ワイモバイル apn n141。 ワイモバイルiPhone専用SIM n141を他社android(HTC U12+)で使えた話

iPhone 11 をワイモバイル n101・n111で使用する/ケータイプランも限定利用可

ワイモバイル apn n141

iPhone 11シリーズをワイモバイル(Y! mobile)で使用したい場合ですが、まずワイモバイルでは現在(2019年10月5日現在)、iPhone11シリーズの販売はしておりませんので、SIMの単体契約(新規契約・MNP)をして、そのSIMカードをiPhone 11に入れて使用する、ということになります。 既にワイモバイルと契約中でSIMを持っているという方は、SIMの種類により対応は異なります。 ワイモバイル「n101」 SIMの単体契約をした場合、SIMは「n101」となります。 また、SIMフリーのAndroid機種とセット購入された方も「n101」となります。 私はHUAWEI P30 SIMフリーの購入を伴う新規契約でしたが、SIMは「n101」となっておりました。 このワイモバイルの n101をiPhone11で使用する場合は、APN構成プロファイルのダウンロード及びインストールが必要となります。 ダウンロードはからになります。 構成プロファイルのインストール前は「3G」表示、インストール後は「4G」表示となります。 ワイモバイルとeSIMとの併用も可能 ワイモバイルの通話とeSIMの通信でのデュアルスタンバイも可能ですし、例えば通常はeSIMをOFFにしておいて、必要な時にeSIMをONにして使用する(通常はワイモバイルで通話と通信を行う)、という使い方も可能です。 なお、ワイモバイルを通話、eSIMをデータ通信という基本設定をしている時は、ワイモバイルで通話中に、eSIMでデータ通信をすることは出来ません。 通話・通信ともにワイモバイルを優先SIMとしている場合は、ワイモバイルで通話中にワイモバイルでデータ通信することは可能です。 ワイモバイル「n111」 Android One S4 (スマートフォン)や Simply(ケータイ) などおサイフ非対応のワイモバイル機種を購入した場合は、基本的に「n111」というSIMカードになります。 n111でモバイルSuicaの利用も可 NFC対応のSIMが「n101」、NFC非対応のSIMが「n111」と言われていますが、 SIMフリー機種に差し替えて使用する場合、n101でもn111でも機能に差異はありません。 どちらのSIMでもおサイフ(FeliCa)、NFCともに利用可能です。 当然、iPhone 11での使用も可能ですが、n101と同様にAPNプロファイルのダウンロードとインストールが必要となります。 また、キャリアのiPhoneを使用する場合はSIMロックの解除が必要となります。 ケータイプランSS(現ケータイベーシックプランSS)の使用についてはこちらの記事をご参照下さい。 n141でもiPhoneやAndroidでの使用は可能ですが、iPhone 11で使用する場合は 非公開のiPhone専用のAPNが必要となり、あくまで自己責任での使用となってしまいますので、ワイモバイルショップでn101へ交換して使用することをお薦めします。 オンラインショップでSIMカードの交換は出来ませんので、iPhone11を持ってワイモバイルショップまで足を運ぶ必要があります(持ち込み機種変更)。 手数料は3,000円(税抜)となります。

次の

【ワイモバイル】Androidで通常APN設定を行ってもネット通信できない時の対処方法

ワイモバイル apn n141

iPhoneでのAPN設定方法 iPhoneでの手順をまとめました。 「safari」アプリで「ワイモバイル apn」と検索する APNを設定する前にiPhoneはインターネットが使える状態になっていないとAPNの設定ができませんので、 自宅のWiFiか公衆無線LANに接続をしてください。 WiFiが使えるようになったらインターネットが使えることを一度確認し、iPhoneのブラウザアプリ「safari」で「ワイモバイル apn」と検索をします。 iPhoneの APNの設定はsafariからでしかできません。 Chromeアプリやその他のアプリからではAPNを設定することはできませんので、必ずsafariを使ってください。 「APN設定用の構成プロファイル-Y! mobile(ワイモバイル)」を選択する ワイモバイル apnで検索して検索結果から「APN設定用の構成プロファィルについて その他のサービス-ワイモバイル」を選択。 このページから ワイモバイル専用のAPNプロファイルをダウンロードしましょう。 ページが表示されたら「許可」をタップする APN設定用の「構成プロファィルについて その他のサービス-ワイモバイル」のページにアクセスをすると、画面の真ん中に「このWebサイトは構成プロファイルをダウンロードしようとしています。 許可しますか? 」というメッセージが表示されます。 その下に青い文字で「無視」「許可」が表示されていますので、「許可」を押してください。 iPhoneの機種によってはこのページを表示した後「戻る」ボタンで前の検索結果に戻ると、次回から同じページが正しく表示されなくなってしまうことがあります。 もしも正しく表示されなくても、そのページを再読み込みすれば構成プロファイルのダウンロードメッセージが表示されます。 「設定」アプリの右上の「インストール」をタップする 「許可」のボタンを押したら、設定アプリを起動してください。 設定アプリの2段目に「プロファイルがダウンロードされました」というメッセージが表示されていますので、それを選びます。 そして右上に表示される「インストール」を押すと、APNプロファイルのインストールが開始されます。 「インストール完了」の画面が表示されたら右上の「完了」をタップする インストールが完了したら右上に出てくる「完了」のボタンを押すと終了です。 これでiPhoneにワイモバイルのAPNが設定されました。 AndroidでのAPN設定方法 AndroidのAPN設定は手動入力による設定になります。 「設定」アプリから「接続」を選択して「モバイルネットワーク」をタップする スマホの「設定アプリ」を起動します。 続いて「接続」を選択し「モバイルネットワーク」を選択します。 「接続」の項目がないOSの場合「その他」の中にモバイルネットワークの項目がある場合もあります。 「APN」をタップする モバイルネットワークの中の「APN」を選択します。 APNの項目がない場合、「アクセスポイント名」という項目になっている場合もあります。 右上の「追加」をタップすると「アクセスポイントを編集」を選択する APNの中に「追加」の項目があります。 その追加の中に移動すると、「アクセスポインを編集」があります。 アクセスポイントに設定値を入力する アクセスポイントと編集の項目に移動したら、右上のメニューボタンより「新しいAPN」を選択します。 アクセスポイントには以下の設定値を入力します。 名前:Y! mobile APN• APN:plus. acs. ユーザー名:ym• パスワード:ym• MCC:440• MNC:20• 認証タイプ:CHAP• MMSプロキシ:andmms. plusacs. MMSポート:8080• APNタイプ:default,mms,supl,hipri 認証タイプまで設定するとMMSC、MMSプロキシ、MMSポート、APNタイプは自動入力される場合があります。 しかし、スマホによって正しい設定値が入力されない場合もありますので、 入力されている設定値に間違いはないか確認をしてください。 スマホによっては各格安SIMのAPNを選択する形式になっているタイプもあります。 ワイモバイルを選択しても、その設定値が正しいものかどうかはわかりませんので確認をしてください。 APN設定値の入力が完了したら右上の「保存」を選択する APNの設定値を入力したらチェックマークボタンを押して保存をします。 その後インターネットが正しく動作するか、 動画やSNS、ブログなどを検索してテストしてみてください。 APNをしても繋がらない時の原因・対処方法 APNを設定したのにインターネットができないということがあります。 その場合は以下の項目を確認をしてみてください。 APNの設定値が間違っている Androidスマホの場合、アクセスポイントの項目に入力した値が間違っていないか見直しをしてください。 小さな「. (ドット)」や「 ,(カンマ)」の間違い、 小文字の「l(エル)」と大文字「I(アイ)」の間違いでもインターネットは正しく動作しません。 一字一句を見直してみましょう。 また、APNの保存ができていなくて設定値が消えているという場合もあります。 再起動していない スマホによってはAPNの設定をした後、一度再起動をしないとAPNが動作しないということもあります。 インターネットが使えないという場合は再起動もしてみてください。 使っている端末がSIMフリースマホではない スマホにはSIMロック制限がかかっている場合があります。 ドコモのスマホを解約した場合、auのスマホを解約した場合にはSIMロックがかかったままになっています。 SIMロックは購入したキャリアでロック解除をしないといけません。 SIMロックがかかったままになっているとワイモバイルのSIMカードをセットしてAPNを入力してもインターネットは使えません。 SIMロックがかかっているかどうかはスマホで確認が可能です。 iPhoneの場合はiPhoneをiTunesに接続して初期化をするとSIMロックの状態が確認できます。 また、ウェブから確認できる場合もあります。 はこちらをご一読ください。

次の

【iPhone 7/8×格安SIMの新裏技】ワイモバイルでiPhone SEを購入してSIMを差し替えるのが実は激安!(n141がiPhone7/8に対応)

ワイモバイル apn n141

iPhone11• iPhone 11 Pro• iPhone 11 Pro Max 更に言えば、Apple Storeで購入できるsimフリー版iPhone11と、3大キャリアで購入できるキャリアロック版iPhone11とでも分類されますので、合計で6種類となります。 simフリー版iPhone11について と言うことで、まずは simフリー版のiPhone11シリーズについて。 このsimフリーのiPhoneはAppleStoreで購入することができるiPhoneで、対応するsimであればそのまま利用することが可能という特徴があります。 なので、当然のことながら、ワイモバイルのsim契約で使えるsimでも 利用することは可能となっています。 もちろんiPhone11 ProやPro Maxに関して同様に利用することが可能です。 キャリアロック版のiPhone11に関しては、過去にワイモバイルのsimの接続実績で記載がされない時期もありましたので、simフリー版よりも注意する必要があります。 が、最近の傾向としては、発売初日から接続実績ありと公式サイトに記載される機会が増えてきています。 そして、その傾向は今回のiPhone11でも変わらず健在だった様で、 キャリアロック版のiPhone11に関してもワイモバイルのsimで利用が可能と発表されていました。 端末情報 ワイモバイルsim キャリアロック版 Phone11 利用可能 キャリアロック版 Phone11 Pro 利用可能 キャリアロック版 Phone11 Pro Max 利用可能 では、ここからは上記でご紹介したiPhone11を、ワイモバイルのsim契約で利用する際の注意点についてご紹介していきたいと思います。 また、注意点に関しても、simフリー版とキャリアロック版のiPhone11で異なる部分がございますので、それぞれで見ていきましょう! simフリー版iPhone11利用時の注意点 まずはsimフリー版のiPhone11、すなわちAppleで購入したiPhone11でワイモバイルのsimを利用する際の注意点についての紹介です。 このsimフリー版のiPhone11の場合は、前述でもご紹介の通りロックがかかっていない端末ですので、店舗などで手続きする必要は特にありません。 ですが、使用前にはiPhone11に APNの設定を行う必要があります。 これは、ワイモバイルのsimを利用するiPhoneにワイモバイルの回線を利用して使える為の設定というもので、で紹介されている方法で設定が可能です。 これを行わない場合、Wi-Fi通信自体は使えるけどモバイル通信や通話ができないという状態になりますので、必ず設定を行う様にしましょう。 キャリアロック版iPhone11利用時の注意点 次に3大キャリアで購入できるキャリアロック版のiPhone11についての注意点について。 このキャリアロック版のiPhone11に関しても、上記でご紹介のは必要になります。 が、キャリアロック版ついてはAPN設定とは別にもう一つ注意点がございます。 それは、 simロック解除を行う必要があるというものです。 このsimロック解除を行う事で、キャリアで購入したiPhoneでも他のキャリアのsimを使える端末にする事ができるので、ワイモバイルのsimで利用するには必須の手続きとなります。 また、このsimロック解除にはキャリア側で条件があり、多くの場合は iPhone11自体を一括購入で契約しているか、もしくは 分割契約で契約開始から101日が経過している状態である必要があります。 つまりは、発売から間もないタイミングでは一括購入の契約でしか使えないという事ですね。 ちなみに、分割でiPhone11を契約したけどMNP後に一括で残債を払った場合であれば、simロック解除を行うことも可能です。 オススメはiPhone11をApple購入 以上が、ワイモバイルのsim契約でiPhone11を利用する方法となります。 一応、利用可否としてはsimフリー版でもキャリアロック版でも条件さえ整えば、 ワイモバイルのsimで利用することは可能でございます。 ただしこれは「可能である」というだけで、どちらも金銭的に変わらないという訳ではありません。 というのも、iPhone11の本体金額自体が Appleで購入した方が安い為です。 キャリアで契約した場合はAppleよりも高い端末代になっていますが、その分端末金額を軽減する割引が適用され、契約期間を満了すれば最終的に安く使えるという仕組みとなっています。 しかし、途中で解約したりMNP(ワイモバイルへの乗り換え)を行なった場合は、その 割引適用が消失してしまいますので、キャリアでiPhone11を購入するメリットがなくなってしまうのです。 これを踏まえて考えると、やはりワイモバイルへ新規で検討であってもMNPで検討であっても、 iPhone11自体はAppleで購入した方が安く利用する事が可能となるでしょう。

次の