コニカミノルタの最新施設。 ツインドームで演出の幅がぐっとアップ 美術館や劇場などの文化施設が集う芸術の地、有楽町。 なかでも今、注目したいのが最新設備が揃うプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」。 「宙(そら)と大切なことに出逢う」をコンセプトに、プラネタリウムと多目的ドームシアター、VRエリアと3つの最新設備を備えた複合型プラネタリウム施設で、バラエティーに富んだプログラムが魅力。 本物の星空そのもののような美しい映像作品に思わずため息が出てしまうほど。 リラックスした姿勢で鑑賞できるプレミアムシート『銀河シート』はカップルのデートはもちろん、シングルシートもあるのでお仕事帰りに自分へのご褒美にもおすすめ。 宇宙をテーマにしたカフェで一休み。 ショップには限定品も多数 上映の前後には、施設内にある「cafe Planetaria」で乾杯を。 銀河の旅行中に立ち寄るスタンドをテーマとしたこのカフェでは、銀河を表現した真っ青なギャラクシードーナツ(500円)などのスイーツ、光る星をイメージしたボトルドリンク(910円)や、「サターン」など各種をイメージした美しいオリジナルのカクテルやノンアルコールカクテル各種(700円~)などが楽しめる。 館内DOME1ではカフェメニューを持ち込めるプログラムも多いので、星空の下で乾杯したい。 注目は「花を贈るように星空を。 」をテーマにした併設のギフトショップ。 センスのいいアイテムがいっぱいあって迷ってしまう。
次の2018年3月22日 コニカミノルタプラネタリウム株式会社(本社:東京都豊島区、社長:持田 啓介、以下 コニカミノルタ)は、有楽町マリオンの「TOHOシネマズ 日劇」跡に2018年度冬に開設予定の施設の名称を「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」に決定したことをお知らせいたします。 この施設は、「プラネタリウム」と「多目的ドームシアター」という日本初のツインドーム、さらに体験型VRアトラクションを備えたドームシアターコンプレックスとなる予定です。 今から80年前の1938年、東京初のプラネタリウム「東日天文館(とうにちてんもんかん)」が開設されたのは有楽町でした。 その後、東京大空襲で焼失するまでの6年半の間、「東日天文館」は東京の人々に星空の魅力を伝えていました。 80年の時を経て、「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」によって、有楽町に美しい星空が復活します。 「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」が提供する体験 1.プレミアムな星空を提供するプラネタリウム 世界有数のプラネタリウム機器メーカーでもあるコニカミノルタが、限りなくリアルで美しい星空を提供するプラネタリウムです。 2.高解像度ドーム映像が楽しめる多目的ドームシアター 最大8Kの高解像度ドーム映像が楽しめる多目的ドームシアターです。 作品上映だけでなく、音楽ライブなどの各種パフォーマンス、映像とコラボしたインタラクティブコンテンツ、イベントなどの実施を予定しており、ドームシアターの新たな運営を追究します。 床からドーム天頂にかけて、部屋全体を包み込むように映像を投映し、今までにない没入感でドーム映像体験を提供します。 また、座席の配置パターンを変化させることで、パフォーマンス用に広いスペースを確保したり、観客もスタンディングで参加するなど、様々な体験の可能性が広がります。 3.体験型VRアトラクション 宇宙空間などのバーチャル空間を、複数人で共有することができるVRアトラクションです。 参加者の動きで映像が変化するインタラクティブ性によってストーリーが展開するコンテンツなど、コニカミノルタが運営するVR施設ならではの体験を提供します。 新施設の概略.
次の1m 長さ 5. 0m 幅 2. 3m 重量 2. 0t 引用:有楽町マリオン公式サイト プラネタリウムが入っている 有楽町マリオンのビルに 駐車場があります。 上映作品によりますが、作品時間が約1時間としてゆっくり車に戻ることを考えると2時間くらい駐車場を利用することになるでしょう。 プラネタリウム観に行くのもいいですが、周辺には銀座や日比谷が近いので、ショッピングや公園などもすることが出来ます。 ですが同じ系列のプラネタリウムを見てみるとプラネタリウム作品は大人通常席なら1500円、特別席なら3500〜4000円くらいでした。 ヒーリングプラネタリウム作品になると通常1700円、特別席は3900〜4400円ほど。 恐らく有楽町の方も、大体同じくらい値段になるのではないでしょうか? 有楽町プラネタリウムの割引クーポンはあるの? 割引については、今のところは情報がないのでなんとも言えません。 ですが、押上の「天空」はLINEアプリがあり、友達に追加をすると新作情報・クーポンなど情報が来るそうです。 ですが、同じコニカミノルタ系列の池袋「満点」と押上「天空」は、14日先までインターネットでチケット購入可能なので同じように販売されるのではないでしょうか。 konicaminolta. 引用:コニカミノルタプラネタリア TOKYO公式サイト 3D音響なんてどんな感じなのか気になります! 素晴らしい音とクオリティの高い映像を観ることが出来るなんて、きっと贅沢な時間を堪能できるに違いないでしょう。 こちらのVRは、複数人で共有することが出来るそうです。 一体どんな感じで体験できるのか注目です! 有楽町プラネタリウムの混雑予想 有楽町プラネタリウムは、 土・日・祝日は 混雑が予想されます。 特に GWやお盆休みなどや3連休の中日になると、旅行などで遠方から来られる方も多くなるので 大混雑すると思います。 お客さんが少ない時に行きたいなら平日に行かれると良いでしょう。 どうしても 土日祝にしか行けないなら、 お昼過ぎから混雑するので朝オープン時に行きましょう。 行ってすぐのチケットを購入することは出来ないかもしれませんが、その日に上映される作品のどれかは見れると思います。 そして GWやお盆休みや3連休などの休みが連続して続く日は、一日中混雑している可能性が高いので、この期間に訪れるなら 連休最後の日の夕方以降に行くのが狙い目ではないでしょうか。 逆に 平日利用されるなら、夕方〜夜に掛けての時間帯の方が、学校や仕事帰りの人が利用されるので多くなると思いますので、 朝〜17時までに訪れる方が良いでしょう。 しかし 平日でも、 春休み・夏休み・冬休み・遠足シーズンになると混雑していることもあるのでご注意を! 曜日や祝日に合わせて混雑する時間帯は異なります。 なので、プラネタリウムに行ってから「入場チケットが売り切れてしまった!」とならないように、可能であればできるだけ 予約をして行かれることをオススメします!.
次の