対策まとめ• 毒耐性持ちのリーダーで挑もう• シールドとトゲを対策しよう• 4ターン以内に雑魚処理しよう• 毒耐性持ちのリーダーで挑もう 毒のダメージは1体3000 キャラ 理由 英種族 高火力 毒 毒耐性100%持ち。 シールドブレイカーと木属性キラーが刺さるので、サブ適性も高い。 龍種族 毒 毒耐性100%を所持しており、HPとATKにかかる倍率が高い。 獣種族 毒 毒耐性100%持ちのガチャ限リーダー。 神種族 毒 毒耐性70%持ちの満福リーダー。 物種族キラーが雑魚に刺さる。 トゲガードも持っており、繋ぎ文字として使いやすい。 マルチではアシストコトダマン枠で味方に繋ぎ文字を供給できる。 魔種族 毒 毒耐性70%の満福リーダー。 英種族 毒 毒耐性70%。 シールドブレイカー持ちの繋ぎ文字要員。 10コンボ以上の場合すごわざで回復もできるため、サブ適性も高い。 英種族 毒 モンストコラボから始めた人向け。 や、がいるとHPを大きく回復できるため、安定度が増す。 友情コンボを発動して敵を削りつつ、HPが低くなったら回復、という流れを繰り返す立ち回りがおすすめ。 魔種族 シールド トゲ Wギミック対応のアタッカー。 盤面との相性もそこそこいい。 獣種族 シールド シールドブレイカー持ちのヒーラー。 文字が使いやすい。 魔種族 シールド シールドブレイカー持ちのアタッカー。 文字が使いやすい。 「さい」は雑魚とボス両方の弱点を突ける。 獣種族 シールド 使いやすいあ行のシールドブレイカー。 すごわざで回復が可能。 「かい」でボスの弱点が突ける。 神種族 シールド 「か」のシールドブレイカー。 すごわざは条件は位置指定なしで発動しやすく、回復も可能。 神種族 シールド シールドブレイカー持ちで「し・き・う」の文字が使えるため、使い勝手がいい。 「かいかいしき」などの長いことばが作れると、より火力が出る。 英種族 シールド シールドブレイカー持ちであり、「か・さ」を使い分けられるため使い勝手がいい。 コラボキャラなので持っている人向け。 物種族 シールド シールドブレイカーを所持しており、「て・も・う・き・り」として使えるため便利。 コラボキャラなので持っている人向け。 獣種族 シールド シールドブレイカー持ちの「ん」であり、繋ぎや語尾に使いやすい。 英種族 シールド スーパーシールドブレイカー持ち。 盤面との相性もいいので、1ターンでのシールド破壊も狙える。 すごわざ条件が5文字なのでやや発動しづらいが、「はいたいし・しばいたい」などが作りやすい盤面もある。 コラボキャラなので持っている人向け。 英種族 シールド 文字が使いやすいシールドブレイカー。 すごわざ条件が4文字なので発動しやすい。 神種族 シールド 「せ」のシールドブレイカー。 文字が使いやすい。 英種族 シールド トゲ Wギミック対応のアタッカー。 すごわざで味方にATKバフをかけることができる。 すごわざ条件が語尾指定なので、やや発動しづらい。 魔種族 シールド スーパーシールドブレイカー持ち。 すごわざで回復も可能。 「う」という文字はシールド破壊前の盤面でやや使いづらいため、一緒にお行を複数編成するのがおすすめ。 英種族 シールド 文字が使いやすいシールドブレイカー。 すごわざで味方にATKバフをかけることができるが、発動条件が5文字なのでやや使いづらい。 英種族 トゲ 文字が使いやすいトゲガード持ち。 主に6文字目要員。 獣種族 火属性の高火力アタッカー。 「たい」でボスの弱点を突くことができる。 神種族 トゲ トゲガード持ちの繋ぎ文字。 主にトゲ展開後の3文字目要員。 物種族 トゲ トゲガード持ちの繋ぎ文字。 主にトゲ展開後の3文字目要員。 神種族 トゲ トゲガード持ちの繋ぎ文字要員兼アタッカー。 魔種族 トゲ トゲガード持ちの繋ぎ文字。 主にトゲ展開後の3文字目要員。 霊種族 トゲ トゲガード持ちのヒーラー。 霊種族 トゲ トゲガード持ちのヒーラー。 物種族 トゲ トゲガード持ちで、味方にATKバフをかけることができる。 英種族 火属性のヒーラー。 3文字のわざでも回復量が大きい。 英種族 トゲ トゲガードと友情コンボ持ち。 「り」としても使える。 適正キャラが少ない人や、モンストコラボキャラで固めて編成する人には特におすすめ。 クエストの基本情報 ドロップするキャラ 八岐ノ贄姫・クシナダ クシナダ降臨の攻略情報 レア度 星5 スタミナ 50 属性 木 弱点 ボス:いきもの 雑魚:単位・通貨 コトダマンの関連リンク コトダマンのおすすめ記事 キャラ一覧.
次のまたノーコン報酬以外の報酬から亀や獣神玉に加え、通常のクシナダもドロップする。 おすすめの副友情は「毒衝撃波」 クシナダ廻の副友情 十字レーザーS 【木属性】 貫通ホーミング4 【木属性】 貫通拡散弾L2 【木属性】 反射XレーザーS 【木属性】 ロックオン毒衝撃波3 【無属性】 クシナダ廻の副友情は上記5つの中から選ばれる。 威力に大差はないが、サソリの処理や防御力の高い敵に有効な「 ロックオン毒衝撃波」がおすすめ。 1:雑魚を隙間に挟まり倒す• 2:メデューサを倒す• ただし、2回発動させてしまうとメデューサに攻撃できなくなってしまうため、1セットのみ隙間に挟まり倒すようにしよう。 1:バルバトス優先で雑魚を倒す• 2:クシナダ廻を倒す 雑魚の攻撃力が全体的に高いため、優先して雑魚を倒そう。 ヨトゥンを倒すと、シールド下のブロックが上下するため倒す時には注意しよう。 シールドを壊してしまうと、ヒーリングウォールが出現しなくなり回復する手段がなくなってしまう。 クシナダ廻は、反射タイプで左側の壁カンを積極的に狙おう。 クシナダ廻のHP 約390万 攻略の手順• 1:ヨトゥンを1体倒す• 2:メデューサを倒す• 3:残りのヨトゥンを倒す• 4:クシナダ廻を倒す このステージも雑魚からの被ダメージが大きいので、優先して処理するようにしよう。 メデューサの攻撃も火力が高いため、先に倒しておくこと。 クシナダ廻は頭上の隙間を狙えば、大ダメージが稼ぎやすい。 ただし先にヨトゥンを倒してからくりブロックを下げること。
次のまたノーコン報酬以外の報酬から亀や獣神玉に加え、通常のブルータスもドロップする。 ブルータス廻の副友情 キャノンベースとは、踏んだ味方と同じ属性気弾が近くの敵に発射されるもの。 連続して踏んでも1回のみの発動で、他のベースを踏むことで再度発射できる状態になる。 交互に踏むと何度も弾を発動できるので、複数踏むことを意識しよう。 キャノンベースの特徴• 踏んだキャラクターの属性と同じ属性の攻撃を近くの敵に発射する• 同じキャノンベースを連続で踏んでも攻撃が発射されるのは最初に踏んだ際の1回のみ• 他のキャノンベースを踏むと1度踏んだキャノンベースは 再度攻撃を発射することが可能になる• キャノンベースの威力は踏んだキャラのステータスに依存する• 号令SSで動かした味方がキャノンベースを踏んでも攻撃は発射されない 攻略の手順• 3:キャノンベースで中ボスを攻撃• 4:中ボスを倒す クロスドクロの2体は蘇生ペアなため、同時処理が必要。 クロスドクロ発動後の立ち回り 中ボスとルーペが反撃モードになる。 反撃は、中ボスが防御力アップ、ルーペが防御力ダウン。 また中ボスは防御ダウンかつキャノンでないとダメージが通らない。 第2ステージ!下2体、上2体が蘇生ペア.
次の