『脂肪を減らして筋肉を増やそう!「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん』(小学館)より ボディメイク用に栄養計算された食事専門の宅配サービス「マッスルデリ」が出版した『脂肪を減らして筋肉を増やそう!「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん』(小学館)から、電子レンジ調理の簡単レシピをピックアップ。 「きゅうりとにんじんのサラダ」は、1食分あたり55kcal、たんぱく質は9. 6g、脂質は0. 8g、糖質1. 2gとヘルシーながら、しっかりたんぱく質を摂ることができる。 粗熱がとれたらポリ袋の上からもみほぐす。 【2】【1】のポリ袋にきゅうり、にんじんを入れ、【A】を加えて軽くもむ。 撮影/深澤慎平 ファッション&ライフスタイルプロデューサーAtsushi(あつし)さんが教えてくれたのは、冷凍保存も可能なきれいになれるスープ。 大葉、みょうがを使っている「いかと野菜たっぷりのせイライラ解消スープ」は、香味野菜のいい香りが気を巡らせ、イライラを鎮める効果も期待できるというから、ストレスを感じるときにもぴったり。 1食分あたりの糖質量は5. 《材料》(3食分) いか(胴)…200g ズッキーニ…1本 セロリ…1本 しょうが…20g 大葉…10枚 にら…60g みょうが…5個 にんにく…2片 ごま油…大さじ1 水…3カップ 【A】固形コンソメ…2個 ナムプラー…大さじ2 酒…大さじ1 塩…少々 《作り方》 【1】いかは1cm弱の輪切りに、ズッキーニはへたを切り落として4cm長さに切り、縦6等分にする。 セロリは1cm幅に、しょうが、大葉はせん切り、にら、みょうが、にんにくはみじん切りにする。 【2】鍋にごま油を入れて中火で熱し、しょうが、にんにくを炒め、香りがたったら、いか、セロリ、ズッキーニを加えてさらに炒める。 【3】野菜に火が通ったら水を加え、沸騰したらアクを取り、Aを加えて味を調える。 スープを器に盛り、にら、みょうが、大葉をのせる。 撮影/川田雅弘 糖質制限ダイエットでおなじみのライザップが教えてくれた、「牛肉と野菜のトマト煮込み」のレシピがコチラ。 冷蔵で2、3日間、冷凍で2週間ほど保存可能なので、食べたいときに温めていただいて。 1人分あたり248. 0kcal、糖質量は11. 05g。 ・ブロッコリーとなすは、食べやすい大きさに切っておく。 《作り方》 【1】鍋にオリーブオイルをひいて肉、ブロッコリー、なすの順に入れて、炒める。 【2】野菜に火が通ったら、トマト缶、水、コンソメを入れて、肉が柔らかくなるまで煮込む。 【3】塩とこしょうで味を調えたら、でき上がり。 「野菜のピクルス」のレシピ 「ABC HEALTH LABO」が教えてくれた「野菜のピクルス」は、好みの野菜をピクルス液に漬けるだけと簡単。 色とりどりの野菜を使うのがオススメ。 1人分あたり、51kcal。 《材料》(2人分) 大根(1. 大根と一緒に塩を振って5分おき、水気を絞る。 ・プチトマトは湯むきする。 ・【A】は合わせておく(ピクルス液)。 《作り方》 【1】ピクルス液に大根ときゅうりを合わせる。 材料に密着するようにラップをして、10分ほど漬け込み、途中で混ぜる。 【2】食べる直前に、プチトマトを加え和えて、器に盛り付ける。 「切り干し大根ともやしのごまマヨ和え」のレシピ 『3kg体重リセットは簡単!5日間だけゆる断食 インターバルダイエット』(SDP)より 20kgの減量に成功した管理栄養士の麻生れいみさんが提案するインターバルダイエット。 そのやり方とレシピを多数掲載している『3kg体重リセットは簡単!5日間だけゆる断食 インターバルダイエット』(SDP)から、切り干し大根が主役の和風サラダ「切り干し大根ともやしのごまマヨ和え」をピックアップ。 エネルギー296kcal、たんぱく質9. 5g、脂質17. 5g、炭水化物31. 8g(食物繊維11. 6g)。 《材料》(1人分) 切り干し大根…20g ひじき(乾燥)…5g もやし…100g きゅうり…1本 ミニトマト…4個 レタス…3枚 塩…少々 削り節…1g 【A】炒り白ごま…小さじ2 マヨネーズ…大さじ1 めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 水…大さじ1 《作り方》 【1】切り干し大根、ひじきは熱湯に3分ほど浸けて戻し、水気を切る。 【2】耐熱容器にもやしを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジで2分加熱し、水気を切る。 きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにし、塩でもんでしんなりしたら洗い、水気をしっかり絞る。 ミニトマトは半分に切る。 【3】ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、【1】【2】を加えて和える。 【4】器に食べやすい大きさにちぎったレタスを敷き、【3】を盛り、削り節をかける。 写真は鶏ひき肉(写真/Getty Images) 「一般的な肉味噌は豚肉を使いますが、鶏ひき肉で作ってヘルシーにアレンジ。 サラダや卵焼きの具にしたり、パスタに混ぜたりと調味料感覚で使えます。 花椒は加えなくてもOKですが、使うとかなり本格的な味になります」(田中さん) 《材料》(作りやすい分量) 鶏ひき肉…400g、豆板醤…大さじ6、花椒(ホアジャオ、お好みで)…大さじ2、にんにく(みじん切り)…1玉、しょうが(みじん切り)…3片 A[しょうゆ…大さじ2、酒…大さじ3、オイスターソース(甜麺醤、味噌でもOK)…大さじ1、ラー油…大さじ3、鶏がらスープ(顆粒)…大さじ1]、ごま油…大さじ9 《作り方》 【1】フライパンにごま油をひき、豆板醤、花椒(好みでつぶすか、粒のままで)を入れて弱火で5分ほど炒める。 【2】ひき肉を加え、中火にして5分炒める。 さらににんにく、しょうがを加えて5分程度炒める。 【3】Aを加えて5分煮込む。
次の一週間ダイエットのレシピや献立! 「今日からダイエットを始めよう!」と思った時、多くの方は低カロリーの ダイエットレシピを探しますよね。 しかし、ダイエットは1日で終わりではなく、長ければ1ヶ月や半年以上続けるものです。 その期間中、毎日同じ物を食べていた、どうしても飽きてしまいますが、実はダイエットの大きな落とし穴がこの「 ダイエット食」に食べ飽きしてしまうこと。 だから、ダイエットを無理なく続けるためには、1つでも数多くの ダイエットレシピを知っておくことがとても大切なのです。 とは言え、ダイエットレシピは、インターネット上に無数にあるため、その中から「これ!」というものを探し出すのはなかなか至難の業です。 そこで今回は、おすすめのダイエットレシピを集めてみました!• 一週間のダイエットレシピや献立おすすめサイト15選! ダイエット中は、カロリーを抑えた食事をするのが基本ですが、だからと言って味がいまいちなものや見た目が微妙なものは長く続けにくいですよね。 ここでは、実際に作ってみて「美味しい!」という声が多かったレシピを中心に、「おいしそう」に見える見た目も重視したレシピを集めてみました。 全部で15ほどご紹介していますので、毎日2種類ずつ作っても2週間掛かる計算になります。 これなら、ダイエット中にダイエット食に食べ飽きしてしまう、なんて心配は吹き飛ぶのではないでしょうか!? それでは、選りすぐりの15食を早速ご紹介していきましょう。 脂肪燃焼!ミラクルダイエットスープ 料理レシピサイト大手cookpadで、つくれぽ2,500人越えの大人気レシピ。 野菜を適当な大きさにカットしたら、ホールトマトとコンソメで煮込むだけ!野菜だけでは物足りないという方はウインナーを入れても大丈夫なので、自分用のダイエット食としてだけではなく家族みんなで楽しめるスープです。 URL: コンニャクステーキ 冷凍したコンニャクを解凍して使うことにより、本物のお肉のような食感になります! 味もさることながら、この量でチロルチョコ一個分のカロリーというのが嬉しいところ。 味付けは市販の焼肉のたれなどを使うので、たれを変えることによって味をがらっと変えることができてしまうのも魅力です。 しかしこのレシピなら、バナナと豆乳が入るため美味しく飲める上、腹持ちも抜群です。 小松菜の量は自分の好みに調整してみて下さい。 もも肉ではなくむね肉を使うことでさらにカロリーを抑えることができますし、鶏肉はたんぱく質が豊富なため、筋肉の落ちやすいダイエット中には是非積極的に摂取したい食材です。 URL: しらたきで簡単濃厚カルボナーラ 最近、イタリアの若い女性の中では、カロリーの高いパスタの代替え品として日本のしらたきが大変人気があります。 長くて細いのでパスタに似ていることから使用されているのですが、パスタにはない食感と腹持ちのよさがダイエット食としてブームになっているようです。 ダイエット中、パスタが食べたい!と思っても、なかなか手が出せないものですが、カロリーの高いカルボナーラもしらたき代用なら食べるのも怖くありません。 URL: 高野豆腐でヘルシー唐揚げ ダイエット中でも唐揚げが食べたい!という方に満足して頂けるレシピです。 しっかりとした味付けとジューシーさは、お肉の味そのもの!本物の唐揚げよりも好き、という人も多い女性受け抜群の味や食感となっています。 URL: 満腹おからきのこハンバーグ 卵も小麦粉も使わない上に、おからが便通を促進してくれるのでダイエット効果は抜群。 きのこは低カロリー食材ですから、付け合せにたくさん使っても問題ありません。 しかも、本物のハンバーグよりも低価格で作れるので、お財布にも優しい一石三鳥のおすすめレシピです。 URL: 一人鍋の旨いダシ 温かい食べ物は血行を促進し新陳代謝が活発になるので、ダイエットに効果があります。 秋から冬に掛けては、鍋の具材にきのこがおすすめ。 また、敢えて一人用の鍋で作るのにも意味があるようで、大人数用の鍋よりも一人用の鍋の方が食べ過ぎも防止することができるそうです。 URL: ごちそうレタス もう一品足りない時に欲しいダイエットメニュー。 レタスは食物繊維が他の野菜と比べて多いというわけではないのですが、スープごと頂くことで水分に流れた栄養分もしっかり摂取することができます。 また、簡単に作れる上に、豚肉や他の野菜を入れたらメインにもなるので、ご飯の上に掛けて丼ものとして食べることもできます。 URL: ツナとキャベツのサラダ ツナ缶はダイエットには向かない食材だと思っている方も多いのですが、ツナ缶に使われているツナ自体はカロリーが低いため実はダイエット向きの食材なのです。 ツナ缶を使う場合は、油のないノンオイルを使うか、オイル有りの場合はしっかりと濾して油を摂り切ることがおすすめ。 マヨネーズを使わないため味気ないのでは?と思うかも知れませんが、ツナのコクと旨味でつい箸が進んでしまう大好評サラダです。 にんにく多めがおいしさのコツ! URL: キムチ納豆 どちらも発酵食品のためキムチも納豆もダイエットに向いている食材ですが、一緒に食べることでさらなる相乗効果が期待できますが、食べ方を少し工夫するだけでもダイエットの効果が高まるのです。 知らないと損ですから、この機会に是非覚えておきましょう! URL: 揚げない揚げ出し豆腐 豆腐はヘルシーでダイエットに適した食材ですが、揚げ出し豆腐にすると油のカロリーが気になりますよね。 そのような時は揚げずに作る揚げ出し豆腐がおすすめです。 中までしっかりと火を通したい時は、あらかじめレンジで加熱してから作るとよいそうです。 URL: 舞茸の甘辛煮 コレステロールや中性脂肪を下げる働きのある舞茸はダイエット効果抜群の食材。 テレビ番組の企画でお笑い芸人が舞茸を食べ続けて痩せたこともあり、今や舞茸にはダイエットのイメージが強くありますよね。 舞茸には、上記の他に不溶性食物繊維も豊富に含まれているため、便秘解消の期待もできます。 URL: サンラータン 豆腐やしいたけ、きのこなどのヘルシー食材と、酸味と辛味がダイエット効果を促進します。 さらにカロリーをカットしたい場合は、豚肉を入れなくても美味しく出来上がります。 URL: ダイコンde安倍川餅 ダイエット中にも安心して食べられるおやつのレシピが知りたい!という方は多いのではないでしょうか。 茹でたダイコンにきな粉!?と思うかも知れませんが、実際作ってみるとハマる人続出です。 URL: ダイエットのレシピ本おすすめ3選 ダイエットに欠かせない食事制限は、単にカロリーを減らすだけではなく、栄養バランスの摂れた食事を行うことが大切です。 でも、カロリーを抑えて栄養もある食事って、なかなかすぐに思いつきませんよね。 そのような時役立つのが、ダイエット用に考案されたレシピ集。 そこでここでは、お勧めのダイエット本をご紹介したいと思います。 やせるおかず作り置き 代謝が落ちて痩せにくくなると言われている40代以降は、食事制限だけではなく、運動も併用してダイエットを行うべきと言われています。 そのような中で、52才という年齢ながら食事制限のみで1年で26kgものダイエットに成功した著者が、ダイエット中に食べていた、痩せる作り置きレシピを紹介しています。 一日1500㎉のらくらくダイエットごはん 朝食、昼食、夕食にプラスおやつを食べても、一日1500㎉に収まるレシピを紹介しています。 面倒なカロリー計算も、この本があれば必要ありません。 また、どのレシピも単にカロリーを抑えているだけではなく、食事としての満足感が高く、無理せずカロリーオフができちゃいます。 体脂肪計タニタの社員食堂~500㎉のまんぷく定食~ 体脂肪計メーカーのタニタ食堂を利用した社員さんが、次々とダイエットに成功する秘密は、社員食堂にあった。 一大ブームを巻き起こしたタニタ食堂のダイエットレシピが、本になりました。 お肉もお魚もしっかり食べながら、調理法や噛み応えのある食材を使うことで、満足感をそのままにカロリーをカットしています。 定食レシピが31日分掲載されているので、毎日日替わりでタニタ食堂の味を楽しむことができます。 ダイエットレシピのまとめ いかがでしたか? ダイエットレシピというと、味付けが薄くて煮ただけや焼いただけのものが多いのでは?と思っていた方も多いと思いますが、普段の料理にも使えるおいしそうなレシピがいっぱいあったのではないでしょうか。 ダイエットを成功させる一番の方法は、無理や無茶をせず、栄養バランスをしっかり考えて食事を摂ることです。 毎日の食事の中で、今回ご紹介させて頂いたレシピを上手く取り入れて、是非ダイエットを成功させて下さいね。
次の『脂肪を減らして筋肉を増やそう!「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん』(小学館)より ボディメイク用に栄養計算された食事専門の宅配サービス「マッスルデリ」が出版した『脂肪を減らして筋肉を増やそう!「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん』(小学館)から、電子レンジ調理の簡単レシピをピックアップ。 「きゅうりとにんじんのサラダ」は、1食分あたり55kcal、たんぱく質は9. 6g、脂質は0. 8g、糖質1. 2gとヘルシーながら、しっかりたんぱく質を摂ることができる。 粗熱がとれたらポリ袋の上からもみほぐす。 【2】【1】のポリ袋にきゅうり、にんじんを入れ、【A】を加えて軽くもむ。 撮影/深澤慎平 ファッション&ライフスタイルプロデューサーAtsushi(あつし)さんが教えてくれたのは、冷凍保存も可能なきれいになれるスープ。 大葉、みょうがを使っている「いかと野菜たっぷりのせイライラ解消スープ」は、香味野菜のいい香りが気を巡らせ、イライラを鎮める効果も期待できるというから、ストレスを感じるときにもぴったり。 1食分あたりの糖質量は5. 《材料》(3食分) いか(胴)…200g ズッキーニ…1本 セロリ…1本 しょうが…20g 大葉…10枚 にら…60g みょうが…5個 にんにく…2片 ごま油…大さじ1 水…3カップ 【A】固形コンソメ…2個 ナムプラー…大さじ2 酒…大さじ1 塩…少々 《作り方》 【1】いかは1cm弱の輪切りに、ズッキーニはへたを切り落として4cm長さに切り、縦6等分にする。 セロリは1cm幅に、しょうが、大葉はせん切り、にら、みょうが、にんにくはみじん切りにする。 【2】鍋にごま油を入れて中火で熱し、しょうが、にんにくを炒め、香りがたったら、いか、セロリ、ズッキーニを加えてさらに炒める。 【3】野菜に火が通ったら水を加え、沸騰したらアクを取り、Aを加えて味を調える。 スープを器に盛り、にら、みょうが、大葉をのせる。 撮影/川田雅弘 糖質制限ダイエットでおなじみのライザップが教えてくれた、「牛肉と野菜のトマト煮込み」のレシピがコチラ。 冷蔵で2、3日間、冷凍で2週間ほど保存可能なので、食べたいときに温めていただいて。 1人分あたり248. 0kcal、糖質量は11. 05g。 ・ブロッコリーとなすは、食べやすい大きさに切っておく。 《作り方》 【1】鍋にオリーブオイルをひいて肉、ブロッコリー、なすの順に入れて、炒める。 【2】野菜に火が通ったら、トマト缶、水、コンソメを入れて、肉が柔らかくなるまで煮込む。 【3】塩とこしょうで味を調えたら、でき上がり。 「野菜のピクルス」のレシピ 「ABC HEALTH LABO」が教えてくれた「野菜のピクルス」は、好みの野菜をピクルス液に漬けるだけと簡単。 色とりどりの野菜を使うのがオススメ。 1人分あたり、51kcal。 《材料》(2人分) 大根(1. 大根と一緒に塩を振って5分おき、水気を絞る。 ・プチトマトは湯むきする。 ・【A】は合わせておく(ピクルス液)。 《作り方》 【1】ピクルス液に大根ときゅうりを合わせる。 材料に密着するようにラップをして、10分ほど漬け込み、途中で混ぜる。 【2】食べる直前に、プチトマトを加え和えて、器に盛り付ける。 「切り干し大根ともやしのごまマヨ和え」のレシピ 『3kg体重リセットは簡単!5日間だけゆる断食 インターバルダイエット』(SDP)より 20kgの減量に成功した管理栄養士の麻生れいみさんが提案するインターバルダイエット。 そのやり方とレシピを多数掲載している『3kg体重リセットは簡単!5日間だけゆる断食 インターバルダイエット』(SDP)から、切り干し大根が主役の和風サラダ「切り干し大根ともやしのごまマヨ和え」をピックアップ。 エネルギー296kcal、たんぱく質9. 5g、脂質17. 5g、炭水化物31. 8g(食物繊維11. 6g)。 《材料》(1人分) 切り干し大根…20g ひじき(乾燥)…5g もやし…100g きゅうり…1本 ミニトマト…4個 レタス…3枚 塩…少々 削り節…1g 【A】炒り白ごま…小さじ2 マヨネーズ…大さじ1 めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 水…大さじ1 《作り方》 【1】切り干し大根、ひじきは熱湯に3分ほど浸けて戻し、水気を切る。 【2】耐熱容器にもやしを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジで2分加熱し、水気を切る。 きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにし、塩でもんでしんなりしたら洗い、水気をしっかり絞る。 ミニトマトは半分に切る。 【3】ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、【1】【2】を加えて和える。 【4】器に食べやすい大きさにちぎったレタスを敷き、【3】を盛り、削り節をかける。 写真は鶏ひき肉(写真/Getty Images) 「一般的な肉味噌は豚肉を使いますが、鶏ひき肉で作ってヘルシーにアレンジ。 サラダや卵焼きの具にしたり、パスタに混ぜたりと調味料感覚で使えます。 花椒は加えなくてもOKですが、使うとかなり本格的な味になります」(田中さん) 《材料》(作りやすい分量) 鶏ひき肉…400g、豆板醤…大さじ6、花椒(ホアジャオ、お好みで)…大さじ2、にんにく(みじん切り)…1玉、しょうが(みじん切り)…3片 A[しょうゆ…大さじ2、酒…大さじ3、オイスターソース(甜麺醤、味噌でもOK)…大さじ1、ラー油…大さじ3、鶏がらスープ(顆粒)…大さじ1]、ごま油…大さじ9 《作り方》 【1】フライパンにごま油をひき、豆板醤、花椒(好みでつぶすか、粒のままで)を入れて弱火で5分ほど炒める。 【2】ひき肉を加え、中火にして5分炒める。 さらににんにく、しょうがを加えて5分程度炒める。 【3】Aを加えて5分煮込む。
次の