ケ丘 調布ケ丘地域福祉センター、調布ケ丘児童館• 西つつじケ丘 金子地域福祉センター、つつじケ丘児童館、神代団地商店会、オオゼキつつじケ丘店• 富士見町 富士見地域福祉センター、富士見児童館• 布田 しごと場大好き• 緑ケ丘 緑ケ丘地域福祉センター、緑ケ丘児童館• 八雲台 第2ポピーの家.
次のヨーグルトの捨て方!腐って賞味期限切れならトイレorゴミどっち ヨーグルトは 健康にもお通じにもいいので 買い置きする人も多い食べ物。 そんなヨーグルトは、 冷蔵庫で忘れられがち。 私もつい先日、 賞味期限切れで開封した ヨーグルトを 冷蔵庫で発見してしまいました。 もったいない けど食べられない。 そんなヨーグルトは、 どろどろと液体なので 捨て方に困りますよね。 そこで、賞味期限切れで 腐ったヨーグルトの捨て方を ご紹介します。 スポンサーリンク ヨーグルトの捨て方!腐って賞味期限切れならトイレorゴミどっち その1:ヨーグルトを捨てるならトイレとゴミ回収どっち? ヨーグルトを捨てる方法として、 ゴミ回収で生ごみとして出す方法と トイレに流す方法があります。 トイレに流す派は、 そこそこいるようですが、 私はおすすめしません。 というのは、 トイレが詰まる可能性があるから。 確かに、 ヨーグルトは柔らかいし、 トイレに詰まる可能性は低い。 だけど、 可能性が0ではない のです。 ちなみに、うちのトイレは、 普通に使っても詰まることがあるので もちろんヨーグルトは流しません。 最近のトイレは 節水を売りにしたものが人気で、 よく設置されています。 でも、このトイレって 意外と詰まりやすいんですよね。 水流が弱いからでしょうか。 そして、トイレは詰まると 心が折れそうなほど 不便になります。 トイレの水を流すことが 拒否症になりそうなほど。 だから、 トイレが詰まる可能性があることは 極力しないことをおすすめします。 そこで、次はヨーグルトを ゴミ回収で出す方法をご紹介します。 ヨーグルトの捨て方!腐って賞味期限切れならトイレorゴミどっち その2:ヨーグルトは生ごみと同じ方法で捨てる ヨーグルトには、 ドロドロと液体の部分があります。 そんなヨーグルトを捨てるとき、 生ごみを捨てるのと 同じ方法を取ります。 その方法とは、 キッチンの流し台の排水口に ヨーグルトの容器の中を丸ごと 流してしまうのです。 排水口には、 網目の受け皿があります。 人によっては、 その上から 網をかぶせている人も多いはず。 そこにヨーグルトを流すと、 ドロドロの固形の部分が残り、 液体は排水口に流れてしまいます。 つまり、ざっくりとした 水切りができるのですね。 そして、網目の受け皿に残った ヨーグルトの固形部分を ビニール袋に入れて捨てるのです。 生ごみを捨てるときと 同じ手順です。 この方法でもいいのですが、 私は手を汚さない 違う方法で捨てています。 スポンサーリンク ヨーグルトの捨て方!腐って賞味期限切れならトイレorゴミどっち その3:ヨーグルトを牛乳パックで捨てる 私がおすすめの方法は、 ヨーグルトを牛乳パックで 捨てる方法です。 この方法だと、 ヨーグルトを丸ごと捨てられます。 まずは、殻の牛乳パックを用意し、 キッチンペーパーを入れます。 次に、その上から、 ヨーグルトを注ぎ込みます。 さらに、キッチンペーパーを詰めて 牛乳パックの注ぎ口を閉じます。 あとは、牛乳パックを できるだけ倒さないように、 ゴミ回収の燃えるゴミの日に 捨てましょう。 なお、牛乳パックから ヨーグルトが漏れるのが心配なら、 ビニール袋に入れると 漏れる心配なく安心ですよ。 最後に一番簡単だけど、 ちょっと邪道な方法をご紹介します。 ヨーグルトの捨て方!腐って賞味期限切れならトイレorゴミどっち その4:ヨーグルトを丸ごと捨てる 腐ったヨーグルトは 状態によっては、 固まってしまうことも。 また、ヨーグルトの容器を 傾けるだけでざっくりと水分が 取れる場合があります。 ヨーグルトが腐って、 臭いがひどく、 見るのもいじるのも無理。 そんな場合は、 ヨーグルトを容器のまま きっちり蓋をします。 そして、ビニール袋に入れたら、 そのまま燃えるゴミとして 捨てましょう。 ただし、ヨーグルトの容器は、 住んでいる場所によっては、 燃えるゴミで 出せない場合があります。 この方法を使うときは、 事前に確認することを おすすめします。 プラスチックの容器が 綺麗に洗えない場合は 燃えるゴミとして捨てられるなど、 条件付きの場合もあります。 このように、 容器とヨーグルトの中身(生ごみ)は 分別する必要がある場合も、 ヨーグルトを丸ごと 捨てられる場合もあります。 この場合は、 グレーな感じですが。 もし、 容器を燃えるゴミで捨てられるなら、 腐ったヨーグルトは この方法で捨てるのが 一番負担が少ないですね。 スポンサーリンク ヨーグルトの捨て方!腐って賞味期限切れならトイレorゴミどっち その5:まとめ 賞味期限が切れて 腐ってしまったヨーグルトの 捨て方をご紹介しました。 おすすめの方法は、 ゴミ回収の日に燃えるゴミとして 出すこと。 トイレはヨーグルトで 詰まる可能性が0はありません。 トイレ詰まりで苦労している 私としては、 燃えるゴミとして出すことを おすすめします。
次の